なんでも雑談「玉葱さんをたたえましょう・う」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 玉葱さんをたたえましょう・う

広告を掲載

  • 掲示板
ヒマな巨乳 [更新日時] 2023-05-12 11:31:21

ネット恋愛をおぞましいものと思っていましたが(今でもですが)、恋愛とまでいかなくても、
人間性に魅せられちゃいました。
どういう人なのかみんなで語り合いましょう。いろんな角度で語り合いましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24707/

[スレ作成日時]2005-10-08 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玉葱さんをたたえましょう・う

  1. 22 巨乳

    こんばんは。
    21 は私です。すみません!無駄レスしちゃって。
    書き直し途中でトイレに立ったら、間違えて「レスをつける」に触れてしまいました・・・><
    19,20は違うよ!

    >ハチッペ
    バス釣りはいかがでしたか?
    TVで「スピード」を見たあとでしたので、一瞬でしたが「バス吊り?」でした。^^
    私ものぞきちゃん同様トイレが怖くて、船(トイレなし)に長時間乗るのイヤ。
    でも、船上でお酒とカップラーメンはよさげ・・・美味しそう+楽しそう。

    >のぞきちゃん
    バスって肉食なの?
    じゃ、釣った魚に下手に触るとガブッとされちゃうこともあるのかな?
    怖いですね・・・
    疑似餌なら、生餌よりは触りやすそう。というか生餌は触れない!><

    「リバーランススルーイット」という映画のワンシーンを思い出しました。
    木漏れ日がすごく綺麗で、ブラピがかっこよかった^^
    あんなふうに釣竿を振れたらびしっと決まるでしょうけど。

  2. 23 のぞき

    こんばんはです〜
    匿名さんは若しかして20ゲットのため?
    駄目ですよ、無駄レスしては。

    >巨乳さん
    バスは、ブラックバスが有名ですね。
    しかし、肉食で在来種の卵や稚魚を食べてしまうため、扱いには注意が必要な
    お魚さんです。
    例えば、釣ったバスを他の湖畔へ移動させないなどです。
    元々は皇室への外国からのプレゼントだったお魚さんですが、水産試験場で
    管理を失敗し、河川に出てしまったと聞いています。
    琵琶湖では確かブラックバスを釣ると有料で引き取ってたと記憶しています。
    普通はガブッとさせませんのでご安心を。
    むしろ養殖鯉の方が指をぱくっとされるらしいです(怪我はしません)。

    おなかがすいたよ〜〜〜〜〜。
    冷凍うどんを食べようかな〜と、思案中。

  3. 24 巨乳

    >のぞきちゃん
    だめえ〜
    時間的にもう食べちゃだめ〜><
    でも一口くれるなら・・・作ってえ〜♪
    天ぷらも入れて欲しいです!

    私は金魚に指先をペロッとされただけで飛び上がる程驚いたイクジナシです。
    鯉に噛まれたりしたら気絶する・・・
    猫にペロペロされるのはヘッチャラだったのに。
    不思議です。???

  4. 25 のぞき

    猫って、舌がザラザラですよね。お魚さんはヌルッ状態。
    昔友人のお宅のペルシャ猫がなんにでもじゃれて、私の手をおもちゃに
    引っ掻き回していました。Mかしら。

    妥協にコーヒー牛乳を飲みました。
    おやすみなさ〜い。

  5. 26 ハチ

    おはようございまーーす!!

    >のぞきさん
    >ところで、バスはその場で離すの、それとも持ち帰って食べるもの?
    私はついて行っただけの超超初心者者なので、詳しくないのですが・・
    釣りマニアのハチオ曰く、「釣る」行為が楽しいみたいで、
    すぐにその場で返してあげるそうです。

    トイレはホントめんどくさですよぉ!
    ビール飲むとすごい近くなっちゃうので、すぐに岸に寄せて、
    簡易トイレに駆け込む・・・・っちゅー感じデス。

    昨日飲んだ牛乳がヤバかったらしく、
    朝からお腹が、、、、、、。最近太り気味だから、ちょーどいいかも☆

  6. 27 のぞき

    会社の玄関に蛇が入ってきました。
    やまかかしらしいですが、機械の下に入り込んだりして、も〜みんなで大騒ぎです。

  7. 28 巨乳

    こんにちは。
    今日はいいお天気で外は気持ちがよさそう。
    散歩に行きたいよ〜!

    >のぞきちゃん
    「やまかかし」って、蛇の種類ですよね?
    まさか顔が「かかし」ってことないよね・・・?(^_^;)

    >ハチッペ
    ゲリ・ピー・ダイエットは辛そうです。
    健康的なダイエットをしなくちゃだめよ、って人のこと言えないけど・・・><
    ハチオくんと釣ったお魚の「魚拓」を集めて家中に飾ってあるのかな???

  8. 29 ハチ

    今日は暑いですよね〜〜(>_<)
    昨日は寒かったし、体が何かヘンです。

    >巨乳さん
    私、何回か釣りについてったことあるけど、
    一回も釣れたことないんです(涙)
    だからいまいち釣りの楽しさが分かってないと思う。。。
    私がもっぱら楽しいのは、お昼間の水辺でのビール&チューハイ&おかし♪
    ほんまそればっかり・・・だからブクブクなるんですがやめられないっ!

  9. 30 巨乳

    >ハチッペ
    アウトドアの飲み食いは そりゃもー楽しいですよネ〜(^^)/
    外でのイベントの一番の目的 と言っても過言ではないです。

    週末 だんなは山へ。
    私も考えたけど、ハードそうなので今回はパスしました。
    ソフトな行程だったら行きたかったんだけど・・・(>_<)
    「たいしたことないよ」と言われても・・・70近いオニイサマ・オネエサマに追いつけない
    自分が惨めになるのわかってて、誰が行くかーーーーなの。トホホ
    (実は重いリュックも嫌いな軟弱モノです)

  10. 31 のぞき

    ただいまでつ〜。
    皆さん衣類の整理は終わりましたか?
    冬掛け布団を出さずに毛布で妥協していたら、そろそろ限界かもしれませんね。
    久しぶりに今日は暖かかったけど。だから蛇が出てきたのかな?
    ヤマカカシは蛇の種類です、かかしさんの兄弟ではありませんよ〜。

    靴をふと見たら、靴底が取れそうです。安物は寿命が短いですね〜、半年しか持ちません。
    でも新しい靴を買うお金がないので、どれか一帳羅の靴を下ろそうかな~・・・。

    >巨乳さん
    >70近いオニイサマ・オネエサマに追いつけない
    どんな人たちなんでしょう、パワフルなんでしょうね〜?!

    >はちっぺ
    釣り師は意外に短気な人が多いです。
    パチンコと同じで、出た瞬間・釣れた瞬間がうれしいかな。
    といっても、釣りしませんが。

    >たまさん
    >みわきちさんがいないと玉たたにならないですよ。
    ど〜も気になるので。
    これって、のぞきやハチはいなくても良いって言うことですか〜?!、なんちゃって。

  11. 32 ぴいぱ

    >はちさん

    ぴぱぱぱも趣味のひとつにバス釣りがありますがわたしも釣りって何が楽しいのか
    ぜんぜんわからず(鯛やヒラメが釣れるなら大歓迎ですけど)
    単においてきぼりくらうのが寂しいのでくっついていく、という感じでした。
    が、あるときたった一匹ですがルアーでバスが釣れたのです!
    感動しました。目の前で釣れるとバス釣りを見る目がかわりますよ、きっと!

    芦ノ湖の方でブラックバス料理を食べました。
    淡白で特別おいしくもないけどまずくもないなあという感じでした。

    子どもが生まれると子連れでボートに乗って釣りを楽しむ、なんてことは
    万が一のことを考えるとちょっと危なくて当分の間出来なくなりますので
    今のうちに楽しんでくださいね♪

  12. 33 ハチ

    >巨乳さん
    ダンナさま、スポーツ大好きなんですね!!
    ウィンタースポーツだけじゃなくて、山登りまでも♪
    私、山登りしたのって、小学校位の遠足だけかも・・・;
    こりゃ足腰弱っても当然ですよね。。。見習わなきゃ!

    >のぞきさん
    衣類の整理、いつも必要に応じて仕方なく・・・てな感じなのでしてないなぁ。
    先週寒かったから、クローゼットの奥から毛布が降りてまいりました〜
    >釣り師は意外に短気な人が多いです。
    そうなんですか!?
    ハチオは、もーちょっと短気になってもエエんちゃう!?っちゅー位
    のほほ〜〜〜〜んとしてるもので(ハチの方が喜怒哀楽激しい)いまいち実感が・・・

    >のぞきやハチはいなくても良いって言うことですか〜?!、なんちゃって。
    同感><どうせ、ハチなんていなくってもいいんだ・・(TT)

    気を取り直して。。
    >ぴいぱさん
    おぉ!!バス釣り仲間発見♪
    >目の前で釣れるとバス釣りを見る目がかわりますよ、きっと!
    やっぱりそうですよね〜!しかし数回行ったけどまだお会いできない。。
    釣りいくときって朝早いし、あんまりついていかないから、チャンスも少なく・・・
    車の上にボートが常に乗ってるからうっとぉしい・・とさえ思ったり^^;;(ハチオごめん)
    でも最近、もっといろんな世界を見てみたいな〜と、
    がんばってついていってます♪

    ブラックバスって淡白らしいですね^^
    ハチオは釣りするくせに「かわいそうだから食べたくない」なんてつぶやいてたので
    きっと一生口にすることないだろうなぁ・・・
    ホント、鯛やヒラメやマグロ、鮭なんかが釣れたらいいのに♪♪

  13. 34 のぞき

    ぴいぱさんも釣りなさるのですか、なんかハチっぺといい、意外な感じ。

    ハチオさんは、マイボートですか?
    すご〜い!!!でも、車に積んだりするのが大変そうですね。
    何人乗りのボートなんでしょ?

    鯛やヒラメが釣れたら、のぞき邸まで送ってね。

  14. 35 巨乳

    >のぞきちゃん
    オネエサマ・オニイサマのなかには「半端じゃない体力持ち」がいます。
    飛行機に持ち込もうとしたリュックが重量オーバーで追加料金を取られそうになり、
    荷物を小分けにして持たされたことも。
    最初のリュックは、私なら背骨が壊れてしまうような重さでした・・・
    あれで山登りもしちゃうと聞いて「かないません!!」と負けを認めました。
    そういうメンバーとの山登りには、足手まといになるので、行きたくても行けません・・・><
    >釣り師は意外に短気な人が多いです。
    山の好きな人は、比較的温和だと思います。
    だからって、甘えてばかりはいられないけど。

    >ぴいぱさん
    息子さんが大きくなって、父と息子で釣りに行くのって、なんだかいいじゃないですか〜
    今度のお子さんが女の子なら、ママと娘はキッチンで一緒にお料理を楽しめますね。
    想像しただけでも楽しそうでうらやましいです。^^

    >ハチッペ
    ホント、夜はすずしいというか、寒くなってきたね。
    今夜あたり布団を一枚追加しようかな・・・今朝、体が縮こまってたから。

    ハチオさんは「のほほんタイプ」なんですか?
    なものねだりカップルかしら?^.^/

    みわきち姫、忙しいのかなあ?
    たまさんのリクエスト、届かない模様・・・

    >>のぞきやハチはいなくても良いって言うことですか〜?!、なんちゃって。
    >同感><どうせ、ハチなんていなくってもいいんだ・・(TT)
    お二人ともすねないで!
    「みんないてこそ楽しい玉タタ」なんだから・・・(主役が何ヶ月不在であろうとも!)

  15. 36 ハチ

    >のぞきさん
    >鯛やヒラメが釣れたら、のぞき邸まで送ってね。
    いやぁ、きっと全部ハチのお腹の中だから、難しいかも。。。
    もし、万が一余ればお送りします!!
    あ、でも余り物送るなんて失礼だから、やっぱ食べちゃう♪

    >巨乳さん
    >なものねだりカップルかしら?^.^/
    足して2で割ったらちょーーどいいってよく言われます〜
    でもご夫婦でもそういう方多いんじゃぁ・・・??
    >(主役が何ヶ月不在であろうとも!)
    アハ♪ウケましたぁ〜〜。「主役って誰?」って一瞬思ったのは何かの間違い!

  16. 37 匿名さん

  17. 38 匿名さん



  18. 39 のぞき

    こんにちわ〜
    そういえば、久しく玉葱さんを見てませんね〜、さみし〜。

    >ハチさん
    あまりものでも、歯形がついていても気にしません、ジュルジュル。

    今日はよいお天気★
    会社を早退したいわ。

  19. 40 巨乳

    はろー。
    ホントいいお天気で、ビルの中にいるのがモッタイナイ!

    >ハチッペ
    もしや肉より魚派ですか?
    シーフードは長時間煮込み料理には向かないので、うちではストックなし。
    冷凍イカくらいかな?
    肉はたくさんストックしてあります。^^

    >のぞきちゃん
    蛇さまはどうなりましたか?
    その後が気になる・・・
    ちゃんと追い払って、出ていくのを見届けたのか、いなくなって見つからないだけなのか。
    背後で「ズルッ」という音がしたらコワイ・・・><

  20. 41 のぞき

    ただいま〜
    折角のお天気ですが、会社から眺めるだけに留めました(ーー;)。

    蛇は男性3人が格闘の末、ちゃんと玄関から追い出して、ちゃんとドアを
    閉めました。50cm位の長さでした。
    でも、ドアを開けているほうが風が入って気持ちいいんですけどね。
    蛇はその後、側溝へ入ったまでは確認したらしいのですが、その後は不明です。
    10年ぶりくらいに見ちゃいましたわ。
    会社の周りは建物が多く、蛇なんているとは思ってもいませんでした。

    今日、久々の5cmヒールのクツを履いたら、足が痛くて痛くて。
    明日はどのクツを履いていこうかしら。

  21. 42 ハチ

    こんにちわん★今日も引き続き、いいお天気♪
    おなかすきすぎデス・・・今日は、かま○やの、おろしチキンタツタ弁当食うぞーーー!

    >巨乳さん
    いやいや、もっぱら肉派ですよ!
    ただ、お刺身がだーーーーい好きなんです♪
    焼きや煮は、苦手かも・・・
    生サーモンや、鯛のお刺身、カルパッチョっていう感じの、火を通さない系が大好き!
    ミックスシーフードの冷凍はあるけど、久しく使ってないなぁ。
    >肉はたくさんストックしてあります。^^
    食べ行くっ><♪

    この前久々に蛇見たけど(山ん中で)
    さすがにビルで見るとコワイですよね(@@)

  22. 43 巨乳

    はろー。
    今日も秋晴れ!さわやかであります。^^

    >のぞきちゃん
    今日の靴はいかがですか?
    あわない靴を履いてると、心がすさんじゃいますよね〜
    でも社内では別に楽なサンダル?を履いてるんでしょう?
    車通勤なら歩く距離は少ないと思うけど、それでも辛いような靴は・・・困ったネ。

    >ハチッペ
    >かま○やの、おろしチキンタツタ弁当食うぞーーー
    ローカルな話題で、全貌が見えません〜><
    でもなんだか美味しそうだね・・・

    私は生はあまり得意じゃないんだなあ〜
    焼いた・煮た、とにかく火を通してないと安心できないというか、
    「料理した」って気がしなくてね。^^;

    肉はいっぱいあるよ〜
    凍らせてあるから、早めに連絡くれたら解凍しときますから♪
    生で食べたい??(^_-)

  23. 44 みわきち

    久しぶりに玉タタにこれました。。ゼィゼィ。。
    最近忙しくてマンションコミュニティ来てもいつも駆け足でした!!
    今日こそはゆっくり読むぞ〜〜!!!と意気込んでます☆まずは
    過去レスの旅してきます。。

  24. 45 ハチ

    >巨乳さん
    ん???かま○やって全国チェーンじゃないんですか?
    めちゃふつ〜〜の、ほか弁屋さんです♪
    たまに食べると、めちゃめちゃおいしかったーーーー!!
    巨乳さん、鯛のあら煮 とか作ったりするんですか!?
    すごいなぁ〜〜〜、私自慢じゃないけど、魚の煮た料理って作ったことないです!!!

    私、めっちゃちっちゃい頃から、お肉も生っぽいのが好きらしく。
    ハンバーグを作ってるとき、生のまま食べようとした事があるみたいです^^;;
    えっとねーー、牛しゃぶが食べたいですっ(^0^)
    (理由→ウチじゃめったに食べれないから★いつも豚しゃぶばっかりだから)

    >みわきちさん
    おひさしぶりだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
    早く旅から帰ってきてくださいな♪♪

    最近、お昼間がヒマで、ついつい遊びにきちゃいます★
    逆に夜というかおうちにいるとき、PCあんまり見なくなったかも。。

  25. 46 みわきち

    ランチにむっちゃゆっくりしてしまって、まだ過去レス読んでません。。;
    中華三昧って感じで、最後は坦々面食べてきました〜

    >ハッチ
    お久しぶり〜!って、いつの間にか復帰してるじゃん!!^^ヨカッタ☆
    夜が忙しいってことは新しいハチオ出現!?!?玉葱ちゃん危うし!!

  26. 47 ハチ

    >みわきちしゃん
    新しいハチオじゃなくて、古いハチオですよぉ〜〜!もともとの。
    玉葱さん相手してくんないから、乗り移りましたぁ^^;

    おうちのPCがなんだか壊れかけで、ストレスたまるから、あんまり立ち上げないんです。

  27. 48 巨乳

    >ハチッペ
    牛しゃぶ用意しとくよ〜ハチオくんの分も。
    ちょうどおなかのあたり、少しスライスして細くしたかったんだ〜!

    >みわきち姫
    お久しぶりです。
    最後にタンタン麺っていうコースはすごくボリュームありそうですね・・・(^_^;)
    中華円卓でゴージャスにワイワイやりたいですね。
    主役はどこをほっつき歩いているのやら。

  28. 49 のぞき

    ヤッタ〜牛しゃぶいただきま〜す☆

    今日のクツは、5cmのヒールの太いクツでした。
    も〜からだの関節がバラバラになりそうです。
    肩こり、頭痛、めまい、etc.
    諦めて、明日ぺったんこクツ買いに行ってきます。
    ところで、サンダル履きを許している会社はあぶない・・・というような本
    読んだか見たことありますか?
    あるらしいんですよね、お陰で、うちの会社サンダル履き禁止なんです。
    なれないクツで、コケそうになります。

  29. 50 巨乳

    >のぞきちゃん
    おおお〜うちは入社した時からン十年サンダルオッケーだよ〜!
    さすがにスリッパは×だけど・・・
    あと数十年倒産しないでいてくれればいいです。^^

    靴を一日中履いているのは辛そうだね。
    うちは男性でも社内履きをデスクの下に置いてるひとが結構います。

    牛しゃぶ食べたいね〜しゃぶしゃぶ鍋持ってないけど・・・

  30. 51 のぞき

    かかとの止まるサンダルならば、消防署もおkなのに><
    夏冬蒸れて、水虫が怖いわ。

    しゃぶしゃぶのお鍋の中で、巨乳さんが泳いでいる姿を想像してしまいました〜(笑。

  31. 52 巨乳

    夜更かし中。
    >のぞきちゃん
    じゃぶじゃぶ、でしょう?その音は・・・^^
    あーさぶい。スレ違いだわね〜

    連休前。だんなは山へ行っちゃって、独身気分の二日間。
    そろそろ寝ようかな〜裸で。
    あれ?これもスレまぜこぜ・・・><
    んじゃおやすみなさーい!!

  32. 53 巨乳

    はろー。
    久しぶりにホームセンターをうろついてきました。
    すごい人の数でした。
    あれもこれも欲しい〜と手に取りつつ、何も買わないで帰ってきました。
    カタログだけはしっかりと重い程もらってきました。
    これからインテリアのカタログを眺めながらお茶タイムです。
    一人って、気楽でいいわ〜〜〜〜ね、みわきち姫!^^

  33. 54 のぞき

    こんばんは〜。
    カタログ見るのって楽しいですよね、夢が膨らみます。

    今日は久しぶりの大掃除。小雨振る中、庭の掃き掃除もしちゃいました。
    植木鉢も移動させて、一寸模様替え。
    しかし、植物の成長って早いですね〜。
    大き目の植木鉢に植えているのに、もう根っこが下からいっぱい出てきておりました。
    木よりも草花の方が根が張るのが早いです。

  34. 55 巨乳

    >夢が膨らみます
    そうそう、そうなのよ〜っ!!!
    値段を見ると一気にしぼんじゃうんだけど・・・><

    そちらは小雨だったんですか?
    こちらはいいお天気で、洗濯もしっかりできましたよ。
    のぞきちゃんのお庭には、コスモスはありますか?
    ホムセンで買ってる人がたくさんいました。
    私も欲しかったけど、見ただけ。
    育てる自信ありません・・・
    うちに唯一あるグリーンは、育ての親が悪いせいかシヨボショボです。許せグリーン!><

  35. 56 のぞき

    あれれ?天気悪いのうちの方だけでしたか?
    近所の幼稚園は今日が運動会で一寸かわいそうでした。

    >のぞきちゃんのお庭には、コスモスはありますか?
    買ってくれるの?なわけないか、ショボ〜ン。
    チョコレートコスモスを以前買おうかどうか迷ったことがありますが、
    諦めました。
    群生させれば、きれいなのでしょうね〜きっと。
    少しですと直ぐ倒れて見苦しくなってしまいそうで、コスモスは
    諦めました。
    背丈の20〜30センチのブルーデージーでさえ、倒れています><。
    風当たりが強いのでしょうかね〜???

    巨乳さん、グリーン育てていらっしゃるのですか?
    どんなの、どんなの?
    そういえば、ホムセンでシマトネリコという種類の樹木を見てきました。
    他レスでガーデニングしている人たちは結構育てていらっしゃるようで、ほし〜、
    と、思ったのですがグッと我慢して帰って来ました。
    みわきち姫なら購入したかしら。
    でも、これ以上鉢が増えるのは・・・、とか言いながら明日買っちゃったら
    どうしましょう。みわきちひめ〜、おことばを!

    映画ファイナルファンタジーⅦを見ました。
    映像はきれいでしたが、ゲームをしていないので意味が分りませんでした。

  36. 57 みわきち

    こんばんは〜
    みなさん、楽しい土曜日を過ごされたようですね。。;私は母一人子一人で一日
    家に篭っていました(><;

    カタログ見ながらティータイムなんて、最高の贅沢ですよ!!巨乳っち。。
    そして・・・のぞきサマ・・・シマトネリコはすでに我が家の北側に4m近く育っ
    ています^^;;新居に移ってすぐにネットで購入した株立ちのもので、あまり
    に育ちすぎたのでこの夏ばっさり散髪しちゃいました。自由が丘や表参道の
    おしゃれなショップで鉢植えにされているような、涼しげなシマトネリコとは
    全然違う、地植えならではの太い葉っぱに日々おののいてます(>、<;
    鉢植えなら可愛く育つと思いますよ〜!

    あまりのストレスに子供の昼寝中ネット通販で3万以上お買い物してしまいました。。
    海外通販なので送料込みだと4万近く;;本当にオットには内緒です!!(青ざめ)

  37. 58 巨乳

    こんばんは〜。
    独身気分二日目の夜。
    気楽な夜更かし三昧。癖になりそうです・・・><

    >みわきち姫
    ティータイムはほんとコーヒーだけのダイエットタイムでした。
    勿論ブラックです。
    本当はケーキを付けたかったけど我慢我慢・・・

    通販で三万とはちょっとした衝動買い?
    インナーとかでしょうか?
    パンスト等まとめ買いすればそのくらいはいっちゃいますよね〜
    内緒にしときましょうね。^^

    >のぞきちゃん
    育てているといっても、陽にあてたり水をあげたりしてるだけですよ。
    姉からいただいた「グズマニア」という私にピッタリなネーミング?の鉢植えです。
    最初はリビングでよく見えるところに置いておいたのですが、
    いつのまにか窓際(陽にあてるため)に置くようになり、
    そのうち見てもあげなくなってしまいそうで、なんだか今から可愛そう・・・

    カタログ見てたら、家中リフォームしたくなってきてしまいました。ひょぇ〜!
    壁を壊して引き戸をつけて開放感を出したり、壁側におしゃれなクローゼットをつけたいとか。
    夢がパンパンに膨らんでしまいました。

  38. 59 のぞき

    みなさん夜更かししていたのね〜。
    >みわきっちゃん
    明日シマトネリコ買っちゃったらどうしよう、ドキドキ。
    でも、育てることろがないか・・・。
    >巨乳さん
    グズマキア調べました。
    今、ホムセンでいっぱい売られていますね。
    1年を通じて弱光を好むとのこと、夏場は危険だったかもですね。
    http://www.keihannet.ne.jp/garden/guzmania.htm
    ところで、パイナップルの仲間ということですが、パイナップルは
    なるのでしょうか?ジュルジュル

    ではでは、おやすみなさ〜い。

  39. 60 みわきち

    >巨乳っち
    ちょっと安心しました〜(><; 3万ごときでおびえてしまう小心者なみわきちです。
    実は今月はストレスのせいか雑貨を5万くらい買ってしまったので、ものすごい罪悪感
    があったんです。。でもさらなるストレスに負けてまた4万近い出費。。; 内容は
    あまりにもくだらなすぎて笑われそうですが、子供のヘアピンやリボン、ワンピース
    やセーター、タイツ等、各数百円〜4000円くらいのものを10数点も一気にクリック!!
    そのまま勢いで購入ボタンを。。;悲しくなるくらいの衝動買いです。。でもストッキング
    に3万とは・・・さすが巨乳さまですわ〜〜

    >のぞきさん
    シマトネリコですが、寒いところでは半落葉になってしまうようです。うちは北側でも
    常緑でしたが・・・。でもちょっとくらい弱ったほうが可愛いような、そんな生育旺盛
    ぶりです^^; のぞきさん宅なら、どこでも育てられますよ!!室内とかマンション
    ベランダでも育ててる方多いですよ〜

  40. 61 巨乳

    こんにちは。
    朝から小雨で肌寒いです。
    みんな、風邪ひかないように気をつけましょう。
    かくいう私は昨日やっと袖なし(タンクトップ等)をしまいこみました。
    長袖の上着の下に着ていて丁度よいくらいだったけど、もう今日はそれでは寒いって感じです。

    >のぞきちゃん
    グズマニアはパイナップルみたいに実がなったら嬉しいんですが、どうも観賞用のようです・・・><
    姉のマンションはバルコニーが広くて、いろんなグリーンが置いてあります。
    うちにはひとつも!なかったので、くださったようですが・・・
    ずぼらだから向いていないと思うんだけど、がんばって来年も色がつくようにしてあげたいと
    思います。ご協力宜しく!

    >みわきち姫
    ストレス解消の衝動買いは、その瞬間はスッキリしますよね〜
    経験者ですもの、何も言えません・・・
    ストッキングとしか書かなかったけど、あとインナー等もまとめ買いしてました。
    15年前の未使用ストッキングもうはけないわ。色が流行遅れで・・・涙
    もし引っ越す時があれば潔く捨てようか、なんて思って早三年。
    タワーへ脱出計画は、墓まで持っていくのかも・・・シクシク

  41. 62 のぞき

    おはよ〜、てもう昼かい。
    >みわきち姫
    いや〜ん、シマトネリコ買わないように、今日は外出禁止令です〜。
    しかし、買いに行きたい・・・。
    ここ1年の衝動買いはもっぱら樹木でしょうか。
    みわきち姫の衝動買いならば実用的でよいですね〜。

    >巨乳っち
    >がんばって来年も色がつくようにしてあげたい
    あの色は1年中あるのではないのですか〜?知らなかった。
    お花がなが〜く咲いているようでいいですよね。

    最近、戸建て版を見るようになりました。
    皆さん、工法や設計、設備など、凝っているんですよ〜。
    我が家が注文という名の建売のような錯覚を覚えます><

  42. 63 匿名さん

    ところで、玉葱さんは長期出張ですか?

  43. 64 匿名さん

    こんばんは〜。
    >匿名さん
    はい、玉葱さんは長期出張中です。
    ただし、出張先が不明なのでいつ出社するかも分りません。

    今日は、本屋さんでガーデニングの本を立ち読みしてきました。
    家を建てる前に見ていれば、もう一寸格好の良い外構になったのに〜!
    などと、ないものねだりしています。

  44. 65 みわきち

    こんばんは^^

    衝動買いって、ストレスたまってると際限なく続くのです。。

    先月カードで買った請求が7万以上あって、そのうえに・・・
    最近買ったものは雑貨5万円買いに始まり、子供服通販4万円弱、
    ディノスの通販(予定)1万円、その他もろもろ買いたいと思い
    オークションのウォッチリストに加えているものすべて買ったら
    もう破産です!!そういうことが1ヶ月以内とかにドドドーッと
    起こってしまうのが怖いです;; ウッドデッキも作りたいとか
    思っていて・・・もう、怖すぎ〜(青ざめ)

    >のぞきさん
    シマトネリコくらい買っても、罪じゃないですよ☆
    大きくなりすぎて手にあまればお友達にそのままプレゼント
    とか?^^;; きれいに育てれば本当に素敵ですよ!

    あと、勉強不足は私も同じです。。建ててからあぁすれば
    よかった、こうすればよかったは当たり前!でも、気になっちゃう
    んですよね〜

  45. 66 のぞき

    >みわきっちゃん
    >シマトネリコくらい買っても、罪じゃないですよ☆
    そう、そう?
    でも罪ではないかもしれませんが、庭がジャングル状態です。
    >建ててからあぁすればよかった、こうすればよかったは当たり前!でも、気になっちゃうんですよね〜
    そうなんですよ、予算が限られている中のベストのプランとは理解していても、戸建て版をのぞくと、
    皆さん勉強熱心で・・・。

  46. 67 巨乳

    >のぞきちゃん
    昨日は、衝動買いとのバトルに勝てましたか?^^
    お庭がジャングルだなんて、なんだかステキじゃありませんか!
    うちはコンクリートバルコニーに洗濯物がヒラヒラという景観ですから、
    緑がいっぱいって、それだけで空気良さそうで裏山よ!光合成バッチリ!?
    うちは、
    西側のおとなりの戸建ての庭がなかなかステキで、こっそり楽しませていただいてます。
    雨の時、木の葉にあたる雨音が好きです。
    雨上がりは葉がキラキラ光ってる時があり、思わずうっとり眺めたり。
    いろんな鳥もきます。
    朝は鳩がうるさいくらい。^^

    >みわきち姫
    マンション住人も、入居してから、こういうふうにリフォームすればよかったとか
    悩むこといっぱいありますよ。
    でも荷物をどかすのが面倒で、想像だけで終わってしまいます・・・><
    だから入居まえに、思い残す事のないように図面を穴があく程見つめ・・・
    それでも未だに「こうしたかったかな」病は再発?してます。
    カード地獄にはまらないように、気を付けてくださいね。
    なんなら、預かっててあげましょうか?ゴールドカード!!(^_^;)

  47. 68 みわきち

    午後のお茶タイムです〜♪イチゴのショートを食べながらミルクティー。。肥満主婦の
    王道です☆。。しかも雨なので外にも出たくないくらいですねぇ。。

    巨乳さまは今は低層マンションなんですか?そして次はタワマンヘ〜♪低層も素敵な
    気がしますが・・・お話聞いてると。 葉がキラキラ・・それを見てる巨乳っちの瞳
    も少女マンガのヒロインのようにキラキラしてそう☆まるで夢見る少女です!

    みわきちが葉っぱを見る目はスルドイですよ〜。葉の裏に毛虫なんかがついてないか、
    もう真剣な表情で見てますから^^;

    ゴールドカード、持ってません・・・っていうか、クレジットカード自体ないんです。
    使うのは伊勢丹アイカードが専門で。。ネット通販なんかでは常にオットのカードを
    愛用しています^^v

  48. 69 巨乳

    >みわきち姫
    肥満主婦の王道・・・ギクギク・・・
    私も、ダンナに一口あげて、残り90%?は食べちゃう人です。
    危険な橋の上に立ってるのね・・・><
    (とっている訳ではありません。だんなはどういう味かわかれば満足しちゃうタイプなの)

    >みわきちが葉っぱを見る目はスルドイですよ〜
    ウケました〜^^
    自分の庭か、人の庭かの違いですね、きっと。
    私はお隣さんに「バラやあじさいも植えて〜」と言いたいけどガマンガマン・・・(^^;)
    窓からタネを飛ばしちゃおうかな〜なんてウソウソ。

    ダンナさまのカードでお買い物かあ。
    したことないからよくワカラン。
    うちのはカード持ってない。
    欲しいと言われたことはあるけど、自分で残高管理できるならいいよ、と言ったら
    じゃいらない だって。ヨイ夫デス・・・m(_ _)m

  49. 70 のぞき

    ただいまです〜。
    亀ですが、64レスはのぞきですう。
    庭はぶじ(?)ナカマを増やすことなく週末が過ぎました。
    しかし、よくよく考えると、うちの庭は芯止めしてあって伸びない樹木と、
    小さな苗木の山。
    4〜5mの大きな木がど〜んと2・3本立っていればそれで満足できるのではないかと思います。
    大きな木がないから欲求不満がつのるのかも・・・。

    カード意外に持っていらっしゃらないのですね、と言いつつ新居に引っ越した折、
    カードは廃止しました。
    カードを持っているだけで、ローンで組める金額の上限が下がるというのは不思議
    な話です。

    イチゴのショート、私にも一口〜!!!

  50. 71 巨乳

    こんにちは〜
    冷たい雨、なかなかやみません。
    長袖ブラウスだけでは外はちょっと寒かった!!

    >のぞきちゃん
    大きな木のある庭って、すごいです・・・
    実家にはびわの木とかいろいろあるけど、あまり手入れしてないから
    ちょっとだけジャングルっぽいかも。

    向かいの家で飼っている猫が散歩に来て庭でトイレしていくので臭くて困ってる、って言ってました。
    水を入れたペットボトルも全然役にたたないと嘆いてました。
    猫好きな私が「あら〜綺麗な毛並みの猫ね〜」なんて言ってるのを
    「やれやれ」という思いで聞いてたらしい・・・(-_-;)

    担当者とローンの話をするとき、契約後はカードローンを組むと違反ですと言われました。
    口頭ですけど「何気なくローンだらけ」じゃ確かに困るよね。

  51. 72 みわきち

    住宅ローン、完済した巨乳さま、繰上したのぞきさま、尊敬します・・・

    さっき、返済計画を立ててみました。35年ローンですが、オットが45歳までに
    完済しないと教育資金も老後資金も間に合いません(涙)。それまでは車も我慢、
    海外旅行も我慢なんでしょうか;;そして、当然私も仕事は辞められそうにない。。
    収入がアップしてくれることだけを祈っていますが、この時代にそんな考え方、
    甘いですよねぇ☆ 収入がアップするまで車は会社の営業車で我慢です!!はぁ〜

  52. 73 巨乳

    >みわきち姫
    私も生涯計画計算で頭パニックしてますぅ〜
    新年金制度はシュミレーションできるので、定年まで働けたとして、何歳から
    いくらもらえ、生活費はいくらまで出せるか・・・
    考えると頭痛がしてきます。

    あくまで健康でいられればの前提ですから、余裕が欲しいし・・・
    お子さんのいる家庭も、何があるか未知数多いでしょうからたいへんですね。
    お互いがんばりましょう。
    お子さんが石油王の妻になってくれれば・・・なんて考えてしまっても、全然笑えません!

  53. 74 のぞき

    ただいま〜。
    え〜、皆さん難しいお話を・・・、ついていけない。
    >新年金制度はシュミレーションできるので
    どこかにあるのですか〜?
    なんという言葉で検索したらよいのでしょう、教えてくだシャイ。
    巨乳っちも、みわきちっちも共働きで高給取りなのに心配しているのですか〜?
    ならば私は生きていけないかも。
    宝くじに運命を掛けるしかないわ。

  54. 75 巨乳

    >のぞきちゃん
    うちは共働きだけど、高給取りではありません。
    そこのところを誤解されないように。
    高給取りは年金計算で頭をかかえたりしないでしょう。
    宝くじ、明日からなんかちょっと?でかいのが発売じゃなかったっけ?
    がんばろう!最後は神頼み!

    >みわきち姫
    頭が疲れたらやっぱり甘いものですかねえ?^^
    完全なる食欲の秋にはまってしまったようです・・・><
    マズイです。
    クローゼットの中で、ゴムウエストの服が笑って待っているうぅぅ〜

  55. 76 のぞき

    宝くじ、明日から発売のものがあるのですか?
    でも、今年の運勢は後半悪いからだめかも、って、当たる気でいるんかい。
    もしも当たったら、まずはおいしいディナーを食べたい!

    >クローゼットの中で、ゴムウエストの服が笑って待っているうぅぅ〜
    ワハハ。でも、まだ入るだけよいです。
    しかし、確か巨乳さんも、会社は制服では?
    うちの会社の制服はゴムではないから大変なのです><
    そういえば日曜日にガ○トでリブステーキを食べてきました。
    写真と違ってお肉は薄いし、スパイスが効きすぎで・・・。
    おいしいステーキを食べたい!

    頭の中が食べ物のことでいっぱいです。

  56. 77 ぴいぱ

    おはようございます〜☆
    お誕生日のお祝いで動物園に連れて行ってもらいました♪
    といっても飛行機の手配から宿の手配まで全部わたしがしたんだけど。

    普段はちょっと歩いただけで疲れた〜と言ってしまうわたしも
    連日、開園から閉園まで疲れ知らずで歩いていました。
    とってもとってもと〜っても楽しかったです♪

    でも帰ってきてからちょっと調子が悪いので今日はここまで〜。
    それではまた!

  57. 78 みわきち

    >のぞきさん
    やっぱり考えますよ〜!共稼ぎっても、2人分の老後資金が必要なわけですし、
    プラスローン&子供の教育費ってなってくると、自分達の老後は!!??と、
    不安が募ります・・・

    巨乳っちが言ってる通り、健康でいたらというのが前提なので、余裕も欲しい
    ですよね。。贅沢なんてしてる余裕はどこにもありませ〜ん(><;

    >ぴぃぱちゃん
    お誕生日だったのですか〜?おめでとう!!でも飛行機で行く動物園って!!??
    具合が悪いって大丈夫なの??気をつけてくださいね〜☆

  58. 79 巨乳

    こんにちは〜
    今日は久し振りにいいお天気で、散歩にいきたいな〜!

    >みわきち姫
    健康ももちろんのこと、会社もしっかり存続してくれないとね。
    姉夫婦はどっちも公務員。
    今は羨ましい。バブルの頃は羨ましくなかったけど。(^^;)

    >ぴいぱさん
    飛行機って・・・どこまで行ったの?
    動物を見に飛行機で出かけるなんて、本当に好きなんですね〜
    でも体もいたわってあげてね。
    お誕生日おめでとうございまーーーす!
    いくつになったかは、恒例により?聞きません。^^

  59. 80 のぞき

    >ぴいぱさん
    誕生日おめでと〜☆
    で、飛行機でどこまで行ってきたのですか〜?

    老後の心配の前にリストラされないように明日もガンガッて出社します><
    今地震がありました、永い揺れでしたね〜。

  60. 81 ぴいぱ

    なんだかほとんど一日寝て過ごしたのにPCを立ち上げたら急に眠気が・・・。(^−^;

    動物園は北海道旭川、いま話題の旭山動物園です。
    特にペンギンやオランウータンやアザラシはいくらみていても飽きなくて
    何十分も(一時間以上?)同じところでみてたりしました。

    わたしは生まれて初めて北海道に行ったのですが、北海道の寒さをなめてました。
    冗談のつもりでダウンジャケットを持って行ったのですが大活躍でした。
    宿の中は暑いくらいに温かくて半袖でも十分でしたが。
    今朝は氷もはったそうです。

    地震、長く揺れましたね。
    ちょうどちびぴぱが家のトイレにひとりで行ったところだったので
    ドキドキしながらおさまるのを待ってました。
    我が家で地震が来ても安全そうなのはトイレとお風呂と寝室くらいしかないので
    キッチンやリビングももうちょっと安全対策をしなくては〜と思いました。

  61. 82 みわきち

    すごーーいい!!あの有名な旭山動物園ですか@@; ペンギンを見たい人には
    おススメとかいう。。羨ましいです☆でもダウンジャケットなんて、まじで寒そう・・・

    地震の時は家族はお風呂、私はソファで通販カタログを読んでたのですが、ソファの
    後ろに本棚があるので思わず起き上がって逃げました。落ちてきたら死んでしまうと
    思った^^;; いつ来てもおかしくない大地震・・・いっそのことさっさと来てく
    れないかな、、、なんて思ってしまったり。。

  62. 83 巨乳

    おはよ〜
    今日もいいお天気でよかった〜!
    窓際に座布団を並べてきました。

    >のぞきちゃん
    頑張って出社してる〜?
    私は生活の手段と割り切ってもくもくと・・・
    辛い時は玉タタでリフレッシュしましょう!

    >ぴいぱさん
    北海道は10月といったらもう寒いのだ。
    真夏でも、長袖持っていかないと風邪ひくくらいですよ〜
    冗談ダウンが役にたってよかったね!
    おいしいものも一杯食べてこれましたか?
    広大な景色とか、あ〜私もまた見に行きたい〜!

    >みわきち姫
    通販カタログ、ぼっしゅう〜!!!!^^

  63. 84 みわきち

    >巨乳っち

    私から今通販を取り上げたら、何も残りません(T。T)
    とにかく今、家にこもってカタログ見るのだけが心の癒しなんです。。
    家の中も片付けたいけど、ついついカタログに手が伸びて・・・・そして
    ミルクティーがとってもいいお供になってくれます☆秋冬物の服やラグ、
    カーペットなんかも買ってみようかなぁ〜とか。クッションも猫の絵の
    可愛いのがあって、ぐらぐらぐら〜っときてます♪昨日見てたのは子供
    服のカタログですが、試しに欲しいもの全部電卓で合算したら6万円超え
    てました^^;;(汗) なんのために倹約、家計簿までつけてきたの
    か意味が分からなくなっちゃうので、あきらめてちょっと品数を減らす
    つもりですが・・・

  64. 85 巨乳

    >みわきち姫
    私は今、コンビニから無料の「住宅情報マンションズ」や「タウンズ」を貰ってきて
    読みあさっています。
    普通の通販と違って、あれもこれも買えるような御値段ではないのでただひたすら
    見て楽しんでいます。

    カタログ没収しに行ってあげたいところですが、
    どうかどうか自己規制して頑張ってくださーーーーい!
    「老後資金」を合言葉に、コツコツ貯めるのです!

    オフ会やりましょうかねえ。
    家にある全てのカタログをみんなで燃やしてたき火して焼き芋食べましょう!^^
    焼いた玉葱って、おいしいのかなあ?(^_^;)

  65. 86 みわきち

    巨乳っちは読むカタログもすごいですよね。。;
    私もマンションのカタログ関係は読む専門です!!出るのはため息ばかり・・・
    狙ってた(だけで買えるはずない)マンション、申し込みが始まってしまいました。。
    な〜んて、申し込める余裕すらないのですが、巨乳っちなら買えそう。野村不動産
    成城に出している都内での人気ナンバー1マンションです。3階建て、プライバシーを
    確保したプライベートパティオに面したリビング、何よりもコの字型のリッチそう〜
    なキッチンが素敵すぎました。。
    2LDKで収納も多くないし、お値段もそうとう・・・だって正真正銘の閑静な高級住宅
    地、こんなことにマンション!?っていうような場所に建ってるんですよ〜!!子供
    さえいなければ(あとお金さえあれば)こんなとこ住みたかったね〜とため息でした。
    非現実的すぎて涙も出ませんが、即完売でしょうね;;

    オフ会でカタログ燃やされる前に全部熟読して発注かけなくちゃ!!ではでは〜〜☆

  66. 87 巨乳

    >みわきち姫
    カードもぼっしゅうぅ〜〜〜♪
    マジなはなし、ストレス解消法を変えたほうがいいですよ・・・

    ヤケ食い?もすすめられないし・・・
    私は本屋で小説を選んだりしてます。
    でもって古本屋へGO^^

  67. 88 のぞき

    ただいま〜、
    暗闇の中、庭弄りしておりました。
    親が買ってくれた樹木でなければ、交換するのに、メソメソ。

    ストレス解消法?
    やはり食べるか買うかになってしまいます〜(ーー;)
    あとはマンガの世界へ逃げ込むか。
    しかし、この場合、リアルに戻ってきた時が怖いです。
    今日何日だっけ?何曜日?
    全てはここから始まります。

    巨乳さんの実家のお庭ってイメージかも?!
    ビワ食べた〜い。そういえば今年食べてないです。

  68. 89 たま

    こんばんは\(・ё・)
    すんごい久々だなぁと過去レス見たら10日ぶりでした。
    皆さんお元気だったでしょうか?

    ところで疑問なのですが、少し前まで登録制へ移行との話が
    されていましたが、どうなったのでしょうか?
    移行版と現行版の平行進行だったはずなのに移行版が消えて
    ません?私は登録損したのでしょうか?かなすィ(-。-、)

    私もビワ大好き食べたい。
    どなたかに言えば恵んでくれるのですか?

  69. 90 のぞき

    たまさん、お久しぶり〜☆
    移行版は、テストだったようです。
    その結果を踏まえて、徐々に雑談版から移行するようで、そのときに登録なのでしょうかね。
    再登録するのか否かは、管理人様次第???
    ビワは巨乳っちの実家にあるようです、クンクン。
    ところで、ビワの時期っていつでしたっけ?
    久しく食べていないので忘れちゃいましたが、もう時期ハズレのような・・・。
    これからの時期、おいしい果物はなんでしょう。

  70. 91 たま

    のぞきサンこんばんは\(・ё・)
    >移行版は、テストだったようです。
    そーなんですか。ここ2月ほどたまに寄る状態だったので情報に疎くな
    ってました。サンキューで酢。
    ビワはもう時期すぎてますね。夏前ごろになってた気がします。
    これからの旬といえば、リンゴやプルーンですね?
    生のプルーンでシュガープルーンという種類は甘くて皮の辺りに酸味
    があって(゜д゜)ウマー♪最高です。

  71. 92 巨乳

    こんにちは〜
    実家のびわは久しく食べていません。
    季節的にはもう終わってますね・・・
    幼い頃の記憶ではびわよりいちじくのほうがおいしかったような・・・^^

    >のぞきちゃん
    最近面白い漫画ってありますか?
    なにか紹介してくださーい!

    >たまさん
    お久しぶりです。
    >ここ2月ほどたまに寄る状態だったので
    たまにしか見かけなくて寂しかったでーす。
    たまたま別のスレで見かけたり・・・
    台所でもおたまを見ると思い出したり。(^_^)/

    最近は果物といえば梨ばかり食べています。
    少し古くなったものはすりおろしてシチューとかにいれるとこくが出ておいしいですよ〜
    プルーンはすっぱい印象があって、ほとんど買いません。
    中井貴一のイメージ強過ぎてどうも・・・><

  72. 93 みわきち

    おはようございます☆
    古くなったナシが冷蔵庫にあってどうしようかと困っていたので、シチューに
    入れてみます!!ちなみにビーフシチューでしょうか?クリームシチューでし
    ょうか??

    シュガープルーン、我が家にありますよ☆でも花が咲くばかりで全然実がなり
    ません!!(><; もう5年くらいは経ってるのでそろそろなりはじめても
    おかしくないのですが;;

    ストレス解消法、やっぱりお買い物ですね!でも外に出れない時や時間のない
    時には通販。。通販だと思わず買いすぎちゃうので怖いです〜!あとはガーデ
    ニングっていう手もありますが、こちらはお天気のいい時だけのお楽しみなの
    で、雨の日のストレス解消にはなりませ〜ん。。

  73. 94 巨乳

    >みわきち姫
    梨のすりおろしは、シチューならなんでもオッケーですよ〜
    カレーでも大丈夫!
    煮物全般オッケーです。
    サラダにかけてもおいしいですよ〜!

    秋の雨シーズンやっと終わったのかな?
    例年より遅れてますね。
    季節がどんどんずれていくような気がします。
    もう長袖の重ね着でも平気になりました。
    半袖ものは片づけなくちゃ!

  74. 95 のぞき

    ただいまです〜。
    季節は夏が長くなった感じがしますね。
    春は1ヶ月早くやってきて、秋は1ヶ月遅いような気がします。

    プルーンとリンゴの季節ですか〜。
    リンゴは、子供の頃、冬の果物だったイメージがあります。
    木枯らしの吹く季節のイメージですね。

    巨乳っちの漫画の趣味は少女漫画でしょ〜?
    私、少女漫画卒業してビジネスマンガだから趣味合わないですよ〜。
    それでもおkならば、浦沢直樹センセのマンガがお勧めですね。
    MONSTERは、サスペンスものですがよかったですよ〜。
    読み終わったら、小説の「もうひとつのMONSTER」も読むと面白いです。
    連載中のが、PLUTO。手塚治虫原作、SFサスペンスです。
    サスペンスといえば、昔「ぼくの地球を守って」という少女漫画にはまった事が
    あります。
    歴史探求物でしたら、画 魚戸おさむ&作 東周斎雅楽 の「イリヤッド」。
    古代文明への探求です。

  75. 96 匿名さん

    MONSTERには昨年、一気にはまってしまいました。
    どきどきしながらむさぼるように読まずにいられなかったです。

    「もうひとつの〜」のほうは、ちょっと途中であきましたが・・・

  76. 97 巨根

    はずかしくないの?
    巨乳、巨乳って。

  77. 98 巨乳

    こんばんは〜
    >のぞきちゃん
    いろいろご紹介ありがとう!
    ビジネスマンガはあまり縁がないです。
    でもオススメならぜひ読んでみようかな〜♪
    浦沢直樹さんはなんという雑誌に描いていますか?
    「MONSTER」ってきいたことあるような気もしますが、記憶が曖昧です。
    サスペンスは好きなほうです。ぜひ捜してみようかと・・・^^
    「もうひとつの〜」のほうは小説なの?
    作者は別のかたなんですか???
    「ぼくの地球を守って」も知らないなあ・・・
    なんだかこれからたくさん秋の夜長を楽しめそう!
    どーもありがとうね〜!!

  78. 99 のぞき

    >96匿名さん
    きゃん、こんなところでMONSTERのファンの方に出会うとは思いもよりませんでしたわ。

    >巨乳さん
    私がはまっている雑誌は、ビックコミック○リジナルです。
    MONSTERは、深夜のアニメ化もありましたし、単行本のCMもありましたので
    どこかで見たかもしれませんね。
    単行本は全16巻。小説は、ヴェルナー・ヴェーバー&浦沢直樹 共著です。
    小説と言うか、メモ書きというか、漫画に出てこなかった部分の穴埋めのような
    感じです。
    今現在、唯一持っているマンガ本です。
    貸し出ししましょうか〜?
    「ぼく球」は、昔、「花とゆめ」に連載されていて、今は第2部に突入しているようです。

  79. 100 匿名さん

    100

  80. 101 巨乳

    おはよ!
    雨や曇りと、晴天が交互にやってくる・・・あれ?当たり前のような気も!
    急いで洗濯〜です。
    動き回ってもさわやかなのって、本当に気持ちいいですね。
    今日はまた不動産屋さんへ行きます。
    着々と話が進行しています。
    クーリング期間って、いったいいつからいつまでのこと?!
    心情的には段々断れなくなっていく、なんて後ろ向きではいけないのね。

    奥多摩に行っただんなは○○家の経済状態なんかまかせっぱなし。
    私はうちで電卓とパソコンを交互に眺め、エクセル計算があれば電卓なんかいらないやと
    ハタと気づきました・・・・><

  81. 102 のぞき

    こんにちは〜☆
    巨っちゃん、物件決まったのですか?おめでと〜♪
    マンションて、どんなこと打ち合わせするのか興味津々。
    よろしかったら、進捗報告してね。

    既に申し込みとか契約したのですか?
    クーリングオフの期間計算は、申込日・契約日(契約書等を受け取った日)
    の「当日」も含めて数えます。 (初日をカウントします)
    位しか分りません。

    >心情的には段々断れなくなっていく、なんて後ろ向きではいけないのね。
    大きい買い物ですからね、後ろ向きで丁度いいかも。
    それでもほしいと思えれば買いではないでしょうか。

    今日のお昼は何にしよ。

  82. 103 みわきち

    素晴らしい〜〜!!巨乳っち、前向きじゃん☆
    みわきちは、これまでが前向きすぎて最近しぼんでます。。;あ〜無理しちゃった
    かな、とか。でも買ってみないと分からないこともあったわけだし、人生なんでも
    勉強、勉強ですね☆ まだ取り返しのつかないところまではきてないのでよしとし
    ときましょう^^

    今日のお昼はいとより鯛のマスタードソース&スパゲッティナポリタン&サラダに
    しました。なかなか美味でしたがまだお片付けしてません^^;お料理はいいんだけど
    その後がねぇ。。

  83. 104 巨乳

    はろ〜です。
    >のぞきちゃん
    まだ契約はしていませんが、そうそういつまでも延ばしておけないし、
    頭こんがらがってきた時はちょっとブレイクタイムでDVDを。
    「処刑人」はW・デフォーの切れっぷりがおもしろかった!
    「クローサー」はオトナっぽすぎてよくわからなかった・・・

    >みわきち姫
    私は料理より後片付けのほうが、どっちかと言うと好きかな?
    食洗機を買う予定ですが、実はスポンジとか三角コーナーとかが消えてしまう
    キッチンに一抹の寂しさが・・・
    洗剤いっぱいあるけど、食洗機では使えないものばかり。
    統一して欲しいですね・・・

  84. 105 ぴいぱ

    こんにちは〜☆

    >巨乳さん
    食洗機を導入してもスポンジは必要ですよ。
    炊飯器のお釜とかはやっぱり手洗いでやりますから。
    うちはディスポーザーついていないですが三角コーナーは昔から使ってないですけど。
    大き目の食洗機をつけましたが、パスタの鍋とかはやっぱり入らないので
    (入るけどいれると他の食器が入らなくなる)手洗いするし
    意外とあんまり変わらないですよ。
    ただ食器は手洗いより食器洗い機の方が綺麗になる気がします。(熱湯消毒された感じで)

    以前は別メーカーの食洗機でしたが今回はナショナルの汚れはがしミストをつけましたが
    ホントに食器が綺麗になるので驚いています。
    茶渋とかカチカチにこびり付いたご飯粒とか乾いたヨーグルトや牛乳も
    予洗いなしでピカピカです。
    そろそろ湯飲みも漂白しなきゃ〜なんて思っていたのが食洗機で洗うだけで落とせちゃって
    手間が省けました。

    唯一の難点は、木のぬくもりがステキなお椀(木製の食器)はたいてい食洗機に
    入れないでといわれるので安っぽいお椀しか使えないのが残念です。

  85. 106 のぞき

    食洗機って、パワーがすごそうですね。
    こびりついたご飯まで取れるなんて凄いですね。
    一人暮らしでは勿体無いと思い付けませんでした。

    今日は良いお天気で、久しぶりに洗濯物が干せて気持ちよかったです。
    巨乳さんのマンションは、きっと最先端の設備が導入されるのでしょう。
    見てみた〜い☆

  86. 107 巨乳

    >ぴいぱさん
    そうでした〜
    食洗機あったら、何もかも手洗いしなくてすむと考えたのはやはり迂闊でした!><
    たしか45センチタイプを購入予定です。
    まだ先ですけどね・・・
    偶然にもナショナルですよ〜そのミストがなんとかというやつ!
    音などはいかがですか?
    深夜につけるとうるさかったりしませんか?
    でも、手洗いより綺麗になるという評判なので、今から楽しみにしています。
    うちには高級な木製の食器ないから、よかったかも・・・

    >のぞきちゃん
    うちだって、大家族ってわけじゃないから、普段はきっと?手洗いになるような気も。
    ワイングラス(めったに使わないけど)なんかは怖いからやっぱり手でこわごわ洗いそうです。
    三角コーナーも、うちから消えるまでにはまだ何年かかかりそう。
    新しい感覚を身につけるのに時間がかかる年齢なのだ。とほほ・・・・
    若いうちにどんどんチャレンジすることも大切かも。
    まだ遅くないぞ〜って追いすがる私。
    ぴいぱさんに続け〜!!!!です。^^

  87. 108 のぞき

    設備で一番進化が顕著なのは、キッチン、浴室でしょうか?
    キッチンは、ディスポイサーとかいうものがついていたり、浴室では浴室用TV、
    オート洗浄付きとかのを購入するのでしょうか。
    人事ながらワクワクしますね。
    食洗機は、小家族の場合、まとめて洗うと聞いたことあります。
    お茶碗とかいくつも用意するのかしら?

  88. 109 ぴいぱ

    >巨乳さん
    食洗機の音ですが、以前卓上型(据え置き型)を使っていたときと比べると格段に静かです。
    ビルトインのおかげなのか新しい機種だからなのかはわかりませんが
    音の大きさを例えるならガスコンロの上で煮物がグツグツ沸騰音を立ててるのと同じくらいかなぁ?
    少なくともシンクで食器洗いをしたり天ぷらの音よりはずっと静かです。
    なので深夜でも平気ですね。
    ただ終了サインの「ピー」という音は冷蔵庫のドア警報のピーピー音より大きいかも。(笑)

    グラス類、ワイングラスも食洗機で洗浄してもOKですよ。熱いといっても湯温は60度程度だと思うので。
    乾燥はまだ怖くてためしていないのでわかりませんが・・・
    洗浄後、開けたまま自然乾燥で水滴の後もなく綺麗になります。
    他に琉球グラスのようなもの(泡入りのガラスやひび模様入りのグラスなど)を
    初めて洗ったときはドキドキしましたが何ともありませんでした。
    こちらも勇気がないので乾燥は自然乾燥にさせています。

    >のぞきさん
    我が家の場合、食洗機は一日1回くらいしか使いません。実質わたしと子どもの2人分しかないので。
    使った食器は食洗機に放り込んでおいて一日分溜まったら洗う、って感じです。
    洗濯機と一緒ですね。
    ただ食洗機に入れやすい形の食器ばかり使うようにはなりました。
    重ねにくいあまり凝った形の食器はめったに使わないかも。

    ただ調理中に使ったザルとかまな板とか包丁とかお鍋とかも
    一緒に洗えちゃうので重宝してます。(大き目がオススメです)

    後付でつけたので何年かぶりに引越し後15日間くらい「すべての食器を手洗い」ってのを体験したんですが
    あっという間に手荒れしてしまって(お湯で洗ったせいだと思うけど)
    ぴぱぱぱにも食洗機は(ぴいぱには)必需品だと納得してもらえました。

  89. 110 巨乳

    >のぞきちゃん
    設備の進化は、台所も浴室も勿論、トイレもすごいよ・・・パンフレット見てると、未来の家庭みたいだもの。
    私はどーでもよかったんだけど、だんながトイレに手洗いカウンターが欲しい!というので
    ずっとその装備付きを探していましたが、やっと、って感じ。
    鏡をつけて花を置くのがゴージャスかも〜
    タンクレスもすっきりしていいです。
    本当は窓も欲しかったところ。これは戸建てじゃないとかなりワガママ?!
    贅沢言えばきりがありません。><
    浴室のTVは検討中です。
    地上波放送の期限を考えるとちょっとね・・・
    それに御値段もなかなかだし。

    >ぴいぱさん
    >以前卓上型(据え置き型)を使っていたときと比べると格段に静かです。
    ヤッホー、一安心!^^
    >重ねにくいあまり凝った形の食器はめったに使わないかも。
    やっぱり、そうなってしまうでしょうね。
    といってもうちにはそんなに凝った食器はないと思います。
    あってもすでに普段から使っていないみたいなので、思い浮かびません。><

    お湯で手荒れ作戦、大成功でしたね!
    でもスポンジも洗剤も一緒にお引っ越し、です。
    いろいろ使いこなせるのか不安ですが、がんばります!!
    なんだかマンション・コミュニティぽい会話が続いてますね!(^_^;)
    これからも宜しく。

  90. 111 のぞき

    こんばんは〜☆
    トイレで気になるのが、ユニット(システム)トイレなるもの。
    ユニットバスと同じで、床をどれほど濡らしても大丈夫なのでしょうか?
    床材がいじょ〜に気になります。
    ちなみに実家のトイレは浴室並みに作りました。タイル張り&排水溝もあります。
    我が家は・・・。

  91. 112 みわきち

    住宅設備や食洗機の話題で盛り上がってますね!私も食洗機はもう手放せません(><;
    一日平均2回〜3回使っています。お料理作りをサボると1回でためてすることも・・・・
    ちなみにうちもナショナルです^^

    >巨乳っち
    トイレの手荒いカウンター、昔盛り上がっていましたよね^^;
    うちも1階トイレに洗顔もギリギリできるサイズの円い洗面ボール&大きな鏡
    &165cmのカウンター付けましたが、朝とかバス洗面が混雑しなくて、とっても
    重宝です☆でもたぶん巨乳っちが買われるようなマンションはガラスや大理石調
    とかのゴージャスな感じのカウンターなんでしょうね。。お花が似合いそうな。
    我が家は木目調でしかも歯磨きとかまでしてしまうのでなんだかモッチャリと
    生活感が出ちゃってます^^;しかも子供のおまるとかあって雰囲気台無し;;
    「生活感のないインテリアで暮らす工夫」ってスレを参考にしなくちゃ!

  92. 113 巨乳

    >のぞきちゃん
    ユニットトイレ?初めて聞いた言葉です!
    ユニットバスなら知ってたけど・・・

    >みわきち姫
    食洗機ナショナルクラブが出来ちゃいそうですね!^^
    >手荒いカウンター
    なつかしい・・・あわててスレたてして「手洗い」が「手荒い」になっちゃったの。
    新居のトイレはちっともゴージャスじゃないですよ〜
    歯磨きデキルほど広くないし、ホントちょこっとカウンターが付いてるってくらいです。
    せめて鏡で広く見せようと。(^^;)
    実はトイレ掃除嫌いです。><
    あっと、お風呂掃除も、でした!

  93. 114 たま

    こんにちは(・ё・)/
    お元気ですか?仕事中なのでコソコソしてます。((・_・。 )( 。・_・))

    >巨乳さん
    プルーンは種類にもよると思いますが、とても甘く美味しいですよ。
    ミキプルーンとは別物です。私もミキは苦手です。
    おたまですか・・・(._. 。)。毎日思い出してくれてるのでしょうか?
    自宅購入ですか〜(;゜∀゜)=3 おめです。

    >みわきちさん
    プルーンって実がなりにくいようですね。
    早く実がなることを祈ってます。おすそ分け期待してますからd(^-^)
    うちも来年こそオリーブに実を付けてもらいたいです。
    自家製ピクルスに期待大です。
    >はいとより鯛のマスタードソース&スパゲッティナポリタン&サラダ
    お店できそうですよね。とても家庭のお昼とは思えません。
    食べに行きたいな〜(*゜ρ゜)よだれがでます。

    >のぞきさん
    確かに食器洗い機はパワーがすごいです。
    うちにある安い絵皿の絵が薄くなりました。結構ショックです・・・
    ちなみにうちの食器洗い機もナショナルです。
    でも、本当はホシザキのがほしかったんです。
    業務用の最王手なので、一般に知られてなくても、洗い上がりや仕切り
    など他にはない工夫がされてます。値段も高いですけど。・・・

    ユニットトイレ(?。?)<ググッてきます。

    では、また。おかな減りました

  94. 115 みわきち

    ああ〜あれは巨乳っちが建てられたスレでしたか^^;;失礼しました。。
    今は亡き(^^;)玉ねぎちゃんが笑ってたよね。。

    最近思うのですが、トイレ掃除って全然大変じゃないです。っていうか、
    不思議なことに汚れないんです〜!!抗菌とかトルネード式とかになってる
    せいでしょうか?なぜか汚れないのでトイレクイックルで便座裏とか子供の
    おまるをふき取る程度しかしたことないです。。(実は不潔!?)

    お風呂は週一回を最低限として、時々気が向いた時にきゅっきゅする程度・・・
    玉ねぎちゃんに見習って、お風呂上りにしっかりシャワーで洗い場とかの
    泡とかと流すようにしました。でもさすがに汚れてくると月に1回くらい
    カビキラーしています。ただの怠慢ですが〜

  95. 116 のぞき

    こんにちは〜。
    >今は亡き、玉葱さん
    思わずニヤリとしてしまいました。今ごろはどの空の下にいらっしゃるのでしょうか。

    うちのトイレ、何式かわからないんです。サイフォンとか、トルネードとかいろいろ種類があるようですが、
    取説に書いてあるのでしょうか?
    お風呂場は使用後シャワーをかけて、ふき取りしています。
    今だカビキラーしていません。そろそろした方が良いのかな?

    ユニットトイレは「すまいの手引き」という本にちょこっと紹介されておりました。

  96. 117 みわきち

    >のぞきさん
    うちのもトルネード式かどうか、詳しくは実は定かではないですが、たぶん
    カタログを見直したらセールスポイントは載っていると思います。流れる音が
    静かなのでトルネードってやつかなぁと勝手に思っていました^^;

    お風呂使用後ふき取りまでしているとは・・・さすがです!!カラリ床って
    書いてあったので、拭かなくてもいいのかな〜と思って放っています。。
    確かにすぐ後で入っても靴下が濡れないのでいいのですが、端のほうは
    やはりところどころピンク色のカビ(?!)のようなものが・・・やはり
    普段のお手入れも大切なんですね。。「すまいの手引き」って、家を買うと
    もれなく付いてくるのでしょうか?なぜかうちにもあります^^;;ちゃんと
    読んでいませんが・・・

    >玉ねぎちゃん
    ごめんなさ〜い!!(><; だって、ぜんぜん顔出してくれないんだもん。。、
    みんな泣いてますよ〜

  97. 118 巨乳

    >たまさん
    おたまだけでなく、プルーンを見てもたまさんのこと思い出しています!^^

    新居、玉葱さんが「文鳥部屋」を空けてくれないから?自分で飼いましたっ!
    ちがーーーう!
    自分で買いました!デス。
    入居はまだまだ先の話ですが。
    契約書にサインする時は、犯罪政治家のごとく?手が震えました・・・><

    >絵皿の絵が薄くなりました
    食洗機のパワーってすごいんですね?
    それにもまして、すでに使ってる人の多いことにオドロキました。
    あわてて文明人仲間入りをせねば!
    のぞきちゃんも、買おうよ〜!

    >のぞきちゃん
    ユニットトイレぐぐってみました。
    お水ぶっかけて洗えるトイレですね!
    ふきふきの手間がはぶけていいかも。私向き?

    >みわきち姫
    うちのトイレとバスもピカピカにしてってくださーーい!
    バスはたしかカラリとかいう床材でした。
    水はけがいいってホントかな???

    >玉葱さん
    しくしくすっかりおみかぎり・・・・(T_T)
    なんとなく「これ、玉葱さんかな?」ってニオイを感じることはあるんですが・・・
    勿論?別のスレでですが・・・およよよ

  98. 119 みわきち

    >たまさん
    同時に発言してたので、いらしてたことに気づきませんでした〜!@@;
    巨乳っちのレス読んで、え?たまさん??どこどこ??ってなりました。。
    いとより鯛のは、魚に塩コショウ・小麦粉をまぶしてフライパンで焼いて、
    その上に卵黄+マヨネーズ+マスタードをのっけて魚焼きグリルで焼け目を
    つけただけです〜^^;

    >巨乳っち
    カラリ床仲間発見!。。っていうか、最近ほとんどがコレみたいです。速乾性で
    濡れた床を踏んづけて靴下やストッキングが濡れるなんてことがなくなるので
    便利です〜☆でもやっぱりかびる時はかびるのでお手入れは必要かも^^;

  99. 120 たま

    >みわきちさん
    リアルでいらっしゃったのですね。私も見逃してました。残念。
    いとより鯛のグリルなんてお昼のメニューにあがるところがうら
    やましいです。うちなんて・・・
    最近のトイレはあまり汚れないですよね。
    トルネード?うちのは普通のやつだと思いますが、便器の中をたまに
    ドメ○ト撒くくらいであまり掃除してないです。でもきれい???

    >巨乳さん
    食器洗い機はおすすめですよ。
    節水にもなる(という売り込みですけどホント?)し、第一、手間が
    格段に減ります。うちではとても重宝してます。
    新しく付けるならビルトインが絶対ですよ。置き場が要らないって
    結構重要ですよ。
    ちなみにお風呂のカラリ床はとても効果あります。あがって30分もすれ
    ば水はほとんどないです。

    >のぞきさん
    お風呂の件、えらすぎです。
    うちなんて、換気扇を回すだけで、放っておいてますよ。
    で、汚れたらマジック○ンをかけて流すくらいです。
    最近のお風呂って樹脂の部分がないので、カビとか生えないと思いま
    すよ。それにカビが生えたところはこするの厳禁だそうです。
    こすって出来た傷にカビが生えるらしいので。参考までに。

    >

  100. 121 巨乳

    >みわきち姫
    魚焼きグリル、うちはキレイですよ〜
    だってほとんど使ってないもん・・・><

    お風呂場に、靴下履いたまま入ったことって、ないですが。
    必ず脱いで裸足ではいります。
    冬場は「ちめたっ」ですけどね。
    ちょっとでもぬれたらバスマットでフキフキ。
    これからは、靴下履いたまま入っても大丈夫なのね!^^

    >たまさん
    うちは水道代が基本料を超えたことってないので、
    水道代節約という言葉はどうも縁がなさそうです。
    手間が省けるのは歓迎ですね。^^
    勿論ビルトインですよ〜だから45センチより大きいのは無理なんですけど、
    45センチでも二人分なら大丈夫かな?
    35センチもあると言われましたが。

    お風呂そうじは気が向いた時(それも自分がお風呂に入ってる時)ごしごし。
    キレイにならない訳ですね・・・><
    新しいお風呂は大切にしよっと!(ダンナ頼んだわ!)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸