- 掲示板
主人の年収1500万、子供がいません(子供欲しいですが、まだできません・・)
同じような家族構成・年収の方、毎月の貯金やおこづかい、等々どのくらいにしておられますか?
住宅ローンもありますし、最近将来子供が出来たことなどを考え、どのくらい貯金できるか、するかを毎日考えています
[スレ作成日時]2005-08-06 22:56:00
主人の年収1500万、子供がいません(子供欲しいですが、まだできません・・)
同じような家族構成・年収の方、毎月の貯金やおこづかい、等々どのくらいにしておられますか?
住宅ローンもありますし、最近将来子供が出来たことなどを考え、どのくらい貯金できるか、するかを毎日考えています
[スレ作成日時]2005-08-06 22:56:00
うちは30代前半で2歳児一人、年収1500万です。まだ子供にはそれほどお金も
かかりませんが、ローンもあるので家計のことは気になりますよ。
IYやジャスコのみならず、ドンキホーテやユニクロ、フリマで買うし、
子供の服はほとんどもらいもの。ベンツなんて乗ってなくて、10年近く同じボロ
車に乗ってるし、20代からその年収だったわけでもないのでローンを組まずには
家なんて買えませんでした。年収には私の微々たるパート代も足しています。
なんだかここを見ると1500万という年収に対して異様な幻想や反感を抱いている
人もいるようですが、1500万なんてほんとたいしたことないと思います。さきさん
は今まであまりお金の心配をされたことがなくて、今ちょっとローン返済の仕方や
家計のことを見直していこうかなを思われたのは、正直いいことだと思います。
今から30代、40代になれば親も年をとったりして、いろいろしてあげたいことも
出てくるでしょうし、お金はいくらあっても足りないくらいでしょう。
うちの場合親の実家が老朽化しているので建替えをしてあげたり、親に万一のこと
があったときには臓器移植等高額医療をする必要があるので、お金には人一倍
気を使っています。ぎりぎりで生活でしてた若い頃はそこまで考える必要はあり
ませんでしたが、ある程度になってくると自分が経済的に両親や身内を助けてい
かなくてひけないことが多くなって、そんなことしてるとあっという間に1500万
程度の年収じゃ足りません・・・もちろん、そういう立場(親を助けられる)に
なれることは今まで苦しい家計から大学まで行かせてもらったりしたことの恩返し
にもなるので、ありがたいことだとは思っていますが。