社宅住まいさん
[更新日時] 2013-11-28 23:41:12
ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番) |
交通 |
京王線 「八幡山」駅 徒歩10分 京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸(A敷地:56戸、B敷地:71戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル蘆花公園口コミ掲示板・評判
-
141
購入検討中さん
東向きと中庭向きが完売ってことは結構な戸数が売れているんですね。この売れ行きだと竣工前に完売ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
西向きは1階部分が駐輪場の為、住戸は2階〜4階のみです。よって東向きより販売戸数は少ないはすです。
一番戸数が多く価格も高い蘆花公園南向きもほぼ販売済みなので、竣工前には全戸完売するのではと思います。
私は西向き最上階を検討しているのですが、考えていた価格と差がかなりあったので今躊躇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入検討中さん
第1期で相当売れたようですが、それでもまだ50戸以上残ってるわけなので、竣工前の完売は微妙ではないでしょうか。残ってる部屋ほど魅力が低いわけで、簡単には売れないでしょうから。でも、駅距離さえ受け入れられれば良い物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
物件比較中さん
立地が良いわけではなく、仕様も普通、価格も安いわけではないのに販売が好調なのは謎ですね。近くのクレヴィアは、それほど好調というわけではないらしいですし、この物件特有の魅力があるのでしょうか。両者を比較検討しているのですが、同じような仕様で、同じような価格なので、建物の高さと駅距離以外で大きな違いを見出せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
やはり目の前が公園というのが大きいのではないでしょうか。
公園ならほぼ永久に建物が建つ心配もないしね。
やはり造りは競合他社よりも良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
室内及び基礎構造のレベルは高いと思います。
構造の杭は特殊なものを採用し、見えない部分にも力を入れているのを聞いて興味が沸いていました。
ただし値段が高いです。
自分が踏み切れなかった理由は、この一点だけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入検討中さん
私は仕様は普通以下だと思いました。ただ、立地が抜群に良いのと低層の大規模マンションということで売れているんだと思います。私も予算オーバーで見送りました。立地が良いのは分かりますが、割高ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
MRマジックに構造説明会マジックですね。
たしかにあれだけ植栽があれば綺麗ですが、維持費が大変です。
しかも、駅からの距離を考えると割高かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
モデルルームを見に行って買おうか迷ってます。樹木が多いことを売りにしてますが、虫やゴキブリは大丈夫なのでしょうか?極度に虫嫌いなので、その点だけが気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
#149
極度の虫嫌いなら、向かないマンションだと思います。
公園はすぐだし、西隣もお庭の大きなお家だし。
そういう方は、都心のコンクリートに囲まれたマンションがおすすめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
購入検討中さん
149です。
ありがとうございます。
ゴキブリは清潔にしてれば防げるにせよ、セミとかカナブンが共有廊下やベランダに出ると思うと恐ろしいです。でも、立地が良く雰囲気も素敵なので迷ってます。ご指摘の通り自分には向いてない気がしてきました。どのくらい虫がすごいか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
どれぐらいの虫が出るのかは分かりませんが、どんなに管理が行き届いていても、樹木に囲まれた環境である以上、ある程度の虫が出ることは覚悟しなければならないと思います。このマンションの管理会社のことは知りませんが、管理が悪ければ、害虫の被害もあるかもしれません。いずれにせよ極度の虫嫌いな方が住むようなマンションではないと思います。都心の高層マンションの方が良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
149さん
西新宿の高層マンションに住んでいますが、ゴキや虫は全くきません。蚊も家で見たことないと思う。
但し、換気口のフィルターが真っ黒です。
子どもも生まれたし、今年は、低層のマンションに引っ越す予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
戸数が少ないので、決めたいところですが、管理会社の評判はどうなのでしょうか?私も虫が苦手なので、樹木がちゃんと手入れされるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
虫がダメなら、この辺りは避けたほうがいいと思います。
近隣のマンションに住んでますが、夏は蝉も飛んできます。蚊も出ます。うちのマンションの玄関ドアには、虫避けを付けている方も多いです。
知人が都心のマンションの高層階に住んでいますが、一日中窓を開けておいても虫が部屋に入ることはないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
購入検討中さん
ありがとうございます。皆さん虫は気にしないんですかね。あとほとんどの部屋が樹木で日照が悪くなる印象なのですが、そうでもないんですかね。予算的には問題ないのですが、かなり迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入検討中さん
都心のマンション7階に住んでいますが8年間ゴキもカナブンもセミも
蚊でさえも姿を見ていませんのでホントに心安らかです。
でもNo.153さん同様にベランダの吸気口に取り付けたフィルターは
すぐ真っ黒になります。
なので緑の多い空気のきれいな低層ゆったりマンションが憧れなのですが
虫がそんなに・・・? やや不安です。桜の木には毛虫もいますよね。
樹木・植栽の管理に関しては戸数が多いので問題ないと説明されましたが。
もう一つ気にかかるのは、芦花公園駅からだらだら坂で低くなっていることと
敷地西側(平置き駐車場)より中庭の東側がかなり低くなっているようなので
湿気がどうなのかなと。 さらにそれより東側(環八)はもっと低いので
問題無いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
皆さん書かれてるように虫が嫌いな方が住むようなマンションではないと思います。また、傾斜のある立地に建ってることは注意が必要だと思います。特に西向き住戸は傾斜の関係で二階が実質的には一階です。蘆花公園に面した一番南側の棟も傾斜の影響のある部屋があるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
確かにこれだけ樹木が多いと南向きでも日照がよくないかもしれませんね。手入れも大変ですし、無駄に樹木が多い印象ですね。CGでは素敵なマンションに見えますが、実際には森屋敷みたいな残念なマンションになるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
先週末に実際現地を下見してきた印象です。
今の季節は、マンション敷地内の樹木は葉がついていない木がほとんどで日照については問題なさそうでした。
マンション建築にあたり、桜などの大きな樹木は枝葉がかなり剪定されている様子です。
夏場の葉がついている時期のことは分かりませんが。
上の方が書いていらっしゃる通り、蘆花公園に面した南西角部屋の1階は傾斜により日照に影響がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件