なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆スタジオアリスに行かれた方☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 11:40:46

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆スタジオアリスに行かれた方☆

  1. 1619 買い替え検討中さん

    アリスなんて所詮まともに教育できてない(教育してくれない)バイトや基本社員はサブマネとマネージャーなので女の世界でもあるんだろうけどいきってしまうイメージありますよね。

    自然なことなんだけど、だから会社の方針はわからないですけど、現場の社員レベルの全国ある程度統一するような教育システムが必要でしょう。

    もちろんなかには凄いマネージャーさんもいるでしょうけど、クレーム見ててもほとんど店員の方の意見(特に短期アルバイト)客の意見は同じとこなので、ある意味改善するとこははっきりしてます。

    ですのでそこさえ改善できれば間違いなくよくなると思うけど、それをなんでしないんだろうー、、、こんなクレームもアリスの誰か社員はみてるはずなのに。

    クレームセンターや本社にクレーム入れたとして、偉いさんだしてっていっても恐らくでてこないと思いますけどどの立場の人がクレームで最高責任者なのかもきになります。

    基本はクレーム専門業者に頼んでるはずですけど、すごいクレーマーになると業者から責任者にどうする?て話しはくるはずです。

    そこでアリスのえらいさんは指示して、あとは結局専門会社まかせでしょ。

    だからクレームいれたとこで無駄な気はしなくもないんですけど・・・。


    多分クレームやら最高責任者になると取締役や常務や専務の指示な可能性高いです。

    取締役でてこいこのやろぉぉ(??´・ω・`)????

    話すの怖いですけど( ;∀;)

  2. 1620 名無しさん

    明日、営業時間の1時間1件で
    MAXまではいってんだけど?
    今日は都内感染者22人も居たけど・・・
    1時間1件って感染しない方が無理じゃん?
    普通に大人の着付けも入ってるし
    利用者どんな気持ちなん?
    本当に安心して利用出来るの???

    久々に出勤したけど、レジと受付はビニールカバーとかしてたけど着付け室とセレクトする所はノーガードだったし?

    これは営業再開、早すぎたじゃないかな??

  3. 1621 名無しさん

    スタジオアリスは次亜塩素酸水で除菌してるってうたってるけど今日のニュースでは次亜塩素酸水の有効性は認められなかったらしい。

    「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」ってニュースにあったよ。

  4. 1622 匿名さん

    スタジオアリスに行きたかったけど、飛沫感染が怖くて辞めることにしました。。

    今子供は3ヶ月ですが、1歳の誕生日にコロナが落ち着いてたら撮影にいこうかなと思っています。

  5. 1623 名無しさん

    >>1622 匿名さん
    本当に賢明なご判断だと思います。

    匿名さんへの気持ちではないのですが
    現状、どんなにお客様に感染防止対策に協力をと伝えても店内を勝手にウロウロしたり、大人用のお着替え室を許可なく使ったり、待ち時間に子どもをウロチョロ椅子に登って遊ばさせたり、着数も1人3~5着当たり前の状態です。

    『ディズニー行けなかったし、いっぱい我慢したから今日はご褒美ね』

    興奮してるのか子供のいる場所だから何となく大丈夫だと思ってるのか、撮影後にマスク着けずにいて大声で子供をあやす方もいます。もちろん隣のスタジオには他のお客様います。

    お客様方のお気持ちは大変よく分かります。

    でもそんなに着れば時間はかかりますし、他のお客様と重なってしまったり、大声出せば唾の飛びます。子供をあやしてつい忘れてたでコロナに感染したくないですよね。店内人数お客様平均3~5人組×3多い所は家族以外に祖父母も居ます。毎年撮ってるから親戚集めて撮影に行って良いですかと言う問い合わせもありました。スタッフも基本5~6人居ますし、めっちゃ密ですよね。

    撮影や問い合わせでお客様が触った場所をしょっちゅうは消毒出来ません。近い将来どうなるかわかりますよね(-_-;)スタッフが先かお客様が先か。

    とにかくお客様には少し控えて貰った方がお客様のためにもなると思います。もし、どうしても来店されるなら衣装持参でポーズ少なめにして来店からお帰りまで一時間と決めた方が良いと思います。

    こんな非常な事態なんですから今まで通りやろうとするのは自分自身だけでなくお子さん達にもリスクを負わせる事になると理解してほしいです。

  6. 1624 匿名さん

    いつのまにか土日祝が15件枠になっててびっくり。。感染が本気で怖い。

  7. 1625 名無しさん

    現状では、入り口でアルコール消毒をして入店していただいてます。でもその後、お手洗いに行かれたり、飲食可の店舗では飲食される方もいまして、そのつど消毒は行わないので、あまり意味はありません。お客様もスタッフもそこまで危機を感じてる方はいないようです。最近では予約も普通に入れはじめ、店内ごった返しです。もちろんお客様は撮影時やお着替え、メイク時はマスク外しますし。お店側は休業の間のマイナスを取り戻すのに必死なようです。双方が納得の上でしたら構いませんが。。。店長怖すぎでわたしはアルバイトで何も言える立場ではないので。繁忙期に入る前には辞めるつもりです。

  8. 1626 口コミ知りたいさん

    昨日モールの中のスタジオアリスに行ってきました、コロナ対策は0に近い状態でした、コロナウイルス がいたら、感染するでしょうね、一度コロナ感染者を出しているから、対策はきちっとやっているかなと思っていきましたが、大変な密で、いる場所がないくらいでした。最悪の場所です。

  9. 1627 匿名さん

    諸々のストレスを抱えた心ない正社員から不当な扱いを受けるであろう繁忙期。。短期バイトなんて駒にしか思われてない。サポートメンバーもそんな感じ。

  10. 1628 通りがかりさん

    衣装ってどうなってるんでしょうか?
    着る度にクリーニングに出すのは難しいですよね。
    消毒液をスプレーしてるんでしょうか?

  11. 1629 名無しさん

    >>1628 通りがかりさん

    うちの店舗では消毒プレーのみです!
    コロナが流行する前からそれだけです。クリーニングはいつ出してるんだろ?ってくらいです。

    女の子でしたら
    ドレスは肌着も脱いで着るため肌が直接、生地にふれます。
    気になるようでしたら
    肩が出ないタイプのドレスを選ばれるか、チューブトップなような物を着て行くか、ですね!

  12. 1630 通りがかりさん

    セレクト台がノーガードすぎて草w
    客もリラックスしすぎww
    子供は放し飼い(´Д`)

  13. 1631 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 1632 通りがかりさん

    1629さん
    ありがとうございます!チューブトップのようなものを着ていった方がいいですよね!
    週末行こうと思ってたので、参考になりました!

    [一部テキストを削除しました。]

  15. 1633 名無しさん

    数日前に感染者が出たショッピングモールに応援に行かせるのやめてほしいです。そもそも応援制度もなくしてほしい。3月愛知でスタジオアリススタッフから感染者が出た時も当該スタッフは応援に行っていて2店舗とも休業消毒になりましたよね。

    リスクを回避することにもっと勤めてほしいです。あと、土日予約入りすぎてて死にそうです。

    もし、アリスで感染しても誰も保証はしてくれないですよ?それに健康は失ったら帰ってきませんから。

  16. 1634 マンション検討中さん

    午前10時~午後16時30分の予約枠に10組以上の予約。全くさばき切れてなく、三密もいいところ。

    店内、はしゃぎ回る子どもたち、苦情を行ってくる親たち。
    店長は下っぱのわたしたちに
    あれこれ言ってくるけど、正直どうにもなりません!!
    さばけないなら
    予約枠を減らしましょうよ?

    こんなだから仕事長続きするスタッフ居ないし、お客様もリピーターは望めないのでは?

    お金儲けよりも
    お客様1人1人に納得のいくサービスのご提供からはじめてみては?

    どうしても撮影されたい方は
    平日朝イチ水、木曜日がおすすめです。
    撮影スタッフは選べないから
    そこら辺は運?ですかね!


  17. 1635 名無しさん

    ちなみに応援に行った店は赤ちゃんのベットのカバーとか1回ずつ変えてなかったのです。店によって感染症対策も程度が違うように思います。ガラスも手あかだらけ。

  18. 1636 名無しさん

    東京のコロナ患者は増えてるし東京の店舗は休業すべき。スタジオは感染リスク高すぎる。

  19. 1637 匿名さん

    現場のスタッフは感染を恐れていますが、本部が予約枠を減らす事を許してくれません。
    来月からは通常の予約枠になるので、予約される方は密になるのを覚悟しておいた方がいいです。

  20. 1638 マンコミュファンさん

    葛西店利用。多分もう使わないです。
    自分の担当の子供以外どうでもいいみたいな若い?女のスタッフいます。「ここのソファー使うんで携帯どかして下さい」といきなり言われました。が、私の腕の中には泣きまくる4か月の子供が。いやいや見ればわかるでしょって感じでしたね。おばさんのスタッフは感じも良かったです。

  21. 1639 匿名さん

    スタジオアリスで、赤ちゃんのタキシード着て写真撮影したけど、背中一面にバァ?って蕁麻疹かダニか分からないブツブツが何百個と出たけどあれは何でしょうか?
    消毒液ですか?ダニですか?
    それ以来赤ちゃんにはスタジオアリスの衣装は着せれないし着せたくないです。
    ほかのスタジオではそんな湿疹出た事ないのに。

  22. 1640 名無しさん

    次亜塩素酸水、ファブリーズみたいにシュッシュッじゃ効き目ないんだって。

    衣装、シュッシュッしても意味ないね。

    1. 次亜塩素酸水、ファブリーズみたいにシュッ...
  23. 1641 通りがかりさん

    モールのアリスに行きました。
    お婆さんみたいなスタッフさんで、何を言ってるかよくわからなく、他のスタッフさんに何度も確認しに行ってました。
    新人パートなんでしょうか…
    次に利用するときは別のスタッフさんにお願いしたいです。

  24. 1642 名無しさん

    >>1639 匿名さん

    蕁麻疹にも色々ありますよね!衣装の素材を初めてて着たから蕁麻疹が起こることもあります。ダニはかなり考えずらいと思います、ベビーベットは床からも離れてますし毎日タオルはどの店も変えているはずです。もちろん消毒液という可能性もなきにしもあらずですが、食品添加物にも利用されている次亜塩素酸水を薄めて振りかけてるだけですから可能性は低いかもしれません、でも気になればアレルギー性蕁麻疹かもしれませんね!

    あとは物理性蕁麻疹で皮膚をこすったり、寒さや暑さ、日光や振動などといった物理的刺激が原因で起こる蕁麻疹もあります。ずっと自宅に居て久々の外出などで刺激を感じるなんてこともあるかもしれません。ほかにもコリン性蕁麻疹と言って入浴や運動、緊張などで汗をかくと出るものもあります。店内での赤ちゃんの肌の様子、帰宅中の刺激などもあるかと思います。

    不安でしたら病院に行かれて診断書を持って該当店舗へ相談してください。

  25. 1643 名無しさん

    今日都内の感染者107人・・・
    これで予約枠が通常通りなんて
    今度の週末が恐すぎる。

  26. 1644 匿名さん

    どうやら平日に客を回すべく変な方針を打ち立てたけど(コロナ感染リスクを回避するため)ぜったいゴネる客いそう。平日に集客したとして平日はスタッフ少ないのにね。普通に土日祝は30件枠。若い世代の親は無症状のことが多いらしいから感染リスク高すぎでしょ。。

  27. 1645 名無しさん

    今日の東京都224人!せめて土日の予約枠は減らすべき!客も従業員もどうなっても良いのか・・・子供の感染者が増えてきてる。

  28. 1646 匿名

    今日は更に感染者数増えてる。休業してほしいなんて言わない、東京や関東の店舗の予約枠少し減らしてほしい。

  29. 1647 マンション掲示板さん

    スタジオアリスのスタッフ、準正社員です。パートで入ったら準正社員という、肩書きでした。今週末から土日祝は10時から16時30分までの予約枠がすでにいっぱいいっぱいで20組み越えです。スタッフは多くても9人でシフトまわしてます。9人が揃う時間も限られます。お客様はそんなことも知らずに枠が空いてるから来るんですよね。散々待たされることも分からずに。。。!撮影以外にも商品の引渡し、七五三のレンタルのお客様もいらっしゃいます。かなりのむちゃブリです。これから予約を考えてる方はチェーン店に行くより写真館に行かれた方がよろしいかと思います。安いイメージですが1組当たりの目標額は高額なので。最後セレクトの時には親もヘトヘトで商品説明されてもイマイチ分からずスタッフに流されてしまうから。皆さんよく検討されてくださいね!!

  30. 1648 名無しさん

    文京区の保育園で新型コロナウィルスクラスター発生、保育士2人園児20人感染。

    子供たちは熱中症を理由にマスクしていない子供たちもたくさんいます。せめて東京都内のアリスだけでも1日の予約枠を4~5件に減らしたり一家族同士の距離を空けたりすべきではないでしょうか?

    今日、都内のお店はほとんどが10件以上予約が入り午前中だけでかなりの人数のお客様がいたのではないでしょうか。

    以前の緊急事態より大変、危険な状態です。

    会社に対していろんな疑問がありすぎます。
    利用する皆さんにも知ってもらいたいです。

  31. 1649 匿名さん

    次亜塩素酸というコロナには無意味なものを衣装に降りかけています。

  32. 1650 匿名さん

    入社8か月目のアルバイトですが、
    覚えることが他のアルバイトと比べてほんとに桁違いなんです。
    到底3か月で覚えれる内容ではありません。

  33. 1651 周辺住民さん

    下請けで働いてるけど予約数制限してないな。ホームページには書いてるのに。それなのにこっちに制限かけてきてパンクしそう。撮る人考えてくれ。今撮るのは危険だしとくにマタニティの方、飲める薬も限られてくるしツイッター見たら第2波が来る前に行けてよかったって第1波だって増え続けてまだ終わってないんですよ。

  34. 1652 通りがかりさん

    撮影に行こうか悩んでいます。。カメラマンの方はマスクしながら撮影されるんでしょうか??予約数は制限されてないんですね!

  35. 1653 名無しさん

    >>1652 通りがかりさん

    従業員、カメラマン全員、マスクしてます。
    ですが自身のマスクに手で触れる、大声を出すことはたまにあります。その手で衣装案内用紙(青いバインダー)も持ちますし、お子さんにも触れますし、お着替えさせたり、セレクトで間近でお話します。

    手でマスクに触れないようにとか消毒したりというのはこまめにやってる従業員も居れば、まったく意識が低くて出勤前に一度消毒するだけの人もいます。

    トイレに行って必ず手を洗うのが当たり前と思う人も居れば手も洗わない、洗っても水滴の付いたまま扉に触れる、消毒しないなど個人の差異が大きな所です。

    お客様に言えば、感染対策としてベッドカバーを持参したりオムツを捨てるとき袋を持参する人も居れば、その日起き抜けにそのまま子供の顔も洗わずにやって来て顔に目やにや鼻水出しっぱなしなんて人はザラです。そういうお子さんをお着替えやメイクした後、手も洗わず、消毒もせずに他のお子さんに触れます。

    ほとんどがそういう流れです。
    判断はお客様に任せますが、私なら今は絶対に撮影には行かないです。仕事だから仕方なく出勤してるだけです。

  36. 1654 マンション検討中さん

    東京の感染者は300人弱

  37. 1655 名無しさん

    普通に今度の土日も1日20件前後予約入ってるんだけど!こんなんじゃ子供の感染は広がるばかりだね・・・よくこんな時期に写真とか撮影してられるな・・・

  38. 1656 通りがかりさん

    >>1653 名無しさん
    1952です。詳しくありがとうございます!!

    七五三撮影に行こうかと思っておりましたが、行くのやめておこうと思います。
    また収束したら、撮影にいこうと思います。
    詳しく教えてくださり、ありがとうございました!

  39. 1657 お父さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 1658 マンション検討中さん

    どこも予約は満杯。都民はこの4連休、外出自粛をすべき状況でも写真館に撮りに来るのか。。
    東京都のガイドラインのステッカーは飲食店ばかりでなく、密度高い業種の店にも必要なのでは?

  41. 1659 匿名さん

    四連休は地獄だった・・・
    クレームすげぇ多い。
    あくまで自己責任での来店で
    客同士のマスクの事まで面倒見切れないよ。

    それだけじゃない、どうしてこんなに感染者多いのに祖父母まで連れてやってくるのかな。そして祖父母は大体、感染対策に疎い。

    そして孫に甘い。
    やらせてあげて?じゃないよ(-_-;)

  42. 1660 マンション検討中さん

    店舗が狭いのに予約満杯だからソーシャルディスタンスなんて無理だし、なるべく子供に触らないなんて無理。。親は親で動画撮るのに夢中か撮影に使う椅子とかにどっかり座って見学。。勘弁して!消毒も除菌も追いつかない。やることばかり増えて現場のスタッフの苦労を上層部はかんがえたことある??

  43. 1661 通りがかりさん

    >>1660 マンション検討中さん

    ここで言うより、直接上司に言ったらどうでしょうか??
    それとも言ってるが、聞く耳持たないのか。。

    どちらにせよ、働いてる人が文句ばっかり言ってる会社は嫌ですね<(_ _)>

  44. 1662 匿名さん

    >>1661 通りがかりさん
    残念ですが、そういう会社です。
    上に掛け合えば面倒な人扱いされてシフトを調節されて退社方面へ。お客様の為に努力してる現場の声は届きません。夢や幻想ではお客様やスタッフの健康やニーズ、雇用は守れません。

    行き場のない声がここに出ているのかもしれませんね。働いてる人はどれが現実に起こっているいることかアリアリと分かります。それはどの店舗でも起こっている事で上に届かない声だからです。

    嫌な思いさせてしまうことがあるかも知れませんがお客様に知って貰いたいこともあるのも事実です。横やりスミマセン。

  45. 1663 通りがかりさん

    >>1662 匿名さん

    1661です。
    返信ありがとうございます!
    そうなんですね。。上はお客様の安全より売上重視なんですね。行き場のない怒りが沢山あり、ここに出てるんですね。なにも知らずすみませんでした。
    上に意見しただけで、面倒な人扱いをして退社方面だなんて、、、
    人をこき使うだけ使って、ポイ捨てみたいな感じですね。。
    どうかお身体をお大事に、これから七五三で繁忙期になるかと思いますが、無理なさらない様にして下さい!

  46. 1664 匿名さん

    ちなみに上からはあまり除菌や消毒に対して詳しく、細かくルールを決められておらず、消毒や除菌を必死にやってるのは現場のスタッフさんたちの厚意でされてる事です。厚意の上に成り立つ安全がどれほど脆弱か想像に難くないでしょう。そこに対して会社は現場の努力でどうにかしてと言うだけなのです、むしろ話をすり替えて売上を上げろと言うばかり。

    厚意の搾取をされ、大量の予約と無料のサービス(着替え放題やたくさんのポーズ撮影や商品が大量にあるセレクト)をこなさなくてはならず、お客様への配慮まで気が回らないのです。スタジオアリスにはお客様を今まで通りもてなしたい、そういう思いのあるスタッフがたくさん居ます。ほとんどのスタッフがとても熱心に仕事に取り組んでますし、みんなが笑顔で帰って貰える事を喜びと感じてる方がたくさんいます。でも会社の用意した環境が許さないのです。

  47. 1665 匿名さん

    土日祝日の店内は驚くほど密です、店内は子供の飛び出し防止のために窓は締切自動ドアは押ボタンで開く仕様なのでほとんどの換気と言えるほどの換気はしていません。(換気のための扇風機などの導入はありません)
    衣装は1人が着たら次亜塩素酸水(効果ほぼなし)を少しかけて濡れていても20分程で衣装棚に戻すように言われています。(←これには反発の意見が多くありましたが結局、棚の衣装数が少なくなるので戻せとの事でした)
    お着替えをする際もスタッフとお子様とは殆ど距離はなく着付けなどは抱っこと同じくらいの距離で接します。スタッフに無症状の感染者が居たら・・・少し前のお子さんが無症状感染者で手を洗う時間もないまま、皆さんのお子様に触れてしまったら・・・流れとしては手洗い場が遠い場所にあるので小まめな手洗いが難しいのが現状です。次の子お着替えさせてと上司に言われ手を洗いに行っても良いか聞くと面倒な顔されます。

    スタジオも少し前まで他のお客様が利用していた小物を手に持つわけです。ですがそのたびに消毒をするわけではありません。その未消毒の手でお子様は自分のお顔に触れたりパパママと触れ合ったり祖父母とマスクなしで会話するんです。
    セレクト台は意味のないパネルが置かれており、何の対策もないです。店によっては消毒のスプレーを置いてますが除菌を出来る時もあれば出来ないことも多いです。これだけiPadなどのタブレットから感染が広がると報道されていてもお客様に手渡すタブレットやセレクト台のタブレットを消毒液で拭くことを禁止する上司もいます。

    とにかく感染症対策に関しては言い出したら切りがないほど足りていないと現場は感じています。

    せめてお客様方には来店される前に今一度、本当に今撮影が必要か、万が一感染して(軽症でも後遺症が残ると言われています)後悔がないか、確認して頂き自らの安全は自らで守って頂きたいです。

  48. 1666 匿名さん

    「お姉さんたちがバイ菌に見える」とアンケートに書かれました。
    こんなご時世に撮影に来て、必死にアルコール消毒し手荒れしながらでもお客様のために、って頑張ってるのにすごくショックでした。

  49. 1667 匿名さん

    >>1666
    酷いですね。そんなガキはアリスに来る資格は無いです。
    親といい子供といい知能の低い客にはうんざりしますね。

  50. 1668 通りがかりさん

    アンケートを書いてくるのは親御さん達ですよね(--;)自己責任で来店しておいて酷い言い方ですよね。

    でも多くのお店がそういう言葉を頂いてますよね。休業して店内消毒しろとか、子供に触れるなとかマスク少しズレただけで全員実費でPCR受けろとか。。

    現場は疲弊していますよね。

  51. 1669 戸建て検討中さん

    アンケートでそんなひどい事を書く人がいるなんて!!
    もう二度と来るな、自分勝手にも程がある、子供がウィルス持ってるようにしか見えないとか言われたらもの凄く怒るくせに。

  52. 1670 通りがかりさん

    コロナ差別ですね。。
    そんな事書く人は、スーパーとかも行かず、ずっと引きこもってるんでしょうか。
    クレーマー相手にお疲れ様です。

  53. 1671 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 1672 通りがかりさん

    人間不信になりそうな出来事がありました。
    撮影中、結構こだわりの強そうなお客様だったので、細かく要望を聞いたり表情を1回1回確認をした結果「こういう写真が撮りたかったの!大満足です!」と喜んでいただきました。
    しかし後日匿名のアンケートでは全て悪いの評価で、表情に納得いかなかった。撮り直して欲しかったけど聞き入れてくれなかった。最悪な接客、もう来ません。と、かなり不満な感じの内容が書いてありました。
    一生懸命お客様のために尽くしたつもりでしたが、匿名なのを良いことにネットで中傷され、とても傷付きました。不満があるならその場で言ってください。匿名アンケートでも、撮影内容やお子様の情報で個人を特定できるのですよ。アリスのスタッフも人間です。ストレス発散に何でもかんでも書かないでください。

  55. 1673 マンション住まいさん

    >>1672 通りがかりさん

    元気だして!

    あなたの写真は絶対いい写真だよ
    わかるよ!
    私はあなたに撮ってもらいたいな!

  56. 1674 名無しさん

    スタジオアリス小郡(福岡県小郡市)にて
    新型コロナウィルス陽性者確認されました。

    ホームページにも公式発表されています。

    誰が感染してもおかしくない状況です。
    くれぐれもご注意を??

    1. スタジオアリス小郡(福岡県小郡市)にて新...
  57. 1675 通りがかりさん

    スタジオアリスのお友達紹介クーポンです
    ご自由にお使いください!
    ※初めてスタジオアリスをご利用の方限定

    クーポンコード:3490-7103-3022-2012
    クーポンコード:5400-6903-7036-8011
    クーポンコード:8422-6203-1010-3060

    WEB予約、又は電話予約される際に撮影料半額クーポンとしてご利用いただけます。撮影料3300円→1650円になります。当日の利用も可能です!


    ≪有効期限 2021/08/23≫

  58. 1676 マンコミュファンさん

    1675さん
    クーポン1番上、使わせていただきます。

  59. 1677 評判気になるさん

    1675さん
    クーポンの2番目を使わせて頂きます。

  60. 1678 通りがかりさん

    >>1675 通りがかりさん

    クーポン、三番目使わせて頂きます。

  61. 1679 通りがかりさん

    今日スタジオアリスに撮影で行きましたが、衣装も少なく洋風のものしか案内してくれないし、他のないか聞くと料金かかるのでもいいならディズニーとかありますよって感じが悪く言われた。しかも撮影の前に商品は購入しますか?など聞かれ不快でした。
    挙げ句の果て子供がなかなか撮影スポットに行ってくれなくても何もしてくれない、ぐずり始めてやっとアンパンの人形を出すが大きい子供にアンパンマンってって感じだし、全くスタッフの対応に納得いかないです。やる気ない感じでてるし、こっちも撮影して欲しい気分になれず帰らせてもらいました。
    何度か撮影に行っていたのに対応するスタッフでこんなに差が出るものかと思いましたが、また同じスタッフに対応されるのを考えると同じ店舗には絶対行きたくないです。

  62. 1680 名無しさん

    >>1679 通りがかりさん

    スタジオに入れないほどグズる子供だけど大きい子なんですか?ちょっと何歳くらいか想像出来ないですね?今、コロナの影響でオモチャ減らしてるしね~。アンパンマンが何歳までヒットかって子供によって違うよね。

    店舗にこういう対応は良くなかったと伝えた方がお互いの為だよ!!

  63. 1681 評判気になるくん

    都内スタジオアリスの入っているショッピングセンターで7月~9月に新型コロナウィルスの陽性者が出ている店舗です。

    アリス事態で感染者が出ているわけではありませんが、テナントの場合は休憩室やトイレが共有である場合が多くあります。それと、ショッピングセンター内にある病院やクリニックでPCR検査をされている所もあり、館内に陽性者予備軍の方々が多くいる場合があります。

    そして1つのショッピングセンターで何度か感染者が出てる場合もあるようです。

    これから七五三シーズンに入りますので撮影に行かれる方はショッピングセンターの感染者情報や店舗に入っているクリニックなどの情報も確認してから出かける事をオススメします。


    ■イオンスタイル板橋前野町店
    ■アリオ北砂店
    ■武蔵小金井イトーヨーカドー店
    ■東京オペラシティ店
    ■イオンモール日の出店
    ■セレオ八王子店
    ■武蔵境イトーヨーカドー店
    ■イオンモールむさし村山店
    ■スタジオアリスbaby!イオンスタイル碑文谷店
    ■イオン板橋店
    ■アリオ葛西店
    ■大森店(イトーヨーカドー大森店2F)
    ■落合南長崎店(アイテラス落合南長崎2F)
    ■アリオ亀有店
    ■イオン品川シーサイド店
    ■五反田TOC店

    ※店舗はざっとネットで調べただけなので間違いがあるかもしれないので新しい情報があれば情報を上げて貰えると助かります。

  64. 1682 名無し

    アリスのクレーマーって文句言うくせに買わない客が多い気がする。

  65. 1683 マンコミュファンさん

    文句あるから買わない

  66. 1684 通りがかりさん

    スタジオアリス初めての方限定クーポンです。
    撮影料半額になります。
    ご自由にお使いください(o・ω・o)

    予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。
    ※キャンペーンや優待券など使用の場合併用出来ない場合があります。

    1466-3302-0079-1014
    有効期限 2020/12/22

    5419-7503-6067-1092
    0484-8403-8079-0044
    有効期限2021/2/22

  67. 1685 購入経験者さん

    >>1662 匿名さん
    確かに売り上げ重視なとこはあるかも知れませんね、なんとなくそう思います。
    上の人も恐らく更に上(執行役員か取締役)の方の方針に沿わないとヤバいんでしょうけどw

    ただ、現場のかたなら社員ならサブマネかマネージャーさんだと思いますが上となると誰に相談するのでしょうか?
    部長は難しいかもしれないのでブロック長でしょうか?

  68. 1686 匿名さん

    >>1685 購入経験者さん
    マネージャーサブマネに、まずは相談してさらに上だとブロック長になりますがブロック長がお店に顔出さない店舗もかなりありますよね。あと、結局はブロック長の指示でサブマネマネージャーは動いてるので効果はほぼありません。保身と売上の維持向上に必死です。

    この前の土日からとうとうお参り始まりましたが感染対策ほとんどしてませんからね。でも衣装お着替えさせてたスタッフがお子さんのくしゃみをモロにかぶってその日から体調不良で休んでます。

    お子さんもスタッフもフェイスガードするとかもうお参りは衣装のみの貸出しにしたらと思いますよ。あまりにも近距離での接触が多すぎる気がします。

    これで平日も出勤日数増やせとか土日祝日必ず全部の日出勤可能日にして下さいって店のLINEで強要ですからね。恐ろしいです。

  69. 1687 通りがかりさん

    1684のクーポン番号訂正と追加です。

    スタジオアリス初めての方限定クーポンです。
    撮影料半額になります。
    連絡不要です、ご自由にお使いください(o・ω・o)


    予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。
    ※キャンペーンや優待券など使用の場合併用出来ない場合があります。

    ①1466-3302-0079-1014
    有効期限 2020/12/22

    ②5416-7503-6067-1092
    ③0484-8403-8079-0044
    ④3409-7103-2083-6043
    有効期限2021/2/22

    ⑤9480-6203-6023-6081
    ⑥7460-7303-2009-1082
    ⑦2497-6803-0038-1060
    有効期限 2021/4/7

  70. 1688 アリスのディズニー衣装かわいい♪

    スタジオアリスご利用がはじめての方向けの撮影料半額クーポンです。他のクーポンやキャンペーンと併用出来ないこともありますので、ご利用の店舗にて事前にご確認ください。
    ①3437-0804-2096-9031
    ②5450-0404-6030-4090
    ③8462-9703-0014-9038

    有効期限 2020年12月18日


    撮影日5日前までにWEB予約をすると、購入した写真の中からフォトマグネットシート(1,300円相当)がもらえます。

  71. 1689 通りがかりさん

    1687のクーポン番号の追加です!

    スタジオアリス初めての方限定クーポンです。
    撮影料半額になります。
    連絡不要です、ご自由にお使いください(o・ω・o)


    予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。
    ※キャンペーンや優待券など使用の場合併用出来ない場合があります。



    ①9480-6203-6023-6081
    ②7460-7303-2009-1082
    ③2497-6803-0038-1060
    有効期限 2021/4/7

    ④8445-1502-9068-3070
    ⑤6438-1102-5084-8021
    ⑥4424-2402-1020-3032
    効期限 2021/05/21

  72. 1690 マンコミュファンさん

    初めて利用しました。

    CMだとか、ネットで見るのとは、全く違う感じがしました?
    何も分からないのに、流されるままに進み。スタッフさんに声かけたくても、皆さんバタバタでつかまえられず。

    写真の出来栄えもイマイチで、
    仕方なく選んだって感じになりました。

    七五三のレンタルも平日以外は高いので、
    七歳の時ははショッピングモールなどに入ってる呉服屋さんで購入しようかと思ってます。

    自分たちで撮ったほうが
    いい笑顔が引き出せそうです!

  73. 1691 匿名さん

    スタジオアリス初めて利用の方限定の撮影料半額になるクーポンです。
    有効期限が間近ですので、使っていただける方がいましたら、連絡不用ですので記念日にぜひ!ご自由にお使い下さいm(_ _)m
    (キャンペーンや優待券との併用不可の場合がありますので、確認した上ご利用下さい!)

    8459-3702-6064-6035
    6445-4002-2000-1046
    効期限 2020年12月22


    ↓使い方↓
    □予約済み or これら予約の方
    WEB予約に上にてクーポンコード入力する
    ※予約直前に変更すると特典なくなります!

    □予約当日 電話予約などの方
    撮影当日にスタッフさんにクーポンコードを伝える

  74. 1692 検討板ユーザーさん

    >>1690 マンコミュファンさん

    なぜスタジオアリスを選んだの?

  75. 1693 匿名さん

    >>1690 マンコミュファンさん

    是非ご自身で撮ってみて、お子さんのイマイチなお顔を盛ってあげて下さいww

  76. 1694 名無しさん

    ぜんぜん感染対策出来てない。
    セレクト台も消毒済みって書いてあるけど
    昨日拭いたっきり。
    貸出しロッカーも消毒済みって書いてるけど
    拭いたのいつかもうわからない。

    スタッフの家族に陽性者いるし。

    後ろめたくて死にそう(´;ω;`)

  77. 1695 通りがかりさん

    ☆スタジオアリス初めての方限定クーポンです☆
    撮影料半額になります。
    ご自由にお使い下さい。

    1433-8803-5042-4054
    3447-7503-9006-9043
    9419-8703-1017-9055

    有効期限は2021年11月25日です。

  78. 1696 アリスのディズニー衣装かわいい♪

    >>1688 アリスのディズニー衣装かわいい♪さん

    ①が使用済みになりました!
    ご利用ありがとうございます(^^)
    有効期限近いですが、②・③ご利用の方ご自由にどうぞ(^^)

  79. 1697 匿名さん

    七五三の撮影にスタジオアリスに

    すごい高い七五三のセットとディズニーの写真、その当日に衣装もお借りして結構な額を払ったが納得できないクオリティ…

    髪型のセットも指定した写真と違う。。セットをやってきかれたのは結構年配のスタッフ…もうちょっとここを治して欲しいと伝えて直してもらったけど。。
    あんまり変わらず…

    従業員もバタバタしていて、衣装を反対につけてて他のスタッフに直されてたり、子供も緊張していて笑顔もぎこちない…

    質問を投げかけたりぬいぐるみを見せたりするも子供の笑顔も引き出せないスタッフ…
    この値段に見合ってないと心から思った。

    しょうもない感じの写真の中からまだ観れる写真を選び終了…
    色々なセットだからもう選ぶ写真もなく同じのばかりになってしまう程。
    時間は限られているけど、もう数枚観れる写真をとれないものか。。

    衣装は自分で買って、自分で撮るか個人や普通の写真展の方がまだ良い写真が撮れたかも。
    きっとスタジオアリスの場所やスタッフにもよるんだろうけど。
    痛い勉強代となった。

  80. 1698 評判気になるさん

    >>1694 名無しさん
    激ヤバですね。僕もそう思い、ツイートしました。

  81. 1699 評判気になるさん

    >>1694 名無しさん
    私もそう思いツイートしました。


  82. 1700 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  83. 1701 マンション掲示板さん

    コロナ対策はアルコールとマスクだけ。
    狭い空間に20人ほど詰め込み、個室もありません。
    怖い空間。危機管理0。
    赤ちゃんや高齢者、医療従事者は避けた方が賢明だと思います。

  84. 1702 名無しさん

    >>1697 匿名さん
    >>1699 評判気になるさん


    ここのスレッドの今年の
    4月くらいのコメントから読んでみて下さい。

    体験された事は本当に辛いことでお金も無駄にされたと思われるかもしれませんが、スタッフもまた上から使い潰されギリギリの所で出勤している方々ばかりです。もちろん、お客様方に不快な思いをさせてしまったことを悪いと思っていない訳ではありません。ただ、会社の用意した環境に限界があると思います。

    換気や消毒を小まめにやらなくてはいけないにも関わらず、どの店舗も今までの倍近く予約を入れられ、それなのにスタッフはギリギリの人数(例年より少ない人数)で営業しています。コロナ禍ですから少しでも体調悪いスタッフは休ませます。そうなれば穴が出来てさらに人員は足りず、それでもお客様にキャンセルや予約の日時変更をお願いすることも許されていません。もちろんどの店舗も人が足りませんから応援も呼ぶことが中々叶いません。

    現場は長引く七五三に新たに始まる成人式関連、安請け合いの大人着付けにとにかく疲弊しています。

    現状を認めない会社に対して働いている私達も怒りを感じ、上に掛け合っているスタッフもたくさんいます。お恥ずかしい事に、ただ上は『運営出来てるんでしょ?なら問題ない』なのです。

    都合の悪いことは『コロナ脳で騒ぎすぎ』とか言われるのです。一企業として恥ずかしい事です。現状もスタッフやお客様の不安も理解していないのですから。

    お客様に対しこんな想いをさせてしまったことを匿名ながらお詫びさせてください。大変申し訳ありませんでした。



    私達スタッフは安心安全にお客様を迎えられるお店作りをスタジオアリスに求めています。

    厚かましいお願いですが少しでも改善出来るように、不満や不愉快な事があればお客様センターに相談されてください。

  85. 1703 名無しさん

    スタジオアリスも悪いところは沢山あると認めた上で利用する方
    みんなに知って欲しい事があります。

    ●下調べを本当にするなら事前に店に来て一見すべきであった。

    ●初めて利用する施設のメリットとデメリットを事前にリサーチすべきであった。

    ●そもそも激安写真館に個室なんてない。一流ホテルの写真館ならまだしも薄利多売でスタッフを安く雇う店に何を期待してるのでしょう。衣装着放題や食べ放題みたいな店が本当に質の良い商品やサービスが必ずあると思いますか?

    ●漠然と『大企業だから』『HPに書いてあったから』『予約してたのに』などという他人任せな考えは捨てて下さい。他人は疑え、平和だからって信用すな。他人に貴方の大切な家族は守れませんよ。

    ●こんなコロナ禍(非常時)に今まで出来たことが当たり前に出来ると思わないこと。異常な事態なのですから予測が立たないので、こちらも現状処理するだけで精一杯なのです。

    ●『予約』が貴方の思う『予約』の定義と企業にとっての『予約』の定義が違うことがあります。この場合、スタジオアリスにとっての『予約』は『お客様の来店予定時間』です。それだけです。

    勝手に『予約してるのに優先されない』『予約してるのに放置されてる』『予約してるのに混雑してる(不遇をされてる)』と思っていませんか?

    そもそも誤解があるのです。『こうあるべき』という考えが先行しているから真実が見えないのです。

    ただ、貴方の想いや考えも間違いではありません。こうあるべきという理想がそれなのですから。

  86. 1704 名無しさん

    消毒や換気についてですが、巨大スーパーやモール、飲食店に『消毒・換気を徹底しています!』とよく書かれていますがどこまで貴方は信用していますか?パット見ても徹底と言うには到底及ばない扱いでしょう。店員さんたちは皆さん忙しそうで『徹底してる』とは言い難いのではないでしょうか?もしかしたら見えないだけで厨房ではマスクではなくマウスガードしか利用してないかもしれませんし、何ならトイレに行った後、手を洗っていないかもしれません。

    不安な所には行かない、利用しない。家族を守るために最善を事前に確認して対策をとるべきです。

    赤ちゃんのお宮参りに行ったと言うことはこういう写真館を利用するのは初めてだったから驚いたでしょうね。

    スタジオマリオやスタジオアリスなどの子供中心の写真館は例年9月~12月は死ぬほど混んでるんです。七五三が繁忙期だからです。成人式とは違い、3歳5歳7歳前後の子どもたちが一斉にお祝いの時期を迎えるのです。その上、今年はコロナ禍。平日に分散してもそれでも溢れかえる程お客さんがいます。

    お客様の考えはこうです↓

    『七五三やお宮参り(実際に神社に行く)したいけどコロナ怖いし写真だけですませよう!』

    『今年は色々出来なかったから写真だけでも良くしたい!たくさん衣装を着せて子どもたちを喜ばせあげよう』
    こんな感じです。

    写真館にとっては、以前より忙しくなっているだけなのです。平日に分散しても例年より平日も忙しくスタッフはヘトヘトです。(例年なら平日は結構、ヒマな日もあったが、今年は平日もかなり予約入ってます。)

    驚いたことにお客様方は予約が空いてるなら来店されるんです(感染者が増えていても、近所でクラスター起きてたとしても)。そこまで自粛してないですよ!もちろん、自粛してる方もいます。でも予約して来店される方が本当にたっくさんいるわけです。スタッフの私達の方が怖がっているくらいです。

    『コロナ禍だから来ないでね』って言えないじゃないですか?会社を維持するため、スタッフの雇用を守るために。

    そうなれば、お客様自身が自己責任で来店するしかないんです。というか今も今までも自己責任です。

    本当に感染が怖い人は来ないんです。

    こんな非常時に出掛けて、万が一感染して後遺症が残ったりしても後悔しないかまで考えて来店してください。

    想像ですが、アリスで感染したとしてもお客様から貰ったのか、お客様同士で感染したのか、スタッフから貰ったのかの立証は不可能なので誰も責任とってくれませんよ。

    被害ってのは受けるだけ損なんですから。まして健康は失えば戻りません。

    今一度、考え方や行動を一考されてください。

  87. 1705 通りがかりさん

    スタジオアリスの半額クーポンコードです。
    9452-4800-0075-8025
    6449-5400-6071-3046
    1476-4900-4000-3024

    ご自由にお使いください♪

  88. 1706 検討板ユーザーさん

    この前スタジオアリス行って最悪だったから他の人の口コミ見ようと思ってここ覗いたんだけどさ…

    アリス側の言い訳長文投稿ばっかで察したわ。これは客が離れていくだろうね。

  89. 1707 名無しさん

    >>1706 検討板ユーザーさん

    少しは離れて欲しいですよね!
    じゃないと本部は理解しないでしょうからね。
    緊急事態空けて、今となっては感染者がこんなに増えているのにお客様が離れたと感じられないから驚いてます。

  90. 1708 匿名さん

    ここのスレ見てると、貧乏人相手の写真館は大変だなって思うよ。

  91. 1709 通りがかり

    スタジオアリス初めての方限定クーポンです☆
    撮影料半額になります。
    ご自由にお使い下さい。

    1432-6603-7061-5080
    6405-7103-9032-5002
    9411-7203-3056-0041

    有効期限は2021年12月19日です。

  92. 1710 名無しさん

    最近、撮影料半額クーポンの詐欺に合う方が続出しています。

    オークションサイトや出所の分からないSNSからの勧誘クーポンを利用したら個人情報が抜かれたり(お友達半額クーポンなどは利用した店舗などが発券元で分かるようになっている)後日半額券をキャンセルしたいと利用者の名を語りキャンセルしてオークションサイトからも連絡つかなくなるなどの被害が出ていますので出所の分からないクーポンの利用には気をつけてください!

  93. 1711 名無しさん

    最初に増えデジアルバム作ってしまったので何度か行っているが正直お勧めしない
    ポーズも背景も定番でお決まりで、上の子と下の子ただ顔を入れ替えただけじゃないの?ってくらい同じ。
    あやしかたも人によって当たりハズレがあるからハズレの時は全く笑ってない。
    妊娠中のスタッフの人で、もうすぐなんですか?と話しかけたら馬鹿にしたような冷たい言い方で、ですよーと答えられた。
    写真を選ぶ時も面倒くさそうに頭を何度もボリボリかく癖がある人で何か嫌だった。
    店内貸切状態だったが、衣装も選び放題ではなく3着以上選ぶと微妙な顔される。
    アルバム作って無ければ二度と行きたくないレベル。
    やっぱり記念の時は楽しい思い出にしたいのでここは辞めた方がいいと思う。

  94. 1712 名無しさん

    どういう基準で採用しているのか、教育が行き届いてないのか働く環境が劣悪なのか知りませんが、態度の悪いスタッフが多いです。
    もちろん感じの良い人もたまにはいますけど、ハズレの時は最悪です。

  95. 1713 匿名さん

    >>1710 名無しさん

    アリスなら、半額クーポンから個人情報を抜き取るようなことはできない。
    アリスの本部ならクーポンコードから情報(どの店舗で誰宛に発行されたか)はわかるかもしれないけど、店舗では無理。
    他人に譲ったクーポンで元の持ち主にわかる情報は、使用されたかどうかだけ。使用日すら表示はされないから、購入者の名前を知っていたところで利用店がわからない、問い合わせ番号もわからないから、後日半額クーポンをキャンセルすることは無理。

    ただ、フリマアプリでは他人のコードを安く買って、高く転売している人がいるから、出所不明が危険なのは同意。
    転売だと、売り主が使ってなくても、その前の人が突然使ってしまい、買ったときは未使用だったのにいざ使う時には使用済みになってた…って事になる。
    こういうトラブル続出で、半額クーポンの発行がなくなったのかな

  96. 1714 アリス♪

    スタジオアリス初めての方限定クーポンです。
    撮影料半額になります。
    ご自由にお使いください♪

    予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。

    3445-8401-9080-0062
    1422-8801-5046-5003
    有効期限2021/8/5

  97. 1715 検討板ユーザーさん

    コロナ感染者が出た店舗で消毒したとHPにありましたがどの程度の消毒が行われたのかご存じの方いらっしゃいますか?

  98. 1716 検討板ユーザーさん

    撮影料半額券が廃止になっていい迷惑。
    転売とか、自由に使ってください!とかの書き込みのせいで正しくルールを守ってるこっち側が損するとかアホらしい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸