なんでも雑談「厚生年金入らなければいけないのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 厚生年金入らなければいけないのですか?
  • 掲示板
鉄工所 [更新日時] 2016-06-23 18:43:15

従業員5人の鉄工所を経営してます。
先日、人手募集にハローワークに行ったら、法人なので厚生年金に加入してください、義務ですから強制的に徴収してくださいといわれました。
しかし、うちの従業員は絶対もらえない者が2人、もらえるのか?っていうのが2人
多分もらえるかなって言うのが1人なのです。
貰えないって判っている者からも徴収しなければ駄目だといわれ考えております。
義務である事は分かりますが、生活だけでいっぱいいっぱいの従業員から、貰えもしない年金のお金を徴収するなんてかわいそうだと思うのですが。
どうした物か悩んでおります。
参考までにみなさんの意見をお聞かせください。、

[スレ作成日時]2006-01-28 07:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

厚生年金入らなければいけないのですか?

  1. 41 匿名さん

    従業員は給与の上乗せしても加入に反対なの?

    (ちなみに法律はイヤだったら破って言いわけでは無いと思うんだけどね。)

  2. 42 鉄工所

    先に
    >前期の納税前利益472万、納税後164万です。
    と書きましたとおり、利益として残っている金額は164万です。
    これを5人で割ると1人32万。
    12ヶ月で割ると1人27000円。
    会社の負担分でいっぱいになってしまいます。
    個人負担分の上乗せまでまかなえません。
    それぐらい儲かっていれば、もっと楽なのですが。

    >ちなみに法律はイヤだったら破って言いわけでは無いと思うんだけどね。
    当たり前の事ですがわかってはいます。でも矛盾しているなと思いますけれど。

  3. 43 匿名さん

    おれも会社勤めだが国民年金払ってるぞ。

  4. 44 匿名さん

    鉄工所さん
    従業員給与と社会保険料の会社負担分は損金に落とせますから、
    164万円から調達するのではなく、472万円から引いてその後に課税と
    なりますよね。164万円で計算するよりもう少し楽ではありませんか。

  5. 45 匿名さん

    >>誤解されるといけないので書きますが、2人はちゃんと今まで収めていた
    >>のにもらえないのです。
    >>1人は前の会社で徴収されていたのですが、そこが加入しておらず潰れて
    >>しまったのです。
    このお一人が前の会社で加入していた健康保険は、国民健康保険組合だったのでしょうか?
    保険料が給与から差し引かれているのに健康保険証がなければ従業員はすぐに気づきますし、
    社会保険事務所でその期間の加入履歴がない(会社が加入していなかった)となると国保組合
    以外は考えられませんね。政府管掌健康保険や一般の健康保険組合であれば厚生年金に加入しない
    ということはありえなませんし、会社が保険料を滞納しても被保険者(この場合従業員)の
    加入履歴がないということはありません。そうなりますと前の会社は不正に従業員の給与から
    厚生年金保険料という名目で搾取していたということになりますね。従業員の方の不信感や絶望感を
    考えると気の毒です。こういう経験をした従業員を説得するのは確かに大変でしょうね。鉄工所さんの
    お悩みもよく分かります。

    現在公的年金の抱える問題は国民年金の未納問題より会社が厚生年金保険料を滞納する問題の方がより
    深刻です。
    国民年金は最終的に受給資格がある者に対して保険料を支払った期間に応じて年金を支払いますので、
    未納であればその分将来もらえないというだけです。国民年金には税金の投入(国庫負担)がありますので
    各自が納めた税金のうち国民年金の国庫負担としてまわされる分を放棄する覚悟があれば未納してもら
    っても構いません。未納者が税金分を損するだけです。国庫負担は今後ふえていくのみですから、高額所得
    者に限定して保険料の強制徴収を強化するのは本来ナンセンスなのです。高額所得者には税金で貢献して
    もらい国民年金を受給しないでもらうのが一番理想なのですけどね。


  6. 46 匿名さん

    45のつづきです
    ですから、正直に国民年金を納めているひとは胸をはってよいですし、税金の投入分もしっかり
    権利として自分のものにするのだというしっかり者だといえます。しくみを知らない滞納者は放
    っておいてもよいくらいです。損をするのも自己責任です。
    ただ、厚生年金の場合はそう簡単ではありません。鉄工所さんの従業員のお一人のケースとは状
    況が異なると思いますが、会社が厚生年金保険料を滞納しても被保険者は加入していたものとして
    扱われますので将来年金の支給の対象となります。そうすれば、その滞納分を厚生年金加入者全体
    でカバーしなくてはなりません。このほうが大問題なのです。ですから社会保険事務所は強制加入
    を建前としていてもそれを実行できないでいるところがあります。鉄工所さんが安定した保険料
    負担の継続を心配されることは経営者としても一厚生年金加入者(予定者)としても良識的だと
    言わざるを得ないしくみになっているのです。法律遵守は法治国家では当然なのですが、実態が
    そぐわない点があることも事実です。厚生年金保険の制度上は加入者の権利を厚生に守ろうとすると
    保険料負担をできない企業(特に従業員から徴収しておきながら会社の運転資金に回しあげくのはてに
    倒産してしまうような)には加入して欲しくないというのが本音ではないでしょうか。

    鉄工所さんの現状を改善するコメントでなく申し訳ないのですが、あまりにも激しいご批判に対して
    こういう現状があることもお伝えしておきたくて書いてみました。

  7. 47 46

    加入者の権利を「厚生」ではなく、「公正」でした。

  8. 48 鉄工所

    44さん
    そうですね。
    よく考えればもう少し変わりますね。
    今度税理士さんに試算してもらいます。
    45さん
    詳しくは、書けませんがおおむねその通りです。
    不信感は、ぬぐえませんよね。

    どちらにせよもう少し年金制度が良くなる事を切に願います。
     

  9. 49 匿名さん

    >>48
    予定納税といい、社会保険料の損金算入といい、まったく経営者としての損得勘定に疎いね。
    社会保険料の支払に関することは、そうやって第三者に言われてからフムフムでは、従業員を説得するのはかなり疑問。
    親方(経営者)がそういう知識をある程度勉強していなければ、従業員だって納得しないのが当り前。
    もぐら叩き(人に言われてから問題点と対策を考えること)じゃ、サラリーマンだって仕事がうまくいかない。
    何十倍も努力して成果は何十分の一。
    経営者はその辺のことをもっとシビアに考えないと。

    自分が出来なかったりそういう分野に不向きだと思ったら、有能な財務担当者を引っ張ってこないと。
    少しは経営の役割分担を考えた方がいいですよ。

  10. 50 匿名さん

    >>49
    零細企業に有能な財務担当者を雇うことは無理です。税理士がついているというのですから
    それでよいではないですか。税理士だってこういう企業がないと食べてはいけません。
    大企業が各分野を大勢で分担して事業を行えるのとは違いますからね。
    でも、どんなに小さな会社でも、数人の社員とその家族を養っているのです。経営の方針を誤っても
    銀行経由で国の救済を受けられる大企業とちがって現実はシビアです。偉いじゃありませんか。
    同じ日本人として「がんばれ」とエールをおくってあげる人情も大切ですよ。

  11. 51 匿名さん

    >>50
    税理士が、その役割を充分に果たしていないんでしょう。
    財務担当者を雇えなければ、自分で勉強してやるしかないでしょう。
    それが経営者の仕事なんだから。
    大企業の救済はむしろ例外だと考えるのが当り前。
    「がんばれ」とエールを送る前に、頑張るのが経営者だよ。
    言いたいことは凄く理解しているけどね。
    人材がいなければ、それを自分でやらなきゃならない厳しい立場なんだよね。

    自分はサラリーマン兼事業主兼不動産の大家でここ10年くらいやってきたから、言いたいことはよくわかる。
    従業員は経営者がキチット方向性を示さないと、ミスリードで大変なことになるんだな。
    雇える金が無ければ、自分でやるしかない。全ての責任はご本人。
    厳しくても、やるしかないね。

  12. 52 匿名さん

    >>51
    一生懸命やろうとしているから悩んでいるのですし当然経営者として責任もとられるでしょう。
    どんなに優秀な人でも経営全般に深く知識を有することは半端ではなく大変です。
    取引先への営業から技術面、資金調達そんなに楽ではありません。そのために税理士など士業
    があるのです。税理士が役割を果せていなければ税理士を替えればよいわけです。
    しかし、経営は頭脳だけでは成り立ちません。人と人との信頼関係や情だってあります。
    少なくとも鉄工所さんはそういった面まで考慮しながら判断しようとしているから悩むのです。
    人は場合によっては理論で説得されるより苦悩しながら思いやりを持って説得されるほうに傾く
    こともあります。私はそういう姿勢で従業員に接しておられる点は評価に値すると思います。
    せっかく事業を手がけていらっしゃるのであれば同じ立場から情報の収集方法や解決手段、その
    プロセスなどをアドバイスしてあげたほうが鉄工所さんのためになります。
    批判だけであればあなたのように優秀であると思われる方でなくとも誰でもできます。

  13. 53 匿名さん

    51さんの文章には現実感が0ですね
    頭でっかちで能書きだけのただの妄想家でしょ

  14. 54 匿名さん

    >>52
    何を向きになっているんだろう。税理士より社会保険労務士の分野ではないのか?
    やる人間を雇えなければ自分でやるのが当り前。
    信頼関係を勝ち得るには、自らの資質が問われるんだから一石二鳥だろうが。
    自分の足りない点を補助してくれる盟友を得るのが私は早道だと思う。
    しかしそれが得られなければ、またそういう人材を雇えないなら、自分で勉強して憶えるしかないだろう。
    それが最大のアドバイスだと思うけどね。

  15. 55 匿名さん

    >>53
    頭でっかちかより、現実にどうやったら出来るかを考えましょう。
    無い袖を振れなければ、だれがやるの?
    自らやるしかないんだよ。
    そうやってこなさなければ、誰も付いて来ないよ。
    現実を切り開いて来たから、こっちはいっているんだよ。

    あなたが現実感がゼロと感じるのは勝手だけど、じゃああなたならどうやってやるんだい。
    答えてくれると鉄工所さんにも幸いだと思いますよ。

  16. 56 匿名さん

    少なくとも、誰が見ても鉄工所は51の通りにはしない。だから53がどんなにマヌケなことを言っても、
    51と同等か、ちょっとはマシに違いない。

  17. 57 匿名さん

    ISO取得企業の取引先が厚生年金未加入って
    まずくないの?

  18. 58 匿名さん

    54さん
    むきになっているのではありません。この問題の専門分野が社会保険労務士であり、それを
    利用することも検討されることは既に22、23で申し上げているはずです。
    ただ、49において税務のことを指摘されていたので税理士をあげたまでです。自身で勉強する
    ことはおっしゃるとおり大切なことです。しかし、アドバイスというのはそのようなことではなく、
    社会保険労務士会が行う保険・年金相談などを利用すれば無料で相談にのってもらえますよだとか
    顧問税理士に知り合いの信頼できる社会保険労務士に状況を相談してもらうようお願いしてみたら
    どうですかなど具体性がないと実行までは遠い道のりです。

  19. 59 匿名さん

    >>57
    ISO9000代だよね。
    顧客満足度を考えなければいけないし、企業の中でも情報の流通を明確化してドキュメントに残さなければならない。
    当然、厚生年金のことに関してもドキュメントが残っているんだろうな。
    それをどこかにもっていくと、どうなるんだろうな。
    刑務所行きか?

    ISO14000代(環境ISO)か?
    鉄工所じゃ難しいだろう。出来ないことはないが。

  20. 60 匿名さん

    ISOとったのは、お客さんじゃないの?
    ISOとって、お客さん側の業務委託先の選定基準が厳しくなって、
    法人にならないとお仕事をもらえないという話かと。

    委託先の選定基準で、経営状況がどうこう、とか、TDBまたはTSR何点
    以上とか、情報管理体制がどうとかの指標は見るけど、社保完備と
    いうのは見たことないかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸