- 掲示板
こんな息子の彼女はいやっていうの教えて下さい。
正月に初めて会います。
[スレ作成日時]2005-12-27 16:16:00
こんな息子の彼女はいやっていうの教えて下さい。
正月に初めて会います。
[スレ作成日時]2005-12-27 16:16:00
まだ小さいから考えられないけど、たぶん今時の子はどれも×なのでは?
私は結構いい年していますー(^^ゞ
最近では小さくても彼女がいたりすることもあるらしいですね。
かわいらしいです。
え〜(@_@;)??
幼稚園の時から女の子はおませでちっともかわいくありませーん!!
無理やり捕まえられてチューされてました!!
ちょっと腹が立ちました。笑
おれなんて入籍してから合わせたけどな
どんな子でもたぶんイヤだと思ってしまいそう。
でも相手の子のママがいい人だったら今ならOK。
言葉遣いや仕草が丁寧で素直な子がいいかな。
社会で通用する程度の常識をもった女の子ならOK。
息子とふたりきりのときはご自由にどうぞ・・・ですが
自由奔放に振舞うようなのは×
TPOにあわせてかしこく振舞える女の子歓迎です。
でも・・・どんな女の子であっても母親は複雑になるのは仕方ないかもネ。
息子が選んだ女性なら、と言えるような、
そんな息子に育てたいです。
スレ主さんはもうそんな段階じゃないようですけど。
みなさんありがとうございます。
2さん
やはりほほえましく思えてしまいますー(^^)
でもお母さんにとってはそんなことはないんですね。
3歳男児の母さんのお言葉にもありますが
かなり手強い相手そうです(>_<)
出来るだけ丁寧に頑張ります。
5さん
その時のお母さんの態度はどうでしたか?
7さん
私は一応社会で働いているのですが、ご両親に認められる常識かどうかはドキドキ物です。
8さん
そんな両親であればいいのですが(>_<)
息子の方は完全に育ってしまってます。
↑10はとぴ主です。
>息子の彼女さん
てっきりスレ主さんが母親だと思っていましたが彼女さんの方だったのですね。
ではもうちょっと追加させてもらうと
ニコニコと穏やかに微笑みを絶やさないような人がいい。
かといって自分の意見を何も言わずに何を考えているのかわからないような人はイヤ。
挨拶は大きな声でハキハキと言える人がいい。
息子のことを信頼してくれていそうな雰囲気が感じられるといい。
息子のことは当然大好きでその(彼側の)家族も含めてお付き合いしていきたいと
考えてくれてたら言うことなし!かな。
息子だけ奪って行かれたら悲しい。
普通にしていてください。
ただ「仕方なく会ってやってるのよ」って態度が見えたら悲しい。
うん、うん12さんの意見に賛成!
私もいい年で21の息子がいますので。
親なんかどうだって〜って感じで、息子だけ奪っていかれたら悲しい。
うちの息子は大学生。
彼女は2度 我が家に遊びに来ました。
可愛くていい子ですよ。
服装はいつもより控え目がいいかも。
夏でしたが、胸が見えそうな(と言うか谷間みえている)キャミソールでびっくりしました。
父親は喜んだとしても(?)母親の私はね・・・。
すみません・・・
私もお母さんの方だとばっかり・・・
勘違いしておりました。
息子だけ奪って・・・。気持ち悪い。
自分だって、ダンナのお母様にどんな態度だったのか??
この辺が、嫁姑なんだね。
>17さん
そうなんですよ〜。
自分に子ども(息子)ができて初めて世の姑の気持ちがわかった気がしました。(わたしには姑がいないけど)
娘をお嫁にやりたくないと思う父親も同じような気持ちなんでしょうね。
なのでこのスレに書き込んだあと自分の親に
「遠くに嫁いできちゃったけど、わたしは結婚してしあわせだよ、わたしも○○(息子)も大切にしてもらってるよ」
って電話しちゃいました。
1番があいさつ。
こっちが3つ指付いて挨拶しているのに、「あ、ど〜も」。これじゃあ×。
2番○○家に嫁ぐという意識
何かって言うと私は○○家に嫁いだわけではないから、というのが義姉の口癖。
こういう人ならいらない。