なんでも雑談「4人家族にぴったりの車は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 4人家族にぴったりの車は?

広告を掲載

  • 掲示板
悩める主婦 [更新日時] 2012-01-18 10:59:10

我が家は現在未就園児の子供が二人いる夫婦です。

今まで乗っている車が故障してしまったので新しい車を探しています。
これまで乗っていたのはローバー200シリーズの2000cc(8年使用)で、
次も2000ccクラスで探しています。主人はワゴンやミニバンが欲しい
のですが、駐車場の奥行きが浅いので私は全長の短いものが希望。車に
は詳しくなくてまだそれほど見ていないのですが、今気になっているの
はプジョーの307シリーズです。

国産車もいいのですが、外観がちょっぴりおしゃれなのについ惹かれて
しまい、日産セレナを買いたい主人と対立中・・・予算は200万〜300万
で、何かおススメの車はありますか?皆さんの車自慢も聞かせてくださ
い!

[スレ作成日時]2005-10-03 13:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4人家族にぴったりの車は?

  1. 62 匿名さん

    >>61
    「ちから」ですね(笑)。なるほど。

  2. 63 匿名さん

    日野レンジャーはどうですか?

    お似合いかも。

  3. 64 14

    おはようございます。14です。
    その後、いかがされてますでしょうか。

    ティーダは乗ったことがないのですが、居住性も高そうですしルックスもルノーの香りがしていい車だと思います。
    日産のクルマは私も好きですので。(昔、パルサー3ドアHBとかプリメーラとか乗ってました。あと、女房用で
    パオも所有してました。)

    ゴルフGLiの件ですが、49さんが言われるように販売店在庫があったりします。(私も昔 勧められたことが
    ありました。)なのでディーラーに足を運んでチェックすることをお勧めします。うまくすると予算ほんのちょっぴり
    オーバーで購入できるのではと思いますので。(悩める主婦さんにはこれが一番満足度高そうな気が。)

    あと、オペルの件ですが社用車でヴィータからオメガまで乗ってました。(昔のデータですけど)
    乗り味が合わないのは思想の違いかも知れません。(ベクトラは日本車ライクでした)
    でも今考え直してみると故障が なかったです。クオリティは やはりドイツなのかなとは思います。
    近くにディーラーがあるといいですね。

  4. 65 匿名はん

    200〜300万の外車って・・・。 あるんですか?

  5. 66 匿名はん

    ドイツ車ならやっぱりマイバッハですよ。最高です。

  6. 67 匿名さん

    能書きはいい
    気に入ったやつを買え

  7. 68 匿名さん

    中尾彬乙

  8. 69 匿名さん

    >>65
    沢山あるよ。100万台からあるよ。

  9. 70 匿名さん

    >>65
    何かを煽るつもりなのかもしれんが一応マジレスしてやると
    小型車なら余裕で買えます。

  10. 71 匿名さん

    ヨン様の外車もその価格帯ですねっ♪
    http://www.hyundai-motor.co.jp/

  11. 72 匿名はん

    そうなんですか・・・。 ヒュンダイも外車ですものね・・。 煽るつもりは全くありませんでした。

  12. 73 悩める主婦

    決めました〜!!

    11月のプリウス&プジョーの新色発表まで待つつもりだったのですが、
    日産からの営業攻勢がすごくて、昨日ついに1800ccティーダに決定!
    カーナビ兼バックモニターや電動シート、革張りベージュ内装、5ナンバー
    にしてシーマと同等の室内空間、街乗りを基本としながらも遠出もOKな
    エンジンパワーと安定感・・・プリウスと比べて遜色なく、プジョーや
    ゴルフに激しく揺れたものの、ここまで総合的にそろえて250万というのは
    外車ではかなわず・・・(泣)

    今回の乗り換えの原点に戻り、家族優先で安心感重視の実用的かつ小回りの
    きく車にしました。駐車場もリフォームしない限りプリウスが限界なので、
    あと6年くらいはティーダに乗って、子供が大きくなって家も住み替えか
    リフォームした頃また好みのスタイルで車選びをすればいいかということに。

    >65さん
    外車でも200〜300万台はありますが、やはりちょっと小型になる印象で、
    ファミリー向けのちょっと上質感ある雰囲気になると400〜500万はいって
    しまいますね・・うちは350万が限界だったので、基本的な機能しかつけ
    られず、中途半端に外車を買うくらいなら日本車でそこそこのものという
    結論に達しました。次こそはプジョーの407あたり買いたいですね!40代
    の楽しみということで・・・まずローン返済にいそしみます(笑)

    最後になりましたが、ずっとよきアドバイスをしてくださった皆様、本当
    にありがとうございました。変な話ですが、ここがなかったら私はまったく
    まともに選べてなかったと思います。自分の理想や現実がよく整理できたの
    はひとえに皆様のおかげでした。また悩んだ時には教えてください!
    そしてまた悩まれた時、ここで車のお話しましょう〜!(^^)

  13. 74 匿名さん

    おめでトン。いい選択が出来たみたいで良かったね。
    私も自分の車に対する価値観を整理できたよ。いいスレだなあ。
    納車後のレポもよろしく!

  14. 75 匿名さん

    外車じゃないのか

  15. 76 匿名さん

    ティーダがシーマと同等の室内空間??

    う〜ん。そこまで言い切るのは罪な気がしますが。

  16. 77 匿名さん

    罪だな。うちのハゲ社長が乗ってるよ。

  17. 78 匿名さん

    ティーダは初めて聞いた名前なので調べてみましたが・・・。 コンパクトカーですよね? シーマはセダンですから
    そもそもスタイルが違うかと思います。それに価格が3倍近く開きがあるじゃないですか・・・。
    何れにせよ決まったみたいで良かったですね。

  18. 79 55

    >>73
    おぉ〜、ついに御購入ですか。
    いやいや、何はともあれおめでとうございます。
    うちのカミさんにも話したら、「えぇ〜、いいなぁ・・・・」だって。
    先日、電器店の駐車場でうちの車の隣にたまたまプリウスが並んでいるのをみて
    「でかっ!」と思うと同時に、73さんの事を思い出したのでした。
    ティーダで正解ですよw なんてね。(プリウス乗ってる方ごめん)
    でもホント、俺も欲しいくらい。実を言うと、ブルーバードに10年乗った日産党で・・・・。
    ブルが廃版になったショックでVWに乗り換えたけど(ウソ)、最近またかなり興味出てきました。

    >>乗り換えの原点に戻り、家族優先で安心感重視の実用的かつ小回りのきく車にしました。

    俺は今の車を買う時はまだ独身で、その先の生活の事とか一緒に乗る人の事なんて
    なんっにも考えてなかったと思う。
    ムダな買い物だったとは思ってないけど、俺も次に車を買う時は73さんのように
    家族の事を考えたりしながら選ぶんだろうなー、と思った次第。とても参考になりました。
    今の自分(ご家族も含め)に合った1台に出逢ったという事ですな。スバラシイ。
    初乗りインプレも、お時間あったらよろしくです。
    今後もよきカーライフ&安全運転を。

  19. 80 悩める主婦

    >74さん
    ありがとうございます(^^)車って、道具として有能でないといけないのは
    もちろんですが、やっぱり今の自分のライフスタイルと大きく関係してくるので、
    無理して好みとかだけで選ぶと後々後悔が出てきてしまいそうですよね。家と
    同じで、5年くらいはお付き合いしないといけないものなので、慎重になってし
    まいました。(そうでもないかな?)

    >76〜78さん
    シーマ並みの室内空間とうのは営業の方が言ってたことなので正直どうなのか
    と思っていましたが、いろいろ調べると本当でした。実際後部席に座った時の
    感覚は信じられないほどラグジュアリーです。。後部席がスライド式になって
    いて、普段トランクにいっぱい荷物を積めこんだししない限りは一番後ろまで
    下げて座ります。その時の後部席から前席の間隔はシーマを18mmも上回るそう
    です。
    ご参考までに→
    http://www.autobytel-japan.com/ncar/newmodel/tiida/interior.cfm
    http://response.jp/GIGAINDEX/recent/1345.html

    >79さん
    う〜ん・・・プリウスは長いんですよね。。;いいとは思うのですが、駐車場
    にギリギリの長さなので車庫入れの面倒さと運転した時の感触?(1500ccっぽい
    軽さ)を考えるとお値段ほどのメリットが残念ながら我が家にはなかったという
    感じです。あと、ガソリン代は我が家は会社の経費なので、ハイブリッドという
    メリットは少ないかな^^; で、それなら無理して好きなスタイルの外車、と
    なると値段が高い&駐車場の問題等あって、踏み切れず・・・ティーダは値段&
    コンパクトさ&乗り心地&ライフスタイルとの適合性でベストな選択だったと
    思います。正直最初は外観でそんなに乗り気ではなかったのに、知れば知るほど
    いいかなぁと思える良さのある車で・・・お勧めしていただいて本当にありがとう
    ございました。
    ちなみにうちの両親も両方日産派で喜んでいます^^;主人のほうはブルーバード
    シルフィーに乗っていて、室内の感じ・走りの印象もいいですね。私のほうは
    ティアナで、とにかく内装が乗っていて寛げるのですが、なんとティーダはその
    ティアナとも同等サイズのフロントシートらしいです。。;父が母に買わせたい
    車№1がティーダだったそうですが、母が車庫入れをそれでも難しいと言って
    結局マーチにしましたね^^; 納車は来月はじめなので、初乗りインプレもまた
    書き込みしま〜す!!

  20. 81 “

    あくまで室内長が数値の上で同等、という話であって、空間の演出までがシーマに匹敵
    というわけではないです。それは車格がちがうんだからしょうがありません。
    でもいいクルマだと思いますよ。おそらくバンプラあたりを目指したんだと思いますが、
    よく消化できてるんじゃないですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸