- 掲示板
前スレが大きく1000件を超えていたため
こちらにその2を作ってみました。
共用部で遊ぶ子どもたちについて
意見交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79452/
[スレ作成日時]2012-06-28 09:33:29
前スレが大きく1000件を超えていたため
こちらにその2を作ってみました。
共用部で遊ぶ子どもたちについて
意見交換しましょう。
前スレ⇒https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79452/
[スレ作成日時]2012-06-28 09:33:29
20に同意。
18みたいな事を言う奴が増えたから、言いたい事も冗談交じりで
気軽に言える環境が無くなってきた。
近所付き合いと言いながら、お互い相手の腹を探る様な陰険な奴が増えてきたな。
だめですよ、注意したら。
①子供が悪戯してくる。
②親が同類に悪口や嘘を言いまくる
③すれ違う度に嫌みを言われちゃう
④郵便受けに不幸の手紙が
⑤子供が石を投げてくる
⑥親に刺される
⑦生ゴミを玄関先に
⑧無言電話攻撃
と、貴方の身が危ないですから
管理人が微笑んで見てるくらいだから、『迷惑行為』なんかではないのでしょう。
ついでに言うと、管理人が見てるくらいだからエントランス付近と推測できます。
つまり、エレベーターから外へ出るまでの数秒間のお話ですよ。
普通の感覚なら『迷惑』とは認識しないでしょう。
それがこのテンション↓
>虫みたいに出てきて廊下で遊ぶな。
マトモな大人ではありませんね。
馬鹿親には正義感を持って貴方は正真正銘の馬鹿親ですとハッキリと言ってあげるのが優しさであり世のため人のためになります。
馬鹿には馬鹿と言わないと一生死ぬまで分からないのです。
マンションの管理人さんは怒るということはあり得ません
微笑むしかないと思いますよ
それを物差しにするのはおかしいと思います
家のマンションでは、外出時、帰宅時、毎回玄関前で大騒ぎして駄々をこねて延々と奇声をあげ泣きわめく子供がいます。
何事かと思いますが、親は一応優しく言い聞かせてはいるみたいだけれど、それを玄関前でやらず、とっとと家に入るか外に出てからにして欲しい。
エレベーターに子供が自転車を持ち込んだりしてるのを見ても
笑いながら見てる、玄関前に駐輪してるのを見ても注意したりしないですから
管理人は注意したりしないでしょ。子供にでも大人にでも。
春休みのせいか、小学生が7~8名、共用廊下を歓声をあげながら走り、エレベーターに「××って8Fて言ってたよな?!」と大声で言い合いながら乗り込む。。。
早く春休み終わって欲しい。
マンション内のすべての場所が遊び場って思ってるうちのマンションのガキ
迷惑な運動場化してしまってる中庭で奇声あげてるのも迷惑
ベランダの下の植え込みにまで入って奇声をあげて遊んでる
ペットよりマナーが悪い うるさすぎて窓開けれない
下で遊んでる声って14階とかまで響くんだろうか
一人でピコピコゲームする子供と
地球上行けるところは全て遊び場にする
子供達どちらが真っ当な大人に育つのでしょう?
答えは明白です。
おおらかな心で許した上で迷惑なら
怒鳴りつけましょう。
間違ってる?
叱っても良いし、時にはゲンコツも良いと思いますよ。
と当時に、それでも悪さを止めないのが(健全な)子供だと思います。
何でも大人の言いつけを守るような子供はちっぽけな人間になりますね。
叱ったり、げんこつなんかした後はうちの子はそんな悪いことをしないと
その親が馬鹿親だったらそのようにでてきますよ。
ちっぽけであることと礼儀を教えこまれて躾されていないということは
全く問題のすり替えだと思う。
今と昔は親の質も考え方も全く違いますからね。
ただその親同士であってもそういう馬鹿親かそうでないきちんとした常識感覚を持った親かを
見極めて距離をおくことがあるのではないかな
広い中庭のある新築マンションに引っ越しました。入居してから1年間は比較的静かでしたが入居者もだいぶそろいマンション内に子供やそのママ友のコミュニティーができてきたせいか最近中庭での子供やそのママ友の存在にイライラしています。夕方頃になると中庭に数人のグループが占拠してさながら大運動会とも思えるほど大騒ぎが始まります。その横でママ友らしきグループが井戸端会議をし始めます。周囲を建物に囲まれているせいか比較的上層階に住んでいても音が響き気になります。ファミリーマンションを購入し子供の遊び場になる可能性がある中庭があるので想定内ではありますがやはり気になってしまいます。しかし中庭で子供が遊んではいけないという決まりがある訳でもないのでがまんするしかありません。子供の声が聞こえてくると中庭と反対側の部屋に移動したりしてなるべく気にしないようにしています。昨日は日中暑かったせいか中庭にある池に子供が入って大騒ぎしていました。これにはさすがにがまんできず管理人さんを通して注意してもらいました。ちなみに両親は子供のそばで笑いながら見ていました。子供の遊びに関しては肯定派と否定派が平行線だと思います。嫌ならマンションに住まなければいいんだし気になってもがまんするしかないのかもしれません。そうはいってもついつい文句を言いたくなってしまうので書き込みしました。大規模マンションでまだ全体が完成しておらずさらに子供さんが増えていくと思います。ちょっとウンザリしています。
68ですが捕捉します。音にだけにイライラしているのではなくせっかくきれいな中庭や池が完全に子供の遊び場になってしまっているのになんだか腹ただしく思っています。中庭は歓談の場であると同時に鑑賞用でもあります。マンション住民でも中庭に関しては色々意見が別れると思うのでマンション内で問題提起してもそれぞれの意見で平行線だと思います。ちょっとウンザリしていたので書き込みしました。人を極度の音に敏感な人間のように言わないでください。気にしない人からしてみたら何だそんなことと思われるのは承知しています。愚痴を聞いてもらいたかっただけです。