なんでも雑談「ベッドか布団か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ベッドか布団か?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-07-27 15:14:07

時々あちこちのスレで、マンションのベランダでの布団たたきは迷惑とか
手すりに布団を干すのは危険とかで、よく討論になっていますが、
そもそも、マンションで布団に寝る方って沢山いらっしゃるのでしょうか?
私のまわりはだいたい皆さんベッドで、お布団は来客用みたいです。
ごく平均的なマンションだと、和室のよりも圧倒的にフローリングの方が
多いと思うのですが、布団派って結構多いものなんですかね?
討論をあおるわけでなく、あくまでも疑問です。

[スレ作成日時]2006-02-13 01:25:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベッドか布団か?

  1. 22 匿名さん

    ビジネスホテルは掃除しやすいようにマットレスに直にシーツだったりするけど
    普通はマットレスの上に薄い布団みたいなの(正式名称知らない)敷くでしょ
    「布団」と呼ぶから変に感じるだけ

  2. 23 匿名さん

    掛け布団にベッド用とか和式布団用なんてあるの?
    うちはベッドですが、普通の羽毛布団ですよ。
    勿論ベッドカバーは掛けていますが。

  3. 24 匿名さん

    >>22
    敷きパッドというみたいです
    >>23
    上掛けの上に使うベッドスプレッドというのがあるみたいです(あってもなくてもいいいもの)
    byニッ○ンのカタログ

  4. 25 匿名さん

    そうです。マットの上に敷きパッドを敷いてカバー(ベッド用シーツ)を掛けます。
    敷きパッドとシーツは勿論洗濯します。
    ベッドスプレッドはある程度見栄えを良くする為に使ってます。
    初めベッドの予算はフレームと合わせて一台10万円をみていたのですが、
    マットもフレームも色々有って、フレームは好みだけど、
    マットは実際端に腰掛けてみたりすると結構違う事が分かったので、
    マットだけで10万円(フレームは8万円)と大分予算をオーバーしてしまいました。
    でも睡眠ってとても大切だと思ったので。

  5. 26 匿名さん

    >16さん。
    あ〜、違うんですよ。
    値段じゃなくて、就学前の子がいるので まだまだ失敗があるんですよ。
    マットレスは干せないでしょ? だから、怖くて購入できないんです。

  6. 27 匿名さん

    皆さんがおっしゃってる敷き布団とは、ベットパットのことなんですか?

    違うような。。。

  7. 28 匿名さん

    >>27
    いや…ベッドの上に布団を敷く派と、敷かない派(敷きパッド使用)に分かれているみたいですよ

  8. 29 匿名さん

    そうそう・・ベッドの上に布団・・
    なんでわざわざベッドマットの上に布団を敷くの?マットを干すのは大変だから?
    私には、とても違和感ある・・ショートケーキの上に梅干みたいな・・
    勿論子供のおねしょが気になる家庭では有りかと思いますけど・・

  9. 30 匿名さん

    うちはウオーターベットです。
    冬は暖かく夏は程よい冷たさでいい感じですよ。

  10. 31 匿名さん

    ウォーターベッドいいですね。
    でもメンテナンス大変じゃないですか?
    あれって薬剤とか定期的に注入するんでしたっけ?
    ジェルベッドって言うのもありますよね・・

  11. 32 匿名さん

    ベッドに布団を敷くって、ベッドマットの上に敷くって事だったんですか?
    てっきり、畳ベッドやすのこベッドに敷いてるものだと解釈してたんですが。
    ベッドマットの上に敷くのは、私も違和感ありますね。

  12. 33 匿名さん

    ウォターベットは一年に一度、専用の薬剤(防腐剤)を水の中に入れますよ。
    ベットが破れない限りメンテナンスはないですよ。
    なかなかいい感じです。
    ジェルベットも気持ち良さそうですね。でもベットの硬さを調節できるウォターベットが良いかなー。

  13. 34 16

    >26
    マットを購入してその上におねしょシート、その上にペッドパットでいいんじゃないですか?
    布団よりダニなどが湧きにくいし衛生的なんじゃないかな。

  14. 35 匿名さん

    そういえば、共働きで私の方が主人が起きる前に仕事に行くので、
    布団を干す暇がなくて万年床になるから、ベッドを買うと友人に話をしたら、
    「でも干さなかったら、ぺっちゃんこになるわよ」と言われて意味がわからなかったのですが、
    ベッドでも布団を上に敷くものだと思っていたようです。
    パイプベッドや折りたたみベッドのような、板の上に布団を敷くものしか知らなかったらしいです。
    スプリングベッドってそんなに一般的ではないのでしょうか。
    お値段は張りますが、長持ちするし布団に比べると衛生的だと思いますが。

  15. 36 匿名さん

    16さん。人それぞれでいいのでは?

  16. 37 匿名さん

    定期的に日光を当てる布団と、何年も日があたらないベッドって
    どっちが衛生的なんでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    ベッド購入者ならご存知かと思われますが、定期的にメンテナンスしていますよ。
    スプリングベッドでも年に1回は直射日光当たらない場所で風にあて、
    3ヶ月に1度は方向を変えたりするように説明書があります。
    そのまま直で寝るわけではなく、ちゃんと専用の薄いマット(洗濯可)もありますので、
    それを上に敷いて、その上からシーツを掛けていますので、衛生的だと思っています。
    毎週お布団を干しているご家庭ならともかく、
    1.2ヶ月に1度しか干せない状況ならば布団より良いかと思った次第です。

  18. 39 匿名さん

    ベッドパット、随時は洗えないのでベランダによく干します。
    うちはウォーターベッドとソファベッドで家族4人寝ていますが、子供も大きくなり、
    二段ベッドの購入を検討していますが、マットレス+ベッドパット+シーツかな…
    ベッドパットは汗を吸収するためのもので、洗えるのがいいですね。
    布団はなかなか洗えませんものね。
    またスプリングベッドも体にフィットするよう作られていますから
    そこに布団を置いてはせっかくの機能が台無しになってしまします。

  19. 40 匿名さん

    >37
    ベッドパッドはお布団より丸洗いが簡単にできますよ。
    それから布団を直射日光に当てると生地が傷みますよ。殺菌したいなら布団乾燥機が良いですよ。
    http://www.geocities.jp/ofuton_no_hito/f_hangout.html

  20. 41 匿名さん

    >37さん
    お布団だってその下は畳かじゅうたんでしょう?
    そこはベッドのスプリング以上に手入れしにくいと思うけど。
    もしかしてベッドって周りの枠のことだと思っていますか?
    ベッドスプリングだったら風通しのいいところに移動して持っていけるし
    陽もあてられますよ。その上のパッドやシーツも洗濯して清潔です。
    でも、布団も大好きですよ。
    ただ我が家はベッドです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸