東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. サンクレイドル志村坂上ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-09 22:47:24

思ったより広めかも?と思いました。
購入検討されているかた、ご意見くださいませー!

所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩10分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
埼京線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.94平米~82.77平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-06-27 11:18:53

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル志村坂上口コミ掲示板・評判

  1. 522 匿名さん

    ↑物件間違えました。ここでなくイニシア志村坂上のことです。

  2. 523 匿名さん

    やつぱり坂上が基本。イニシアは坂下。

  3. 524 住まいに詳しい人

    あそこは傾斜地で目の前が山だから土砂崩れとかも心配ですね(>;<)

  4. 525 匿名さん

    あとイニシアもここと同じで駅まで徒歩10分ですが、坂がある分ここより時間かかりそうですね。
    逆に駅からマンションに行く場合は下り坂で早いんでしょうけど。

  5. 526 匿名さん

    公園が目の前のイニシアだと夏はバルコニーに虫が沢山きそうです。

    男の子ならカブトやクワガタは喜びそうだけど蚊や蜂はイヤですね。

  6. 527 匿名さん

    ここら辺も蚊はたくさんいますよ
    毎日かまれます
    虫除けなしでは外歩けません

  7. 528 板橋区民

    イニシアは窮屈そうに建ってますが、ここはどうですか?

  8. 529 匿名さん

    駅からフラットなのがいいですね!

  9. 530 匿名さん

    最近多い高層マンションでもなく、ファミリー向けと言う感じでしょうか。
    弓形浴槽気持ち良さそうですね。
    モデルルームもこざっぱりしていていいと思います。
    何より100円ショップが近いのがいい!今の家遠すぎて。

  10. 531 匿名さん

    狭くてファミリーには厳しいのではないでしょうか。
    ただ、高台にある立地(駅から遠いけど)と低価格だけは魅力ですね。
    低レベルの仕様が妥協できればいい物件なのかもね。

  11. 532 匿名

    ファミリー向けなら最低75平米は欲しい。
    モデルルームがこざっぱりしてるのはそこで生活してないからね。
    収納があり余るほどあれば良いけど、自分宅の必要な家具や子供の人数と成長してからの生活イメージしないと、せっかく新築買ってもこんなはずじゃなかったと思うくらいあっという間にモノが溢れて所帯じみちゃうよ。

  12. 533 匿名さん

    マンションにすむならとにかくモノは買わないこと。
    本当に必要なモノしか買わなければいいんです。
    そしたら部屋がすっきりします。
    ムダ使いしないから余ったお金は繰り上げ返済にまわしてますよ。
    うちはくだらないものは一切買いませんね。

  13. 534 匿名さん

    広さをちょっと我慢すれば、場所と価格は魅力的なんですけどね

  14. 535 匿名さん

    間取りが良いので狭さは感じない広さだよね。
    立地と価格のバランスはかなり良いと思う。
    コスパ最高!だから売れてるんだろうね。

  15. 536 匿名さん

    間取りとか普通でしょうに。
    営業の必死さはすごいと思う。

  16. 537 匿名さん

    収納が多いわけでもないし、家具とか置いたら
    かなり狭くなりそうね。

  17. 538 匿名さん

    確かに間取りはいたって普通。普通なのに60㎡台じゃかなり狭いね。4人家族だったらキツいと思う。

  18. 539 匿名さん

    60平米って3人家族でも狭いよね
    収納が少ないとなるとタンスとか置くとなおさら
    タンスって今時部屋に置くことが減ってるよな
    MRとかもタンスおいてるところ今まで見たのとない

  19. 540 匿名さん

    安いからある程度広さは仕方ないかな?
    駅徒歩10分だし

  20. 541 働くママさん

    夫婦二人が多いとの事でしたよ。

    子供がいなければ十分な広さで安いですねww

    高級感あるしコスパは高いと思います(@:@)

  21. 542 匿名さん

    え? 高級感??

  22. 543 匿名

    子供を持つ予定の無い夫婦ばかりじゃないからねぇ。

  23. 544 匿名さん

    >541 高級感を感じる色使いではあると思います、エントランス内外もシックで高級な見映えではありますよね、実際に高いものばかりを使っているかどうかは別として、そう感じることができるのは気分がいいだろうと思います。

    見たところお部屋の内装もマンションの全体イメージと統一されているように見えますが、これがコンセプトということでいいでしょうか。

    白とブラウンを主にした柔らかい印象を持ちます。

  24. 545 匿名さん

    感じ方はそれぞれですね。自分は高級そうに見せたいんだな…と少々冷めた目で見てしまいました。
    満足できるならその人にとって相応な良い物件なんじゃないでしょうか。

  25. 546 OLさん

    こげ茶の使い方というかセンスが良いですね。
    インテリア担当の方のセンスが光りますね。

  26. 547 匿名さん

    24時間監視なのでセキュリティも良さそうですね。

  27. 548 匿名さん

    24時間セキュリティ?
    管理人が24時間いるんですか?

  28. 549 匿名さん

    自分も24時間監視の意味がわかりません…
    世帯数が少ないのに、24時間管理人または警備員がいるなんて
    安さが売りのマンションなのに管理費高くなると逆に意味がないかと…

    もしかして、24時間いつ何時何かあってもセ○ムなどの警備会社が駆けつけるってことですか?
    それなら、どこの新築マンションはそうですよ?

  29. 550 匿名さん

    今時あたりまえのMRのインテリアコーディネートや警備システムをわざわざ褒めちぎってるのが不自然だなぁ。

  30. 551 匿名さん

    30戸弱の小規模、安さ以外にこれといった特長のない物件で
    ここまで口コミを増やせたんだから狙い通りといったところでしょうか。
    三田線沿線の他物件のスレに色々と突撃した甲斐もありましたね。

  31. 552 匿名さん

    警備はALSOKです。

    異常があるとすぐに来るのは安心だね。

    管理人さんは24時間ではないのかな?

  32. 553 匿名さん

    ここまで小規模で24時間有人管理だったらびっくりだ。

  33. 554 匿名さん

    いやいや、ディスポーザーがオプションという話があるくらいだから
    24時間有人管理もあるのかもしれない。

  34. 555 匿名さん

    >554
    オプションでですか?

  35. 556 匿名さん

    金さえ払えばできること。
    ディスポーザのオプションより実現性は高いねw

  36. 557 匿名さん

    1世帯あたり1.5万円管理費上げれば可能かも?

  37. 558 匿名さん

    値引きはありますか?

  38. 559 住まいに詳しい人

    しかし、ここは安い!!
    驚きの安値だけど、造りは実に堅実。
    長谷〇のような安普請でないのが高評価。
    高台立地のマンションで低価格、かなり狙い目と言える。

  39. 560 匿名さん

    安物買いの銭失いにならないよう、気をつけてね。

    安くて良いマンションは、いまだかつてなかった。

    でも、ここは違うそうだ。

  40. 561 匿名さん

    近くを通りました。
    全戸南向きとはいえ、向かいのマンション(トッパンハイツかな?)で
    眺望とかは全く期待できず、ちょっと圧迫感がありそうです。

    マップ上はファミマが近くにあるようだけど、見つけられませんでした。
    つぶれたとかならそれも不便。

    周りは閑静な感じで、住みやすそうではありました。
    夜だったので、結構暗いなと感じましたが。

    値段相応の造りのようだし、ちょっと厳しいかな。

  41. 562 主婦さん

    南側は戸建ではありませんか?営業さんにはその様に説明を受けました。左隣のマンションが南なんですか?8メートル離れてるから日当りは問題ないと言われましたが、マンションならば日当りは全く期待できないですね。

  42. 563 匿名さん

    凸版印刷って今後もずっと板橋にあるんですかね?
    もし近辺の製薬会社みたいに撤退するようなことになったら、そのトッパンハイツも取り壊されて新たにマンション建設されたりしませんかね?
    このエリア、企業撤退が相次いでおり、マンション建設ラッシュだから気になります。

  43. 564 匿名さん

    この仕様でこの値段なら安いとは言えないと思いました

  44. 565 匿名さん

    ↑すいません今見たら後半の文が消えてました

    実際に書きたかったことです

    この仕様でこの値段なら安いとは言えないと思いました
    ですが、駅から遠いですが、高台にあるという立地の良さと
    周りが静かなことから子持ち世代に住みやすく
    中古しか手が届かなかった人にも手が出せるかもという
    優しい金額設定、全体をみると安くても良い物件と言えるかもしれませんね

  45. 566 物件比較中さん

    かなり人気みたいですね。
    高台立地とセンスの良い内装が好評のようですね。

  46. 567 匿名さん

    センスがいいかはわからないが、
    安いのでそれなりに販売は好調みたいだね

  47. 568 匿名さん

    物が良くて安いのがキモだと思います(~^:^~)

    人気マンションだと思うと、更に気持ちが高揚しますねぇ(^^:^^)

  48. 569 匿名さん

    定期的に書き込まれる「人気」「好調」を見ると
    痛々しいなと思ってしまう。
    売れてないんだろうなぁ。

  49. 570 匿名さん

    本当に人気で好調ならとっくに売り切れてるはずの戸数しかないのにね…

  50. 571 匿名さん

    小規模物件は宣伝広告費が少ないから、そうそうに完売しないのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸