東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. サンクレイドル志村坂上ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-09 22:47:24

思ったより広めかも?と思いました。
購入検討されているかた、ご意見くださいませー!

所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩10分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
埼京線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.94平米~82.77平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-06-27 11:18:53

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル志村坂上口コミ掲示板・評判

  1. 438 匿名さん

    このマンション安くていいね!

  2. 439 匿名さん

    436さん 底辺地域ってなんですか?あなたはどこぞの地域の方でしょうか?

  3. 440 匿名さん

    東上線に「サンクレイドル練馬北町」と 
    「サンクレイドル板橋区役所前」があり
    どちらの物件も今時珍しいペアガラスじゃないサッシだった。
    板橋区役所前は目の前が高速道路なのに 単板ガラス。
    騒音だいじょうぶか?と驚いた。

    ここはサンクレイドルには珍しくペアガラス。
    仕様は多少よいようだ。

  4. 442 匿名さん

    凸版印刷って移転の可能性はありますか?

  5. 443 匿名

    胆管癌?

  6. 446 匿名さん

    何か変なのが貼り付いてるね~。ここの営業に追い返された人?
    一時期は大混雑してたからね。最近はどうなんだろ?

  7. 447 匿名さん

    混んでるからという理由で客を追い返してるの?
    最悪だな

  8. 448 匿名

    追い返して正解!

  9. 449 匿名さん

    エコヴィレッジはいかがですか?

  10. 450 匿名さん

    高島平の?

    あんな賃貸仕様はパスでしょ!

  11. 451 匿名さん

    >450
    ここの方がそうだと思うけど

  12. 452 匿名さん

    >>449
    そこは仕様が良いのでいいですが場所があれなので
    蓮根ができるまで待ちますね
    色々工夫されてる仕様なのでこことは比較にはならないかと

  13. 453 匿名さん

    場所は小豆沢だからいいと思います。蓮根は坂下だし私は検討外です。洪水のリスクが心配ですから。

  14. 454 匿名さん

    まだ、他のスレまで売り込みに行く厚顔営業がいるみたいだけど、購入検討者は以下を参考に

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47328/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47952/

  15. 455 匿名さん

    >454 の貼ってるスレみたら怖すぎる…購入者の書き込みすごすぎるし、いい話が無い

    やはり、アフターが良くないと、マイホームなんて買えない

  16. 456 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。


    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  17. 457 匿名さん

    何で削除?

  18. 458 匿名さん

    ライバルデベがここの販売の邪魔をしてたとかですか?

  19. 459 匿名さん

    坂下は苦戦してるからねぇ。邪魔も仕方ないね。

  20. 460 物件比較中さん

    周辺に美味しいお店はありますでしょうか?

    たまには旦那と外食したいです(v:v)

  21. 461 匿名さん

    変な買えない人のコメが削除された。

  22. 462 匿名さん

    ディスポーザーの件はどうなんでしょうか?
    本当にオプションでつけれるんでしょうか?

  23. 463 匿名さん

    462さん

    モデルルーム見学しましたか?営業さんに確認した方がいいですよ。
    ディスポーザーはオプションです。我が家は徒歩10分に躊躇して決断できませんが。

  24. 464 匿名さん

    オプションは沢山あるのでしょうか?

  25. 465 匿名さん

    志村は病院が沢山あって安心ですねw

    子育てにいい環境だと思いますw

  26. 466 匿名さん

    ディスポーザを設置する場合にはディスポーザ排水処理システムの設置が必要です。
    家庭内に単体で設置しても下水に放流できませんよ。

    http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0226.htm

  27. 467 匿名さん

    オプションとかいって、違法な垂れ流しディスポーザーなんじゃない?
    下水道局にチクッちゃおう。

  28. 468 匿名さん

    垂れ流しはさすがにしないんじゃない?

  29. 469 匿名さん

    残り8戸みたいです。かなり売れましたね!

  30. 470 物件比較中さん

    >468
    自分もそう思います
    ただ、そうなるとどこから管理費用が払われるんでしょうか?
    ディスポーザーをつけるには処理システムの導入が水道局の条例で決まってますが
    オプションだとどこから管理費用が払われるんでしょうか?
    処理システムは月に一度のペースで点検メンテナンスが必要だそうです
    そういった説明も義務付けられてるはずなんですが
    そこら辺の情報がないですよね…
    そこが心配で検討候補に入れるか悩んでます
    処理槽は後付が出来ないので建築段階で白黒ついてると思うんですが
    もし、きちんとした設置でつけるつけないが選べるならとても魅力でメリットだと思います

  31. 471 匿名

    確かにそのあたりの情報が曖昧だし、きちんと説明してもらったMR訪問者の書き込みが無いまま今に至ってますね。
    残り8戸ということは、20件近くは契約者がいるはずなのにね。

  32. 472 匿名さん

    今は第二期先着順とのことだから
    その先着順の残りが8戸なのでは?
    これからまだ第三期最終期とありますよね?

  33. 473 匿名さん

    470さん

    管理費に含まれているんではないですか?

  34. 474 匿名さん

    >473
    管理費ではらわれるなら、付けてない御宅が払われてる管理費でも賄われることになり、つけてない御宅は損してるようなもんでは?管理費というのは共用部の管理に使うために払われるものですから、ディスポーザーがオプションなら処理システムはディスポーザーをつけた人しか使わないので共用部分とは言えないのでは?

  35. 475 匿名

    ディスポーザー使用料みたいに別に取るつもりなのかもしれないけど、もし処理漕作ったもののオプションで付けない住戸が殆どだったりしたら、維持費どうすんだろね?
    そんなこんなを考えると、オプションでディスポーザーって現実的とは思えないんだよなぁ。

  36. 476 匿名さん

    オプションにせず標準装備にすれば良かったのにね、ディスポは。

  37. 477 匿名さん

    殺し文句の「サービスで付けますよw」みたいな感じで全部の人に付けてるのかな・・。

  38. 478 匿名さん

    ディスポーザ排水処理システム未設置に一票

    28戸ぐらいで維持できないでしょ

  39. 479 匿名さん

    ここは床暖房がありませんが、床暖房もオプションで付けられるのでしょうか?

  40. 480 不動産購入勉強中さん

    ディスポーザーを付けるには処理層が必要で、集合住宅での後づけはできません。
    私はディスポーザーは必須条件の一つなので、別のモデルルームの営業さんに教えられました。
    仮に営業の人ができる・・というならばそれは大概のマンションに着けられているディスポーザーとは物が違うのではないでしょうか?
    みなさん書かれているように維持費もかかります、28戸もしくはオプションで着けた家庭だけで負担となると月々の負担が多くなるように思います。

  41. 481 不動産購入勉強中さん

    あっ 床暖房はオプションでつけられます。
    これも建てる前と後だと費用が違うのでつけるのであれば前に注文した方がいいですよ。

  42. 482 匿名さん

    そうですよね。設備系は後付けは大変そう(>:<)最初から付けるのが賢いですね!

  43. 483 匿名さん

    床暖房もどうせ電気式でしょ??浴室乾燥機も電気式だもんね。
    このご時世いかがなものか…

  44. 484 購入検討中さん

    電気式がダメな根拠はあるのでしょうか?
    教えていただけると助かります。

  45. 485 匿名さん

    >484
    浴室乾燥に関しては威力が弱い
    電化式じゃない浴室乾燥は3時間もあれば乾くけど
    電化製の浴室乾燥は電気代だけ高くかかる割には
    威力が弱く、他が3時間で乾くものが5時間から6時間かかることもある

    電化式床暖房は
    電気代がかなりかかる上にガス式とかに比べると
    足元は暖かくとも
    部屋まで暖かくならない

    どちらとも比較的威力が弱いんだよね
    その挙句、このご時世電力の値上げに関わるからね

  46. 486 匿名さん

    ガスとおってるのに何で電気式付けちゃったんですかね?

  47. 487 匿名さん

    ガスや給湯の配管コストを落としたかったんでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸