物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩5分 東北本線 「浦和」駅 徒歩5分 高崎線 「浦和」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸(その他店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス浦和高砂口コミ掲示板・評判
-
541
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
JRにおいて『ライナー』は特急車両を利用した座席定員制の特別列車の名称です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
団塊以上になると
湘南新宿ラインと呼べずに湘南新宿ライナーと間違える
しかも繰り返す
ちなみに彼らは茨城県を いばらき ではなく いばらぎ と言ってしまい
指摘されてもなおせない率が98%です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
私は知ってますよ!
要望書はそれなりに集まったけど登録が少ないことを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
第一期でほとんど売れちゃったから住友のやる気がないわね
消化試合って感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
どっちにしろ湘南ラインは混んでいて、グリーン車もいっぱいだよね。
子供に大学通学に使用させるには忍びない。特に理系で忙しいと。理系の学部は神奈川近辺に多いんだよね。理科大の工学部も移転すると聞いてがっかりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
世の中のお父さんはその満員電車で毎日通勤してるのに
大学生にもなって甘やかすな
というか一人暮らしさせろ
甘やかすな
神奈川のマンションなら安いよ
ここの半額以下じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
549さん!理科大の工学部が神奈川に移転するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
ビギナーさん
浦和はやっぱりほのぼのしてますねー。こちらに引っ越すとかなり利便性が落ちるというのが本当のところなんですけど、
安住の地はここといわんばかりの落ち着き払った雰囲気、気に入りました。
といっても利便性が落ちる点は商業関連のみです、
鉄道環境はかなり優秀で、東京や渋谷が30分内は都内でも価格的に難しいと思います、予算的に。
今回都外に目を向けて良かったと、浦和のこの物件を見て思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
551
その東京まで30分で1本で行けるようになる頃、駅前に巨大なタワマンが建ってしまうんですよね。
資産価値が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
浦和駅周辺物件の資産価値は減らないでしょう。
しかし、浦和名物のドミノマンションしかも負け側(南を塞がれた北側物件)になると価値暴落です。
ファミリーの実需が多いので、日照採光が無くなると売るに売れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
タワマン厨うるさいんですけど本当に。
野村長谷工タッグの時点で期待できないでしょ。ここより価格安いと思うけど、質が低いから安くなるんでしょ。
シティハウスの資産価値は段違い。物も違えば、立地も違う。
駅前でも線路に近すぎると住み心地良くないでしょ。プラウドシティみたいにT4入れて、窓開けられない生活が待ってるよ。
賃貸に出すならいいマンションかもね、でもそれは見栄えが良いだけで、住んでみると。。。という感じだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
安かろう悪かろうの野村と財閥系の住友だったら後者を選ぶでしょう。
安いマンションは住民もその程度の人間の集まりになると思います。
大規模マンションは共有設備が無駄に増えて管理費も増える、
世帯が多い分大規模修繕や管理でもめる、通勤時間帯にエレベーターが混む、
いろいろ問題あると思います。
でもここは今どういう状況なんでしょうね?
第3期もたった3戸の販売だったようですし
毎月チマチマ売るつもりなのでしょうか?
上層階でもオプションの期限間に合わなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
落ち着いて考えると、高すぎる感あり。住友の付加価値をプラスしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
財閥というブランドばかりに目が行って、供給過剰という言葉を知らないようで・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
浦和駅徒歩物件で日照が確保されていて70平米以上あるなら供給過剰にはならないよ。
今後も需要が増えますから。
でも、さすがにマンションで6千はどうだろう。
各種費用を積分すれば徒歩圏戸建てに手が届きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
あと浦和は学区ですね。学区がよければ賃貸もしやすい。でも駅前マンションできたら、高砂は受け入れられるのかな?今でも満杯でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
共用施設がないんですね。この規模だったらゲストルームくらいあったほうが良かったかな
駅からの距離が近いので便利そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
最上階1億2500万!!
まだかいな抽選会
買う奴いるんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
ゲストルームは意外に不便ですよ。
予約がとりづらく、時期によっては半年以上前に予約しないといけない。
使わない人も管理費を払い続けなくてはいけない。
ここなら徒歩数分圏内にホテルが複数あるから必要ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
一昨日まで第4期販売が7月下旬になっていて、昨日8月下旬に変更されてましたね。
7月の販売が延びたと考えていいのでしょうか?
よく分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
ちまちま売る理由がわからないけど大丈夫かな?
来年2月には完成しちゃうのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
入居予定日のところに、来年4月下旬となってますが、施工後に内装工事を
する部屋は8月下旬入居と記載があります。
遅く購入した人は間に合わずに入居が遅くなるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
先に分譲された上層階と、後から分譲された下層階の値段差が殆どないよね。上層階の売れ行きが良かったから?何だかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
高砂小学校の学区だったらと思うと残念。岸町小学校は、小学校低学年生が毎日通うには遠い…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
小出しに分譲しつつ、売れ行き見ながら、値段を釣り上げていくのはどうかと。
スレ内容を拝見していると、下の階の購入意欲が急激に冷めていく…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
この前、モデルルームへ行ったら、下の階の価格は、上の階の価格より、高かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
住友不動産は、良いもの作るけど、売り方がいただけない。上層階の分譲時に知っておきたかった…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
下が上より高いマンションはありません。
ウソは止めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
下の階の値段は、上の階より確かに低いけど、殆ど変らないよね。
やっぱり、先に分譲した上の階の売れ行きを確認して、後から分譲する下の階の値段を決めたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
上の方にも書き込みされていますが、その通りです。
もっと高くしても買い手がつきそうなので当初より値上げした、と自分の担当者は明言しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
購入希望者が重なって抽選になっても、分譲する側が得することは何も無いわけだから、倍率1倍になるところまで値上げした方がオイシイよね。ただ、購入する側からすると、購入時のお買い得感が無いわけだから、10~15年後の転売を考慮すると、どうなのかな。更に、その頃には、西口再開発で大型マンションが、駅前に鎮座している可能性が高い訳だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
今さら価格の事を言ってもしょうがないと思います。
不動産を購入するときは、縁やタイミングがあると思います。その時、自分たちに一番いい住まいを購入すればいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
浦和とはいえ埼玉県なのに70平米が標準6400万円は高いと思ったけど
それでも買う人がたくさんいて値上げってすごいね
まぁあまり出ない良い場所だよね
隣にマツキヨあるのはいいね
トイレットペーパー切らしてもすぐ買いに行ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
浦和のこの場所は、ホントに良い場所だよね。浦和の一等地!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名
余生を楽しむ初老の夫婦が住むにはいいかもね。駅やデパートが徒歩数分の圏内だから。それより若年層は、終の住処にするのか、将来的に転売して住み替えるのか、考慮すべきでしょ。転売するなら、下層階は採算が合わなくなるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
駅近でも、浦和の中心地、というよりすたれた場所でしょ。
長年住んでいればわかる。帰り道の桜草通りで買い物できないもんね。中山道も、メインはローソンから須原屋、ロイヤルパインズの辺り。このマンションの辺りは金融機関が多い。
立地の良さは勿論駅前には負ける。中山道の排ガスで、閑静な住宅街、というイメージでもない。学区のメリットもないし、転売予定なら、価格と比較して要検討だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
浦和に長く住んでいれば、さくら草通りと書きます。漢字では、書きません。
また、自分が住んでいる浦和の街をこんなに悪く言う人も見たことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
上の人は、「さくらそう」と打って、一括変換しただけしょ。それに、浦和そのものじゃなくて、マンションの立地に苦言を呈しているだけだよ。誤字を吊し上げたり、内容を摩り替えて、都合の悪いコメントを全否定するのは、見苦しいよ。内容と文脈みたら、地元民なのは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
関係者のコメントは、営業ライクな表現と内容で判る。この掲示板でも、一般のネガティブなコメントの後には、必ず出現してるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
要望書はそれなりに集まったけど、登録が少ないみたいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
浦和に長年住んでる人があのマンションを否定するとかありえない。そんな人がいるなら浦和から引っ越して欲しいくらい。
浦和駅が開発されて駅として魅力的になってる、そんな浦和駅にあんまりない?免震構造のマンションができたからってそりゃすごい数の連絡がきたとか営業さんが言ってたけど、営業さんはポイントを押さえ違えてると思った。
駅近い免震てだけで興味示してる人もいるとは思うけど、浦和に長年住んでたらあの場所にまさかマンションができるなんて!
ってびっくりしたくらいで。
浦和に縁があったら、あそこにできたから連絡した人の方が多いと思う。
浦和の中心地であるのは今も昔もそうでしょう。何か催し物があったらあそこが会場になるんだから。
てかあそこに住んだらさくら草通りが買い物しづらい?さくら草通りで買い物しないでしょ。あんみつは食べるけど。買い物は普通、伊勢丹に行くに決まってるでしょう?ばかおっしゃいな。
以前も関係者だとか言われて腹がたったけど、久し振りに見に来たらまた腹がたってしまったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
立地や環境、設計は文句なしだと思います。
欠点を上げるなら学区と、横断歩道でちょっと時間を食うかもしれないところでしょうか。
学区に関しては6年だけ我慢するか、私立に行けばいいですね。
ただ、第一期の時に低層階なら計算通りだと6000万を切るだろうから
それを待ちますって人がいたのに、
最低6000万というのはちょっとひどいかなって思いました。
不動産は売れる価格で売るのは基本ですけどね。
今の小出しの売り方も気になります。
ひょっとして工事遅れてるのでしょうか?
このあいだ見に行ったときは8階あたりまでできていた気がしましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
駅に近すぎるマンションは、個人的にはあまり好みません。
むしろ五分くらいのこの場所がいいような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名
数年前のデフレの時、浦和も徒歩圏内の新築、結構安く→四千万〜マンション売っていたから、あまり高いと、いくら付加価値ついても、リセールの時、厳しいかもね。
駅前の長谷工はきついけど、こんなスコールの多い天気だと、傘なしで帰れるのはありがたい。まあ、エイベックス辺りでも、走れば何とか傘なしで行けるけど。
あと学区が高砂なら、期限付きの賃貸にも出しやすいね。高砂に行きたいから賃貸探している人は結構いるから。
ここは傘なしで帰れる距離ではないね。それにどなたかも書いていたけど、交差点の赤がやたら長いね。
デメリットもちゃんと書いたほうがマンコミらしいかな、と思って、反論承知で書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
第1期に、元々の値段で上層階をゲットした人は、恵まれてるけど、後から値上げした下層階を購入する人は残念だね。眺望や日当たりが大して望めない一方で、上層階と価格差が殆ど無いっていうのは。住み替える時に、同レベルの賃貸と比較して、逆に高くついていそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
そうですね。リセールの時も上層階より安くしないと売れないしね。低騒階でその価格なら、駅前のプラウドにも負けそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
最近のプラウドは強気だから、価格設定は今のままでいけばもっと高くなると思われるが。
まだ先の話だけどね。
ところで伊勢丹とコルソって建替えしないのかね。相当古くなっているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
この掲示板で、このマンションを推してる人は、上層階を購入した人か関係者だよね。下層階が値上げされて、そのまま全て売れたら、マンションの資産価値が上がるから?
転売する時は、それなりの差額をもって、上層階の方が高く売れるからね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
エイペックスとコスタタワーは売るのに困らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
エイペックスとコスタタワーは、駅近で日当たりも問題ないし、高砂小学校至近だし、値崩れしないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
後から分譲される部屋が予定価格より値下げされると、前の購入者から文句が出るものだけど、その逆は歓迎されるのかな。
いずれにしても…残り物には福が無い…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
エイペックスは少なくとも他社営業も認めるほど、資産価値を維持しているからね。
シティハウスは立地が最高だよね。でもプラウドのタワーが出来たら値崩れするかもね。
浦和は供給過多気味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
下の階は、周辺道路の騒音や排気ガスが気になるし、テラスからは、道路沿いに建つ建物の背中が視界に入る。立地・ 構造はいいとしても、この条件で6000万オーバーはやりすぎ。
都内の一等地に立つ物件でも、普通に買える値段。
この値段で完売したら、喜ぶのは不動産会社と上の階を買った人だけ。下の階の購入者は、リセールの時に後悔しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
ここを買うレベルの人はリセールとか貧乏くさいことは考えない
それなりにいい職業の人ばかりだから
引っ越すときが来れば半値だろうと手放すだけ
エイペックスはここのせいで中古が売れなくなっているらしい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
都内の一等地は最低億からだろこの広さだと笑
都内なめすぎ。ここはあくまで埼玉県。過ごしやすいから好きだけどね。
今エイペックス住んでるけど、最上階付近は高く売れるみたい。
ただ、中層から低層はそんな変わらないみたいよ。
やっぱ地震の影響もあって、中層怖いみたい。
ここは免震だからあんま関係ないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
半値でもいいやってリセール考えないでマンション買う人なんているの?
そういう人はサービスの充実している高級賃貸に入るでしょう、普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
エイペックスとコスタ
そんなに高値で売れてるかな?
高値つけて中古検索でさらし物件化しているようにも感じます
マンション自体の仕様設備の陳旧化も人気に影響すると思う
特に浦和は実需ファミリーが圧倒的なので
駅近でも北向き、採光なし、眺望無しだといい値が付かないこともあるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
駅近とはいえ、眺望も日当たりも大して望めない部屋に6000万以上出せる人は、確かにセレブかもしれないね。
ただ、リセール気にしないで買う人がいるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
駅近だから日当たりなんて駄目になることもあることを前提の上で買うんだと思うけど。。。。
立地だけは動かせないから、立地を買うようなものだよね。
商業地域なんて何ができるかわかんないし。利便性を買うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
自分や家族がいいと思う物件なら、たいていの人もいいと思う物件なのではないかしら?
長所ばかりのマンションは無いよ
静かで緑の多いところに住みたいなら田舎に住めばいいし
ここのメリットは利便性だと思う
駅歩5分と近くにDS、本屋、飲食店、ホテルとなんでもある
エイペックスやコスタみたいに街から少しはずれたところもいいけど
街のど真ん中っていうのも面白くていい
あとは岸町か高砂か、住所の字面だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
下層階で気になるのは、眺望や日当たりを確保した上層階と、価格が殆ど変らないこと。
眺望や日当たりは、そんなに安いものかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
エイベックスはヨーカドーには遠いけれど、西口の伊勢丹、東口のパルコ、どちらにも近い。パルコで映画のレイトショー観て、歩いてすぐ帰れる。こちらの方が街の中心になってるのでは?
ただ、築十年以上だし、やっぱり仕様も古いから、プラウドができたら値崩れする気がする。コスタができただけで眺望も結構遮られてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
まあ実質値上げはひどいよね
予算の関係で低層階狙ってた人も多いはずだったのに
第一期で契約した人たちが早い者勝ちって結果になったね
住友はたとえ売れ残ったとしても絶対に値下げはしないとの噂
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
ここは浦和で言えば、一昔前の超一等地。
だから、この場所に唯一無二の価値を感じる方もいるでしょうね。
そういう意味では、住友の値付けは正しい。顧客が満足してくれる範囲において、精一杯利益を乗せようというのは営利企業として当たり前。慈善団体ではないのだから。
ただし、この場所に思い入れを持つ層は、新築分譲時にほぼ食い尽くすのだろうから、価格にこだわった場合には、リセールは苦労すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
このマンションの下の階を購入するより、5〜6年待てるのなら、プラウドの眺望・陽当たり保証の部屋を選んで買った方が、まだ賢いと思う。同額出したら、プラウドの上層階のそこそこいい部屋をゲットできるでしょ。
うちは子供がいるから、陽当たり重視で、あと、どうせなら高砂小学校に入れたいから、それまでは賃貸で粘ることにした。
このマンションの第1期(上層階)の分譲時に間に合ってれば、買ってたかもしれないけど。5〜6年後にリセールしても、賃貸に出しても、採算が合いそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
下層階こそ、この地に思い入れを持った人(地元のプチセレブ?)じゃないと、買わないのでは?採算を度外視して…。
思い入れは、実利を凌駕するのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
最上階だけ値段上げればよかったのに
2戸だけなのでしょ
リセールに関してはプラウドのほうが厳しい気がする
500戸だっけ?
作りの粗さに売る人続出で買い手がつかなかったりして
武蔵浦和の駅前タワーだったかな?住民スレでがっかりレスすごかった
ここは100弱だから希少価値はあるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>619さん
高砂小学校は人気ある様ですね。高砂小学校の通学範囲内ですと賃貸特集が
組まれていたのもみた事があります。高砂小学校は埼玉県の中でも優秀な先生が
多く集まっているそうです。偏ってしまう事が市立でもあるのかななんて個人的には
思ってしまいますが、長年そうみたいですね。県庁に近いというのもその理由の一つなのかも
しれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
浦和に引っ越す予定の、未就学児童がいる家庭は、高砂小学校や常盤小学校の学区が第一選択でしょ。
このマンションは、高砂小学校が近くて、しかもそこが災害時の避難場所でもあるのに、学区は岸町小学校。岸町小学校は、子供の足で30分はかかる距離。通学路は、実際に歩いてみれば分かるけど、自分の子供を毎日通わせるには、危なすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
ここは低層階の中部屋が6000万円~で、角部屋になったら8000万9000万するから
この買えるレベルの人は私立行かせるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
低層階の角部屋は、6900万くらいだったような。
比較的裕福でも小学校受験させるとは限らないでしょ。
小学校受験に抵抗があったり、中学受験や高校受験で揉まれた方が、子供のためと考える親も多いよ。
低層階は、昼間は忙しくて殆ど家にいない単身のプチセレブが購入するのかな。
それにしても、リセールを全く気にしない人がいるのか、甚だ疑問だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
こちらの近くに友人が住んでいて、お子さんを岸本小学校へ通わせて
いる方にお話を聞きました。中学受験する子も多いけど、割りと転勤族の
方も多く、そういうお子さんは中学受験はしない様です。途中で転勤なんて
なってしまう可能性もありますからね。高校になれば、父親だけ単身赴任なんて
あるのかもしれないけど、まだ中学だとファミリーでと考えている方が多い
のでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
ついこないだまでひっそりとしていた物件スレがこの勢いで盛り上がるのは何か違和感あるなぁ。
しかもこれから第4期でしょ?
プラウドの関係者が浦和で何かやること決まったから、妨害工作でもしてんのかね?
浦和には今この物件しかないし、以前他の板でもプラウド****な書き込み多すぎて笑ったけど。
プラウドの営業さーん、何か始まるんですかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
プラウドの営業が、ここでネガティブキャンペーンを張っても意味ないでしょ。
でも、実際、どこまで進展してるのかね。
500部屋の大規模マンションだけに、浦和の既存のマンションの資産価値に少なからず影響を与えそう。
進捗状況が漏れてこないのは、箝口令が関係者に布かれているから?それとも全く進んでいないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
浦和駅前なら500戸位すぐ売れると思う。エイペもコスタも完売だし。
長谷工なら、最初から望み高く持たず購入するんじゃない?野村の値付けもうまそうだしね。
本当に駅前だからね。傘不要の。
学区からして、賃貸の需要もありそう。エイペの賃貸も2LDKで当時17万以上で契約されてた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
大規模マンションがほとんど建ってなかった2003年と10年経ってる今じゃ
話が全然違う
今はエイペックス中古も売れなくて余ってる
駅前プラウドは絶対売れ残るよ
てかプラウドは絶対に住みたくない
住民スレ見ればわかるけど、安いあまり中国人も入居してきてもめごとになってる
タワーなんて作ったらまた死亡事故起きそうだし
小学校ってどうするんだろうね?
タワーの住民いっぱい入ってきたら高砂小飽和するんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>住民スレ見ればわかるけど、安いあまり中国人も入居してきてもめごとになってる
おっ!島国根性丸出し。この時代に何を言っているんだか。
当たり前じゃん。習慣に違いがあるんだから。しっかりとルールを伝えられない方にも問題がある。
外国人と多少なりとも仕事だの関わりある人間は、世界には多くのルールが存在する事位は実感してるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
完売するよ。場所がよすぎる。
エイぺックスやコスタタワーのお金持ちが、高層階指定で買い換えるのでは?
確かに高砂小学校は今でも飽和状態。南浦和駅前から高砂小学校の学区だからね。学区域変えるのかな?そうしたら南浦和の住民からクレーム出そう。
小学校は高砂で、中学受験して、電車通学もラク、ということでしょう。。
ここは、中山道渡らなければ学区内なんでしょう。大通りは渡らせたがらないからね。
それに信号待ちしたら、駅まで五分では着かないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
ここの、値上げされた下層階を買いたいと思う人がいないから、話題が逸れるんだよ。まだ建ってもいないプラウドの掲示板になってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名
ここは県庁には近いけど、区役所、税務署、警察署がまとまっている場所には遠い。駅近だけど、浦和の中心とはいえない。中山道の混雑もきつい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
そうだけど、生活拠点の中心って感じじゃない?
7000万?出してまで買おうとは思わないけど。
良いマンションだと思うけど、ちょっとバブル価格だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件