物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩5分 東北本線 「浦和」駅 徒歩5分 高崎線 「浦和」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸(その他店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス浦和高砂口コミ掲示板・評判
-
429
匿名さん
まだできてない 物件と比べても意味ない。
未来の日本経済の状況、どんなマンションになるのか、
不確定要素が強すぎる。
駅前とプラウドシティの売れ行きも比較の価値がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
ただ
・タワマン
・駅前立地
これだけでも、財閥系の可能性は高いですよね。
シティハウスも立地がかなりいいので、住友が獲得できたのでしょう。
こういう立地のいい場所の獲得は資金力がないと出来ないそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
プラウド大宮 完売しましたね。
抽選落ちてこちらを検討する人もいるかな?
大宮と浦和じゃ層がかぶらないか。
倍率が上がらないといいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
プラウド大宮はなんだかもめていますね…
野村さん大丈夫かな?
浦和と大宮じゃかなり違いますからどうでしょう
まあ駅徒歩5分は重要ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
ここは高価格帯のマンションの割には
共用施設どころか多機能の宅配ボックス程度しか無いような。
今はどこも多機能の宅配ボックスありますよね。
何もないのも魅力のうちなんですけどね。
立地とブランドとカスタムオーダーが魅力なんでしょうね。
それにしても駐車場とバイク置き場の料金、安すぎませんか?
機械式ですよね。管理費に響かなければいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
ライブラリーとかカフェとかキッズルームとかジムとか要らないです~
ちょっと歩けばどこにでもあるし、使わないものに管理費払いたくないです
24hゴミ捨て場とディスポーザーと宅配ボックスさえあればいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
野村のタワーは本当に駅前だし、学区も良いからかなりの価格設定でいくのでは?完売した大宮のプラウドの強気の価格帯から想像しても、高層階は億ションに近いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
買い換え検討中
確実に上層階は億は超えるでしょうね。
エイベックスタワーが値落ちしなかったのは、学区と駅前物件だったからでしょうから、
かなり高めの設定をしてくるんでしょうね。
500戸をさばくのは大変でしょうけれど、立地と浦和ブランドで売れてしまうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
検討中の奥さま
野村のタワーは本当に駅前ですね、徒歩1分?
完成予想図見ましたが、たぶん駐車場は地下自走式ですね
残念なのは角部屋がそれぞれエイペックスとコスタですから
単純に真南中住戸が良いですね。
伊勢丹とアトレに囲まれた最高の立地です。
南側目の前が高砂小ですから、子育てにも良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済みさん
駅直結ってやつですね!
浦和も都会みたいになりますね
アトレもできて楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
439
匿名さん
浦和が賑わうのは嬉しいけど、
五年以上先のマンションと比較しても意味ないってば…
五年後にはまた買い替えたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
買い換え検討中
意味なくないですよ。
駅前にそれだけのマンションが建つってことは資産価値の問題が出てきますから。
値上げされるマンションを高値で今買ってしまうと、5年後にはガクンと下がってしまう可能性がありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
駅近だと電車の音うるさいとかいろいろ問題もあるし
伊勢丹とアトレに囲まれるなら眺望は期待できないし
野村・長谷工タッグはちょっと怖いし
野村はどうでもいい共用施設をつけたがる傾向があるし
でも下層階の値上げと野村タワーの発表で野村に流れる人もいるかもね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
買い換え検討中
下層階は商業施設です。
ロータリーがあるので、目の前を塞がれないメリットがあります。
27階建のタワマンなので、伊勢丹に遮られる部屋はそこまでないでしょう。
あったとしても距離があるので、低層階で手頃なら問題ないと考える人が多いのでは?
逆側はタワマンとお見合いになるかもしれませんが。
徒歩1分で500戸の供給ですので、ある程度は周辺マンションの資産価値に影響はでるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
タワマン中層階で、伊勢丹は、はるか下、全然かぶりません。線路端ではないから、電車の音も気になりません。ただ、エイぺックスは奥まってしまいますね。ビル風も、今以上に強くなりそう。しかしここ数年、浦和の人口も増えましたね。以前は、大丸も空いていたのに。駅近にマンション林立ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
確かに良さそう…
でも賃貸組の私はあと5年もどうしたら…
シティハウス買って、7年後位に駅前
タワマンの築浅中古に買い替え、は損するだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
野村が駅前に大規模マンション造るなら、ここは無理に高値買いしない方がよいかも。
正直、さくら草通りはすたれているし、大通り沿いだし、信号待ちしたら、徒歩5分では厳しいでしょう。
浦和は学区で資産価値の差も出るし、駅前だと、東口のパルコと西口の伊勢丹、両方利用できるから、かなり便利です。
信号待ちもないから、本当にすぐ駅だし、重たい荷物も運べるし、傘も要りませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業
昭和から進めているようですが、本当に5年後にできるのですか?
正式発表などがあったのでしょうか。
5年なら待とうか。
駅の工事もどんどん伸びたし、アトレも延期。
こちらは大丈夫そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
検討中の奥さま
駅前のマンションは他のデべが進めていたのが頓挫して、その後野村が買ったんですよね。ただ、マンションに入る地権者は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
確かに地権者も多数マンションに入居するだろうから
最上階角じゃないと・・・なんて人には向かないかもね。
良い部屋は地権者が優先するから、それは仕方ないよ
でも500戸も売るんだから、地権者戸数なんてせいぜい
一割程度でしょ?普通に選べると思うよ。
とにかく場所がすごいから、正直それで十分です。
5年なんてあっという間だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件