東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    タワーは地震のこと考えると、ちょっと…………。
    低層大規模で安心感があって、決めました。

  2. 542 匿名さん

    そうだよ
    低層なら地震がこわくないんだよ。

  3. 543 匿名さん

    吉祥寺御殿山HOUSEは、耐震等級が1ではないの?耐震等級2かな3かな?
    普通は1だとおもうんだけど。
    同じ1なら、制震とか免震のタワーマンションの方が良いんじゃないかな。揺れが体に優しいよ。

  4. 544 匿名さん

    いやー タワーこわいんじゃないか。
    武蔵野タワーズの人も、プラウドタワー武蔵小金井の人も、今が最後のチャンス!!
    吉祥寺御殿山HOUSEの引っ越そう。二度と出逢えないかもしれないこの土地に負けない価値の低層大規模マンション。
    大人気だからなくなるよ

  5. 545 匿名さん

    プラウド阿佐ヶ谷の人もね

  6. 546 匿名さん

    ファインスクエアだと親が金出してくれない(らしい。)
    やはり馴染みのないデベだと親にスネかじるのも大変。
    ということでここになりそうです(笑)

  7. 547 匿名さん

    地震でライフラインが止まったとして、タワー高層への水、食料運びは
    大変な重労働となるそうですしね。
    タワーマンションも建物自体は堅強でしょうけどライフライン復旧までの
    苦労が多そうです。

  8. 548 匿名さん

    一生懸命投稿を煽ろうとしてるけど、
    今更他と比較しなくてもここは勝手に完売するよ。

  9. 549 匿名さん

    だれか値引き交渉した人いますか?

  10. 551 匿名さん

    >533
    惜しいね。
    財閥系×スーパゼネコンの組み合わせなら完璧だったのに。でも、竹中施工は期待!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 552 匿名さん

    >549
    冗談ですか?(笑)

  13. 553 匿名さん

    私は交渉しませんでしたが、猛者がいるかなとおもって。
    価格表でいくつかの部屋の値段が途中で下がったのも気になってます

  14. 554 匿名さん

    今日も東急前で必死に宣伝うちわ配ってましたね。実際焦りがあるのかも。

  15. 555 匿名さん

    日本勝ったよー!

  16. 556 匿名さん

    焦ってるでしょ。吉祥寺で即日完売でないと恥ずかしいんじゃないか。
    まぁスミフと言う、ゆっくり売り続けるような例外は、除外だけど。
    即日完売を妙に押し出す野村じゃ許されないでしょ。

  17. 557 匿名さん

    営業さんによると、G棟が安くなるのは既定路線でした。
    販売が前倒しで終わりそうなので、モデルルームを早く撤収できるため、
    そこで浮いたコストを販売価格に還元できそうだと言ってました。
    売れないから値下げしたのでは無いみたいです。

  18. 558 匿名さん

    真に受けちゃダメよ。
    なんとなく、ここが販売好調な理由が分かった気がします。

  19. 559 匿名さん

    ひねくれ者のご意見、有難うございます。

  20. 560 契約済みさん

    間取りはイマイチ、駅から微妙に遠い、子供多そうで、営業マンのレベルは低いしで悩んだが、比較対象物件ないから決めたものの、本当によかったのか未だ自信ない

  21. 561 匿名さん

    確かにあのモデルルームの立地は一等地で借地料は高額だとは思いますが、
    モデルルーム撤退で浮いたコストが販売価格に還元される事などあるのでしょうか?
    G棟は、それが反映された価格設定という事ですか??

  22. 562 契約済みさん

    常識的に考えると、早期撤退で浮いたコストを価格転嫁、なんてことはないのでは?そもそもG棟って安いですか?むしろ、販売済の棟の同じような間取りの部屋より強気の値付けに思います。

  23. 563 契約済みさん

    早期撤退の還元であれば、最初の契約者にも溯って値引きとかもあるのでしょうか?

  24. 564 匿名さん

    値引とか考えてるうちになくなるよ

  25. 565 匿名さん

    560
    そりゃ家を初めて買うビギナーなんだから自信がなくて当たり前。
    将来住み替えるための練習だと、思って気楽に考えたほうがいいよ。

  26. 567 匿名さん

    F棟線路から離れるが、G棟はサブエントランスに近い。
    なのでG棟はF棟とほぼ同額。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    バウス板橋大山
  28. 568 匿名さん

    この物件出ているの今頃知りました。

    今販売している他に、まだ部屋があったとか?
    今販売しているG棟というのは、間取りにはあまり惹かれませんが、
    他の南向き?北向きの棟というのは何平米位で、もっと違う間取りだったのですか?
    それと、値段(坪単価)もGより高かったのでしょうか?

    それにしても、この価格だったら..
    もう少し山の手うちも視野に入れられますよね、
    パブリックスペースというのも、いまどきどうか..
    余程管理しないと、子供の遊び場か、子持ちおばちゃんたち野井戸端会場になりそうで
    この場所にこの値段、この広さ、この間取り..が、自分にとって資産と安息の場所になりうるか
    自問自答が必要そうな気がしています。

    1階が広いテラスの家って、何かと煩く暮らす方の格好の場所にならないかという心配も有りますね。
    友人とのパーティーとか、夏は子供プール大会とか、子供の遊び場にしたりとか、
    規約はしっかりしているのかな。
    ↑契約した方、規約どんな感じでしたか?

  29. 569 匿名さん

    規約とか調べてたらなくなるよ

  30. 570 匿名さん

    562
    そうだね。
    モデルルーム賃料のコストダウンを図るために価格を下げて早期完売を狙う作戦に出た。値引きによる減収よりもコストダウン効果のほうが大きいという判断だろうね。
    既存契約者には何もないので還元では無いね。

  31. 571 匿名さん

    人件費もあるよ

  32. 572 匿名さん

    モデルルームの跡地のビル建設計画は決定済みで、マンションの引き渡し頃にはモデルルーム閉鎖しすぐ着工、それまで契約者向けサービス拠点としての機能があるから物件費は削減の余地あまり無い。運営費の予備が余る程度では?
    完成後も長々とモデルルームオープンしている物件じゃあるまいし、そんな理由で値引きは合理的でない。営業のセールストークでしょう。

  33. 573 匿名さん

    モデルルーム閉鎖を早められるから値引きして早期に売る、
    モデルルームが無いまま売るより今のうちに値引きして売った方がいいから値引きして早期に売る、
    モデルルーム閉鎖期限があるにせよ、値引きによる販売促進効果はやっぱり大きい。

    姿勢自体は評価できる。
    スミフのように個別のモデルルームをつくらない戦略さえあるから、前者が駄目にしてもモデルルーム無しでの販売か値引きかを秤にかけたんでしょう。

  34. 574 匿名さん

    一般論であって、この物件にあてはまらない。別のマンションの掲示板にそのままコピペできるんじゃないかな、この文書。

  35. 575 匿名

    なんか、即完した最初の期の販売とは雰囲気が違って来たように見えますね。

  36. 576 入居予定さん

    実質的な販売時期はおわって、デベの書き込みが終わったと言うことでしょうね。元々本当の購入者の書き込みはすくないから、結果、外野だけ残ったということです。

  37. 577 匿名さん

    えっ、G棟値段下がったんですか!?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 578 入居予定さん

    D棟とE棟の値段差がF棟とG棟の間にあるだけですよ。訳のわからない書き込みが続いてますがね。

  40. 579 入居予定さん

    >578
    その通り。
    最初の説明会から参加しておりましたが、割りと初期の頃から営業の人はそのことに言及してました。私にしてみるとなにを今更議論してんだろう感じです。まぁもう買っちゃったから関係ないですが。

  41. 580 匿名さん

    今さら議論してるとなくなるよ

  42. 581 入居予定さん

    線路が問題ないと判断した人にはG棟お買い得ですよ、

  43. 584 入居予定さん

    他が順調に売れたから安く出来るなんて言い草信じる人いますか?また、本当だったら許せる人いますか?

  44. 585 入居予定さん

    で、買うの?買わないの?

  45. 587 匿名さん

    百数十戸とはいえ、一般的な吉祥寺、御殿山、公園のイメージだけで、あの土地を売り切っちゃう。たしかに野村にやられた感がありますね。でも、流石。

  46. 588 匿名さん

    売り出しタイミングが絶妙でした。
    もう少し遅かったらファインスクエアと競合してアウト確定でしたからね。
    逆にファインスクエアはここの集客力と営業力を利用する為にももう少し早く売り出すべきでしたね。
    野村の戦略勝ち。

  47. 589 匿名さん

    ファインスクエアを待っているとなくなるよ

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸