- 掲示板
今は夫婦2人ですが、赤ちゃんを望んでいます。
しかし結構高齢なので、出来るかどうかもわかりません。
そんな2人ですが、75㎡では狭いでしょうか?
先日75㎡、3LDKを見てきたのですが、狭くて驚きました。
しかし、懐と相談するとやっぱりその物件程度が限度。
いかがなもんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-28 00:21:00
今は夫婦2人ですが、赤ちゃんを望んでいます。
しかし結構高齢なので、出来るかどうかもわかりません。
そんな2人ですが、75㎡では狭いでしょうか?
先日75㎡、3LDKを見てきたのですが、狭くて驚きました。
しかし、懐と相談するとやっぱりその物件程度が限度。
いかがなもんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-28 00:21:00
我が家も全く同状況の夫婦です。
75平米、3LDKで快適に暮しています。
以前、もっと広いところに住んだこともありましたが、
掃除やら管理の面で、パワーがいりました。
収納がたっぷりあるからかもしれませんが、
うちはこのくらいでちょうどよいかなと実感しています。
広さより、夫婦2人で3部屋なら、別々になれる趣味の部屋2つ、寝室1つ
最高ではないですか。
子供のいる4人家族にしてみたら、ぶっ飛ばしたいぶっ飛ばしたい羨ましい環境ですよ(笑)
私はずっと戸建てだったので、100㎡を基準に考えているので、
以前住んでた戸建て150㎡はまぁまぁの広さと思っていました。
今度都内に引っ越すことになり、ウチも夫婦2人で75㎡になりました。
正直憂鬱です。何度か同程度の広さの友人宅へ行き、その閉塞感が
なんとなく嫌だなぁと思っていたからです。
こんなこと口に出していえませんが。
では、その75㎡の内訳を3LDK→1LDKか2LDKに変更してみては?
リビングを広くとり、各部屋小さくするっていかがでしょうか。
うちも夫婦二人です。年齢的にもう子供は、無理です。
定年後のことを考えると、一日中主人と顔をあわせることが多くなるので
あまり狭いのも息苦しいと思います。
でもどちらか独りになったとき、広すぎると無駄になります。
年をとるにつれ、後のことを思うと、残す子供がいないので
物はあまり増やさずにシンプルな生活を目指したいので、
私たちの場合、75平米位で良い広さです。
無理して広いところを買うより、現金残して置きたいし。
スレ主さん、高齢でお子さんが欲しいなら
不妊治療に力を入れている産婦人科に通うべきです!
かなり妊娠の確立がアップしますよ。
子供は出来るものじゃなくて作るものです。これ本当。
あと、お子さんを望んでいるなら騒音問題などもふまえて
マンション選びをなさった方がいいと思います。
子供はどんな状態でも成長しますよ。
戦後は6畳一間でも生活していた話を聞くじゃないですか。
無理をするよりも、毎日にゆとりがある生活の方がいいと思いますよ。
はやく、お子さんが授かりますように・・・・。
価値観ですね。
私は土のない環境、庭のない環境というのは考えられないです。
自分の育った環境が影響しています。