- 掲示板
引越しにあたり、不要となった家具類の処分に追われています。
できれば再利用してもらいたいと思い、リサイクル業者に問い合わせましたが、
どうしても引き取ってくれないのがロフトベッド。
処分費用8千円と言われてしまいました。
この手の家具を引き取ってくれる、または買い取ってくれる業者
ないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-27 20:15:00
引越しにあたり、不要となった家具類の処分に追われています。
できれば再利用してもらいたいと思い、リサイクル業者に問い合わせましたが、
どうしても引き取ってくれないのがロフトベッド。
処分費用8千円と言われてしまいました。
この手の家具を引き取ってくれる、または買い取ってくれる業者
ないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-27 20:15:00
>>22
あ~、その気持ち良ーく分かります。
一戸建ての実家なら、枯葉なんかと混ぜて放っておけば腐葉土になるんだろうと
持ち込みを考えたり、マンションの敷地(植木の辺り)に捨てようと思ったり、
でも、大の大人がすることじゃないなと、
結局、植木鉢に入ったままの土をベランダに積み上げています。
私の住んでる市では、専門業者に言って引き取ってもらう規則になっているけど、
そこまで大量でもないし・・・ホント困っています!
>植木鉢に入ったままの土をベランダに積み上げています。
こっちのほうが大の大人がすることじゃないだろ。
一戸建ての実家があるなら、持ち込んで枯葉なんかと混ぜて腐葉土にしてもらえよ。
妻に不用品扱いされています・・・。
>>22
公園や畑に捨てたり河川敷などに捨てると、土が流れて雨水溝を詰まらせたり土に混じっていた外来種が繁殖したりして迷惑になることもあります。
公園などの植え込みは、木や植物の種類によって土を酸性やアルカリ性に調節したり、水はけを考えて土作りをしてあるので、捨てた土のせいで枯れる可能性もあります。
その辺にこっそり捨てるよりも、ベランダに積んであったほうが大人としてマシな判断だと思います。
鉢のまま積んであると虫が沸くので、天日干ししてビニール袋に入れて保管した方がいいでしょう。
ある程度貯まったら、回収業者へ依頼。
自分の住んでいる市では埋め立て処分場に土・がれき専用の廃棄場所があり、直接持ち込めば個人は無料(事業者は有料)で捨てることができるので、面倒だけど休みの日に持ち込んで捨てています。
都内だと個人持込できないから困りますね。
ゴミ袋も有料だし、粗大ゴミの処分も有料だし、土の処分も同じようにお金がかかるということで割り切るしかないかも。
他の方がおっしゃるように、ご実家に庭があれば、そこへ捨てるのが無難なのでしょうね。
おじいさんは、山へ捨てます。
おばあさんは、川へ捨てます。
市役所には届けません。
夫は山へ埋めてきます。
お義母さんは海へ沈めてきます。
私は3人の年金で暮らします。
桃が流れてきて中から怨霊が・・・。
父は102歳です。
母は100歳です。
私は75歳です。
3人とも生きていることになっています。
さて何人生きているでしょうか?
しらねえよ。いい歳こいて、なんだそりゃ?
嫁を不用品回収に出したい奴いる?
妻に不用品扱いされています・・・。
↑逆に捨てたらいいじゃん
結婚は男にとっては地獄
諦めなされ
寝そべって菓子食ってテレビ見てる姿見ると
真剣に回収頼もうかと思うことが多い。
無料で回収して貰えますか?
金の問題ではない。
冷蔵庫やエアコン捨てるより難しい。
放射性廃棄物の処理に匹敵するかな。
AとTコー○レーション に就職しようかと
本気で考えた事がある。
年配の人より40〜50代の独身がやばいって。