注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。
匿名 [更新日時] 2013-01-23 15:27:03

一条工務店とタマホームでまよってます。どちらを選べばいいですか?予算の都合上このふたつ以外は考えてません。

[スレ作成日時]2012-06-26 08:00:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。

  1. 981 匿名さん

    金があれば一条で建てるに決まってんだろ。わざわざタマで建てる奴なんていない。

  2. 982 匿名さん

    金があれば一条工務店で建てるわけがない。
    金あるなら迷わず積水ハウスや住林。予算がない人がどのローコストメーカーがいいか悩むものだ。981は荒らしてるつもりかな

  3. 983 匿名さん

    タマか一条のスレだからいいのでは?

    タマでも高いのはあるらしいけど(笑)

  4. 984 匿名さん

    >982
    金はあるけど大手では建てたくない。
    構造はタマとあまり変らないのに坪単価が高いのが気に入らん。
    タマはもうちょっと柔軟性があったほうがいいけど大手よりはいい。
    一条は性能はいいのかもしれないが、選べるものがないから建売みたいだな。

  5. 985 匿名

    一条で契約しているから良く知っているが、上物だけでも坪55万で行けるのはi-cubeという商品だけ。
    他は、55万じゃむり。
    全館床暖房や夢の家仕様(高気密高断熱)を外せば安くなるが、外してまで一条で建てようと思った人は何を基準に選んだのか知りたい。

    人気がうなぎのぼりなのは、全館床暖房、高高、ついでに耐震等級3でロスガード付いて、全窓ハニカムシェード。
    標準で全て付いて、コミコミでi-cubeなら55万前後。
    坪55万は決して安い部類じゃないが、これだけ付いて55万なら安いでしょ。
    タマじゃ不可能だよね。

  6. 986 匿名さん

    なんでハニカムシェードみたいなもんが人気あるのかわからん。
    カーテンのがよほど使い勝手いいのに。
    ロスガードと同じでQ値の帳尻合わせにしてるだけだよな。
    暖かいのは床暖房他の暖房器具があるからであって、Q値が高いからではない。

  7. 987 匿名さん

    ハニカムシェードとはそもそも
    ハンターダグラスという米国シェードブランドの一商品(特許?)のはず。
    機能性もデザイン性も高い同社の各種製品のうち
    ハニカムシェードの断熱性のみに一条が着目し採用したものと思料されます。

    サッシのシャノン?との関係性同様、あくまで製造しているのは一条の模様。
    技術提供を受けるなり、特許使用料等の支払いなりをしているのでしょう。
    其処に何らかのコストダウンによる質の低下がある可能性も否めないが不明。

  8. 988 匿名さん

    なるほどね。
    技術提供受けて、製造ノウハウは手に入れてるけど、オリジナル製造では廉価材料を使ってるから、性能が落ちてる訳か。

    ハニカムシェードもそうだけど、一条の窓はサッシが大きいためか、窓が小さく見えるし、やっぱりデザイン性が悪い。Q値の確保のためには仕方ないのかもしれないけど、ちょっと極端すぎるのが玉に瑕だよね。

  9. 989 匿名さん

    ハニカムを全部下すと結露する→ハニカムによりサッシに屋内の熱が伝わらない→ハニカムの性能が高い

    アンチは一条の窓が結露すると騒ぐのなら、せめて趣旨一貫したほうがまだ説得力があると思うけど?

  10. 990 匿名さん

    相変わらず昼間からアンチなんて非常識なこと書いていないで自分の低次元さに気づけよ。

    アンチとかあんたの頭に浮かぶ幻想であってどこのHMもまともな客も一条なんて相手にしてない。

    あんたは統合失調症。

  11. 991 匿名

    だったらアンタも統合失調症のヤツなんか相手にしない事。なんだかんだ言っても結局同じ次元なんだよ。笑

  12. 992 匿名

    >988
    性能が落ちてるって言える根拠は?

    ハニカムシェードはカーテンの代用ではありません。
    あくまで断熱性を上げるアイテムです。
    内窓みたいな物です。

    で、結局叩くところが無くなってデザインですか。
    個人の価値観で片付く問題。

  13. 993 匿名さん

    不毛な争いだなぁ…

  14. 994 匿名さん

    >992
    サッシの話でしょ?
    前に一条は1.72で、技術提供元は1.48とかいう書き込み有ったじゃない。

  15. 995 匿名

    >944
    書き込みって・・・笑

    一条の数値は外開き窓でしょ。
    注釈に書かれている。

    で、エクセルシャノンは?
    外開きH-5等級の断熱性能は、2.33W/㎡・K

    あれ?私の調べ方が悪かったのでしょうか?

  16. 996 匿名さん

    >995
    それ、アルゴンガス充填タイプじゃないよ。

  17. 997 匿名

    ハニカムなんて一条の専売特許じゃないし、誰でもつけれるものなんだからどーでもいいだろ。
    信者達は少し否定されただけで、むちゃくちゃムキになって必死だね。
    一条の専売特許はフィリピン産の建具や建材だけだろ。

  18. 998 匿名さん

    そうなんだよね。いようにムキになる。
    確かに、タマホームをかたる人にはアンチだなんだとムキになる人がいない。
    そこが異様にうつる。

    ここで性能とか物知り顔でかたっても、宣伝文句は展示場なり、電話で直接きいたほうが正確。

    そこでは聞けない話などをこういうところで情報収集したい。

  19. 999 匿名

    エクセルシャノンの製品はすべてアルゴンガス入りだと思ってた。

    タマはそういうオプションがあるんですか?

  20. 1000 匿名

    アルゴンガス無しもありますよ。
    アルゴンガス有りの引き違い窓で、1.58って数値です。
    1.48ってのはFIX窓だと思います。

    なので一条の負け。
    タマは知らない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸