東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart21
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-30 22:27:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233268/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-06-25 22:58:05

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart21

  1. 701 匿名さん

    5月21日、東京メトロ副都心線渋谷駅構内で所沢市の男性(53歳)が、見知らぬ男に刃物で刺される事件が発生した。犯人は2日後に逮捕。警察の取り調べでは、「人生で話し相手が少なく、収入も少ないことからイライラしていた。電車内で男性とぶつかりストレスが爆発した」と供述している。

     このような傷害事件に限らず、不特定多数の人間が乗り合わせる電車内では、トラブルの“火種”があちこちに転がっている。

  2. 702 匿名さん

    渋谷は2013年春に、東急東横線東京メトロ副都心線、西武鉄道東武鉄道が乗り入れします。

  3. 703 匿名さん

    と、言う事は乗り換え無し直通で銀座5分丸の内7分霞が関9分の豊洲はブラボーって訳ですね。

    郊外と比べると一日一時間得する街…都心豊洲

  4. 704 匿名さん

    現在の東急東横線の渋谷駅は「終端構造」(列車が始発、終着駅になるような駅)。そこまで乗ってきた人は全員降ろされるので、そこから人が散ります。
    地下に潜ると始発、終発直前で折り返す列車はありますが、実質的に「折り返し駅のメリットはなくなる」と言ってもいいでしょう。

  5. 705 匿名さん

    終端駅=ターミナル駅

  6. 706 匿名さん

    703
    銀座勤務地じゃねーし
    銀座近くても嬉しくない。
    まぁお金ない人は、安く都心に近いところ買えるからいいのだろうけど、安さが裏目に出て豊洲住民は20代の若夫婦ばっか。
    20代なら自己資金も限られてるからいいかもだが、30代、40代のいい大人が豊洲だと恥ずかしいよね。

  7. 707 匿名さん

    変わり続ける街“秋葉原”…家電→オタク→観光地
    週刊SPA! 7月22日(日)9時38分配信

    以前からいたオタクたちは、オタクになるために秋葉原に来ていたのではなく、同人誌なりゲームなりを買うために来ていたわけです。
    ところが、アキバブーム以降に来るようになった人たちは、“オタクをやる”ために秋葉原に来ているふしがある。いわば昔、竹の子族を“やりに”原宿に行っていた人たちのようなものです。
    秋葉原の街としての性格が原宿に近いものを内包するようになり、ホコ天で踊る人たちまで出現した。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120722-00000505-sspa-soci

  8. 708 匿名さん

    「キャナリーゼ」で大ブレイク中の「豊洲」に住んでみたいな

  9. 709 匿名さん

    まぁ、結局埋立地や低地はやめておけってことだな。

  10. 711 匿名さん

    渋谷は若い人たちを中心に人気がある街ですが、後背の外周区、神奈川県では20代人口が激減し、30後半から上の年代が中心に変化しました。この為、ヒカリエはメインターゲットを働く女性にし、また、東急百貨店は働く女性らをターゲットに「百貨店」という名前が付かない「シンクス」をプロデュースしました。
    しかし、来年春から東横線の副都心線乗り入れが始まり、渋谷駅は終端駅から通過駅となります。また、都心勤務者は銀座線の利用が減り、日比谷線から中目黒で東横線乗換が増え、渋谷駅でいったん降りる人はかなり減るでしょう。
    はたして働く女性がわざわざ渋谷に立ち寄るか?恐らく終業後に大丸有に集積されつつある商業施設に立ち寄るパターンが増えると予想します。
    渋谷の前途は多難でしょう。

  11. 712 匿名さん

    時代としてはヒカリエよりららぽーと、ですよ

  12. 713 匿名さん

    働く女性はららぽだよ

  13. 714 匿名さん

    武蔵小杉の再開発が渋谷に与える影響も大きいだろう。
    都心勤務者の横須賀線利用が増え、渋谷がかなり縁遠いものになる。
    働く女性は東京駅周辺か武蔵小杉駅で買い物をするだろうな。

  14. 715 匿名さん

    江東区埋立地ってさあ、簡単に言うとユニクロみたいな街でしょ?
    安かろう悪かろうだもん。郊外のチープさが全体に漂ってるし。ららぽーとなんて最たるもんだよ。

  15. 717 匿名さん

    >716
    働く女性相手なのに都心のオフィス街から遠すぎだよ。

  16. 718 匿名さん

    渋谷=若い人 

    この決まり文句、渋谷区に縁もゆかりも無い人独特の発想でウケるんだよね。

  17. 719 匿名さん

    しかたないですよ。中卒のデベ営業は住んでるのは千葉なんですから、渋谷なんていったこともないんです。
    東京で知ってるのは埋立地と城東の下町だけです。

  18. 720 匿名さん

    ソラマチは店舗の淘汰が始まりそうな雰囲気があるけどね。

  19. 723 匿名さん

    ホントそうだよ。
    渋谷は高級住宅地が周りを取り囲む。外国人にとって近代的な東京=渋谷。昔から住んでる住人は渋谷駅で買い物してるしさ。
    スクランブル交差点だけの浅はかなイメージで渋谷を語るのは、勘弁してほしい。特に城東方面の人。

  20. 724 匿名さん

    >>渋谷って栄えてるのが109やファストファッション店舗だしね。
    >>本屋や劇場、映画館はどんどん店じまい。

    腹、痛い(笑)
    まあいいよ、渋谷に来なくて。ララポートで大満足なら(笑)

  21. 725 匿名さん

    渋谷>>>銀座・日本橋、だそうですよ。。

  22. 726 匿名さん

    銀座と日本橋が可哀想。湾岸住民の色に無理やり染められてる感じで。風評被害でしょう・・。
    中央区江東区は別モノなのを脳で勝手に消去してるの?
    都合がいいな。

  23. 729 匿名さん

    そうだね。江東区は「住んでみたい街」とは無縁だからね。

  24. 730 匿名さん

    中央区になら「住んでみたい街」ランクインした場所はあったか?

  25. 731 匿名さん

    湾岸住民の抱きつきは、民主級だ。
    虎の威を借る狐を地で、いってる。
    ついでに、オリンピック選手が金メダルを取った途端、全く顔も知らない遠縁が「親戚です!」って乗っかってきちゃう精神にも、近いものを感じますね。
    怖い怖い。

    やはり、住める人は内陸の高台、高級エリア。で、百貨店の外商が御用聞きに来る。これが実際にある地域が港区渋谷区

  26. 732 匿名さん

    中央区もスレ違いか。

  27. 733 匿名さん

    中央区は基本住宅地じゃないからね。

  28. 734 匿名さん

    それでも「日本橋に住んでます」とか住んでましたとか書きたがる人がいるのが、この板。
    実際は人形町駅や小伝馬町駅付近に住んでて。

  29. 735 匿名さん

    中央区は江戸の昔はあっても町民の長屋、ブルーワーカーの街。

  30. 736 匿名さん

    実は20代が一番増えているのが中央区なんですよ。

    2000年→2005年
    20~24歳人口→25~29歳人口
    5,051人→8,485人 67.99%増
    2005年→2010年
    20~24歳人口→25~29歳人口
    4,942人→9,615人 94.56%増

  31. 737 匿名さん

    台東区墨田区で20代人口が増加中

    2000年→2005年
    20~24歳人口→25~29歳人口
    台東区 9,425人→11,415人 21.11%増
    墨田区 14,303人→17,125人 19.73%増

    2005年→2010年
    20~24歳人口→25~29歳人口
    台東区 8,113人→11,857人 46.15%増
    墨田区 12,600人→18,406人 46.08%増

  32. 738 匿名さん

    城東や千葉や田舎育ちのデベ営業は渋谷は知らないんですから勘弁してください。

  33. 739 匿名さん

    でも渋谷って雑踏街が大部分だよね?

  34. 741 匿名さん

    20代が増えてる=安く住める街。

    この認識で間違いは無いよね。

  35. 742 匿名さん

    江東区湾岸は人気が集中してものすごい勢いで人が増えてる。

  36. 743 匿名さん

    中年の独身女性相手に生き残り戦略
    これが渋谷の実態だよ。
    2010年国勢調査の結果
    結婚が難しいとされる、35歳~39歳女性の未婚率
    渋谷区42.72%、目黒区37.13%、

  37. 744 匿名さん

    湾岸人気=金銭的妥協。一番重要なこの点をお忘れなく。


  38. 745 匿名さん
  39. 746 匿名さん

    20代が住みたい場所の家賃は上がり、
    前時代の斜陽エリアの家賃は下がり逆転現象。

  40. 747 匿名さん

    まあ>731読めば、お近づきにはなりたくないよね。

  41. 748 匿名さん

    賃貸を借りる時、殆どの人は同じ生活レベルを営む地域を選ぶ。
    月数百万のマンションや大使館、セレブな奥さま方を見かける地域に、あえて庶民的に住める賃貸を選ぶ人は、少数だよ。

  42. 749 匿名さん

    首都圏出身者は西側が多くて、借りて住むなら親元寄りで土地勘がある西側ってだけで、渋谷区目黒区あたりの家賃が高かっただけだろうな。少子化で首都圏出身者の存在感が薄まると見る影も無くなっちゃうね。

  43. 750 匿名さん

    で、新興の湾岸住人は、港区渋谷区のちょっと洒落たレストランや街へ行く機会があると、全身頭から爪の先まで気合いを入れて着飾って来るんだよね。思いっきり余所から気合い入れて来ました!と宣言しているようなもの。
    余程、見栄重視なのか判りませんが。あれも、とっても不思議。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸