なんでも雑談「ガンを克服した人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ガンを克服した人いますか?
  • 掲示板
一人娘 [更新日時] 2022-10-30 10:43:05

AERAでガンを克服しようと頑張っている人たちの集まりが大阪にあるのを
読みました。余命宣告など無意味とのことでしたが・・・

私の父がガンなのですが、周りに実際「余命・・・」といわれてそれ以上に
生き延びられた方を知らず、父も落ち込んでいてどう慰めていいか分かり
ません。どなたかガンを克服された方、身内にそういう方がいらっしゃる
方、お話を聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-08-26 12:46:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガンを克服した人いますか?

  1. 22 匿名さん

    私は34歳で乳がんになりました。
    初期でしたので、手術も比較的簡単に済み、痛みなどは
    他の臓器の癌患者さんと比べたら、はるかに楽なほうです。
    元気は元気ですが、女性特有の悩みもついてまわるので
    いまだ時々落ち込みますが、無事術後2年がたちました。
    癌と診断された時、やはり怖くて怖くて仕方なかったです。
    でも一番辛かったのは、母が落ち込んでやつれた事です。
    娘に先立たれたら、と思い悩んだんでしょうね。
    それを見るのが辛く、当時彼(現主人)も、時々不安な
    顔を見せるので、それがたまらなかったです。
    嘘でもいいから、「大丈夫、大丈夫!」と元気に励まして
    もらった方が気が楽になったかも、と思いました。
    でも逆の立場だったら、私もそうなるなぁ・・・なんて思ったりして。
    その後、家族や彼と病院めぐりをして、納得のいく病院を探しだしました。
    家族が明るくしていてくれたら、私は気がやすらぎますね。
    難しいことなんですよね、それがまた。
    何だか収拾つかなくなってきたので、この辺で終わります。
    あまりアドバイスにならなくてゴメンナサイ。

  2. 23 匿名さん

    手の施しようが無いといわれ手術も抗がん治療もしなかった
    知人のお父さんは10年以上生きていらっしゃいましたよ・・・。

    私は昨年、母を肺がんで亡くしてしまいました・・・。
    癌に関する本も読みあさりましたし、ネットでも様々なサイトを彷徨いました。
    その中で見つけた大阪にある「eクリニック』には精神的にいろいろと支えてもらい感謝しています。
    癌を克服した人たちの話を直接聞いたり、今現在癌と闘っている人たちと話しあったりするセミナーも開催されていますよ。

  3. 24 匿名さん

    結局癌自体よりもその治療、抗がん剤が一番つらくてかなりの割合の人が抗がん剤に殺されていくんだよね。
    抗がん剤のせいで体力無くなって苦しんで別のところに転移した癌が弱った体を蝕んで。

    癌の部位にもよるけど、抗がん剤やらないほうが幸せっていうこともあるのかも。

    ただし、食道癌は、治療しないと食べ物が通らなくなってしまうから何もしないというわけにはいかない。

  4. 25 匿名さん

    抗がん剤や薬に詳しい、それ専門の先生もいらっしゃるので
    自分に合うものや副作用などを相談するといいかも。

  5. 26 匿名さん

    22です。
    明日は大掛かりな検査の日。
    再発してないといいな。
    スレ主さん、元気にしてますか?

  6. 27 匿名さん

    21です。
    >>26
    検査結果はいかがでしたか?

    明日初めてのお見舞いに行ってきます。
    元気だという話だけど、今抗がん剤治療中らしい。
    食べ物は食べられるのだろうか。

    食道癌患者にお見舞いは何を持っていったら良いのだろう?

  7. 28 匿名さん

    26です。
    大丈夫でした。

    食道癌患者さんのお見舞いってどういうのがいいんでしょうね?
    様子見で食べ物は避けたらいかがですか?
    因みに乳がんで抗がん剤治療中だった同部屋の方は、食事が出来ず
    ヨーグルトと果物ばかり食べていましたよ。
    本読むのも疲れるみたいだし、お花とかが無難かなぁ。

  8. 29 匿名さん

    昔読んだ本に野菜食だけにして、かなり良くなってきたのに、うっかり外で、そばを食べて又再発してしまった
    話が載っていました。そばつゆが鰹節の出汁だったのです。動物性たんぱく質を一切止める食事療法です。
    西洋医学では、ありえませんよね。それによると、動物性たんぱく質は、がん細胞を成長させてしまうそうです。
    どうなんでしょうね・・・。


    そのそばつゆが、鰹節の出汁だっ


    たのです。動物性たんぱく質をいっさい止めないと直らないと言う食事療法です。西洋医学ではありえませんよね。

  9. 30 匿名

    マクロビデオテックの事かなかな??
    魚は白身の油の少ないものでしたら大丈夫です。
    食事や水などの影響力は、絶対効果あります。
    同じ病ですが、この一月でオペから一年経ち 毎月の検査の無事を
    心から感謝する日々です。

    マクロビデオテックで検索すると詳しく乗ってます。

    ちなみにアガリクスは高価なだけです。。。
    東洋医学の鍼灸なども良いですよ!!
    ↑かなり実感として手ごたえありました。

    頑張ろう!!

  10. 31 匿名さん

    私の母は、喉頭がんで余命数ヶ月と言われました。
    その頃アメリカで仕事していましたので、カルテなどをコピーしてもらいアメリカに送り
    数箇所の病院で診てもらいました。

    結果、年齢が高いということと心臓病のリスクがあるので手術はせずに、その頃珍しかった(今でも?)
    腫瘍の真ん中に直接薬を注入するという治療を選択しました。
    合計4個あったのとリンパへの転移もあったため心配しましたし、日本では保険も効かずそっちも
    心配しましたが、大学病院の研究という名目で日本にアメリカの医師を招いてその治療を受けました。

    腫瘍自体はなくなりませんでしたが、先日老衰で亡くなるまで20年元気に生きていました。
    腫瘍の不活性化?ということらしいです(すみません。訳がいまひとつで)

    治療と言っても星の数ほどありますから、自分にあった方法を根気強くあきらめずに調べて
    がんばってください!

  11. 32 匿名さん

    12日、父が胃がんの手術をすることになりました。
    75歳です。
    風邪で食事が出来ず、入院したところ癌が見つかりポリープは取ったのですが、内壁に
    広がっていると言うことで、胃の一部摘出手術をすることになりました。
    高齢でもあり、好きなことをして余生を送ってほしいと願っています。

  12. 33 匿名さん

    32さん 大変ですね。
    でも、手術が出来るということは、延命の可能性が高いってことですよね。
    お父様が人生を楽しんで送られることを祈ってます。

  13. 34 32

    33さん、ありがとうございます。
    癌は胃だけでなく、大腸にまで転移しているようです。

  14. 35 32

    父の手術は無事終了しました。
    ところで、普通家族の手術のとき、手術が終わるまで待っていますか?
    父母のポリープの内視鏡手術のときは、私一人で待ちました。
    しかし、今日の手術は胃の摘出手術です。
    そのためか、手術前に家族(妻、子2人、嫁、孫)どころか兄弟まで駆けつけました。
    私(子)以外は、全員手術終了まで待っていました。
    私としては、手術による死亡の確立が高いわけでもないのに、兄弟まで集まり、
    まるで最期の挨拶のようで嫌いでした。
    そんな私は冷たい人間でしょうか?

  15. 36 匿名さん

     42歳で癌が見つかり、あっという間に亡くなられた人を知っているが残念です。
    若いと癌の進行が早いそうです。
    癌の初期症状は、便秘が続くらしいです。病は急にやってくる。
    4,50代は気を付けていても、これは人の宿命ですから癌を宣告されたら、死を覚
    悟して、乗り切る方法を考えるしかないでしょう?
     諦めて、死ぬのを待つのもひとつの手かもしれません。

  16. 37 匿名さん

    タバコは、死ぬまで吸わないから
    術後五年目の定期検診が無事に済むように

    笑って病院から帰ってこれるように

    再発、転移は懲り懲り

    今年も入院せずに済みたい

  17. 38 huio


    私の知人もガンになりましたが

    治りました。

    本当に恐い病気ですが

    日本人の三大死因の第一位です。

    昔はガンという病気はありませんでした

    完全に生活習慣病です。

    日用品、仕事生活

    食生活。。。

    様々なものの変化と影響で起こりました。

    しかし

    その理由は恐れているのも関わらず

    知っている人は少ないです。

    実は

    がん細胞は毎日、誰の体にも出来ています。

    私の知人が完治したのは栄養学のおかげです。

    人の体を病気から守るのは栄養です。

    詳しくはこちらに載っていますが
    http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/j.html

    病気は自然に治せます。

  18. 39 匿名

    そばの事があったので、今日本で食べられているそばのそば粉は8割が中国産と聞きました。そのそば粉には発ガン性物質が含まれているそうなので、うちではそばは年越し以外食べてないです。とはいえ、日本は、農薬や放射性物質など、基準値が甘々だし、化学調味料まみれなので、オーガニックだから大丈夫!とはいかないですね。
    医学は、癌利権がからんでいるから、抗がん剤や放射線治療はお勧めしません。

  19. 40 匿名さん

    子宮頸がんステージ4aです。

    34の時に癌になり現在41になりました。

    5年生存率20%
    5年健存率10%の中、無再発で6年半経ちました。

    まだガンセンターは卒業にはなってませんが …

  20. 41 匿名

    半信半疑で参考にしました
    凄い効果が出ています
    本当に感謝です
    ありがとうございます

  21. 42 匿名さん

    姉、すい臓ガンの手術を5月にやって、通院で抗ガン剤治療を始めたけど、辛いから、勝手に止めちゃった。
    最近、首のリンパ腺が腫れてきたらしい。

  22. 43 匿名さん

    あかんがな(笑)

  23. 44 匿名さん

    甲状腺ガンを克服した。
    十年前に全部摘出して今は健康。

  24. 45 匿名さん

    それはおめでたい!

  25. 46 moji

    余命告知に関する記事があったので貼っておきます。

    http://ganhoken-kokoro.com/ganchiryou/p8044/

  26. 47 匿名さん

    余命3ヶ月と言われた母親が、もう10年も生きている。

  27. 48 ram

    大阪府高槻市の摂津富田駅近くのオーガニックカフェ寿で定期的にがん患者会が行われており、御世話係をされている方々ががんサバイバー(がん克服者)達ですよ。カフェのオーナーの角(すみ)ちなみさんもその一人です。

    http://www.geocities.jp/kotobuki_tougei/

  28. 49 匿名さん

    癌の種類によっては
    発症後1カ月で逝くケースも。

  29. 50 匿名さん

    たまたま早期発見の肺癌は手術してすでに15年超生きてる、定期検査で6年前には腎臓癌が見つかり
    部分切除可能で今では再発無し。
    どちらも早期の発見で命拾い、しかし毎年人間ドック受けてもガンが見つからない人もいる。
    癌は運があるよ。早く発見できれば助かる可能性も高い。
    肺がん発生時に勤務先はさすがに遠慮して退職、その後再就職も中年でもあり健康診断で採用は叶わず。
    家の財産喰い荒らして暮らしてます。 これが癌の副作用かな。

  30. 51 匿名さん

    病気に運などないから。
    予め決まった寿命。

  31. 52 匿名さん

    下痢が続いてます。
    これだけ続くとがんの初期症状としての下痢かもしれない。
    知人も下痢が続いた揚句、上行結腸がんで先日亡くなった。
    いずれ死ぬのでしょうか。
    予め決まった運命ということで諦めた方が良いのか。

  32. 53 匿名さん

    膵臓癌ステージ4で、昨年オペしました。
    完治すると思ってます。

  33. 54 匿名さん

    運命とか現代でなにアホこいてるの?
    多くのガンは早期に発見すれば完治する
    早く見つけるのも運のうちだろうね

  34. 55 匿名さん

    >>予め決まった運命ということで諦めた方が良いのか。

    選択肢
    ①諦める
    ②今すぐ病院に行く
    ③病院行かず生命保険に入る
    ④怪しげな宗教に入信する
    ⑤怪しげな民間治療を始める
    ⑥ガスターテン飲む

  35. 56 匿名さん

    >>54 匿名さん

    膵臓がんは治らないよ

  36. 57 匿名さん

    膵臓ガンでも早期発見で完治する症例は多々ある
    膵臓の場合は発見が遅れるのが致命傷なだけ

  37. 58 匿名さん

    悪性リンパ腫も完治ではなく寛解

  38. 59 匿名さん

    >>57: 匿名さん
    あなたの患者の症例ですか?

  39. 60 匿名さん

    超簡単で生存率の高い前立腺癌でも映画監督のように放置すれば死ぬよ、深作さんだっけ?
    早く見つけて手術や治療可能なら多くの癌は助かる

  40. 61 匿名さん

    >>選択肢
    >>⑤怪しげな民間治療を始める

    始まったようだ・・・

  41. 62 匿名さん

    さて、何人医療従事者が出てきますかね(笑)

  42. 63 匿名さん

    だいたい膵臓がんは、早期発見できない疾患。
    早期発見して完治した人は、極々極々稀です。

  43. 64 匿名さん

    手をかざせば治るんじゃないの?

  44. 65 匿名さん

    サイの角飲めば治る

  45. 66 匿名さん

    糖質制限すれば治る

  46. 67 匿名さん

    膵臓ガンも金出せば早期発見できる、多くはガンキャリアの定期健診の画像診断で見つかり延命
    多くは重粒子線治療でほぼ完治、費用は1千万~億単位、命は金である程度買える、運も必要
    今後は低額で簡単な検査でもがんの診断ができるようになる
    早くて2年以内、尿や血液検査のみでガンの発症箇所までわかる、ただし確定診断ではない

  47. 68 匿名さん

    悪霊追い出せば治る

  48. 69 匿名さん

    >>67: 匿名さん
    そんなのググれば出てくるよ~
    もっと専門的なの頂戴!

  49. 70 匿名さん

    歯食いしばって耐えれば治る

  50. 71 匿名さん

    にわか知識上等!
    もっとこい!

  51. 72 匿名さん

    膵臓がんは、**ば治る。

  52. 73 匿名さん

    癌を克服した人の言葉がほしいのに、知ったかぶりのネット情報ばかり・・・
    残念です・・

  53. 74 匿名さん

    癌が残念だろwwww

  54. 75 匿名さん

    二人に一人は癌になるから高齢になれば経験者は多いだろ、それとも病死かな?

  55. 76 匿名さん

    今の高齢者がここに書き込むとは思えんが・・
    おまいらが高齢者になればここは賑わうだろうな

  56. 77 匿名さん

    テレビで余命宣告されてもガン細胞だけを死滅させるワクチンが有るのを放送してたね。
    どの部位の癌にも使えて強力とか、まだ数年先にしか使えないようだよ。
    実験患者にでもなったら使えるかもよ。

  57. 78 匿名さん

    >>実験患者にでもなったら使えるかもよ
    人体実験みたいで聞こえが悪い、一般的には「治験」と言うよ

  58. 79 匿名さん

    おなじだろw

  59. 80 匿名さん

    死刑囚を人体実験に使ってはやく特効薬開発してほしい。

  60. 81 匿名さん

    近いうちに自由診療になるから
    金無い人は治療無しで死ぬしかない。

  61. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん

    生活保護の道がある

  62. 83 匿名さん

    ハハ自由診療だから無理だよ。

  63. 84 匿名さん

    なにが自由診療になるの? 癌治療? んなわけないじゃん
    保険法が変わるのは知ってるけど、無知の勘違い? 笑

  64. 85 匿名さん

    自由診療勉強しなよ
    死活問題だろう?

  65. 86 匿名さん


    だからなにが自由診療になるんだよ!
    今までと何が変わるんだボケ! 
    無知はお前だろアホ

  66. 87 名無しさん

    お金がない人は診察拒否されるってさ。
    貧困は**ってことかな。

  67. 88 匿名さん

    拒否されないよ、癌も保険で治るから。
    自由診療は高度先進医療だけ。サラリーマンの賃金程度では受けられない。
    医療保険の特約あるけど条件が有って簡単には受けられない。

    カネがないと診察拒否とか日本なら違法行為、在日が書いてるのか?

  68. 89 匿名さん

    無知は幸せね~
    来世では賢く産まれなさいな(笑)

  69. 90 匿名さん

    生活保護の人はどうなるの?

  70. 91 匿名さん

    淘汰されるんじゃない?

  71. 92 匿名さん

    ナマポは無料でガン治してくれるよ
    どこかのアホが自由診療とか言ってるけど朝鮮人とか外人かな?

  72. 93 匿名さん

    当事者は困るから云わないだろ。

  73. 94 匿名さん

    クローン技術を発達させて自分の肉体のスペアを作りその肉体に自分魂というか意識の電気信号をデータ化して移行することによって人は永遠に老いたり病に侵された肉体を捨て新しい肉体に交換して生き続けることは出来ないかな?

  74. 95 匿名さん

    産まれた瞬間から寿命決まってんだよ。
    悪あがきせず自然のままで。

  75. 96 匿名さん

    膵臓がんは、ほぼほぼ治らない

  76. 97 匿名さん

    だからって、早まるなよ!

  77. 98 匿名さん

    難しい癌治療はカネ次第
    カネない人には最初から治療の可能性すら話さない
    カネがなくて死ぬのは辛いでしょ、とくに自分の子などはね

  78. 99 匿名さん

    ↑ご苦労なさったのね、お大事に。

  79. 100 匿名さん

    ? 私は苦労なんてしていないし癌でもありませんが? 

    >>99は妄想癖の病気? 心療内科が良いと思いますよ 御大事に

  80. 101 匿名さん

    なら、そういう人を咎めた貴方こそ病的、
    お大事になさってください。

  81. 102 匿名さん

    >>101
    心療内科へどうぞ御大事にw

  82. 103 匿名

    病人同士仲良くしろよ。
    更年期か?

  83. 104 匿名さん

    金をかけても、膵臓がんは、治らない。

  84. 105 匿名さん

    運と金が有れば助かるよ
    庶民は知らないだけ
    知らないほうが幸せよ

  85. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん

    治りません!

  86. 107 匿名さん

    運と金が有れば膵臓癌も救われる。
    庶民は知らないだけ、知らないほうがいいよ。

  87. 108 匿名さん

    >>107 匿名さん

    それでも治りません

  88. 109 匿名さん

    ぷっ(笑)
    素人の知ったかぶりがやりあってる

  89. 110 匿名さん

    膵胆肝の専門医の兄がいってました。
    膵がんだけにはなりたくない。お金があっても、治癒率が低いから治らないと。

  90. 111 匿名さん

    そんな専門医ないから(笑)

  91. 112 匿名さん

    早期ならカネと運が有ればどんな癌でも治る。
    カネのない庶民にはあえて言わないだけ。
    カネの無さに情けなくて悔しがるからな。

    透析患者もカネ次第、国外で腎移植簡単にできる。
    カネが有ればたいがいのことはできる。
    カネない奴には言わないだけ。

  92. 113 匿名さん

    みんな死ぬのが怖いの?
    往生際わるいわね。

  93. 114 匿名さん

    ↑ じゃあ おまえ一度死んでみたら?

  94. 115 匿名さん

    不謹慎なこと言うんじゃありません!

  95. 116 匿名

    笠井アナ

  96. 117 匿名さん

    40℃・・・・殆どのガン細胞が死滅、
    39.6℃・・・乳がん細胞死滅、
    38.0℃・・・免疫力が強くなり、白血球が病気と闘う、
    37.5℃・・・細菌やウィルスが強い状態、

    37.0℃・・・体内酵素が活性化する、
    36.5℃・・・健康体、免疫力旺盛、
    36.0℃・・・震えることで、熱生産を増加させようとする、

    35.5℃・・・自律神経失調症、アレルギー症状が出現、
    35.0℃・・・ガン細胞が最も増加する温度、
    34.0℃・・・水に溺れたヒトを救出後、生命回復がギリギリの温度

  97. 118 匿名

    7年前 肺がん ステージ4 ギリギリオペ可 オペのみ他治療なし
    現在 とりあえず 健康 常用薬はなし

  98. 119 匿名さん

    昨年、胃癌が悪化してしまい、
    半分切除成功。
    ですが、タバコが原因なので、
    肺癌も進行してしまい最悪。
    もう人生終わったわ。
    疲れた

  99. 120 匿名

    うちの嫁は10年前甲状腺癌全摘成功して元気になりました。

  100. 121 匿名さん

    予後良くないのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸