東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part18
匿名さん [更新日時] 2012-09-08 02:15:36

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-25 08:29:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    所詮坪200万前後の埋立地に高級もなにもないでしょうに(笑)

  2. 64 匿名さん

    坪200万では、野村東雲さえ買えないんじゃない。

  3. 67 匿名さん

    街並みだけなら青山と同等以上だろうね。

  4. 68 匿名さん

    >>62
    あっさり釣られちゃって。
    それに地図古くない?
    特に湾岸の。

  5. 73 匿名さん

    >62

    住宅選びって、なんだかんだで多くの街を見ることは無理で、
    現実的には手短なところやその時デベが売出し中の街から
    選ぶことが多いよね。

    それが、こういう風にお手軽に街並みを比較できるようになると、
    真に優れた地域への人気の偏りが、ますます進みそうだね。

    >62で確認できる範囲からする限り、私なら、以下かな。

    全てをバランスよく備えた豊洲
    http://binged.it/My94Gq

    戸建ての田園調布
    http://binged.it/Mz9i00

    都心と緑の広尾
    http://binged.it/Onjtq0

  6. 74 匿名さん

    >73

    田園調布、広尾・・・そしてなぜか豊洲

    これらを一緒に検討しているようでは、まだ住宅選びは無理ですね。
    土地勘もないようだから東京の方ではないのでしょう。
    無理しないほうがいいですよ。

  7. 75 匿名さん

    >73
    うんうん良く分かります。
    田園調布はちょっと遠いから検討から外したけど広尾と豊洲は本気で悩んでしまいます。

  8. 77 匿名さん

    さすが中央区ですね。江東区はどうですか?


    『東京・中央区で高層マンションを津波時の避難先とする取り組み』
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226297.html

    高層マンションが立ち並ぶ東京・中央区のウオーターフロントエリアで、津波が予想される場合、これらの高層マンションを避難先とする取り組みが始まった。
    中央区の月島や勝どきなどのエリアは、マンション開発が盛んで、100メートル以上の超高層マンションが19棟立ち並んでいる。
    しかし、この地域は東京湾に面していて、高台が少ないため、津波が発生した場合、付近の住民らの避難先が課題となっている。
    27日の会議では、津波被害が予想される場合、これらの高層マンションに周辺住民を受け入れることなどが話し合われた。

  9. 78 匿名さん

    なんだろ?
    読んでると涙が止まらないわ…

  10. 79 匿名さん

    77
    江東区ではもっと早くから取り組んでるはずだよ。
    ネガさんが以前に記事をコピペしてたから。

  11. 80 匿名さん

    江東区の高層マンションを避難先にする記事をね。

  12. 81 匿名さん

    これかな?

    江東区が避難場所に、URマンションと絆タッグ』
    http://www.sanspo.com/geino/news/20120309/acc12030905050001-n2.html

    東日本大震災ではビルの高層階や屋上に逃れて、津波被害を免れた人が大勢いた。その教訓を生かそうというのが、今回の江東区の試みだ。

     覚書では大規模水害の場合、3階(地上高約6メートル)以上、津波の場合は5階(同約12メートル)以上の階段や廊下など公共の場を避難場所にするとしている。

     東日本大震災後、区民から「津波の際の避難場所を確保してほしい」と要望が寄せられ、調整してきた。

     江東区では昨年9月、IHIなど民間企業4社と、各社が区内で管理する事業所ビルを津波などの際の避難場所として提供してもらう同様な協定を締結し、約800人分を確保している。

     江東区には約47万人の住人がいるが、うち8割が高層住宅に住んでおり避難場所が確保できている。残る2割の10万人については一戸建てなどに住んでおり、避難場所が必要なため、今回のような手法で避難場所の確保を目指す。

  13. 82 匿名さん

    違います。去年の
    『大津波来たら高層ビル避難 江東区

  14. 83 匿名さん

    助け合いですからね。

    一戸建ては怖いよね。

  15. 84 匿名さん

    確かに東京都内で、豊洲より綺麗な街並みとなると、広尾くらいでしょうか。


    他にはありますか?

  16. 85 匿名さん

    そもそも豊洲って、きれいな街並なのか?
    無駄に広い歩道にジャージ姿のヤンキーがチャリで爆走。
    さすが、江東区

  17. 86 匿名さん

    すぐにバレる嘘は逆効果だよ。

    豊洲に行った事があれば、ジャージ姿のヤンキーがいない事はすぐにバレるんだからさ。


    嘘はバレないものにしたほうが良いのでは?

  18. 87 匿名さん

    都内でも有数の綺麗な街並みだと思いますよ。

    もし、豊洲より安くて豊洲より綺麗な街並みが23区にあるなら、教えて欲しい。
    もちろん。豊洲より都心に近ければベスト。

  19. 88 匿名さん

    丸の内の仲通りなんて何となく似てますが
    住宅街じゃないし
    品川シーサイドも雰囲気はなかなかだけど
    路線が臨海線だし
    みなとみらい新浦安海岸幕張も雰囲気が
    似てる気がするけど絶対距離と通勤時間がね…
    豊洲以上は築地跡地に期待するしかない気がするな

  20. 89 匿名さん

    今は存在しないという事かな?

    やっぱりそうだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸