なんでも雑談「就職最難関はどこだろうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 就職最難関はどこだろうか
  • 掲示板
親同居さん [更新日時] 2021-06-21 15:15:22

最難関に内定をもらった夢を見よう

[スレ作成日時]2012-06-23 15:35:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

就職最難関はどこだろうか

  1. 26 匿名さん


    東京、神奈川、千葉等首都圏の地方公務員は高いよ
    多摩市鎌倉市等は40歳で年収800万円超でしょ
    全国転勤に伴う引越しもないから、単身赴任の生活苦なんてないし
    でも
    就職最難関だから、優秀な人材が揃い確かな行政の恩恵を受ける市民が羨ましい
    それに比べたら、日本の国家行政は崩壊してしまうだろうな

  2. 27 匿名

    首都圏テレビ局アナでは?1万人受験して合格者4〜5人

  3. 28 匿名

    年収800なら安いとは言えないのでは?

  4. 29 匿名

    リストラなくて、歳とれば、右肩上がり。

  5. 30 匿名

    そもそも、優秀な人材が地方公務員って、まずい状況だろ。
    ギリシアやスペインの二の舞だな。
    なんで日本は、欧州で失敗したような地方分権を進めるんだ?
    自治労の仕業か?

  6. 31 匿名さん


    ギリシャの地方公務員は日本と違い優秀ではなくコネしだいでなれたんだよ
    だから行政組織が崩壊したんだよ
    公務員叩きが横行してる日本もやがてそうなるよ
    守られている地方より、矢面に立たされた国家が先に

  7. 32 匿名

    ま、海外で失敗した地方分権を進めてる時点で、優秀とは言えない。

    ただの丸暗記バカの集まり。

  8. 33 匿名さん

    28
    誰も安いなんて言ってないよ
    40歳で800万は全国の市で一番高いと言ってるし

    国家公務員行政職(海上保安官、税関などの公安職以外)は40歳で550万だけどね
    それも高いんでしょ?

  9. 34 匿名さん

    ここは低所得者のたまり場だから

  10. 35 匿名

    なんで40歳で比較する?
    50歳くらいで比較してみ。民間だと、大手でも50ではかなりリストラされてるから、平均年収低いよ。

    統計学勉強したことあるのか?
    公務員に有利な、データの見方だな。

  11. 36 匿名さん

      ↑
    統計で出してる、公務員の平均年収の平均年齢は大体40歳前後。
    民間の平均年収の平均年齢は35歳位(フリーター、2~3年で辞める若年層が多くを占める)で440万です。

    地方公務員は超多忙な大都市と夕方5時に終業できる過疎の市町村と同じ年収ではありません。
    国家公務員は常に国民の批判を受ける立場なので、公務員の中ではもっとも民間に近い年収です。
    そして右肩上がりではありません。
    1%に満たないエリート官僚と高年収の公安職を除いたら、ノンキャリは45歳前後が一番の高年収です。
    45歳を過ぎた頃は、子ども18歳(大学生は20歳)で扶養手当が切れ、限られた予算で全員配賦には足りない残業手当は子育て世代に回す慣例なので(省庁部署により慣例は違いますが)サービス残業率は100%でした。

    55歳ですが(地方勤務)45歳の時(霞が関で9時-23時勤務)より年収は減り今年は700万に届きません。
    2年前に遡り減らされたボーナスは手取38万でした。

    これを高収入だという日本は本当に貧しい国になってしまいました。

  12. 37 匿名さん

    35さん
    公務員叩きは別スレで思う存分にやってください
    35さん就職最難関はどこですか

  13. 38 匿名

    ゴールドマンサックス

  14. 39 匿名さん

    ゴールドマンサックス證券にはどのようにしたら入社できるのでしょうか?
    学部卒22歳でも就職できるのですか?
    それともMBA収得じゃなければならないのですか?
    一流企業のヘッドハンティングじゃなければ入れませんか?
    平均年収1億に近いそうでびっくりしています。
    (2007年度 ボーナスだけで7000万円の報道を聞きました)

  15. 40 匿名

    >1
    そうそう!
    ワタミを見てみ?

    事件ばっかりやん

  16. 41 匿名さん

    外務省とか財務省経済産業省は就職偏差値は高いです。
    東大の上位数%は必ず上記のどこかに行く。

    東大法学部主席で成績全優の女弁護士も卒業後は財務省に行きましたね。
    3年で辞めたようです。

  17. 42 匿名

    逆に中小企業

  18. 43 匿名さん

    宝くじ当たった夢みようぜ

  19. 44 匿名

    銀行

  20. 45 よしのリ。

    文部科学省 YKK AP

    とか? 派遣やアルバイトなら、簡単にスキルと学歴と人あたりだけで、通過が出来るけど、新卒だったらいいところで、民間が通過しやすいのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸