東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-24 11:12:18

アトラス志村三丁目のスレパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230071/

総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可

駐車場/90台(機械式89台(来客用4台、カーシェア用1台含む)、車椅子利用者用平置1台。)
自転車置場/304台(スライド式175台、2段式115台、平置子供用14台、レンタサイクル用12台含む)


売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-23 01:20:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 654 匿名 2012/10/05 02:27:00

    西側の駐車場跡地は、5階建ての賃貸マンションなんて線も有り得ますね。ちょうど良い敷地面積では?

  2. 657 匿名 2012/10/05 05:57:45

    日照に差し支えなさそうだし、隣に何かある方がラウンドワンの隣と言われなくてすみそうですね。

  3. 659 匿名さん 2012/10/05 11:41:34

    ラウンドワンの出入り口を知らない人が書いてるようですね

  4. 664 匿名さん 2012/10/06 01:12:02

    >>663

    首都高五号線は、志村料金所前から高島平まで平日大渋滞します。って、渋滞するのは上りの朝の一時だけです
    渋滞は料金所までの200メートル程度です
    アトラスと志村料金所はかなり離れていますね

  5. 666 匿名さん 2012/10/06 02:48:51

    排気ガスや粉じん都内の住宅街でも飛んでます
    我が家も周りに大きな道路すらないのに都内の住宅街ですが
    毎日竿を拭いてじゃないと洗濯物を干せません
    柵なんて、常に拭いてるわけでもないところを触ればかなり汚れてるのは目に見えてわかるはず
    本当にどれぐらい知りたい場合はタオルなどを1な地歩して見る
    実際買われた人がどれだけ洗濯物を干されてるかを見るのが一番です
    手すりに触って見ても汚れてるのは当たり前かと

  6. 667 匿名さん 2012/10/06 02:50:27

    1な地歩して →1日干して すみません

  7. 669 匿名さん 2012/10/06 03:47:21

    住んでも無い方は推測ででしかないため
    検討してる者からしたら、実際に住んでる方の話が聞きたいですね

  8. 670 匿名 2012/10/06 04:00:17

    ここじゃなく、住民板で質問すれば?
    実質あっちは機能してないけど、書き込みがあって上の方にあれば目に留めた人が答えてくれるかもよ。

  9. 671 匿名さん 2012/10/06 04:07:25

    住人は住人しか
    書き込めませんからね
    住人ではないものが書き込めば規約違反ですから

  10. 673 匿名さん 2012/10/06 04:42:29

    環境考えてる割には高島平と中山道間近を考えてるんですか?
    ちょっと意味不明
    環境第一なら郊外を選ぶべきです
    わざわざ、住宅街でも排気ガスが飛び交ってる都内選ばずとも
    あと、他物件名をわざわざ出してくることからしてわかりやすい方ですね笑

  11. 674 匿名さん 2012/10/06 04:47:31

    住む環境はもとより、小さいお子さんがいるなら、周辺の幼稚園や小学校の選択肢、私立にやるなら通いやすさ、親がつきっきりで送迎せずとも自分で塾に通えるかなど、長い目で見て考えた方が良いですよ。
    一日中マンションに閉じこもるわけではないし、マンション周辺で生活が事足りるのなんて幼いうちの数年だけ。
    子供が成長すれば親の活動範囲も広がりますから、あらゆる可能性を考えて選ぶことをお勧めします。

  12. 677 匿名さん 2012/10/09 09:25:46

    南側(高速側)ですが、洗濯物は普通にベランダに干していますよ。
    日当たりが良いので室内に干すのももったいないし。
    干す前に軽く竿を拭いていますが、雑巾が汚れている感じはしません。
    もちろん洗濯物が黒ずんでいると感じることもありません。
    (個人的な感じ方なのであしからず・・・)

    あとは、購入を検討される方の感じ方だと思います。
    どこに住んでも、多少なりともホコリや汚れは存在します。
    それをどこまで許容出来るかじゃないでしょうか?

  13. 678 匿名 2012/10/09 10:16:55

    何階ですか?上層階(11階、12階)まで行けば騒音は気にならないでしょうか?

  14. 679 匿名さん 2012/10/09 10:35:39

    我が家は中層階なので上層階の騒音まではわからないですが、二重窓を閉めると本当に静かです。
    日中は窓を開けていますが、慣れると日常の音という感じで、うるさいという感覚はないです。
    ただ、朝は多少騒々しいかなと感じることはありますが、それも一時なので気付いたら日常の音になっています。
    夜は暴走バイクが時々通りますが、それ以外は窓を開けていても静かだと思います。
    私は静寂が苦手なので、逆に丁度良い感じの生活音ですね。

    あとは大変だとは思いますが、実際に見に来て頂いて、可能であれば時間帯を変えて確認してみてはいかがでしょうか?
    音の感じ方も各人で違うと思いますので・・・

  15. 683 匿名さん 2012/10/09 11:16:38

    では郊外へどうぞ

  16. 684 匿名さん 2012/10/09 11:31:23

    騒音は上層階になるほどうるさいです。

  17. 685 匿名さん 2012/10/09 11:34:47

    679さん
    確かに音は人それぞれ感じ方が違いますからね。おっしゃる通り、騒音がネック
    になっている方は朝、昼、晩のそれぞれの音を聞いた方がいいかと思います。
    購入してしまって後悔するより、安いものでもないですし自分自身で納得して
    購入するのが一番かと思います。

  18. 686 匿名さん 2012/10/09 14:44:38

    682さんは前野町のペンタックス跡地にできるブリリアを待てばいい。
    ここは住宅と町工場が混在する場所だからとても静か。騒音も排気ガスもないよ。

  19. 687 匿名さん 2012/10/09 15:07:23

    自分もそれが良いと思う。
    駅からの距離が微妙だけれど、大きな通りを避けるならそれは我慢しなければならないポイントだから仕方ない。何を優先するかだね。

  20. 692 匿名 2012/10/10 02:27:47

    静かな住宅街に、近隣に大迷惑をかけて建てられるマンションが多い中で、ここは自社の土地、それも幹線道路に挟まれた元々騒々しい場所に、近隣に大きな迷惑(東側の一部を除く)もかけずに建てられているので、好感がもてます。住人の方は、騒音、排ガスなどのデメリットを承知で購入しているのだから、それでよいと思います。

    環境、立地が良いマンションというのは、概して近隣の住民を苦しめて建てられた(そして苦しめ続ける)ものが多いのが事実です。デベにはもっと周囲環境を考えて、土地の購入、建物の設計をしてほしいものです。そういう観点からここは良心的じゃないですか?それに、よくぞあそこまで高速に寄せて建てたねと拍手したくなります。売れ残った住戸は、住むには厳しいのでしょうから、個人的に事務所として使おうと考えているような人が購入すると思いますよ。早晩完売するでしょう。

  21. 693 匿名さん 2012/10/10 11:30:18

    いやみ、ひにく たらたら
    なにがおもしろい?

  22. 694 匿名さん 2012/10/10 11:38:59

    このスレの評価は散々だけど内見行くと良い物件だと確信できました。
    こことのギャップがすごかったです。

  23. 695 購入検討中さん 2012/10/10 13:43:35

    本当。物件を見れば気にいると思いますが恐らく批判してる人は内見もしていない人。

  24. 696 物件比較中さん 2012/10/10 13:52:50

    現地に行ってきましたが、騒音と排ガスがやはり心配になりました。
    部屋が良いそうですが、それ以前の問題でした。

  25. 697 匿名さん 2012/10/11 12:40:55

    自分も現地に行きましたが騒音はありませんでした
    部屋の窓を開けると少しはありましたが

  26. 698 匿名 2012/10/11 13:21:50

    窓を開けて少しの騒音って何階のお部屋ですか?12階とかですか?9階ぐらいまではかなり音が大きいようですが。

  27. 699 匿名さん 2012/10/11 18:14:19

    北側の窓開けたんでしょう

  28. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸