東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-24 11:12:18

アトラス志村三丁目のスレパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230071/

総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可

駐車場/90台(機械式89台(来客用4台、カーシェア用1台含む)、車椅子利用者用平置1台。)
自転車置場/304台(スライド式175台、2段式115台、平置子供用14台、レンタサイクル用12台含む)


売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-23 01:20:28

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 433 匿名さん

    >432>430さん宛です

  2. 434 匿名さん

    まぁこの稀に見る悪環境だから安いのに売れ残っているとも言えますね
    高い買い物、買った人が自己満足に浸るのは当然として、
    見送った人も膨大な数いそうな感じ

  3. 435 匿名さん

    ここまだ売ってるの?
    だいぶ前に見送ったけど、やっぱ見送ってよかった。
    売れない物件に住むのは嫌だ。

  4. 436 匿名さん

    大規模なのに残り11戸は、かなり売れ行きは良い方ですよ
    住んで満足という住民の方が多いようですね

  5. 438 物件比較中さん

    今週末、見に行こうと思っております。
    確かに立地は若干心配ですが、住民の方の満足度が高そうなので
    期待しています。

    学生時代志村坂上に住んでいたので、なんとなく土地勘はあるのですが、
    ここのマンション周辺は行ったことがありません。

    若かったので、あまり環境など考えていなかったし、そんなに便利だった覚えも
    ないのですが(失礼 なんだか気になります。
    セブンタウン?などもできて、かなり変わったようですし、三田線って穴場ですよね。

    アラフォーになった今、再度行ってみてどう思うのか楽しみです。

  6. 439 匿名さん

    >431さんの高速横の物件データってみてみたいですね。
    そこと比べてこの物件はどうなのか。
    高速があるので逆に環境が変わらないというのは同感です。
    南西側の駐車場スペースに何か建設されないかというのは少し心配なんですよね・・・
    住民の皆様がとても親切というも同感です。
    駐車されている車も改造車などはもちろんなく、きれいに保たれている車ばかりですし
    やらしい話ですがプジョー、アウディー、ベンツやプリウス、ステップワゴンなど
    高級車から中級車までのラインナップが多いですね。

  7. 440 匿名さん

    空気の悪さが気にならない人が買うのでしょうからそれらの書き込みは参考までにするとして
    実際にこの売れ行きをみると空気が悪くて見送った人のほうが圧倒的に多そうですよね

  8. 441 匿名さん

    夜中じゅう響く”ゴー”という首都高の音、あれだけはどうしても気になりそう。
    物件HPの地図で、首都高を普通の道みたいに書いているのが、デベ側のだましを感じる。
    デメリットはデメリットで、はっきり言ってほしい。

  9. 442 匿名さん

    アフターサービスの良さは同感。
    特別急ぐ不具合でもなかったから、いつでも良いので相談したいと電話しただけなのに、翌日すぐに対応してくれたのは本当にありがたかった。
    駐車場の出し入れが混み合う時間帯でも、皆さん譲り合って感じよく対応してくださったり、他の車に対して危険が無いようお子さんの行動にも気を配って、しっかりしたご家庭が多いと思う。
    高速の音は高層階だと雨の日に気になるかな。低層なら気にならないと思う。

  10. 444 匿名さん

    真剣に検討してるものからしたら
    住人さんのリアルな話が参考になります
    自分何度か足を運んでますが確かに辻褄があいます
    すれ違う人皆さん挨拶して下さり感じがよい
    子供さんまで挨拶してきてくれますから
    かなり高ポイントです

  11. 445 匿名さん

    11戸になってから1か月ぐらい減ってないような気が・・・・
    それにしても昼間から書き込みが多いですね
    営業?専業主婦?

  12. 446 匿名さん

    11戸になったのは2週間前ですよ

  13. 447 契約

    やっと来週引っ越しです。保育園の手続きで高速の向かいのサンシティを通り抜けましたが、凄いですね森の中にマンションがある感じで迷ってしまいました。子ども連れていけばセミやら虫取りで喜ぶだろうなと。
    アトラス南側も売れているのかさっぱりわかりませんが、けっこう低層階で洗濯物が干されてました。ヒナタテラスが使われているのかよくわかりませんでしたが。

  14. 448 匿名さん

    サンシティは子供には絶好の自然たっぷりの遊び場ですよね。地域に開放されてますし、夏場は低料金でプール運営もされていて、本当に良い環境が近場にあって有り難いです。夏と秋にお祭りもあるようです。

  15. 449 物件比較中さん

    >445さん
    別にいつ書き込んだっていいのでは?
    そういうあなたも早朝。
    無駄な勘繰りで、すぐ営業とか何とかやめてほしい。

  16. 450 匿名さん

    447さん
    保育園こんな中途半端な時期で入れる所ありましたか?
    すぐ入れるような所があれば、引っ越しの検討の枠も広がるのですがこの地区難しくないですか?

  17. 451 匿名さん

    夏の時期って引越しや転勤で空きが出やすいんですよね

  18. 452 契約

    >450さん そうなんです!来週面談と検診し9月から入れそうです。ここ数ヶ月引っ越し後に近くの保育園の空きがあるのかが心配して毎月始めに板橋区の保育園の空き情報を確認してました(特にスポットや延長のある保育園)
    行くところはここ数ヶ月空きが1のみでした。駅前周辺の保育園は空きがゴールデンウィークあたりからずっとどの年令も無かったですね。

  19. 453 匿名さん

    モデルルームに使用しているってことで300万落としているでしょ
    内装はいくらくらいいじっているのかな

  20. 455 契約

    正直早く売れて欲しいと思うが、住人になるとそんな心配も必要になるとは…まぁいくら南向きだからと高速を見させる設計になんの疑問も無かったのかね…高層階以外は北向にして価格を下げてむしろ探検こみちを見る方向にベランダでも良かったのではとか思う。
    いつまで営業さんのうちわ配りをやるんだか…うちの会社が蓮根だが2・30枚休憩室に貯まっています。

  21. 458 匿名さん

    高速側を共用廊下にすれば良かったかもしれませんね。

  22. 459 450

    447さん
    うちは0なので定期的に区役所に確認してますが駅から離れた所でも全然空かないようで、羨ましいです。

  23. 460 契約

    459さん、確かに0・1・2歳の年少さん私立も含めてほぼ空きが無いですね、新築マンションが増えて更に待機者も多いのでしょうね板橋区は人数枠や保育園を増やさないのですかね。戸田公園のマンションの様に少し費用がかかってもマンション内で保育園があると安心なんですがねぇ…。

  24. 461 459

    460さん
    本当に、大規模物件は保育所必須にしてほしいです。
    のちのち少子高齢だからと作らないのかもしれませんが、それでは少子高齢に歯止めがかからないと思います。
    トピずれで申し訳ありませんが・・・

  25. 462 匿名さん

    大規模って言っても180ぐらいの物件に保育園なんて要求できませんよ。そして、大規模のマンションの保育園と言っても、民間で無認可ばかり。ようは、区立の保育園が増えないと意味がないんですよ。一応、増えてはいますが、それにともわない程人の移住が増えているんです。区役所に要望書を送りましょう。

  26. 463 匿名さん

    そもそも、浸水リスクのある立地で子育てってどうなんでしょう。

  27. 464 匿名さん

    ここは浸水リスクは少ないですよ
    それに、そんな事言ったら日本の沿岸のほとんどは浸水の可能性はある
    そんなこと言ってたら子供なんて増えないよ

  28. 465 匿名さん

    >461
    だからサイト運営業者は大規模認定していないって

  29. 466 匿名さん

    gooもyahooもhomesも200戸以上が大規模ですね
    未満でも大規模って言ってるのはデベくらいでしょ

    300以上が大規模って言っている不動産関係者も多いみたいですね。
    フィットネスルームなどのマンション住人専用の便益施設を維持できないからでしょう。

  30. 467 匿名

    マンション内に保育所があってもマンション内の利用者だけで埋まるとは限らないよね。この規模じゃ。
    マンション以外の人もビジターで預けに来て出入りがあるのはセキュリティー面でちょっとね。

  31. 469 匿名さん

    923戸のグランシフォアは文句なしの大規模ですね

  32. 470 匿名さん

    グランシンフォニアだね

  33. 472 匿名

    長谷工施工でしたっけ?

  34. 473 匿名さん

    そう。

  35. 474 匿名さん

    値下げ幅が350万になりましたね
    交渉次第?買い手市場?

  36. 475 匿名さん

    残り9戸に減ってますね

  37. 476 契約

    あの部屋は二階で眺望が寂しいが引き戸が良くてリビングとか広く感じて悩んだんだが…その値段をもっと前に私が悩んだ時に出して欲しかった。でも安くするならまず南側では?と思うのだが

  38. 477 匿名

    あの部屋とはどの方角の部屋ですか?

  39. 478 これから

    >477 最近値下げしたAW-bですね。まぁこちら昨日既に引っ越し終わり今は段ボールの中で起きましたが…

  40. 479 匿名さん

    残り9個ですか。
    モノが良いから着実に売れてるようですね。

  41. 480 匿名さん

    >モノが良いから着実に売れてるようですね。
    値下げしてなんとか売れているの間違いでは・・

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸