バルコニーだったら狸穴も広いですよ
私はオール電化で却下しましたが、ここも検討する価値はあると思いますよ
>178
羨ましいからって絡まないでね 笑
7割どころか6割も
当時から
食洗もディスポーザも全熱も天カセもペアガラスもあります
lowEではなかったかもしれないし
便所にリモコンはありませんが。
相場は理解してるつもりですので
当時を期待してるわけではないです
ただ立地も規模も
ランドマーク性があるわけじゃないし
仕様も平均でしょう
大理石が多いとか?
あれも中国産がほとんどで結構安いらしいですね
ここの仕様が平均とはかなりレベルの高い比較をされていますね。
100mm2超の部屋で検討しておりますが、専有部分だけを考えれば数年前の三井の高級タワーと比較しても引けを取らないと感じます。大理石の産地の比較までは行っておりませんがこだわりありません。モデルルームみる限りでは換気口が見えないようにするなど、細かいところまでこだわって高級仕様にしているように思いました。
ただ、建ぺい率94%以上ときつきつで、車にとっては3方塞がれてるとなると狭苦しい印象は否めません。家族で落ち着いて暮らすようなマンションではなさそうですね。
外苑東通りは平日、特に夕方の交通量は休日の比ではないように思うのですが、本当に余裕なのでしょうか?
今日はいよいよ噂の北方領土の日ですがどうでしょう?どなたかレポートしてください。
明日は北方領土の日ですか!これは現地に行って確かめてみないといけないですね。
現在でているマンションのモデルルームのなかでは一番仕様が気にいってますが、高いのと駅から距離があるのとで
踏ん切りがつきません。。。
どなたか、北方領土の日、現地の街宣車騒音、どの程度のものかレポートをお願いします。
ここの共用ラウンジって、東京タワーが正面に見える側に作られていないのは何故ですか?
自分は、東京タワーが正面に見える東南側の部屋は広すぎるし、値段も高すぎて買えないのですが、でも、確か26階には共用ラウンジもあるので、そこで見えればいいやと思って別の間取りを検討したいと思ったのですが、ここの共用ラウンジ、一番良い方角と反対側の位置に作ってありますね。
つまり、東京タワーと真逆側です。意味がわかりません。
どなたかもおっしゃっていますが、こんなラウンジ要らないから、車寄せ作ってもらった方が私も良かったです。あるいは、今からでも、東南側の一部屋をラウンジにしてくれませんかね?
明らかに東京タワーの景色を全面に打ち出したパンフレットになっているのだから、せめて、共用ラウンジは、東京タワーが一番良く見える位置に作って欲しかったです。
他の東京タワーが見えない部屋でも、共用ラウンジがありますからと言われれば、このマンションは東京タワービューマンションだと自慢できると思いますが、そうでないのは非常にがっかりです。
確かに、管理費上がるばかりで、東京タワーと反対側に位置する共用ラウンジなって要らないですね。本当に意味不明です。何か特別な理由があるなら、真意を教えて欲しいです。もちろん、専有部分として東京タワーの見える側は高く売れるので、あまり売れない側の位置をラウンジにしましたという理由なら聞きたくありませんが。
ここの、仕様が良いとおっしゃる人がいますが、ひょっとして最上階のペントハウスの仕様が良いと言ってるのでしょうか? MRの仕様の中の2つあって、1つはペントハウス専用の仕様です。
そりゃ、2億円以上の部屋で、仕様が悪かったら怒りますよ。(^O^)
でも、それ以外の部屋は、正直、同じ広さ同じ価格帯同士のマンションと比較したら同じようなもんですね。どんぐりです。所謂、専有部の居室内の仕様で特筆に値するところはないと思います。
もちろん、特筆して、ここが他に劣る点もないですが、特筆して優れていると思う点もないです。強いて言えば、全室エアコンが天井というのは、他にはそんなに多くないと思います。まあ、これもメンテナンス上で意見は別れるようですが。
それより、共用部は、確かに車寄せが無いのは明らかに劣ってますね。
すぐ近くの東急の物件は、かなりゆったりした幅の車寄せがあります。雨の日は、2台が並行して停れるくらいあります。
ラウンジは、私はあった方が嬉しいタイプなので、あって良かったです。必ずしも自室に入れずに、訪問者と対話できる場所があるという意味でも重宝するかと。ただし、東京タワー側ではないんですね?それは、確かに惜しかったですね。でも、ラウンジは私は必要です。管理費は高くなるのかも知れませんが、まあ、私はあって良かったです。
今日はロシア大使館の近くに街宣車は来たのでしょうか。
建設地の感じはどんなだったかどなたか情報あれば教えてくださいませ。
ペントハウスの仕様と標準の仕様はそこまで違いませんよ。
90㎡以上になるとリビングも石張りですし、カウンターの大理石が側面まであること、洋室のカーペットがコンラッド仕様になること、あと備品がいくつか変わるくらいでしょう。ほとんどありません。
標準仕様でも玄関から廊下(上がり柩も)まで全て石ですし、カウンター、台所、洗面室、トイレ等も同様です。
エアコンも全室標準ですし、浄水器も独立性です。
天井高も2.6m(洋室2などは2.4m)ですし、小さい部屋(一部のぞく)まで同様の仕様にしているマンションは珍しいのではないでしょうか。
今人気の千代田富士見に行ってみて、大半を占めるスタンダードの部屋の仕様を見るとその違いがわかります。
高い部屋は仕様がいいのは当たり前として、マンション全体としてここまで良い仕様で統一しているものはなかなかないということをおっしゃりたかったのだと思います。
ここのペントハウスのモデルルームは普通に住む部屋の作りではなく、お遊びでしょう。もちろん90mm2の方についてコメントさせて頂きました。ドングリと行ってしまえばそれまでですが、細かくみるとやっぱり良いと思いますけどね。室内だけは。ただし自分で住みたい仕様というだけで、資産価値には影響する程の仕様の差はないでしょうけども。
北方領土の日の厳戒態勢はやっぱりすごいようです。参考までに以下にリンク張ります。
http://matome.naver.jp/odai/2136021434583896001
眺望に対する価値観については必ずしも東京タワーに価値があるとは限らないようです。
特に港区に元から住んでいる人たちにとってはいつでもどこからでも見えるのであまりありがたみはないとよく聞きます。
私は東京タワーと抜けてる南側を見たい方なので東南角意外に選択肢はありませんが。
飯倉片町のバリケード写真にここの建設現場のクレーンが写っていますね。エントランスまで50mないでしょうか。毎年2月7日はこうなるのでしょうね。
ベランダなしの高層マンションは、南側は暑そうなので,ベストは北東の角かと思います。
15階以上であれば東京タワーもばっちりだし、北側も抜けているので眺めが良さそうです。
でも、車寄せがないので買いませんが。本当に残念です。
さすがに格好のニュースネタになる程の馬鹿騒ぎですね。ネタとして楽しめる人は住めるでしょうけどうちは子供小さいので無理かな。大使館側に通行する際は免許証で住所確認とかされるのですかね。
北側って寒くて暗いイメージだけど、このくらい窓が大きいと意外と明るいんですかね?暖房代はかかるでしょうが。
でも北側は将来高いビルが建つ可能性があり、ヒルトップの意味があまりないですよね。特に麻布郵便局の跡地再開発の可能性がネックです。しばらくは予定ないようですが。ここの立地の利点は南側の眺望が長く維持されやすいことだけですよね。南隣に中低層を2棟(東急10階と三菱6階)建設中ですし。
北側は今のところは抜けていますが、将来の不安は月並み。南側は邪魔される可能性が極めて低く希少性あり、セカンドハウス利用なら検討の余地ありですが、北方領土の日は利用しません。
家族で住むにしても、毎年北方領土の日の前後は旅行に行くことにしてしまうのも一案では?
ちなみにですが、北方領土の日以外でも、かなり五月蝿いですよ。
中国大使館は元麻布の閑静な住宅地にあり、大きな道もないので一カ所には少人数の配置をとりますが、こちらのロシア大使館は大通りに囲まれているので物々しい大規模なバリケードになっていますね。
写真中央のクレーンがある部分にこの物件が建つわけです。
http://instagram.com/p/VaYeX7zCnf/
完全通行止めは何時間くらい続くのでしょうか?
バリケードのすぐ隣の麻布小学校も授業にならないでしょうね。社会勉強にはなるかもしれませんが。
毎年2月7日は陸の孤島。前日までに脱出を。
最終価格いくらくらいになったのでしょうか?
現地写真レポート参考になりました。
こんな酷いことなるのは、年1回だけでしょうか?
昨日のような日は建設地のような封鎖されて街宣車が入れないところよりもむしろその周辺のほうが被害を被るのではないでしょうか。
ちなみに昨日は虎ノ門辺りもひどかったようですし。
最終価格が正式に公表されるのはもう少し先のようです。
売主の本気さが伝わってきました。
そう遠くないうち、少なくとも竣工までには完売するのではないのでしょうか。
今日が発表会ではなかったのですか?
近所の値付けをみて、値段を下げるように方針転換でもしたのでしょうか
意外と申し込みが少ないんでしょうね
価格は決まっています。
ただ、正式に公表という形で発表になるのはもう少し先とのことです。
そのため、個別に呼んでお話しをしているのだと思います。
抜け感が素晴らしい部屋や広い部屋は下げる必要は無いわけですが、それ以外について調整はしたようです。
おそらくこれでかなり気持ちを固める方が増えるのではないでしょうか。
といった感じです。
なるほど。見込み客を固めてから販売戸数と正式価格を表に出す訳ですね。価格に対する反応を最終チェックしている段階ですね。助走期間を長くとった分、100平米以上の東南角はほぼ買い手の見込みが付きそうと見ているのでしょうか?東南も14階以下は少し下がりそうですね。東の飯倉ヒルズが被るかどうかは結構大きいですよね。予定価格では差がつけられてませんでしたが。
北側低層階は流石に下がりそうですね。
確かにバリケード周囲のマンションの方が迷惑してますね。本丸に近い程安全とも考えられます。
>204
>こんな酷いことなるのは、年1回だけでしょうか?
ここのすぐ近くに自分が住んでいたのは、5年くらい前の
話なので、今は違うかもしれませんが、飯倉公館があるので、
そこにお偉いさんが来るときは、通りに2mおき?くらいに
警官が立って、交差点には(暇そうな)警官が沢山たむろ
しています。
そういった日が年に数回くらいあったイメージです。
(別にそれ自体は、警官が一杯いるというだけです。)
街宣車は本当に五月蝿いです。北方領土の日だけではありません。
週に一回くらいはぶち切れていた記憶です。
あと、週末の夜は、首都高の音が結構気になります。
(あの頃思ったのは、週末になると車を乗り回すという
ことは、首都高を暴走しているのは、普通の勤め人
なのか、ということです…。)
昔は、肉のハナマサがあったのですが、今はありますでしょうか?
ルーレット族というやつですか?まだいるんですかね。環状だとそういう悩みもあるんですね。
今週末はモデルルームが盛況なんでしょうね
正式価格、うまく調整できたかな?
中国が、ぶっとびの悪さをしているので、中国大使館近辺も街宣車がうるさくなりますよね?
住所は元麻布で、まあまあの距離だけど、大丈夫なのかなあ?
韓国千大統領の天皇侮辱発言や竹島上陸もあって、こっちも街宣車が一杯出ているのでしょうか。でも、韓国大使館とか、北朝鮮系のビルはこのあたりには無いのですよね?
結局、低層階は坪どのくらい?
中国も、結構凄いよ。このところ。
街宣車問題は『著名』大使館周辺エリアにはつきものです。後、街宣車は、ここでいうと、交差点で止められて散々騒いだ後、ノロノロと坂を下りながら叫び続けるので、結構広範なエリアが被害を被ります。
ちなみに、バリケードを突破しているのは、何回かみたことがあります。
一回は、普通の乗用車で入り込んで、その後に騒ぎまくったものですが、何故か『彼ら』は、これを余りやりません。もう一つは、信号のタイミング等をうまくとらえて、スピードに任せて強行突破したもので、警官がひかれかけていました。
なお、夜はバリケードありませんが、何故か夜もやりません。紳士協定でもあるのでしょうか?
朝方、惰眠を貪っている際に大音量が鳴り響く、ようやく寝付いた子供が起きる、昼間、お客様がきている時にしばらく会話ができなくなる、といったあたりが、実害です。
ハナマサはもう無いのでしょうか?
発見できなくて。
価格発表になってどれくらいの人が申し込んだのでしょう?
意外と申し込み少なくて厳しいのでは?
予定価格より下げたのかしら? 気になります~
HP更新されていました。
第1期の販売戸数は50戸。けっこう強気な数字ですね。
しかも小さい部屋はほとんど出さず後回しにするようです。
ということは竣工前の完売は問題ない感じなんですね。
ついに発表されましたね。
先日予定価格発表会に行ってきましたが、そのときの販売員さんの反応ではもう少し少ないかなと思っていただけに意外でした。
私が購入を検討している部屋は東南の中~上層階なので価格は据え置きでしたが、向きや低層階によってはけっこう調整したとのことでした。
あと、以前に車寄せのことで不満をおっしゃっていた方がいましたが、販売側も考えたようで、車の有無にかかわらず全戸にシャッターキーを配布するそうです。
そのため、タクシーでも駐車場に入ることができるため、車寄せと同じことになりますね。
(もちろん車寄せがあるのに越したことはないですが…)
でも、ここであれだけ言われた後にこのようになったということは、販売側もこの掲示板を見ているのでしょうかね?
ここはデベの人に限らず、いろんな人がみてるでしょう
西麻布の三菱レジなんて、販売図面に下がり天井の数値を載せてない事実が書かれてたのに、都合の悪い書き込みなのか、削除してる
こちらから細かく営業に確認しないと下がり具合が不明なのは、不親切と思いませんか
そうなんですね。
やっぱりデベの方も見てるんですね。
ここで車寄せの話題になった後だったので急な変更に驚きましたが、意見を良い方向に取り入れようとする姿勢には満足です。
そちらのデベはひどいですね。都合の悪い情報を削除とかあり得ません。。。
こちらはHP上で下がり天井の数字入りの間取りが公開されています。
シャッターあけて車寄せとは,苦肉の策ですね
タクシーなどの待機と駐車場の出し入れがかぶってしまうと、かなり窮屈ですね。
ちなみに、シャッターキーって大きさはどの程度ですか?持ち運びが大変ではないですか?
各戸に最低2つは支給するのでしょうか?まさか1つということはないですよね
買わないやつは知る必要ないだろ。
来週末にはいよいよ登録。
自分の部屋に倍率が付かないかドキドキしています。
(おそらくその辺はうまく調整してくれるのでしょうが、人気のタイプ、階なので心配です。)
駐車場の件は上の方がおっしゃるとおりです。
本当に購入する気であればMRに行けば、それが書いている重要事項説明書案くらいは見せてもらえると思いますので、見せてもらえばいいのではないのでしょうか。
もし、予算不足等で購入できないのであれば、そもそも駐車場がどうであろうと関係ないのでは?
ずっと第1希望で考えていましたが、途中から多物件に気がうつってしまいました。
ただ、第1期50戸という数字を見て、けっこう人気物件なのかなという気になっています。
すでにローンの仮審査等は終わっているので再度検討しようかと思っていますが、おそらく倍率が出ないように苦労されてる中で、いきなり申込みに行ったら大変になるのでしょうか。
ちなみに東南角の上層階の下くらいです。