東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布台
  7. 六本木一丁目駅
  8. グランスイート麻布台ヒルトップタワー
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 22:01:55

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー

所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定

売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

【仮称名称を物件名に変更しました 2012.11.20  管理担当】
仮称名称:麻布台タワープロジェクト



こちらは過去スレです。
グランスイート麻布台ヒルトップタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-22 22:10:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート麻布台ヒルトップタワー口コミ掲示板・評判

  1. 141 検討中の奥さま

    歩くスピードは人それぞれ。特に坂の多い土地では。

  2. 142 購入検討中さん

    ウェリスタワー愛宕虎ノ門が車寄せがあるのに、こちらに無いのは、同時期完成入居ということもあり、対照的ですね。

    なんだかんだ言っても、やはり、車寄せを設計に加えなかったのは惜しかったですね。

    デザイン的に、車寄せを無理につけると高級感がなると、なんだか全てわかったようなこと言ってる人がいますが、今の形のまま車寄せを作るわけはなく、0ベースで車寄せ前提の設計をすれば、多少好みの問題で意見は分かれることはあっても、決して、車寄せをつけると、必ずしも高級感が無くなるかののようなことはないですね。

    これだけ周りの高級ないし、高級風のマンションが車寄せを有している中で、車寄せを設けなかったのは、失敗だったかも知れないと、今頃、当該関係者の中にも、そう感じている人が絶対にいるでしょう。

    雨の日は言うまでもないですが、晴れていても、タクシーに乗り降りする姿をイメージすると、どうしても、億ションからは程遠い姿が目に浮かびます。
    また、友人に車で迎えに来てもらう時にも、マンション前の通りに停めて待っててもらうんですね。配達業者各社の車もそこに停車するんですよね。交通量の多い時間帯は、一時停車もしずらそうですね。




  3. 143 購入検討中さん

    私も車寄せがないのでこの物件をパスしました
    車寄せがあった方が、高級なマンションに見えると思いますけどね。
    車寄せが無い方が高級と思われる方とは価値観が違うようです。

  4. 144 物件比較中さん

    ウェリスタワーは愛宕虎ノ門は狭いし、中がしょぼすぎて比較になりません。
    車止めだけは便利ですね。
    ここの仕様と眺望はかなり期待できるだけに車に冷たい点が残念です。

  5. 145 購入検討中さん

    ここは間取りがウェリスタワーよりも広い部屋が多いみたいですが、無用にでかいアイランドキッチンとか要らないから、むしろ、少し平米数減らして安くした方が売れたでしょうね。

    まあ、どうしても100平米以上必要という外国人エグゼクティブとか芸能関係者には、確かに、ウェリスタワーよりも部屋は大きいのがあるので、いいかも知れません。でも、そんな人たちは、益々車生活ですね。
    エグゼクティブの通勤用リムジンも、毎朝、表通りに縦列駐車して待機ですね。あんまり、リムジン通勤の人が多くないといいですね。停めるとこなくなるので。

  6. 146 いつか買いたいさん

    セカンドハウスで眺めだけ楽しむのが一番良い使い方かもしれませんね。

  7. 147 購入検討中さん

    マンション内で結構格差がありそうですね。管理組合もめないかな?

  8. 148 物件比較中さん

    最終的には高くとも買いたいと思う人だけ買うことになるのでそれ程問題ないのでは。
    恐らくここにネガ意見書く人は高くて買えない人がほとんどでしょうから。
    元も子もない意見ですみません。

  9. 149 物件比較中さん

    確かにモデルルームのでかいアイランドキッチンの間取りは2LDKにしてLD拡張しないとキツそうですね。
    100越えの部屋は3LDKキープできそうですが。

  10. 150 物件比較中さん

    高級志向でも70平米中心と90〜100平米中心ではターゲット層が異なります。
    こっちで仕様と価格を下げたら売れるけどただのファミリーマンションになるのでは?

  11. 151 物件比較中さん

    車を寄せられるのが幹線道路だけというのは厳しすぎますね。しかも常に警察に見張られてる場所への路駐って宅配してもらえるの?何処かに一時駐車スペースあるのかな?

  12. 152 購入検討中さん

    東南角住戸を検討しています。

    開口部が大きく、日当りが良いので、
    夏にどれくらい暑くなるのかが気になっています。

    エアコン可動が前提ですが、
    やはり夏場はカーテン等を閉めっぱなしにしなければ
    ならないのでしょうか。
    また、カーテン等を閉めれば快適に過ごせるのでしょうか。

    先日、MRに再度行って確認したのですが、
    サッシはLow-eで、外側から厚さ4㎜と5㎜の合わせガラス、
    空気層が6㎜そして内側(室内側)が厚さ8㎜のガラスで合計23㎜の
    もので、どこかのガラス面(忘れてしまいました。)に金属膜が塗布されています。

    よろしく、ご教授下さい。

  13. 153 購入検討中さん

    車寄せはありませんが、駐車場の入り口に身障者用の駐車場があり、そこに一時停車可能なはずです。
    しかもUターン用のスペースもあるのでまったくないというわけではないと思います。
    詳しくは今週末に管理説明会があるので聞いてきます。

  14. 154 匿名さん

    東南角住戸いいですね~
    高層だと東京タワーも見えますし、中低層でも南側の抜け感は文句ありません。
    ただ、たしかにご心配のように日差しの問題はあると思います。
    結論から言うと住んでからでないとはっきりとはわからないと思います。
    ただLow-eガラスなので昔ほどでは無いと思いますが、ガラスフイルムをインテリアオプションで貼っておくのは一つだと思いますが、住んでみてかなり暑く感じるようでしたらそれからでも遅くは無いと思います。

  15. 155 匿名さん

    車寄せの有無なんか、たいせいに影響ないと思います。

    ところで、幼稚園はどこにされますか?

  16. 156 購入検討中さん

    東洋英和が近くていいのですが、うちは男の子なので迷ってます。
    あとは公立で麻布幼稚園にするか麻布山幼稚園ですかね。
    どこにされるご予定ですか?

  17. 157 購入検討中さん

    今週金曜日に正式価格発表ですね。
    でも気になるのは何戸売りに出すかです。
    これが50戸を下回る規模だったら本格的に動くのは春でしょうか。

  18. 158 購入検討中さん

    身障者駐車スペースについては、タクシーに乗って帰ってくる時には使えません。

    何故なら、それらは、全てリングシャッターの中側にあります。

    駐車場を借りている人がマイカーで帰って来た時にはリモコンでシャッターを開閉して入るものです。

    つまり、タクシーで帰宅する際には、基本的には表通りで停めて降りるしかありません。

  19. 159 購入検討中さん

    ここは、もうすぐ価格発表ですよね。

    当初価格よりも下がるんですかね?

    期待しているのですが、正直、ちょっと今の価格は投機を考えても高いと感じています。
    やっぱり、駅から少し離れているのが気になります。他のマンションに比べて遠目ですね。

    駅から歩いてみました。最寄り駅とされている六本木一丁目の改札から10分強でした。改札階が深いので、地上に出るまでの時間も馬鹿になりません。麻布十番からはそれ以上確実に掛かります。

    多分、売れ残るでしょうから、ここは、戸数もそこそこ販売するし、立ち上がるのを待ってから、残ってる部屋を交渉したら、きっと値引きますよね。

    それまで待つかな、、、。

  20. 160 購入検討中さん

    ベランダ狭いすね!

    高層マンションはこういうものですと言われましたが、神谷町のウェエリスタワーのベランダは、抜群に広いです。これは想像を超えてました。

    22階と29階の差? いえいえ、ここって、実は4階表記=1階だから、実質ウェリスタワーとそこまで変わらないですよね。

    超高層だと、確かに強風が気になるのでしょうけど、ウェリスタワーは10階以上くらいだと、東京タワーを何も遮るものが無く見えるそうで、広いベランダに出て、東京タワー見ながらくつろげそうです。

    双方とも、値段がもうすぐ確定するということなので、価格を見て、納得できるレベルでなければ、私はウェリスに心が傾きつつあります。

    私は、ビルの全体的な雰囲気はこちらのが気に入ってるんですがね、、、。ただ、みなさん書いているとおり、ここは駅まで実際にはちょっと掛かるし、ウェリスタワーはマジで駅近いですからね。
    資産価値としては、駅近いこともあって、土地代ではこっちのが負けていますよね。投資を考えても、貸す場合、明らかに駅に近い方が有利ですからね。

    そのあたりをどう価格に反映してくるのか、期待したいところですね。


  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸