- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
深沢在住だったためたいした準備もせず学芸大学附属世田谷小学校を受けました。
一本の橋の両側から動物が渡ってきました、どうしたらみんな渡れますかという問題だったのでもう一本橋を描きみんなでニコニコ笑って渡る絵を描きましたが落っこちました。
慰めですが、学大はエスカレーターではないから、別にそれほど羨ましい小学校合格ではないのよ。そのまま高校まで学大付属で上がれるのは、IQの高い二割位でしょう?
中学卒業で八割は、外に出されるってことだから結果的には小学校で合格したのを喜んだ意味が薄いんじゃないか?