- 掲示板
マイホーム購入を機に、節約始めた方、
色々と語り合いませんかー?
私は4月から、住宅ローン返済が始まります!
まずは光熱費と食費を節約したいんですが、
なかなか減りません。
みなさんどうしてますかー?
[スレ作成日時]2006-02-11 02:07:00
マイホーム購入を機に、節約始めた方、
色々と語り合いませんかー?
私は4月から、住宅ローン返済が始まります!
まずは光熱費と食費を節約したいんですが、
なかなか減りません。
みなさんどうしてますかー?
[スレ作成日時]2006-02-11 02:07:00
1,000円カット!
こんなの困る!
>低料金理容店にも洗髪台義務加速 条例化すでに21道県
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601000209.html
自分の髪も旦那の髪も私が切ってます。
髪は、1,000円カット
昼メシは、手弁当
洗車は、雨天時の手洗い
下着も上着もユニクロかアウトレット
旅行は、帰省のみ
外食は月5回、メインはラーメン
古くなった携帯は、携帯電話会社から無料でもらえるバッテリーで携帯延命
寂しい生活が続きますが、お陰で繰上返済順調!
食費、節約してまあす。
よく噛んで、口の中で**になるほど噛みしめてネ
馬鹿野郎。
節約をしてどうする。使え。浪費しろ。
そうだ!日本経済復活のために持っている人は浪費しなければならない!!
日本の経済は、当分だめだよ、今の政権は経済に関心ないね。次の選挙でも経済は停滞のままだと思うよ。
共倒れや討ち死にはイヤだよ。ケチケチ大作戦で首すぼめて、嵐の過ぎるのをじっと我慢。
↑そんなやつがいるから
余計と経済滞る。
子供手当ては貯金するものではなくて、使うものですよ。
家中の電球を省エネに変えることができるサイズのものを、すべて取り換えました。
初期コストが少しかかりますが、環境にも良いし、電気代も確実に節約できます。
素人の考えですが、お金を使うことは、お互いに潤うことでしょう?
過度に節約する人、気持ち(心)まで貧乏になっていなければいいのですが。。。
子供手当なんかのように、儲かったといってパッパと使ってしまう人は、額に汗して稼いだお金なんて知らない人が多いのだろう。
赤字国債増発して、バラマキした景気対策なんか、小渕内閣のときから分かっている話で、効果はバラマいた時だけじゃないか、続けりゃギリシャだよ!
企業の売上が落ち続けて、給料は下がる、法人税は落ち込むなんてところの元からの国家戦略が必要だろう。
人口が減ってるだけでなく国際競争力がなくなってきたこともありそう。
選挙対策しか頭にない今の政権じゃムリだから、個人個人はその間、怪我の少ないようにってこと。
弁当&水筒持参で2万は浮きました。
≫97さん
浮いた2万円、銀行や郵便局で貯金しちゃだめよ、赤字国債増やされちゃうよ
近所で竹の子取り!
旬の食材をゲット!
1日2食にして食費浮かせています。