なんでも雑談「灯油かエアコンか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 灯油かエアコンか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
寒がり [更新日時] 2021-10-12 03:02:32
【一般スレ】暖房設備の比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今年は灯油が高いのでエアコンの暖房を使おうか迷ってますがみなさんはどうされますか?

[スレ作成日時]2005-11-03 11:31:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

灯油かエアコンか

  1. 22 匿名さん

    ありがとうございます。10階建ての6階です。南西角部屋。
    今の家が日当たり悪いので、日当たりの良い所を選びました。
    ホットカーペットは、おしりがポカポカしていれば良いかなと。

    LD16畳だとオイルヒーターひとつでは厳しいですか?
    よく日当たリの良いマンションは暖房がいらないくらいだと聞きますが?

    夜も暖まった空気を逃さなければヒーターひとつで、良いのかなと思ったのですが?

  2. 23 匿名さん

    東南角部屋というのが厄介だね、窓が多いでしょ
    マンションは24時間換気より、窓からの熱損失の方が大きいから
    内窓(インプラス)+スペーシア(真空ガラス)とかにしてないと角部屋は辛いかも
    基本的にオイルヒーターは窓際に置いてダウンドラフト対策するけど
    16畳リビングだと1200wクラス1台では外気温0度時に14度くらいまであげるのが限度かなと思う
    とにかく長めの厚手カーテンとかいろいろ工夫してみては如何でしょうか

  3. 24 匿名さん

    長めの厚手カーテンですね。頑張ってみますね。
    どうもありがとうございました!

  4. 25 匿名さん

    どうもありがとうございました!

  5. 26 匿名さん

    灯油エアコンという選択肢はないのでしょうか

  6. 27 匿名さん

    ガスエアコンは?

  7. 28 匿名さん

    エアコンは乾燥がこわいです。
    うちのは古くてあまりきかないし、音もけっこううるさい。
    灯油はうちのマンションは禁止されています。
    厚着と布団乾燥機とエアコンでしのいでいますが、枝毛のお手入れたいへんです。
    最新のエアコン欲しいな。

  8. 29 匿名さん

    ガスは高くつきます。
    灯油のほうがマシ。

  9. 30 匿名さん

    エアコンでも、「うるるとさらら」はどう?

  10. 31 匿名さん

    「うるるとさらら」4年前から使っていますが、満足しています。
    室外機が、他のメーカーよりちょっと大きいです。
    同じマンションの友人宅の日○製とか、○ショ○ル製より
    効率も良いような気がします。
    でも、今はお掃除ロボット搭載エアコンに惹かれています。

  11. 32 匿名さん

  12. 33 匿名さん

  13. 34 匿名さん

  14. 35 匿名さん

  15. 37 ツルピカハゲマル

    210のオヤジがニート乞食で自殺した

  16. 40 匿名さん

    灯油は取り扱いの危険性が高く(下手したら火災に)、手も灯油で汚れやすいので灯油の使用はなるべく避けている いやというか使用していない 
    エアコンはうちにはないので電気ストーブや湯たんぽ(レンジであたためるもの)を使ってる 
    家にはないけど電気カーペットや電気毛布がほしい

  17. 41 匿名はん

    もうすぐ春ですよ。暖房はしていません。
    今日は雨でしたが20度以上あり、窓もあけて換気している。
    こんなにあったかいのにストーブなんてもったいない。
    寒がりですか。

  18. 42 匿名さん

    こちらはまだ雪が積もってますよ。

  19. 43 匿名はん

    そうですか。日本は広いですね。
    本州以南ではこのすれは季節的に見ないかもしれませんね。

  20. 44 匿名さん

    これから、東北・北海道は隣家との距離があるからペレットに移行する。
    カロリ-あたりの価格は、灯油よりも、10%程度高いだけ。
    課税、補助如何により、一変する可能性が大。

  21. 45 匿名さん

    午前中はガンガン灯油ストーブたいてますよ。
    午後は暖かいんですが、午前中は極寒です。

  22. 46 匿名

    灯油ボイラーは寒冷地以外での使用は止めましょう

  23. 47 匿名さん

    寒いよ~。
    外はふぶいています。皆さんの地域はどうですか?

  24. 48 匿名さん

    ひえるねー

  25. 49 二神

    灯油ボイラーは、安いアルよ。
    灯油なら一日中炊いても全然OK

  26. 50 匿名さん

    二重窓にしようか毎年迷ってる・・・。

  27. 51 匿名さん

    >二重窓にしようか毎年迷ってる・・・。

    気持ち分かる。
    迷う前に業者相談、見積りをしないと
    結局、見送ってしまう。

  28. 52 匿名

    うちのマンションはオール電化だから灯油ストーブ禁止なのね。
    灯油のヌクヌク感が恋しい。

  29. 54 匿名さん

    灯油は買うのと入れるのが面倒。

  30. 55 匿名

    灯油は結露と一酸化炭素中毒が心配だが、停電の心配ないよ

  31. 57 匿名さん

    灯油は下手すると火災を発生させる危険がある(安全性が低い)
    自分の場合は灯油を用いるような暖房なんて使ったことがないし、これからも使わないようにするつもりである
    (よほどのことじゃない限り)

  32. 58 匿名

    この間、エアコン、灯油どちらが得か?で断然エアコンの方が省エネだったよー

  33. 60 匿名

    絶対エアコン!!灯油は入れるの面倒・・においもする。

  34. 61 匿名さん

    うちのマンション、灯油ストーブ禁止ですから。

  35. 63 匿名さん

    灯油ストーブ禁止のマンションっていうのは万が一の火災にならないようにという理由からの規制でしょうか。

  36. 64 匿名

    灯油ストーブ禁止のマンションではないけど、使っている世帯は低層階のみ。うちは、火災が怖いから使ってません。

  37. 65 匿名

    なんでわかるの? 2階建て?

  38. 66 匿名さん

    今のマンション(新築)に入居して7年。
    別に禁止されてはいなかったけど、ずっと灯油のタンクを運んでいる人なんて見かけたことがなかった。
    床暖房もあるし、あとはエアコン使っているんだろうなと思っていた。

    この冬初めて灯油タンク持ち歩いている人を見た。
    しかも3人。

  39. 69 匿名

    灯油と爆竹大好き 何人?

  40. 70 匿名

    灯油クセーんだよ。近所迷惑なんだよ。

  41. 71 匿名

    灯油じゃないと寒くて大変

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸