- 掲示板
うちの嫁さん、結婚当初から結構節約してて、
最初は正直うざったかったんだけど、その効果をみてびっくり!
大人二人で共働きなんだけど、
光熱費は月1万切るね(電気:ガス:水道(一月換算)=2000:2000:1800円)
冬場でもこのくらい(2500:3500:2000)
さて、その内容は・・・ってな内容にして行きますか?
[スレ作成日時]2006-03-01 15:36:00
うちの嫁さん、結婚当初から結構節約してて、
最初は正直うざったかったんだけど、その効果をみてびっくり!
大人二人で共働きなんだけど、
光熱費は月1万切るね(電気:ガス:水道(一月換算)=2000:2000:1800円)
冬場でもこのくらい(2500:3500:2000)
さて、その内容は・・・ってな内容にして行きますか?
[スレ作成日時]2006-03-01 15:36:00
本当ですよ〜基本的には60さんと同じです。
>安いものをまとめ買いしたら、小分けにしてジップロックで冷凍。
>数週間分の献立を先に決めておいて、肉や魚は解凍して調理。
>(朝冷蔵庫に移動しておくので自然解凍です。)
お弁当も作りました。でも冷凍食品も使うし、おかずは1品なんてことにはしてませんw
でも、おにぎりだけって時もありましたねw
献立はあんまり覚えてないんですよねえ。なんせ4年前。
野菜炒め+豚肉とかは安くてよく作りましたが。
肉が安いんじゃないかなあ。肉のハナマサで、キロ買いしてましたから。
100グラム当たり50円くらいだったから。狂牛病前の話なんで豚も牛も安かったし。