住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

  1. 761 購入検討中さん

    見下しさん、えらい反撃してるね。がんばれ!!

  2. 762 匿名さん

    5,000万は一人でしょ?
    2人いるとは考えにくい。
    おかしなレスは全て同一人ではないでしょうか。
    見下ろされ・・でムキになって反論する人も。

  3. 763 購入経験者さん

    「マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年」という条件だと、

    50年後、マンションの場合は、建物の価値はほとんど残らないので、共有部分の土地の値段だけ。
    おそらく購入価格の2~3割といったところか。

    戸建ての場合は、25年前後で一回建替えているだろうが、それでも50年後は建物の資産価値はゼロ。
    ただし、土地の値段は丸々残る。
    すなわち、残価値=50年後の土地の値段-1回の建替え価格。

    土地の値段が購入価格全体の6割前後であれば、ほとんどマンションと同じということになる。

    ランニングコストは戸建ての方が安いだろうから、その分はお徳。
    しかし、マンションで受けられる各種のサービス(24時間ゴミ出し・ディスポーザー・管理人・テレビ共聴等)はない。

    あとは家族構成とお好み次第かな。

    ちなみに私(50代)は、駅から徒歩5分のマンションを5年前に買い、
    その最上階に、夫婦2人で住んでいる。
    (おそらく終の棲家になるかもしれない。)

  4. 764 購入検討中さん

    >763
    新聞読んでる?今の家が25年で建て替え???クロネコヤマトは大八車使ってる???ってほど情報が古い。申し訳ないが終わった人のようですね。

  5. 765 匿名さん

    >763
    非常に分かりやすく、納得出来ます。

    戸建さんが「何万もかけてそんなサービス要らない」とかって突っ込みそうだけど、
    その管理費については奇しくも戸建さん自身が「マンションの方が安い」と言ってるからね。

  6. 766 匿名さん

    >>764
    自作自演の戸建さんですね。
    本当にしつこいですね。
    もうあなたの話には耳を貸す人いませんよ。

  7. 767 匿名さん

    戸建って、おかしな場所にしかないからなぁ。

  8. 768 匿名さん

    予算上限5000万で探したところ、
    マンションは駅近でいくらでもあるんだけど、戸建はひどかったね。
    崖・坂の上に、墓場ビュー、変形間取りに、駅遠、3階ペンシル。
    こりゃ戸建はあり得ないなと思った。

    駅から離れれば結構環境のいいところはあるんだけどね。
    でも駅から離れれば閑静で広い土地があるのは当たり前。
    売るときに売れない。

    なんだかんだ言っても、最後にものをいうのは「立地」だからね。

  9. 769 購人経験者さん

    そんな予算じゃ、まともな戸建は無理ってことですね。
    マンションは安上がりで良いですね。

  10. 770 匿名さん

    維持経費だけでいえば戸建ての方が安上がりでしょ。
    俺はマンション派だけどそれは認める。

  11. 771 匿名さん

    >768のようなマンション購入層が殆どだろうな。ある意味、リアルな意見だと思うよ。まともな戸建には憧れるけれど、現実的には無理だから手頃なマンションを買う。
    でも、潜在的には戸建願望を持っている。マンション購入者の85%以上が戸建願望を持っているという統計も頷けるサンプルだね、>768は。

  12. 772 匿名さん

    30年後の資産価値より、30年の生活の方が大事。
    地面にお金を注ぎ込んで不自由な生活をするのはゴメンです。
    地価が低い郊外なら一戸建てもいいんじゃないでしょうか。

  13. 773 匿名さん

    良好な立地に低コストで住めて、戸建以上のサービスを受けられるんだから
    マンションがベストですね。
    予算が2倍あっても、結論は同じですね。

  14. 774 匿名さん

    >771
    その願望の戸建てって、2億くらいすると思うよ。8千万程度の戸建てじゃないことは確かだと思う。
    その程度ならマンションの方がいいから実際にはマンション・・ということでしょ。

  15. 775 匿名

    予算5000万
    マンションなら普通
    戸建てで購入なら貧弱
    建て替えならマンション並みか土地が広ければマンション以上

  16. 776 購人経験者さん

    やっぱり低コストが一番ですよね。

  17. 777 匿名さん

    >774
    それは飛躍し過ぎでしょ。
    >768のサンプルなら、仮に80m2の5000万の駅近物件なら、8000万〜9000万で土地40坪で120m2程度の注文は行けるでしょ。まあ、そんなのまともな戸建じゃないって揚げ足取られるんだろうけどさ。

  18. 778 匿名さん

    3000万~4000万もの差があるやん。でかい金額やで。
    マンション住まいの人が憧れる戸建は、ここの戸建派が住んどる家とちゃうんねん。
    戸建ならなんでもいいわけやないで。

  19. 779 匿名さん

    駅近のマンションと郊外の戸建が価格的に対等ですね。
    たとえ値段が一緒でも、郊外は嫌だな。

  20. 780 匿名さん

    山梨、群馬、茨城、栃木は当たり前だけど郊外ってどこから郊外なんだ?
    都下から?
    埼玉、神奈川、千葉辺りから?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸