- 掲示板
マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?
[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08
マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?
[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08
高齢者には駅近、道フラットなマンションがベストで、それを望んで引っ越す方も多くなっている。
すべての老人が住み替える金がなければ、賃貸で借りるケースがどんどん増える。
若いうちにマンションを選んでも立地がよければ借り手が常に居るから良いんじゃない。
そういう傾向が進むと戸建て周囲の地価も下がってくるから、それから戸建ても悪くない。
ただ、自分自身が高齢者になるまでならね。