購入経験者さん
[更新日時] 2012-07-27 08:55:39
マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?
[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
-
301
匿名さん
マンションの修繕に対する考え方は戸建てとは少し異なる。30年ごとの大規模修繕をきちんと
実施すれば、建て替えは100年以上不要? 外断熱とかだと、更に良い。
http://www.mlit.go.jp/common/000037707.pdf
平成20年度マンション総合調査結果について 国土交通省
上記データ 管理費:15,848円 修繕積立金:10、898円
→ 10.898 × 12 × 50 = 6.538.800 円(建替えよりは安い)
立替えの検討状況: 検討中 0.5%、 検討進まず 1.4%、全く検討せず 65.7%、改修で対応 13.8%
http://allabout.co.jp/gm/gc/31521/
マンションの寿命って何年?
1970年代半ばから現在までの30数年間で建て替えられた事例は、100件程度しかない。
建て替えの理由を見ると、コンクリートが朽ち果てて物理的な寿命が来たというケースではない。
多くは、設備配管類が老朽化して修繕や交換にコストがかかり過ぎるといった経済的理由や、
5階建てでエレベーターがないなど、現代の生活実態に合わないといった機能的理由が中心。
http://www.haseko.co.jp/tatekae/column/column_02.html
マンションの建替えにかかる費用や期間の目安
●3倍以上大きく建てられる場合: → 費用負担が一切かからない可能性も
●現在と同じ(容積率に余裕がない)場合: → 1戸あたり2,000万円程度の費用負担
建替えに要する期間: 5年 → +賃貸費用 1000万円
-
302
匿名さん
>>297
>③戸建ての場合は都心近くであろうと郊外であろうと、施工会社と設計しだいで維持費は
変わらない。
HMものだと、築10年まで保証等で無料。15年目で屋根・外壁・テラス等80万。
25年目でせいぜい100万程度でしょう。以降は建て換えもメンテも自由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>300
まるで刑務所だな。
家から敷地外に出るだけで何分かかるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
申込予定さん
> 建替えに要する期間: 5年 → +賃貸費用 1000万円
5年って設計期間も含まれているから、実際賃貸費用は5年も要りませんよ。
タワーだと別だと思いますが、3年もあれば取り壊しを含めても十分じゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
何分はエレベータ待ちの時間によるってだけかもよ。
セキュリティが無い古いマンションでも団地でも同じでしょ?
今は高速エレベータだから乗ったら早いだろうけどね。
通路の途中にノンタッチキー所持なら開く自動ドアがいっぱいあるってだけ。
監視カメラがあると刑務所っぽく感じるなら、コンビニだってそうなるじゃん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>304
工事期間は2年ですから、引越しも2年の間違いでした。立替えのケースも書きましたが、
今のマンションでは、少なくとも自分の代では建替えは無いと思われます。
修繕を何回もして、修繕費が高額になれば建替えの方がよくなるでしょうが、そんな先の話に
なると相続者の住む所も違う場合もあるので、あまり考えても無駄だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>289
はい地方です70坪5500万
坪75~90万くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>300
トリプルオートロック不評なんだって。
部屋に入るまでにいくつも解除しなきゃいけないから
数年後にはゆる~くなってしまう事が多いらしいとTVで言ってたよw
これが共同住宅の実態だよ。自分だけが意識しても周りがついてこないと
どうにもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
まぁ、いくら監視カメラが多かろうが、マンション内に
変態一人が住んでたらぶち壊し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
こりゃ駄目だな
この手のスレはいつも頭のおかしな人がくるから
まともな話はできない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
維持費は結果論ってこともある。
戸建なんて何があるかわからんし。
マンションと同じサービスを求めたら一般的には戸建のが高くつくわな。
なにせ、マンションにはスケールメリットがあるから。
24時間ごみ捨て、ディスポーザー、管理人常駐、このあたりは戸建では事実上無理だから。
共有プールやBBQコーナーなんかは重宝してるよ。シアタールームもよく使う。
何もしないなら戸建のが安いよ、維持費は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
>>304
5年が3年でもキツイ事には変わらないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
一般的にはマンションの方がかかると思います。
ただ、マンションの種類によってもだいぶ違うと思います。タワマン>小規模>大規模、という感じでしょうか。
また一戸建ても、住めればいいというレベルで維持するのと、なるべく新築の状態を保とうとするのでは、だいぶ違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
申込予定さん
> マンションと同じサービスを求めたら一般的には戸建のが高くつくわな。
> なにせ、マンションにはスケールメリットがあるから。
これが理解できない戸建の人がおられるのですよ。
戸建では、自ら選択できるというメリットはあるが、同じサービスなら高くなる。
ただし、取捨選択ができるので、実質的には安くつくケースも多々ある。
人それぞれということです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
>>317
あなたはスレタイトルを理解できないようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>317
同じサービスって例えばなんですか?
無駄なサービスばかりじゃないのww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>24時間ごみ捨て、ディスポーザー、管理人常駐、このあたりは戸建では事実上無理だから。
>>共有プールやBBQコーナーなんかは重宝してるよ。シアタールームもよく使う。
ほぼいらないな。24時間ゴミ捨てが便利とも思わないし、むしろマンションのほうが遠いよね。
ディスポーザーはメンテ、音などうざいだけ。共有プールなんて、同じ敷地内の人間と
水着の付き合いなんて勘弁。BBQも敷地内でやって楽しいか???
BBQ施設があるマンションって郊外がほとんどだよねw
シアタールームは家にあるので、わざわざ別室の共有を使おうとも思わない。
なんていうか、実のないショボイサービスばかりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
↑おいおぃ。知らないのか?24時間ごみ捨て…各階にステーションの部屋かあるんですよ。勿論悪臭などはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
申込予定さん
> 同じサービスって例えばなんですか?
> 無駄なサービスばかりじゃないのww
無駄かどうかは、個別案件なので、分からないが、一番分かやすく価格が明確なものでは、
「ホームセキュリティ(大手)」
マンション:1000円程度
戸建:4000円程度
「光ファイバー(大手)」
マンション:1500円程度
戸建:4000円程度
「有料テレビ放送」
マンション:3割程度の値引きあり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
>>322
各階のゴミ集積所にゴキが大繁殖しやすいですよ。
我がマンションでは廃止となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
私はごみステーションがエレベーターなのでゴキはいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
マンションのホームセキュリティや光ファイバーは個人でどこを使うか選べるの?
集団居住や区分所有の不自由さの対価が月3000円程度なら戸建てにする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済み住民さん
自分の好きな時に建て替えできるって言ったって、年金暮らしでいったいどれくらいの人が建て替えできるんだろうね。
今の家はそんなにメンテ代かからないのかな?うちの実家は戸建ての維持に建築費以上の維持費をかけているっていってた。
だから、築30年だけどとても状態がいいらしい。
それでも家の評価は微々たるもので、ほぼ土地のみの評価。
その頼みの土地は新興開発された土地だから売り出し価格は造成代が上乗せされて高かったけど、今は半値くらい。
少子化だからこれからますます土地代は下がるんじゃない?
戸建ては子供に土地を残せるけど、マンコミュに出入りしている人の何パーセントが価値のある土地を持っているんだろう?
それとマンションの方が修繕費がかかるってのはほんとなの?
耐用年数はマンションの方が倍くらい長いし、普通に考えたら戸建ての方が修繕費かかるんじゃないかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
申込予定さん
> マンションのホームセキュリティや光ファイバーは個人でどこを使うか選べるの?
選べませんが、私個人としは、別に選べなくてもよいと思っていますけどね。
> 集団居住や区分所有の不自由さの対価が月3000円程度なら戸建てにする。
そういうの費用が積み重なるので、そこそこの差になりますけどね。
戸建だとほぼ不可能な設備とかもありますし。
まぁ好みの問題だとは思います。
ただ、戸建さんの中には、月1万の管理費も高いといわれる方も居られます。3000円を大きいと感じられる戸建さんは多いと思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>308へ
よく知らないなら、適当に語っちゃダメじゃん。
オートロックが不評とか、いくつも解除するだとか、30年前の仕様じゃあるまいし、
手動で鍵を差し込んでガチャガチャ開けてると思ってたりする?
昔のオートロックは面倒だったかもだけど、今はラクチンなんです。
キーをポケットに入れてる状態でも、女性がハンドバッグに入れた状態でも、
手荷物を持ってても、ベビーカーを押してる人でも、そのままでいいの。
キーをどこかに携帯してるだけでセンサーが反応して開くの。
住民にとっては、ただ通過すればいいだけの普通の自動ドアになってるの。
>>305だけど、割り込んでオートロックの話を引っ張ってごめんね。
なんだか仕様をものすごく勘違いされてる気がしたから。
安い管理費でセキュリティがしっかりしてるのは、ありがたいよ。
昼間は管理員が常駐・夜は警備員が常駐っていう有人管理も大きいと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>307
23区内鉄道駅まで歩けるとちでも同じような価格ですよ。結構高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>329
一戸建てはHMで400万円で建つ時代。ますます維持管理費とやらが納得できない時代となってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
400万の戸建、自慢されても。笑
そもそも住居に求めるものが違うようですね。
私はお金を出して満足を買ってるのです。
管理費は私にとって無駄ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>334
そうでもないんです400万円で家が建つんですよ。たとえば
http://www.hiraki-h.com/
こんな会社は全国いくらでもあるし大手でも量産品の400万円出してます。
決してかっこよくはないですが、断熱性能とかは充分です。マンションの維持管理費がいかにめちゃくちゃ高いかわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
入居済み住民さん
>>333
400万の戸建てって何坪なんですか?
よく馬鹿にされている、レオタマ兄弟でも40万/坪ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
>>334
いちいち自慢とか言ってたら話が進まないから止めてくれませんかね
ヒガミもいい加減にしてくださいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
一戸建ての方が維持費が高くても安くても
マンションさんは小姑みたくネチネチ嫌味言うだけなんだね
ただただ文句言いたいだけ
うっとうしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>330
管理費には何万円出しても平気とか言ってるのに
わずか数千円の違いで
一戸建ては高い!マンションは安い!
って鼻息が荒いマンションの人は意味不明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
たった400万円で新築できるんだ。マンションは年間50万円はかかるからマンション経費で一戸建ては10年で新築できる計算だね。でもマンションはその上の驚くほどお金がかかる。まさに雲泥の差だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>331
つい最近に最新マンションの事情として紹介されてたんだけどww
文句があるならTV局にいえよ。
宅配業者、新聞配達が通れないから不便なんですって。
朝と夕方だけ解除してるマンションも多いみたいよw
だからセキュリティの意味がないとね。マンション住民もセキュリティよりも
毎日、郵便ポストに新聞紙を取りに行くほうが嫌なんだってさ。
大体、マンションなんていくらセキュリティレベル高めても、
内側に変質者1人いたら何の意味もなさない。
ほんと少し考えれば分かることだよね。
まぁ、馬鹿だからマンション買っちゃうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
なぜかマンションさんは、マンションの場合は最新セキュリティで語るのに
戸建ての場合はオープン外構想定なのが笑える。
どうせここにきてる貧乏マンションさんは、セキュリティなんて皆無の
マンションに住んでるんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
申込予定さん
> 管理費には何万円出しても平気とか言ってるのにわずか数千円の違いで一戸建ては高い!マンションは安い!
管理費に対して、いろいろ言っているのは戸建さんですよ。
管理費が高いからもったいないといっているのに、同レベルのサービスだと戸建が高くつくと分かると、それは高くないという。
結論は、同レベルのサービスなら、マンションのほうが管理費が安いが、戸建は選択できる幅がある。
> なぜかマンションさんは、マンションの場合は最新セキュリティで語るのに
> 戸建ての場合はオープン外構想定なのが笑える。
戸建さんが、管理費/修繕費0で想定しているからだと思いますよ。それに戸建さんが自ら塀がないほうが侵入犯罪がすくないと主張されているのですけど。
> 大体、マンションなんていくらセキュリティレベル高めても、内側に変質者1人いたら何の意味もなさない。
戸建だともっと簡単に誰でも侵入できるのですけどね。ほんと少し考えれば分かることだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
同レベルのサービスなら、マンションのほうが管理費が高いが常識ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済み住民さん
でも、ローコスト住宅は嫌だ。
ママ友でローコストハウスでたてた人がいて、タワマンに住んでるママ友が遊びに行ったと聞いたので、
タワマンママに家の感想を聞いてみた。(うちは戸建てとマンション両方視野に入れていたので参考のために)
タワマンママ曰く「本人には言えないけど、値段なりって感じ。すごくちゃっちいの。予算がなくてタンクレストイレあきらめたらしいけど
たった20万なんだからつけちゃえばいいのに。」って。
○○ちゃんって名前で呼んでいるから、すごく仲良しだと思っていたのに・・・。いろいろ考えて建てた家をこんな風に言われたら、立ち直れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
一戸建ての利点の一つは根本的なリフォームができる事。だから新築しなくても数百万円で新築と同じことができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
戸建てさんの妄想マンションは最近のマンションの仕様とかなりかけ離れてますね。知識が古い…
どこが?とか聞かないで自分で調べてよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
税金以外の固定費を自ら人生に化すなんて、それも一生・・・恐ろしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
私は生涯住むだろうマイホームの経費の計算はシミレーションしましたが、皆さんはしないで買ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
申込予定さん
> 同レベルのサービスなら、マンションのほうが管理費が高いが常識ですが。
本当にそう思っているなら怖い。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)