住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

  1. 925 匿名さん

    金をかければ戸建でもマンションと同等の管理を買える。
    それこそ本当に金持ちなんだけど、
    残念ながらここには貧乏戸建さんしかいない。
    「コンビニなんていらない、商店街があるから」と言って、せっかく便利だと教えてあげても
    「コンビニは品ぞろえが少ないという欠点をカバーするだけの店でしかない。コンビニでは買わない。」
    と言ってるんだから。
    本当に哀れだ。

  2. 926 匿名さん

    マンションの維持管理費は一戸建てなみの快適性を得るためのマンションならではの欠点を補うための必要経費。
    それをあたかもベネフィットのように信じたいマンションさんの悲しさ。無駄なお金がかからない一戸建てで良かった。余ったお金でハワイでも行こう!

  3. 927 匿名さん

    >923
    なんかすごく馬鹿そうな発言ですね。
    自分のレベルにあわせた想像しかできないのかな?
    だから実生活で誰も相手してくれないのですよ。

  4. 928 購入検討中さん

    > マンションの維持管理費は一戸建てなみの快適性を得るためのマンションならではの欠点を補うための必要経費。

    そうか?
    マンションの管理費は、格安で戸建以上の快適性を実現していると思いますよ。
    たとえば、戸建なみのサービスでよければ、管理費を0近くまですることはできますが、マンション購入者のほとんどはそれを望んでいない。マンションというスケールメリットを最大限に生かすところに利点があると思いますけどね。

  5. 929 匿名さん

    >マンションの維持管理費は一戸建てなみの快適性を得るためのマンションならではの欠点を補うための必要経費。
    >それをあたかもベネフィットのように信じたいマンションさんの悲しさ。無駄なお金がかからない一戸建てで良かった。余ったお金でハワイでも行こう!

    戸建は本当にレベル低いですね。
    戸建と全く同じ立地にマンション買えば、初年度から何千万も浮きますよ。

    しかも本題と全く関係無いけど「ハワイ」ってwww
    身体に貧乏が染み付いてるんですね。

  6. 930 匿名さん

    マンション:楽天の共同購入はお得だよ。
    戸建:所詮、通販の欠点を補うサービスでしかあり得ない。だから利用しない。利用しなければ金が掛からない。
    マンション:へえ、そうなんだw
    戸建:今日は浮いたお金で、**円もするワインを買ったよ。
    マンション:ああそのワイン、共同購入で半額以下だよw
    戸建:ぐぬぬ…。

  7. 931 匿名

    いらないものが詰まった福袋万損ですね

    共同購入だから、まわりのアホのせいで(火事、犯罪、自殺etc)皆が被害を被る仕組みがマンションなんだよねw

  8. 932 購入検討中さん

    930さんの例は分かりやすいですね。
    931さんの福袋は少し違いますね。少なくとも購入時にある程度の中身は分かっているので。
    いらないと思う人は、そもそも購入しませんからね。


  9. 933 申込予定さん

    マンションは、スケールメリットがあるため、戸建に比べて同一のものなら安く維持できる
    しかし、戸建は、高くつくが選択できるというメリットがある

    結論は、マンションについている設備/サービスを有益だと思うなら、マンションのほうが維持費が安い。そうでないなら戸建のほうが安いだと思いますよ。

  10. 934 匿名さん

    ここの戸建さんの要らないもの

    ◯修繕積立&10年後以降の点検費用
    ◯セキュリティ(有人管理)
    ◯植栽管理
    ◯ディスポーザ維持管理
    ◯エレベータ維持管理
    ◯屋外の清掃

    戸建なら全部自前だから安く済むよな(笑)

  11. 935 匿名さん

    >933
    その通りなんだけれど、何度言っても戸建さんは理解できない、あるいは、そんなの当たり前で無意味だっていう。

  12. 936 匿名さん

    今から戸建さんによる934さんへの屁理屈反論が始まりますよ。
    さあ、どうぞ!

  13. 937 匿名さん

    私は植栽管理は必要だわ
    あと修繕積立もやってる
    点検は無料
    あとはいらないわ

  14. 938 匿名さん

    >927
    お、じゃあ、あなたのレベルに合わせた発想で、
    将来の上昇カーブを加味した30年間の維持経費のシミュレーションとやらを公開してもらいましょうか。
    さ、遠慮なく。

  15. 939 匿名さん

    戸建で修繕要らないと言ってるのは、特定の1人くらいじゃないか?普通に必要でしょう。ウチは、必要な修繕費は一応月1万円を見ているよ。いつでも使える貯金が十分あるし自己管理できるから、特別に修繕積立という形で貯めてはないけど。点検は無料。

    植栽管理は逆に人に任せたくないなぁ。ガーデニングが趣味だからね。自分がやりたい趣味を、わざわざ金を出して、人にやらせるなんてありえないな。

    後は要らないかな。

  16. 940 匿名さん

    自慢になってないよ、戸建さん。もう完全に戸建の敗北だね。
    事実上の話として、普通は収入に見合った住戸を買うよね?
    自分が出せるお金が基準で、どっちがより快適に暮らせるかで比較する。
    実際に「同じ価格」で比べるとこうなる。

    実例1・戸建の方が立地が悪い
    実例2・戸建の方が管理サービスが低い
    実例3・戸建の方が修繕レベルが低い

    ザ・エンドですなwww
    じゃあね!

  17. 941 匿名さん

    ジ・エンドだよね?

  18. 942 匿名さん

    >940
    あなたの収入基準では、そうなることは分かりした。
    さようなら。

  19. 943 匿名さん

    >ザ・エンドですなwww
    久々に素でウケたwwwwww

  20. 944 匿名さん

    >ザ・エンドですなwww

    すばらしい。
    日本人でも普通間違えないだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸