匿名さん
[更新日時] 2013-05-20 19:45:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
-
250
匿名さん
設計士、現場監督に対してのネガティブな発言は当たり前のように受け止めてるし信者ってことはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
ここって広告は年に一回送付されてくる共済のお知らせに同封される一枚のチラシくらいだもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
設計がダメで現場もダメで自由度もない。
何がいいの?値段だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
設計も施工も、最高だよ! 小川光君が陣頭指揮してるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居済み住民さん
某大手でもコレなんだから、県民に過剰な期待はするなよ、安いんだから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000167-jij-soci
住宅3500軒、不適切施工か=●友林業「性能確認」―国交省
時事通信 8月10日(金)20時58分配信
国土交通省は10日、●友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、
不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、
建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県や大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、
同省は各自治体に調査を依頼する。
国交省によると、問題の住宅は部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」がなかった。
他にも石こうボードを留めるビスが短かった。
同省が認定している工法と異なり、準耐火性能が確認されていないが、
●友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後認定を申請する予定」と説明しているという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
昨日あたりから、
県民共済のネガティブキャンペーンしてる奴って、
『住協どうですか?』スレの奴じゃね?
タイミング的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済み住民さん
県民ルールとか県民仕様とか謳ってると云う事は、第二の住林となる可能性も有る訳だな
施主は、契約前に必ず県民仕様を良く確認する事だな、法令違反が無いとは言えないからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
県民共済の県民ルールは、大概「出来ないこともないけど、面倒くさいからやりません」「問題が起こると困るのでやりません」みたいな安全策って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
8月契約予定です。お風呂はINAXにしようとしていましたが、今月の仕様変更で、他の2社が大幅に変わり、情報も少なく悩んでしまいました。皆様は何をポイントに選択しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
260
匿名
実際は,それほど迷うほどの性能差はないと思います。
(どれも良いものです)
とは言え,どれか選ぶ必要があるため,強いてということで,
1.日々の掃除のし易さ
2.デザインの好き嫌い
で選びました。
しかし,どれも些細な違いしかないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
237で書き込みをした者です。こういった場に書き込みをするのは初めてで、誤解や憶測を招く書き方をしてしまい、すみませんでした。
↓この文章を読んで、つい感じたままを書き込んでしまいました。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
996:匿名さん
シックハウス症候群の人が、県民共済の家に住める訳ないじゃん。
畳は漂白剤・防腐剤・着色剤全部入りだし・・・
建材のほとんどが、日本で禁止されているごく一部の薬品が入っていないだけの「F」マークだし・・・ でも良いの。
だって安いんだから。
私を含めた貧乏人は、体が丈夫にできているの。ぜんぜん平気よ。
238>今後、情報収集を頑張っていきたいと思います。
239>最初の相談には先月行きましたが、切られませんでした。とても良い方に対応して頂き、予約からの流れや、ざっくり概算の見積書も教えて頂きました。
240>
>>安全性に掛ける材料なんか使用するわけ無いだろ。たわけが。
故意に県民共済住宅を貶めるようなものすごくイヤラシイ書き込みだな。
↑私も県民共済住宅が安全性に欠ける材料をつかっているとは思っていませんでした。全く県民共済住宅を貶めたりイヤラシイ気持ちで書いたのではなく、上記の書き込みに動揺して鵜呑みにしてしまい、感じたままを書いただけです。誤解をさせてしまう書き方をしてすみませんでした。県民共済住宅についてもっと深く勉強します。
241>まだマイホーム建設を検討し始めて日が浅く、県民共済住宅以外は2社しか訪問しておらず、県民共済住宅に関しても勉強不足です。これからもっと頑張って勉強していきたいと思っています。
243>
>237 は馬鹿ってことで終了!!
ずいぶんな言い方です。傷つきました。
244>
245>
アドバイスありがとうございます。土地だけはどうにか現金で購入できそうなのですが、建物はフルローンになる予定です。0歳時の子もおり、どうにか低予算で、と考えていて…。そうなるとなかなか県民共済以外の注文住宅を視野に入れるのは難しそうなのですが調べてみます。
247>県民共済信者?いるのかどうかわかりませんが、洗礼をうけてちょっと驚いたのは事実です。以後発言に気をつけたいと思いました。
249>私は業者ではありません。本当に県民共済住宅でのマイホーム建設を検討中の者です。夫婦共働きですが、どちらも建築業界とは無縁です。それゆえ、建築関係に全く知識がなく、誤解をさせてしまう書き方となってしまったようで、すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居済み住民さん
>>県民共済住宅で建設を考えています。シックハウスではないけれど、予算内で、木の家、体や環境に出来るだけ優しい家を建てたいと思っていました。しかしどなたかが書いていた通り、県民共済住宅ではそれを望むのは無理なのでしょうか?安全性に欠ける材料等を使用しているから安価ということ?9割がた県民共済住宅に決めていたので、ショックだし不安です。
ネット情報鵜呑みにしてこんな書き込みしているようなアホは県民は止めておいた方がいいよ
間違いなく良い家は建たないだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
うん、みんな県民はやめときな。まじで。
そうすれば空くからありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
263の方が言うように、ネット情報を鵜呑みにしたことは反省しきりです。
ただ、あの発言にはどなたも反応も反論もしていなかったので、不安に感じてしまい、書き込みしてしまいました。それによってもっと不安要素がある、もしくは逆に否定して安心させてくれる話が聞けるかな、と期待して書き込みした感もあり、まぁ結局は他力本願だった訳です。反省です。これから自分たちなりに調べて勉強して、やはり良いと思えば県民共済住宅で家を建てようと思います。しかしこちらの板は口の悪い方の発言に気分が沈むので、家の件が形になったら改めて具体的な質問者として書き込みたいと思います。それまでは傍観者に徹して、良い情報を出して下さっている方のスレを参考にするだけにしていきます。辛口の方、社会勉強させていただきました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
261さん これから楽しい家づりなんだから楽しんでね!
私はまもなく引き渡しです。
事前の情報収集はスムーズな打ち合わせに有効ですが、やはり完璧とはいきませんので、設計士さん監督さんに気兼ねなく質問、相談するのが一番です。
私は満足のいく家が出来そうです。
沢山の家づくりに関わった方々に感謝していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
267の方
まもなく引き渡しとのこと、おめでとうございます!
そしてありがとうございます。
そうですね。家づくりは始まったばかり。ちょっと凹みましたが、これから楽しみながら進めていきたいと思います。
そして267さんのように
満足のいく家を建て、関わってくれた皆さんに感謝しながら新居生活をスタートさせられるよう頑張ります。
その為にも、スムーズな打ち合わせの為にも素人ながら情報収集に励み、玄人の設計士さん監督さんに質問、相談しながら…が一番ですね。
いずれ、ここで具体的な質問者として戻ってこられた時には、私からも、どなたかに役立つ情報等を出せるぐらい成長していたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居済み住民さん
>>265さん 良かったですねー!他の方々もエコポイント間に合っていることをお祈りします。
>>259さん うちはINAXなんですが、排水溝のくるりんポイの周りと言うか上と言うか、水の流れる部分がざらざらしていて少し掃除しずらいです。それ以外はおおむね満足です。でもINAXにしたのはカウンターに黒があると言う理由だけだったような・・・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
266さん、匿名性の高い掲示板は、悪意ある書き込みやいい加減な情報などあるので難しいですよね。
匿名にはかわりませんが、mixiにも県民住宅のコミュニティーあるので、そちらに書き込んでみたらいかがですか?
一人だけちょっと変な人(自分の家が好きすぎるらしく、自分が選ばなかったものは全否定する人)いますが、みなさん親切な回答してくれますよ。
匿名だからかけることと、匿名だからかけないこと、両方見れるので、多数のソースを活用される事をお奨めします。
木の家って言うのが何のことかわかりませんが(木造って意味?それとも、無垢材の床や梁がある家??)、ステキなおうちになるといいですね。
日本で家を建てる限り、建築基準法がありますので、ものすごく材質にこだわりのあるメーカーとものすごく悪質な粗悪材料(とはいっても、建築基準法にあってなければ犯罪ですが)でも使うメーカーはごくごく一握りでしょうし、正直、材質だけで論じるならば、お高いといわれるメーカーだろうがローコストメーカーだろうが、体への影響は変わらないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
270の方
丁寧に情報を教えていただきましてありがとうございます。
掲示板に書き込みをしたのが初めてで、誤解や臆測を招く内容を書いてしまい、反省しています。
mixiの県民住宅のコミュニティーもアドバイスを参考に見てみます。変わった方がいるのを心得ながら!
その方はきっとご自身の家に大満足なのでしょうね。
私も木の家(木造で床を無垢材にと考えています。欲をいうと梁が存在感のある家が希望ですが、難しそうです)を満足度の高い仕上がりで建てるべく頑張ります。
良質、粗悪、使う材料の極端なメーカーは一握り…そうですよね。自分がアレルギー体質なことと、家族の健康への影響が気になってしまったのですが、270さんの見解に納得です。前向きな気持ちを取り直して家づくり、頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居済み住民さん
↑アンタねえ、いつまでもウザイよ
ここはアンタの気持ちを書き込む場じゃないんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
保留地で区画整理が完了するまで名義変更できない土地なんだけど、県民で建てることできますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
保留地で建てた人のブログ見たことあるけど・・・今はムリなのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約済みさん
271さん
自分がアレルギー体質なのと家族の健康が心配ってところが自分と一緒ですね。
お互い頑張りましょう。
自分はもう契約しましたよ。
床は傷つきやすいし、よごれやすいけど無垢(ウッドワンの自然塗料)にしました。
今ウッドワンの自然塗料の床材は色が変になるとのことで県民はストップかけてるみたいですよ。自分は変色しても体にやさしいならいいと思ってそのまま契約しました。
あと、県民の換気方式は微妙なので断熱をあきらめて窓たくさんつけたりスリットつきシャッターにしたりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
276の方
アレルギー体質お互いツラいですね。
家族が健康で暮らせるって大事ですよね。
ご契約おめでとうございます!!
私共も近々良い土地を購入できそうな話があり、少し前進出来そうです!
床の件、傷つきやすく汚れやすくても、無垢材を使いたいと考えています。それはそれで味になるかと思っています。自然塗料の床材がストップかかっているのは非常に残念。見た目より体にやさしいことが優先だと私も思います。
県民の換気方式は微妙なのですね。私ももっと勉強しなくては!
私共も風通しの良い家が希望なので、スリットつきシャッターには魅力を感じます。ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
>272さん同感です…
傍観者に徹すると言いながら、「長ったらしい説明と体にいい家」の話はいい加減飽きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
申込予定さん
>>277
引っ込めよ!このボケ野郎!!
テメーの板じゃねーんだよ!!!
一々レス返すな!ボケ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
277は荒らしでしょうね。
丁寧な文体のようで一々気に障るところがありますし。
スルーが一番でしょう・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
保留地で一年前ですか県民で建てましたよ。変わってなければ保留地でも可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
荒らすつもりありません。スレは都度返してはいけなかったんですね。すみません。今度こそ引っ込みます。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
281さん、
おお!できるんですね!ありがとうございます。
保留地はローンですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約済みさん
265さんにはエコポイント通知来たみたいですが、うちはまだです。
6月契約のみなさんどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名
>286
6月契約でうちは先週末に届きましたよ。
早く届くといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済み住民さん
体に良い=無垢材、というのは思い込みだ、といろんな現場を見に行った際に大工さんは口を揃えて言ってますね。
近場で県民が次々に建つのでどんな仕様になったのかが楽しみで見物に行くのですが。
大工さんや業者さんは愛想がいい人ばかりで、この人ダメだなという人は今のところ遭遇してません。
無垢材にこだわる人が増えて最近は採用する人が多いらしいですけど、大工さんは良い点は一つもないと言ってました。
一番は施工が大変だからのようですけど。こだわりで多く採用した人の家は引渡し前から反りや割れが頻発しているので、手直しに呼ばれるのが怖いと言ってました。
無垢材に起因する不具合を自分たちのせいにされるのが一番困るそうです。届いた時点ですでに反っている材料もあるようです。無垢材の箱にはフィリピン製とありました。
大工さんが言うには、県民標準を採用されるのが一番、自分たちも慣れているので施工ミスが無いので結局は施主にとっても最良である、とのことです。
まぁ、みんなが標準選んでいたら独自色が無くなって面白味が無くなってしまいますけど。
県民が難色を示すような設計は、やはりリスクを覚悟しておいた方が良いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済み住民さん
私アトピーですが、入居して一年半、特に悪化することもないです。完治したってこともないですが。
特別な工夫もせず、ほとんどオプションなしで建てました。
換気だけは一種換気にしました。それが効果があったかどうかは比較できないのでわかりません。
体質は人それぞれなので、気休め情報にしかなりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済み住民さん
アレルギーの人、無垢材選びたがるひと多いけど、それのデメリット考えてるかな。
無垢の方が、そりとか隙間ができやすいから、埃たまりやすいでしょ。
掃除がきっちりできるならいいけど、埃はアレルギー体質の人には敵だから。
存在感のある梁っていうものさ、埃どうやって掃除するのか考えておかないと。
アレルギーの人には、シンプルなつくりで掃除しやすい事も大事かなって思うの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
確かに無垢にして掃除しにくいところが増えてホコリがたまるなら、アレルギーの人にはよくないよね。
化学物質過敏症の人はそれでも無垢にしたいよね。不安だもんね。建ててみたら体が反応して住めなくなるなんてことになるかもしれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済み住民さん
去年の10月に引渡しをうけたものです。
一年点検をされた方がいましたら、どんな風にしたか教えて下さい。
宜しくお願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済み住民さん
無垢の質感とあたたかみが気に入って無垢にした。
床暖房を入れたところは床暖房対応の無垢にしたけれど、冬場は隙間が3~5mmくらい空いている場所もあった。
今は夏だから隙間はなくなっているけれど、初めて見た時にはこんなになるものかと驚いたよ。
あとは物を落としたときの傷やへこみもある。
テーブルから少し重めのキーホルダーを落としただけで少しへこんだりしたよ。
猫がスライディングした時の爪の跡もうっすらついてたりするw
最初は気になったけれど、大雑把な性格だからだんだん気にならなくなってきたw
浮造りだからもともと凹凸があるからすごく目立つわけでもないしね。
傷がつきやすいってことはそれだけ柔らかいということだから足腰膝には良いと思う。
マンションに住んでいた時のフローリングは冬になると冷たくて素足でいられなかったけれど、無垢の床は冬の素足も耐えられた。
無垢は色々デメリットはあるね。とりあえずひとつ言えることは細かいことを気にする性格の人は無垢には向いていないってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居済み住民さん
>化学物質過敏症の人はそれでも無垢にしたいよね。
無垢床素敵だと思うし、無垢反対とかそういうつもりじゃないんですが、建築材料の中で床の部分ってそんなに大きくないでしょ。
床を無垢にしただけで、化学物質化敏捷の人が住めるようになるとか、住めるようにならないとか、そういうものじゃないんじゃないかと思うのですが・・・・
アレルギーの人が、色々気にするのはすごくわかるんだけど、もうちょっと深く物事考えた方がいいですよ。
換気システムとか、壁紙とか、石膏ボードとか、天井材など。アレルギーだから無垢材って思い込んでる人は、その辺の材料も色々検討するといいかもしれませんね。
意匠の問題で無垢床っていう人は、それはステキな選択肢だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名
TOTOのお風呂にした場合、
MAX社製の浴室暖房乾燥機が付くらしいですが、
その型番は何になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
TOTOは三乾王なくなったのか…。
MAXのやつはプラズマクラスター付きのやつなのかな?ついてないだろな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済み住民さん
>>297
昨年建てました。標準仕様MAX社製で品番UFD-16Aです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居済み住民さん
そろそろと噂があったけど、ついに県民共済住宅の利益追求が始まったみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
県民共済住宅の利益追求ってことは建築坪単価に影響がでるのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済み住民さん
非営利団体である県民共済の100%子会社、県民共済住宅部
県民共済組合員しか施主になる事が出来ない、県民共済住宅部
どうせ、社長と取締役が勝手な事し出したんだろ? 正木の爺さんに何て説明するんだ?
還元率何たらって宣言してる、正木は組合員に対して土下座しゃ済まねぇな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
そのうち建てたい
県民共済住宅で利益が上がれば、株主である県民共済に配当される。
県民共済への配当が増えれば、還元率もより高くなる。
結局は、組合員の利に資する、のでは?
それと、利益追求とか言っているけど、これまでの利益率で決算したら赤字が出る(利益が出ない)なら、
利益率を上げるしかないでしょ。赤字決算では出資団体である共済事業に還元できないんだから。
最近の県民共済住宅施主ブログを見ると、標準以外を求める頻度があがっているんじゃない?
こだわりのある施主がブログをやってる割合が高いのもあるだろうけどさ。
標準以外が多いってことは、手間もかかるし施工効率も落ちる物件が増えているってこと。
結果として利益も上がらなくなる。
ボランティアじゃないんだし。
違うかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
いっそのこと標準以外受け付けないようにすれば?
インターネットのトラフィックも1割のヘビーユーザーがバックボーン施設のリソース大半を消費するみたいで、そんなヘビーユーザーがいるおかげで、コストをかけてバックボーンを増強させてるからね。
こだわりある人はハウスメーカーもあることだし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
契約済みさん
契約数は増加の一途を辿るのに赤字な訳が?
OPはみんながみんな入れるわけじゃないし、差額は払うわけだし。
それで、標準設備のダウングレードは利益追求の始まりだろう。
タイルはいつまでも値上がったまま。誰も選ばなそうな永大のキッチン。
いつまでも放置のダサすぎる立水栓。
そのうちタカラスタンダードとかハウステックとか入ってくるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居済み住民さん
県民共済住宅設立時から、埼玉県民共済は、県民共済住宅に配当金支払いを求めない
県民共済住宅設立時の経緯を知らない組合員が未だに居るのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
標準設備がダウングレードしてるの?
具体的にどんなものが?
半年以内に契約する予定だからすごく気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
上棟の日について、県民共済では土日等の休日に上棟式を行えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
購入経験者さん
ダウングレードなんかしてないよ。(笑
坪単価は変わってなくて、トータルでみると、毎年アップグレードしている。
>>300は一部の設備を見てダウングレードしてると思ってるようで(しかも思い込みw)、全体を見れてないようだね。
自分は昨年建ててもらったけど、今年の標準仕様がダウングレードしてるとは思えないなあ。
外水栓だって、これまでと同じなだけで別にダウングレードじゃないし。なんだろね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
> 一部の設備を見てダウングレードしてるしてると思ってるようで(しかも思い込みw)
いや、一部の設備で言うなら、本当にダウングレードはするよ(したよ)。
まあ、ここ半年の話じゃないけど、親子扉が標準だったのが有料オプションになったり、和室(望むか望まないかはともかく、原価は一般的に洋間より高い)が2部屋まで標準だったのに1部屋だけになったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約予定
浴室乾燥暖房器は確実にダウングレードだと思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約済みさん
ダウングレードかわかんないけど、
玄関扉がykk以外ダサくなったね。
あとトイレの窓枠は壁紙処理になったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居済み住民さん
INAXにすればいいじゃない? 照明がLEDじゃないけども
乾燥暖房機は付いてるでしょ? 玄関ドアはダウングレードしてないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
申込予定さん
みなさん、残土処理費用っていくらかかりました?
建坪30で20万円くらいでしょうか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
べつに、TOTOでもINAXでもPANAでも浴室暖房乾燥機は付くんじゃない?
それがMAXのに統一されたってことだと思ってました。
違ってるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
うちを担当している設計士が言ってたけど、
一部の人しか喜ばない標準仕様をダウングレード(or廃止)して
より多くの人が喜ぶものを標準に繰り入れているんだってよ。
標準仕様トータルで見たらわかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
申し込み済み
>>No.319
その通りです。
それでもラ・バスを入れるのは躊躇われる。それくらいPanaとTOTOがよくなりましたね。
>>No.320
その結果がウッドワンではなく永大のキッチンだとしたら笑えますね…w
セラヴィオを半額にしてくれたら相当な人が喜ぶと思うけど。
一番コストの安いサイディングを剛力彩芽並にゴリオシしてくるからあり得ないだろうなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>321
永大のキッチンはパナのかわりに入ったものですよ。
ウッドワンのものは前から差額ありの県民オプションで昨年一時期震災の影響でクリナップが選定不可になったときに代替え的に標準として選ぶことができただけで、もともと標準仕様ではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居済み住民さん
ウッドワンのキッチンは、オプション代10万を7万に下げたぞ
あと、劣化し難い素材の軒天部材になったのが素晴らしいと思う
以前の軒天井部材は、換気部材を含め、耐久性が最悪だったしな
県民共済住宅部の資材部と小川光取締役は十二分に頑張ってるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済み住民さん
食器棚はウッドワンが1番安い
ウッドワンが頑張ってるから安いのか? クリナップ永大サンウェーブが頑張ってない?
クリナップは、透明アクリル扉まで使って自慢げにALLステンレスを謳うのを止めるべきだ
ALLステンレスじゃないんだし、カタログと違って収納敷き板がステンレスでは無く樹脂
騙し討ちって奴だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
担当者は、指名できますか??
素晴らしい担当者さんを教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
検討中
教えてください。
標準で設置できる窓の箇所数というのは決まっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
窓の数決まってます
超過分は取られる
詳しくは直接聞いた方が早いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
>327さん
うちは小窓の数が超過しているって言われて、設計さんが延べ床面積に数値かけてました。数値がいくつだったか忘れてしまった、すみません。
普通の引き違い窓に変更して標準内になりましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済み住民さん
小窓数の計算式は「坪数×0.25」じゃなかったかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
331
>332さん
そうでしたか。フォローありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
県民で設計士か監督さんを替えてもらった人います?
今の監督さんの対応が不満でかえてもらえないかなと考えてるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
仕様検討中
食器棚で迷っています。
県民OPの食器棚はハイカウンターではないし、引き戸もないし、実物も見れないので、
AYANOの食器棚とかを入れたほうがいいんじゃないかと思っています。
実際サンウェーブなりクリナップなりの県民OPの食器棚は「流石キッチンメーカー製!」と言ったような
素晴らしい作りだったりするのでしょうか?
実際使われている方など、わかる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居済み住民さん
>>336
当方も県民OPでは引き戸のものが無いためにキッチンメーカーのもので検討しました。
見積もり取りましたが20万円くらいだったと記憶しております。
結局、県民宮原に行き購入しました。
6~7万円だったと思います。
タイプが数種類ありそれぞれ大きさや色などは選択できましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居済み住民さん
質問の答えになっていませんでしたね。
サンウェーブのショールームに行き実際に拝見しましたが
県民の値引率も低いしコストパフォーマンスは低いと思います。
当方が7万円弱で購入したものと質的には大差ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
みなさん、ローンの事前審査って何社ぐらい受けました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
仕様検討中
>>338
回答ありがとうございます。
宮原にも行きましたが、ハイカウンターがなく保留としてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
宮原に置いてある各社カタログは見たか? 現物展示品以外でも注文出来るぞ、掛け率も同じだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
ついでに家具のカタログも見たほうが良いよ。
割り引き率が結構大きく、御徒町のバッタ屋と同程度またはそれ以下なんで。
駐車場がすぐ満車になるから電車で逝ける人は電車の方が良いかもね。宮原駅からそんなに歩かないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
ネットでみると、住宅部門は新都心と熊谷だけってなってるけど、
宮原には住宅関係の一体何があるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済み住民さん
>>346
ブライダルセンターがあって、そこではブライダル衣装の他に、
家具や寝具等の新生活用品が展示してあります。
良い品がどれも格安で、カタログからも選べます。
秋になるとランドセルの販売が始まりますが、やはりメーカー品が
かなり安価に販売されるので初日には早朝から多くの人出です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
9月の仕様変更はウッドワンの収納扉がルーバー付きになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)