匿名さん
[更新日時] 2013-05-20 19:45:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
-
841
入居済み住民さん
アメンバー募集してないとかマジかw
家が建ってアメブロ管理しなくなったら何の価値もないブログになるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
入居済み住民さん
↑仲間内での日記公開って感じでやってるんだろ?!
そんなことは個人の自由。
逆に公開しろっていうのがキモイよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
まぁ公開非公開は個人の自由だけどアメブロは検索エンジンに引っかかるから邪魔だとは思う
仲間内の日記ならSNS使って欲しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
1年半くらい前はこんなにアメンバー限定記事だらけではなかったんだけどね。
アメンバーは募集していくなくても質問すると親切に教えてくれる人もいるから
ありがたいっちゃありがたいんだけどな。
秘密にされるともっと見たくなる心理だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
契約済みさん
この間、現場監督さんと打ち合わせ。
設計士さんのミスはまだ他にもあり、現場監督の方も、設計士がダメだと…
代わりに親身に考えてくれました。
あきらめなきゃいけない事もありましたが、ちゃんと、時間をかけて説明してくださいました。
こんなふうに言ってはいけないのかもしれませんが、あたりはずれがあると言われているのが良く分かりました。
現場監督さんがいい人で、少し救われた気がします。
気持ちを入れ替えて、またマイホーム完成に向けて頑張ります!
みなさん、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
<<845
設計は外注で間取りを描いて法規制を検討するだけ。
段差や小屋裏階段の処置を決めるのは現場監督。
出来上がった物が不良であった場合責任は現場監督にある。
責任逃れをしたその現場監督は最低の人間。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
現場で何でも収めろって、それは無理じゃ?
小屋裏への固定階段の設計は、もちろん設計士だろ?
イメージパースで家建てるわけじゃないんだから。
高さや段差だって、引き継ぎうけたときに「少し高いな」と思っても
設計から図面渡されれば、施主と設計で話し合って施主の希望とか
そのほかの事情でそう決まったんだろうと、普通は思うだろうし。
レスを読み返して理解する範囲では、設計が必要なことを十分に説明していなかったんじゃ
ないかと想像する。
既に着工しているから、監督はいろいろと対策を考えて時間をかけて説明したんだし、
自分の責任とか、施主への誠意とかは十分あると思う。
それを「責任逃れ」「最低」とか言うのは筋違いだと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
入居済み住民さん
>>846
>設計は外注で間取りを描いて法規制を検討するだけ。
>段差や小屋裏階段の処置を決めるのは現場監督。
それはない。
当然ながら階段の蹴上げと踏み面の関係は平面図に影響するので、
設計段階で決まってくる。
県民の設計図で確認できない細かな寸法変更は監督の裁量で可能な場合が
あるというだけで、それが叶わなかったとしても現場監督に責任はない。
847氏の解釈が正しいと思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
購入検討中さん
階段や土間高なんかは建築士が図面で明確にしないと、後から監督がどうこう出来ない
ポーチステップ高は、監督の担当な気もするだろうが、建築士の責任だろうな
スペースに余裕が有れば、監督が旨くヤルだろうが、スペースないと何も出来ないだろ
ポーチステップ高まで気配して配置図を作成出来ない建築士がアホなんだよ
スペースなけりゃ、高さのあるステップに成るのは仕方ないだろう、施主は可哀想だが
正直、施主もチェックが甘い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
そろそろ進化してほしいなぁ。
①設計士とのメールでのやり取り(スカイプが一番理想)
②施主、設計士、現場監督、工事業者間で図面をクラウドで共有(理想だけど、さすがにこれはムリか・・・)
③マイホームデザイナーを無料(もしくは格安)配布(それか県民共済のソフトを貸し出し)
④県民ルールブックの発行
⑤新たな仕様変更は入口の掲示板に貼り付け、もしくはメルマガ配信
みんなは他に要望ない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>現場監督を擁護されている方
ここは、営業⇒ナシ・設計⇒外注・監理⇒自社・施工⇒外注と
特殊な形態で営業している。
設計も施工も要領書を超えた言動(説明)・行動(心配り)をする権限も責任もない。
全て(設計・施工要領の内容も含めて)の権限と責任を監理者が持つ。
よって施主にとって本意なことは監理者だけに感謝すればよい。
また不本意なことは監理者だけを責めるべき。
ただここの監理者(現場監督)はみんな・・・・・・なので、
広い心で受け入れる覚悟を持って施主になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この共済の経営方針はOutsourcing(外資依存)方式に近いやり方で
私は気に入っている。
要するに舵取りだけ共済が行い、他は外注管理で運営する方法です。
客に対する対応もへりくだるのではなく、対等に接する態度も良いですね。
外資系企業の雰囲気を感じるのは私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
電話で、屋根材をガルバリウムにできるか聞いたらできるって言われたけど、ほんとかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
建築済
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)