注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
匿名さん [更新日時] 2013-05-20 19:45:01

前スレが1000を超えたのでその6を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

[スレ作成日時]2012-06-21 14:08:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6

  1. 841 入居済み住民さん

    アメンバー募集してないとかマジかw
    家が建ってアメブロ管理しなくなったら何の価値もないブログになるな

  2. 842 入居済み住民さん

    ↑仲間内での日記公開って感じでやってるんだろ?!
    そんなことは個人の自由。
    逆に公開しろっていうのがキモイよな

  3. 843 匿名さん

    まぁ公開非公開は個人の自由だけどアメブロは検索エンジンに引っかかるから邪魔だとは思う
    仲間内の日記ならSNS使って欲しいかな

  4. 844 匿名さん

    1年半くらい前はこんなにアメンバー限定記事だらけではなかったんだけどね。

    アメンバーは募集していくなくても質問すると親切に教えてくれる人もいるから
    ありがたいっちゃありがたいんだけどな。
    秘密にされるともっと見たくなる心理だな。

  5. 845 契約済みさん

    この間、現場監督さんと打ち合わせ。
    設計士さんのミスはまだ他にもあり、現場監督の方も、設計士がダメだと…
    代わりに親身に考えてくれました。
    あきらめなきゃいけない事もありましたが、ちゃんと、時間をかけて説明してくださいました。

    こんなふうに言ってはいけないのかもしれませんが、あたりはずれがあると言われているのが良く分かりました。

    現場監督さんがいい人で、少し救われた気がします。

    気持ちを入れ替えて、またマイホーム完成に向けて頑張ります!
    みなさん、ありがとうございます。

  6. 846 匿名さん

    <<845
    設計は外注で間取りを描いて法規制を検討するだけ。
    段差や小屋裏階段の処置を決めるのは現場監督。

    出来上がった物が不良であった場合責任は現場監督にある。

    責任逃れをしたその現場監督は最低の人間。


  7. 847 匿名さん

    現場で何でも収めろって、それは無理じゃ?
    小屋裏への固定階段の設計は、もちろん設計士だろ?
    イメージパースで家建てるわけじゃないんだから。

    高さや段差だって、引き継ぎうけたときに「少し高いな」と思っても
    設計から図面渡されれば、施主と設計で話し合って施主の希望とか
    そのほかの事情でそう決まったんだろうと、普通は思うだろうし。

    レスを読み返して理解する範囲では、設計が必要なことを十分に説明していなかったんじゃ
    ないかと想像する。

    既に着工しているから、監督はいろいろと対策を考えて時間をかけて説明したんだし、
    自分の責任とか、施主への誠意とかは十分あると思う。

    それを「責任逃れ」「最低」とか言うのは筋違いだと思うが?

  8. 848 入居済み住民さん

    >>846
    >設計は外注で間取りを描いて法規制を検討するだけ。
    >段差や小屋裏階段の処置を決めるのは現場監督。

    それはない。
    当然ながら階段の蹴上げと踏み面の関係は平面図に影響するので、
    設計段階で決まってくる。
    県民の設計図で確認できない細かな寸法変更は監督の裁量で可能な場合が
    あるというだけで、それが叶わなかったとしても現場監督に責任はない。
    847氏の解釈が正しいと思われ。

  9. 849 購入検討中さん

    階段や土間高なんかは建築士が図面で明確にしないと、後から監督がどうこう出来ない

    ポーチステップ高は、監督の担当な気もするだろうが、建築士の責任だろうな
    スペースに余裕が有れば、監督が旨くヤルだろうが、スペースないと何も出来ないだろ
    ポーチステップ高まで気配して配置図を作成出来ない建築士がアホなんだよ
    スペースなけりゃ、高さのあるステップに成るのは仕方ないだろう、施主は可哀想だが

    正直、施主もチェックが甘い

  10. 850 匿名さん

    そろそろ進化してほしいなぁ。

    ①設計士とのメールでのやり取り(スカイプが一番理想)
    ②施主、設計士、現場監督、工事業者間で図面をクラウドで共有(理想だけど、さすがにこれはムリか・・・)
    ③マイホームデザイナーを無料(もしくは格安)配布(それか県民共済のソフトを貸し出し)
    ④県民ルールブックの発行
    ⑤新たな仕様変更は入口の掲示板に貼り付け、もしくはメルマガ配信

    みんなは他に要望ない?

  11. 851 匿名さん

    >>850
    それで価格が高くなるのですね

  12. 852 匿名さん

    仕様変更の掲示はしてもらいたいな

  13. 853 匿名さん

    >>851
    総合的に見たら安くなると思うんだが。

  14. 854 匿名さん

    >>現場監督を擁護されている方

    ここは、営業⇒ナシ・設計⇒外注・監理⇒自社・施工⇒外注と
    特殊な形態で営業している。

    設計も施工も要領書を超えた言動(説明)・行動(心配り)をする権限も責任もない。

    全て(設計・施工要領の内容も含めて)の権限と責任を監理者が持つ。
    よって施主にとって本意なことは監理者だけに感謝すればよい。
    また不本意なことは監理者だけを責めるべき。

    ただここの監理者(現場監督)はみんな・・・・・・なので、
    広い心で受け入れる覚悟を持って施主になりましょう。

  15. 855 匿名さん

    この共済の経営方針はOutsourcing(外資依存)方式に近いやり方で
    私は気に入っている。
    要するに舵取りだけ共済が行い、他は外注管理で運営する方法です。

    客に対する対応もへりくだるのではなく、対等に接する態度も良いですね。

    外資系企業の雰囲気を感じるのは私だけでしょうか。

  16. 856 匿名さん

    熊谷と新都心で仕様違ったりするんですか?

  17. 857 入居済み住民さん

    ↑防水シートは違ってたんじゃねーの?

  18. 858 匿名さん

    電話で、屋根材をガルバリウムにできるか聞いたらできるって言われたけど、ほんとかね?

  19. 859 入居済み住民さん

    ↑でたよ!ガルバ厨

  20. 860 建築済

    >>855

    対等っていうか単に強気なだけでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸