名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 池下駅
  8. グランドメゾン池下ザ・タワー Part2
グランドメゾン [更新日時] 2023-10-12 15:49:25

グランドメゾン池下ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25639/

所在地:愛知県名古屋市千種区池下町2丁目63番25
    他
交通:名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅徒歩1分
間取:1LDK-4LDK
面積:33.22平米-153.61平米
売主:積水ハウス株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション大成建設株式会社共同企業体
管理会社:積和トータルサポート株式会社



【タイトルに"Part2"を追加しました。2012.07.04 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 00:00:04

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン池下ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 35 匿名

    最近8年めで売却しました10年こえだすと年々買い手はつきにくいみたいですね(ちなみに経済苦からいまは解放されました

  2. 36 匿名さん

    >>33
    5000万で買ったマンションが1000万円で売れないことはないでしょう。
    我家の場合は3000万円で買って15年住んで1500万円で売却。
    普通はこんなものでしょう。

  3. 38 匿名

    33番さんの築年数、立地とか間取りとかも関係しますけど五分の一は極端ですね!

  4. 39 匿名さん

    33さんのマンションは余程の稀に見る酷い物件だったんでしょうね。
    富裕層で自宅所有でマンションも・・・なんて例は名古屋の友人の中にでも
    当たり前のように居ますが。
    33さんは、ご自身所有のマンションの売却額5分の1以下にしても、
    子金持ちはマンション買わないとかの発想にしても、全てにおいてズレてますね。

  5. 41 匿名さん

    タワマンの中古が売れてないからな、いざというときに売れないとか

    丸紅のタワーの高層階の中古、新築実売価格より高いんだってな
    売り主は勝てるかな?



  6. 42 匿名さん

    某不動産屋のポスティングチラシに
    マンション成約金額は平成21年から約1000万下がってる
    分譲戸数は2年前より倍近く増えている
    中古市況はその分厳しいとあったな
    そんな状況でも高く売れる当社へどうぞだそうだ

  7. 43 匿名さん

    33です
    最上階でワンフロアーに三軒です、去年お隣さんが自殺いたしました。相続含め引き取り人無しです。
    今年にはいり二軒とも売りにだしましたが、不動産業者の言うには訳あり物件は広告もしにくいとのこと。
    自分の部屋で起きたことでは無いのですが、買われる方には事実をつたえる必要があるそうです。

    築年数と金額はかんべんしてください、特定できますので。
    管理組合も大変困られております、管理費や修繕積立金はこのままですと永久に未納です。 
    固定資産税も未納でしょうね、売れない物件差し押さえしないみたいです。
    200~300室の大型マンションでも事件の隣の部屋はまずいのではないでしょうか。 

  8. 44 匿名さん

    41は、中古プライスを新築実売価格(値引き)より高くつけて、売りに出している意味な
    不人気の丸紅タワーが売れるかな


  9. 45 匿名

    43の話しは矛盾だらけ…隣の件と自身の売却は関係ないでしょ、あくまで隣の話しなのだから

    管理諸費用の件も共同所有者でリスクは当然マンション購入時にわかって契約したわけじゃない?
    いまさら何を言ってるんですか

    マンションは買うべきではないとか、こ金持ちはマンションは買わない?投資、セカンドハウスにでその辺にごろごろいるよ


    そんな考えだと物件うんぬん以前の問題でしょ

  10. 46 匿名さん

    45さん
    管理費等支払わないのは自殺した区分所有者さんですよ、負債も有る様でどうにもできない部屋です。

    事故や自殺があった物件を売ったり貸したりする場合、その旨告知するのが普通ですよ。
    マンションの場合は近所にも影響おおありなんですよ、早いはなしマンションとは団地ですからね。
    当然警察が近所には事情等を聞きにきます、その後死因などを住民に知らせてくれますよ。

    その部屋の隣、あなたなら通常の流通価格でお買いになりますか。

    住んでもいないマンションの経費年数十万円、以後何年払うことやら、
    おおきな近所迷惑でした。


  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 47 匿名さん

    10分の一なら買うぞ
    管理費も払ってやる
    高く売ろうとするから売れないんであって投げてくれりゃあいくらでも買い手があるんで
    債権者だってさっさと現金化したいはずだから
    問題ないだろ

  13. 50 匿名さん

    47さん
    自殺された部屋対する債権は固定資産税と管理費等らしいですよ、滞納分で数百万らしいです。
    他の債権者は承継人にはなりたくないのでしょう、成り行きみているのではないでしょうか。
    今現在管理組合では、消滅とゆう扱いだそうです。

    直接不動産業者さんへ行かれると、この手の物件有るとおもいます。
    気にされない方ならお得かもしれませんね、でも一割での取得は不可能、再販も難しいですよ。

  14. 52 匿名さん

    早い話、素人が安く買えるくらいなら専門職がなんとかしますよ。
    このスレはマンション住みの経験の無い方ばかりのようですね、区分所有法や管理組合規約等、知らない無知ばかり。
    夢ばかりかたりみて、リスクもすこしはお考えください。
    一戸建てなら最悪、更地にしてしまえば売却できそうですが、マンションは売らない限り毎月経費必要ですよ、何年でも。
    皆さんが思うほど、中古マンション簡単にはうれませんよ。

  15. 53 匿名さん

    三井のりハウスに仲介をお願いし、2週間~1ヶ月間で、5~6組観に来られ、
    1ヵ月と数日後に買い手がつき売却しましたが、そんなに難しいとは思えなかったけどねぇ。

    ゴメンネ、話の腰折っちゃって。

  16. 54 匿名さん

    ↑ 良い物件で良かったですね。
    私はその業者さんにもやんわりと断られましたがね。

  17. 56 匿名さん

    なんの話しているんですか。
    この物件と関係ない話は止めてください。
    完成済み物件になったらますます欲しくなってしまいそうですが、
    それまでには完売ですかね。

  18. 57 匿名さん

    中古マンションが右から左に早々売れるような事は無いですよ。

    仲介ではなく、業者のいい値なら買い取りしてくれると思います、安く早くでね。

  19. 58 匿名さん

    300戸を超える此のタワーマンション、事件、事故は必ずおきるでしょうね、大きな集合住宅ですから。
    販売担当者もスレに参加してますか?  リスクの説明も有りじゃないですかね。

  20. 59 匿名さん

    名古屋のマンションなど、日進長久手東海大府の一戸建てに負ける
    都心回帰があるとすれば、あと15年あとだ

  21. 61 匿名さん

    真面目に言っているのか?
    人口増加は無視かよ

    1年間の人口増
    名古屋東部区 4000人
    東尾張 3000人
    知多 2400人
    西三河 7000人

    合計16400人


    県の真ん中だけが年16400人も増えている
    ざっと10年後は15万人の人口増だ
    まさか、不動産価格と人口増(需要)に相関性がないとは言わないよな

  22. 62 親同居さん

    どのみちこの先住宅需要は確実に減少します。 断言でーす。
    人口の年齢比率見ればアホでも納得。
    一生懸命稼いで、好きなところに住みなよ。
    どーせローン終わったころには、葬式の準備だよ。

  23. 64 匿名さん

    人口減についてですが
    東尾張、知多北部、西三河は沖縄以上に若い、今から15年は人口が増え続けますが
    何か勘違いしていませんか?


  24. 67 匿名さん

    成長期には過去に作った借金は小さくなるが
    衰退期には借金は今日より明日とより大きく重くのしかかる
    ローンでしか買えない人の多くはアウトでしょうな

  25. 68 匿名さん

    同感。
    少なくとも半分は自己資金入れられないとキツイ事態にはなるね。

  26. 70 匿名さん

    自己資金 半分入れられる方は上々ですよ。

    上層階はキャッシュが当然ですかね、格差大きぃ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    プラウド池下高見
  28. 71 マンコミュファンさん

    スーパーが激近なのは正直羨ましい。

  29. 72 匿名さん

    震災後にタワマン買うのもアレだが、それ以上にアレなのは、海抜ゼロメートル地帯の一戸建て買う奴な
    中川区の一戸建ての売れ残りとか、安いとか言って
    頭が逝かれているとしか


  30. 73 匿名

    パレマルシェは別として成城石井はスーパーとして使えるのかな?
    セントラルガーデンの中にあるが。

  31. 75 マンコミュファンさん

    ここが郊外なら首都圏では池袋や渋谷も郊外なのかい?
    買えない(買う気が無い)からって無茶を言うのはみっともないですよ。
    常識的に名古屋において池下は郊外とは呼ばない。

  32. 76 匿名さん

    池袋、渋谷、池下…(`・ω・´)キリッ

  33. 77 匿名

    >>75
    池下=郊外、田舎だと思う人もいるという事です。いろいろな意見があったって良いじゃないですか。
    相手の意見が自分のと違うからと言って、目くじら立てる必要もないと思う。

  34. 78 匿名さん

    だったら反論したって自由じゃないですか。
    あなたも目くじら立ててわかりきったことを言わないことです。

  35. 79 匿名さん

    位置的に渋谷ではない、上馬駒沢が適当
    今池は三茶
    上馬駒沢は郊外

  36. 80 ビギナーさん

    今池が三茶なの?
    イメージ的には、五反田なんだけど

    関東に住んだ事のない田舎もののイメージかな?

  37. 84 匿名さん

    名古屋ではどこまでが都心部なの?自分的には北は外堀通、西は名古屋駅、南は金山駅、東は国道19号までかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    葵クロスタワー
  39. 85 匿名さん

    休日には百貨店まで歩いていく
    そんな都心生活がしたい(星ヶ丘三越は除く)

  40. 88 匿名さん

    昼間人口が100%越える西三河が郊外なワケないだろう
    西三河を中心と考えられば名古屋が郊外
    名古屋は捨てられないように、ゴマをすらなければ駄目だぞ

  41. 91 匿名

    なぜこのスレはマンションとは関係のない事ばかり語られるのですか?

    郊外とか都心とか本当どうでも良い。そもそも首都圏と地方の田舎を比べる事自体間違っています。

  42. 92 匿名さん

    池下を都心と勘違いしている奴がいるからだろう
    都心マンションと錯覚させるように誘導するのは良くない

  43. 94 匿名

    池下を都心だと勘違いしてる人がいる?そんな人まずいないでしょ笑
    都心ではないけど、都心に近い住宅地ではダメなんですかね?

    89さんの言うように名古屋が地元の方でここを「郊外」と呼ぶ人なんて見た事ありません。

    「名駅、栄、大須まで徒歩で行けないエリアは全部郊外」だと言う人にとっては此処も郊外になります。まぁ住みやすければどちらでも良いです。

  44. 95 匿名さん

    だってどうせ地下鉄に乗って都心まで出かけるならここも星ヶ丘もたいして変わらんもんな
    7分違うだけだぜ

  45. 96 匿名さん

    都心→副都心→ここは何という?→郊外
    まさに三番目だね、なんていうのだろ。

  46. 98 匿名さん

    丸紅タワマンの最上階(8900万)、消えているな
    売れたのなら、売り主は儲かったな

  47. 100 匿名さん

    下町かぁ~。
    正解!!

  48. 102 買い換え検討中

    年収1000万もないであろう低学歴の屑の意見は無視しましょう。
    どうせ買いたくても買えないから煽ってるだけでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  50. 103 匿名さん

    覚王山の丘から下りてきたダウンタウンが池下です。
    いい意味で。

  51. 106 匿名さん

    ダウンタウンか
    夕方5時以降は一人じゃ歩いちゃいけないって言われたなあ

  52. 108 匿名さん

    池下は自由ヶ丘と並び市営住宅のメッカです。
    ターミナルの上、区役所の上、東側にはUR賃貸、駅前のメインはこれらにお住まいの方がたが一等地にお住まいになる街、それがダウンタウン池下。

  53. 117 匿名さん

    >>108
    私も購入を考えて街を歩いてみました。
    残念ながら指摘のようにURと特に市営住宅の雰囲気はよくないですね・・・
    いずれ街並みも変わっていくのかもしれませんが。
    池下と言ってもセントラルガーデンや南側の田代学区はよさそうですが。

    盛り上がっていたムードがちょっと最近醒めてきました。

  54. 118 匿名さん

    都市型好みならむしろ今池の方を選ぶな
    清濁併せ持って利便性最優先
    繁華街というのはそういうもんだ
    環境?子供がいなきゃむしろ好都合、ガキの多いマンションはご免だ

  55. 121 匿名さん

    まあしかし80平米で8000万とか出せる程の金持ちが羨ましい限りだ。

  56. 122 匿名さん

    10年後は、2000万円台で売れるかどうかだな
    30代前半~ゆとり世代は、すれているし、賢いし、手強いよ
    下手すると、マンションとか買く事すらないだろう

  57. 123 匿名さん

    そんなわけはないでしょう。10年後に買うのは高齢のかただよ。

  58. 125 匿名さん

    10年後はリタイアだが池下に買うことはないなあ
    車ナシで栄、名駅を選ぶよ
    それよりマンションよりホテル住まいがいい
    すでに円より外貨資産の方が多い身、ひょっとして日本にいないかなあ

  59. 126 匿名さん

    125さんは、羨ましいな。
    それなら名古屋で買わない方がいいでしょう。
    栄や名駅だって将来はきついと思う。
    私は未だ外貨資産が全資産の2割くらい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウド八事清水ケ岡
  61. 127 匿名さん

    ワシはこのマンションの支払いのために外貨を円に換えなきゃいかん。
    歴史的は円高で大損だよ。株も同じく大損。
    それでもこのマンションを買えるのをラッキーと思わんとな。

  62. 129 匿名さん

    そろそろ3階位まで建ったかな?完成が楽しみです。

  63. 130 ご近所さん

    工事のシートもだいぶ高くなってきましたね!
    今は何階あたりかは不明ですけど…

    周辺住民からしても色んな意味でランドマークになります。
    色んな意見が出てますけどそれも色々と混在した池下らしいところかと思います。

  64. 133 匿名

    某全国誌の特集の一部で紹介されてたけど・・億の部屋は全て売り切れ、残りも時間の問題ということでした。
    是非はともかく購入すること自体は世の経済にプラスだと思うんで購入者の皆さんの決断には敬意払います。

  65. 134 匿名さん

    西側の土地の計画はいつでるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
プラウド八事清水ケ岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸