東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3
匿名さん [更新日時] 2013-02-22 08:51:12

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150504/

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産

施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:49:11

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 610 匿名

    阿呆らしい。

  2. 612 元購入検討中さん

    自分は価格的には許容範囲なんだけど
    やはり排ガスや騒音を利便性より重要視したのでやめました
    空気の流れが悪い窪地の三方向道路で、唯一東向きはビルが真ん前では厳しいです

    仮に購入しても売る時のことを考えると
    まわりに環境や設備、仕様でここより勝る物件がいくつもあるので
    確実に売却価格は大幅に下落するので、リセールも期待できないですからね

  3. 615 購入検討中さん

    どうやら608と612は同一人物。
    何が有ったか知らんが、掲示板で憂さ晴らしするのは辞めて頂きたいですな。
    マナーを守りましょう。

  4. 616 匿名

    まぁここは青梅街道が気になるのは仕方ない
    安ければここしか無理みたいな客層がいるが、2LDK6000万出せる人ならいろいろな選択がありえる
    どうしても新宿がいい人以外には訴求力は弱いよ

    中古はもともと近隣客がメインだからあまり影響ないだろう

  5. 617 周辺住民さん

    西新宿駅前でティッシュもらいました。やっぱり売れてないんですね・・・
    でも値下げはしないで頑張って欲しいです。

    この辺の大気汚染が気になる方はネガっている間に
    大草原の小さな家でも探したらどうでしょうか。

  6. 618 物件比較中さん

    タワーと名乗るわりには残念な眺望に少しがっかりしました。見せてもらったお部屋からは富士山が見えますと、販売さんが盛んにアピールしていましたが、目の前の再開発で数年先には40階以上の建物が立つらしいので、それすらも絶望的かと・・・。やはりここは利便性を買う物件なんでしょうね。

  7. 620 匿名さん

    いちゃもんつけたいのは買いたくても金がない奴だけなので無視しましょう。

  8. 622 匿名さん

    まぁ受け入れがたいのはわかるけどさ・・・
    ここは検討板なんだから、プラス以外のマイナス要素も受け入れるべきでしょ。
    事実に基づいたマイナス要素までも、あらしとか言って排除するのはどうかと。

  9. 623 匿名さん

    東京はどこも空気が悪いけど、やっぱその中でも幹線道路沿いはちょっと躊躇してしまう条件だよな

  10. 624 購入検討中さん

    ここって、どうでもいいネガコメが、やたら多いですね。良い意味でも悪い意味でも注目物件ってことなんでしょうね。
    それにしても、青梅街道程度で「空気悪い」って、どれだけ山奥にお住まいなんでしょうね(笑)。

  11. 625 匿名さん

    実際かなり空気は悪いよ。
    窪地だから。時間によっては渋滞もする
    エリアだし幹線道路の中でも交通量は
    かなり多い道路だから。

  12. 627 匿名

    相次ぐ再開発でこの価格を出して西新宿を選ぶ客層は売り切れ
    ジリジリ売れてるから地域の集客力はあるぽいがエムズポートはライバルとして強力過ぎた

  13. 628 匿名さん

    残り9戸みたいですね。
    共用施設は広くて充実してる感はあったけど間取りが微妙かな。
    エムズポートは……所詮は賃貸マンションだから選択肢になかったです。
    でもニーズはありそう。

  14. 629 匿名さん

    破格の定期借地とは住民レベルも違うでしょ。

  15. 630 匿名さん

    確かに過去の書き込みを見ても、ここの住民レベルは低そう。

  16. 631 匿名さん

    まぁ、竣工後3年も4年も売れ残るような惨事にはならなかったのだから、
    住民もとりあえず一安心でしょ。

  17. 632 匿名さん

    公式サイトの物件概要では残り14戸になっていますが、更新が遅いだけでしょうか。
    竣工後1年経つので、駐車場はもう残っていないかも…と半ば諦めていましたが、
    まだ23区画残っているようで助かりました。
    駐輪場はどうでしょう?まだ空きがあるようですか?

  18. 633 購入検討中さん

    東中野で駅前タワーが出るみたいですね。

  19. 634 購入検討中さん

    目の前の再開発計画は意外に早く進んでいるようですけど、十二壮通りの歩道がかなり拡がるみたいで、南向きのお部屋の眺めは寧ろ良くなるのかも。ただ、西向きのお部屋は新しい高層ビルの影響で全く陽が当たらなくなりそうですね。やっぱり買うなら南かなぁ・・・。

  20. 636 匿名

    五丁目中央北はアトラスタワーの向かいあたり
    西は関係なくない?
    南も距離があるから日当たりはあんまり変わらなそう
    60階建てだから眺望の面では影響ある

  21. 637 匿名さん

    とりあえず周辺がどんどん綺麗になっていくのは、いいことなんじゃない?

  22. 640 物件比較中さん

    >635 636
    計画図で見る限り、2棟建つ青梅街道沿いの41階建のビルに関しては、どう見てもこのマンションの真西方面に立ち塞がる感じですよ!

  23. 641 匿名さん

    635と636のリンクは60階建ての方の計画ですよね。
    41階建てってことは5丁目北地区のことだと思いますが
    青梅街道の向かい側なんですから方角は南西ですよ。

    この建物の西側の部屋のバルコニーの真正面は中野坂上交差点です。
    なので、西側の部屋の目の前に再開発の建物が建つという事はありえません。

  24. 642 匿名さん

    >639の完成予想図の左ななめ上の小さいタワーがここだから、真西方面に立ち塞がる感じになるわけないです。

  25. 643 匿名さん

    誤解のないように言っておくと眺望に影響がないというつもりはないです。
    西側の部屋のバルコニーから南側に目を向けたら、どーんと建物が建ってしまうわけですから、影響はあると思います。
    でも、真正面に建つと言う意見には、すごい違和感があります。

  26. 644 匿名さん

    640はアトラスタワーをここと勘違いして計画図を見てるのではないか、という気がしてきた。

  27. 645 匿名さん

    すごいですね。
    どんどん街が綺麗になっていきそう。

  28. 646 匿名さん

    新宿は西に広がってるから中野坂上まで超高層ビル街になるんじゃない?

  29. 647 匿名さん

    将来的には初台と坂上が新宿に飲み込まれる予定です。

  30. 649 匿名

    明日 契約します このマンションの悪いところを教えて下さい♪

  31. 650 匿名

    連続で失礼します 明日に契約予定ですが 入居者の方でこのマンションのダメなところを教えて下さい! 良いところは色々聞いて理解していますが悪いなぁとか良くないなぁと思えるところはやはり入居者の方でなければわからないと思います… 全て受け止めて気持ち良く住みたいと思います 宜しくお願いいたします!!

  32. 651 入居済み住民さん

    悪いところですか・・・総合では十分満足していますが
    1.うちは高層階なので強風の日は玄関のドアが重すぎる(これはこのマンションに限らずでしょうが笑)
    2.24時間換気はよいが換気口の横の壁とカーテンが黒くなるので注意、こまめに掃除しましょう。
    3.上記のためトイレと洗面所の換気扇はあっという間に汚れます。フィルター掃除はこまめにしましょう。



    くらいですかね。マナーを守ってお互い気持ちよく生活しましょうね。
    宜しくお願いします!!

  33. 652 匿名

    649 650 です 651さん 詳しく説明頂き大変ありがとうございます。 ルールを守り楽しく暮らしたいと思います!!

  34. 653 匿名

    もう遅いのかもしれませんが、他に私が思いあたる悪いところを。

    1、トイレの水の流れが弱い。節水型なのと、形も関係あると思いますが、汚れを落とすために2度流さないといけないことがあります。
    2、梁が多い。部屋のタイプにもよりますし、見学して確認済みかとは思います。
    3、24時間換気が意外と寒い。ただ外気を入れるのだたら、これは仕方ないかと思います。別の西新宿のタワーマンションに住む友人は、寒いから24時間換気を止めていると言っていました。
    4、フローリングに傷がつきやすい。固い物を誤って落とすと傷がつきます。前に住んでいた賃貸マンションのフローリングシート(見た目は非常に安っぽい)が少し柔らかく、傷がつきにくく、比較して気になりました。
    5、壁紙も角のあるものをぶつけたりすると傷がつきます。ぶつけないようにすればいいんですけどね。。。

    全体的には住みやすく、私はとても気に入っています。

    引っ越しの日はシューズインクローゼットにある、入居時の注意が書かれた紙を1番に読みましょう。
    私は担当営業さんに言われていたのに、その紙のことはすっかり忘れていました。
    トイレの水が流れず、焦ってトイレの説明書をよんだりしました。。。

    これからよろしくお願いします。

  35. 654 匿名

    653 さん 色々細かく教えて頂き大変ありがとうございました 居住者でなければわからない事を丁寧に説明して頂き本当に感謝しています!! 全て参考にさせて頂きます 宜しくお願いいたします!!

  36. 656 匿名さん

    655の写真を見ると、周りを高い建物に囲まれているのがよく分かる。
    南側の開発が進むと、もう眺望はひどいもんになりそうだ。

  37. 658 物件比較中さん

    どうせきれいにするなら十二壮通りの両側を全部再開発してほしいところですね。でも航空写真はNGかな!?物置小屋に見えちゃいそうですものね。

  38. 659 匿名さん

    周りを高い建物に囲まれている感じは全然ないですね。

  39. 660 匿名さん

    眺望って言っても20階建だしね。西新宿界隈でそれなりの眺望が期待できる物件なんてほんの一握りですよ。

  40. 665 匿名さん

    >>663
    超高層ビルは片側に寄ってるので眺望も良さそうじゃないですか。

  41. 666 匿名さん

    そもそもこのエリアで眺望を求める方ならコンシェリア、ラトゥールへ行くでしょ。

  42. 668 物件比較中さん

    目の前に41階建って、セットバックすると言っても圧迫感は相当なものでしょうね!

  43. 672 購入検討中さん

    デザイン、竣工時期は未確定。レジデンシャルタワーとオフィスタワーが出来るのは確実。年内に動き出しますかね〜。

  44. 673 匿名さん

    五丁目のスレってなかったっけ?

  45. 674 入居済み住民さん

    最近購入した真西側住民(やや北側より)です。
    眺望が損なわれる… この物件では、その辺期待していません。
    すでに中野坂上方向にそれなりにビルが建っていますし、
    五丁目再開発の事は、事前に説明を受けていたので、商業施設に期待してプラスと考えました。
    正直この界隈では、見た目的にショボイ物件となるでしょう。
    でも免震物件でもありますし、値引き価格で現物を見て買えたので満足です。

  46. 676 匿名

    674
    値引き3割引以上ってマジだった?

  47. 678 入居予定さん

    >>747
    定価だったけど
    そんなの無いよ。

  48. 682 入居済み住民さん

    さすがに3割は、なかったですよ。
    年度末なら分かりませんが、
    我が家は、去年買ってるのでそこまではさすがに。

    三菱物件は、リセールが高いのでいつかチャンスがあれば・・・
    窓の大きい天井の高いマンションを購入するかもしれませんが。

  49. 686 入居済み住民さん

    最近入居しました。ゲストルームとパーティーサロンは皆さんどの程度利用していますか。

  50. 687 匿名

    リセールを期待する人が値引きなんてリセール時のマイナス要因になること書き込みするわけないんで嘘っぼいな

    685
    竣工後1年で完売出来なかったんだから不人気は間違いない
    ただ激安のエムズポート以外は、他も竣工前完売してないから、エリア内の供給過剰が原因
    設備とか仕様の問題じゃないから、急かされず自由に選べた分買った人の納得感は高いかもな

  51. 688 匿名さん

    施工1年でこれだけ売れたのだから人気物件といってもいいんじゃないかな。
    4年も5年も売れ残って、掲示板の名物にななるような惨事は避けられてよかったんじゃない。

  52. 689 匿名

    販売戸数は298戸だったと思いますが、あと何戸で完売なんでしょう?
    この価格帯の分譲マンションなんだから、好調なんじゃない?

  53. 690 入居予定さん

    残りはオフィシャルサイトを見ると
    11戸だけどもう少しありそうだね。
    完売は春過ぎかな

  54. 693 匿名さん

    公式から新築分譲マンションという表記が消えて、ただの分譲マンションになりましたね。
    竣工1年が経過して中古の仲間入りですな

  55. 695 物件比較中さん

    そんなにここって環境悪い?
    南側検討中だけどそこまで悪いと思わない。

  56. 696 匿名さん

    しかし南向きがこんなに不人気になるとは

  57. 697 匿名

    一般的な意味で環境は悪い
    だが、スーパー、コンビニ、医療センター併設等も広い意味での環境だから、人によってはそこまで悪くない

  58. 698 匿名さん

    一人暮らしやDINKSには最高だろ

  59. 699 匿名さん

    分譲を開始した頃は、「安い」って書き込みが多くて
    それを信じて検討しようかと思ったのになあ。書いてた人達はどうしたのだろう。

  60. 702 匿名

    すでに住んでいるものですが、非常に満足度高くて最高です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  61. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸