東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3
匿名さん [更新日時] 2013-02-22 08:51:12

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150504/

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産

施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:49:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名

    ところでここって結局あとどれくらい残ってるの?
    条件が悪い住戸だけなのかまんべんなく残ってるのかどっちだろうね

  2. 222 匿名さん

    悪い条件って人それぞれの考え方でしょうが
    まだ20くらい残っているのでは?
    向きは、南と西で同じタイプの部屋が複数階で残ってる。
    2階の南向き60平米なんて4000万くらいで買えそう?

  3. 223 匿名さん

    西と南向きは明らかに高すぎですもん。北東向きとほとんど同じ間取りで
    なんで1000万も違うの!?そりゃ売れ残りますよ。

    三菱と三井、どっちもブランドだけど、決め手になるのも
    テイシャク(=安さが魅力だけど所詮テイシャク)かハイグレード免震(だけど高い)か・・・の違いかな?

    どっちに重きを置くかは本当に個人次第ですものね。

    ただ客観的には三井の圧勝?でしょうか。

  4. 224 匿名さん

    多くの人は、価格重視せざるを得ないですからね。
    尚且つ室内仕様でも三井が優っているのが現実。
    三菱は、嵐が去るのを待つしかないのかな

  5. 225 匿名さん

    ここは来賓をもてなす設備が充実してるからそう言った住民層が多いって感じでしょうか?
    夜、この辺を歩いてたらタクシーで帰宅する住民をよく見かけます。
    ホテルみたいにタクシーがエントランスまで停車できるので雨にも濡れず高級感があるな〜と感じます。
    神社の中に無理矢理つくった借地マンションとこことでは
    住民層も購入目的も全然違うだろうから比較対象にならないと思います。
    買って正解だったと思いたい気持ちは分かりますが張り合う相手を間違えてますよ。
    安い牛丼屋が高級レストランと何杯売ったかで張り合ってるみたいで滑稽です。

  6. 226 匿名

    225さんはどこにお住まいなのですか。
    三菱も三井も行きました。
    三井が売れる理由わかります。

  7. 227 匿名さん

    三井人気すごいですね~
    ちょっと前はパークリュクス西新宿で三井はひどいと叩かれていたもんです。
    物件によってできは違いますもんね。
    パークハウス新宿御苑西は人気ありましたから。

  8. 228 匿名さん

    パークハウス新宿御苑西は賃貸仕様で、変な間取り
    最後は大幅値引きでしたよ。

  9. 229 匿名さん

    私も新宿御苑西はモデルルームでありえないと思いましたね。
    こことは比較にならないほど安普請な上に協力者住居は多すぎで、
    なのにびっくりするほど、ここよりずっと高かった。場所が良いから売れたのかと思ってたら
    値引きしてたんですね-。でも値引きしても相当高かったはず・・

    225さんのコメント笑えました。でも確かに一理あるし、
    ここの住民はそう思ってる方も少なくないでしょうね。

  10. 230 匿名さん

    確かにタクシーでロビーまでの人多いですね。
    とはいっても新宿から1メーターちょっとだからたいした事じゃないと思うけど。

  11. 231 匿名さん

    駅徒歩3分、間取り良好、窓多し、静か、排気ガス少・・・・・

    あっちとは勝負になってないのに、一方的に対抗意識燃やすのは笑えるなぁ

  12. 232 匿名

    価格表持ってるけど、2Fの南向き4000万って28%引きの1600万値引きじゃない?
    ココの書き込みを信じるとして、2割近くと、率は不明で1000万ってのが最高かな。
    しかもこういう掲示板の書き込みって、裏取れないから大げさに書く人もいるものです。
    それらを考えれば、突然3割引きってのは、ちょっとあり得ないと思うな。

    ここ数日の書き込みを見て、15%くらいならあるのかも?と思い始めてますが
    5600万の15%引き4760万としても、土地代と建物の仕様だけで考えたら驚異的な価格。
    売り出し前に、その値段を書き込んだら、間違いなくネガ扱いされるレベルでしょ。
    そう思うといくら売れ残ってても、そこまで値引けるのかなぁと思わずにはいられない。

    あと、エムズポートはすごい良いと思う。定期借地権でさえなければ
    完全にあっちの圧勝でも仕方ないと思える出来のよさなのでは?

  13. 233 匿名

    所有権でも住みたくない物件は多々ある。
    エムズポートが定借だからあの価格設定ができたし、
    価格だけでは売れないと思いますよ。
    内容もよかったです。
    こちらの物件よりは安い買い物になりますが、
    そうはいっても買える人と買えない人がいるわけで、
    マンションの品格は住人の意識で良くも悪くもなる。
    こちらのマンションが売れ残っていたとしても、
    大金払って買ったわけだし、大切な資産なんですから大事にしてください。

  14. 234 物件比較中さん

    >226
    三井が売れる理由を教えてください。
    どうしても定借がひっかかり、こちらを検討しています。
    (ここ以外も検討してますが)

  15. 235 匿名さん

    向こうはかなりの率で賃貸に回るんでしょ

  16. 236 匿名さん

    賃貸ならテイシャクでもいいなー。

  17. 237 匿名さん

    投資用なら全然定借でもいいですよね。
    ここは、結局何割引きくらいで買えるのですか
    教えて欲しい

  18. 238 匿名さん

    >235

    ソースは?

  19. 239 匿名

    226です。

    新宿タワーに行ったときはお部屋を見せていただきました。
    天井が低い、洗濯機が備え付け、ベランダが狭い、間取りが悪い、収納が少ないと思いました。
    青梅街道沿いのお部屋を見せていただいた感想になりますが、
    抜け感はあります、でも車の音が気になりました。
    西側でなければ音の問題はまた違ってくると思います。
    共用部分もいいと思いましたし、ミストサウナがあったり、
    エムズポートより充実しているものもありました。
    ランニングコストもこちらの方が安いです。
    鹿島の免震構造もいいと思います。

    エムズポートは定借が気になりますよね。
    ここは70年の期限があるので私的にはアリでした。
    定借に抵抗がある方は無理だと思います。
    エムズポートの良さは、静かな場所、間取りが良い、収納が多い、天井が高い、
    ベランダに奥行きがあり、角住戸だとさらにベランダが広がるので、お部屋が広く感じます。
    こちらの構造は耐震なので鹿島の免震のほうがいいです。
    食洗機もオプションですし、ミストサウナもない、
    新宿タワーより装備は良くないですが、8回モデルルームに通うと、
    20万分のオプションプレゼントがあります。

    所有権でも定借でも気に入るか気に入らないかのことのように思います。
    ご参考になれば幸いです。

  20. 240 匿名さん

    5700万弱の南2階を4600万で打診されました。
    さんざん迷ってエムズポートに申し込み、無抽選で権利をゲットしました。
    ちなみに先週時点で50部屋以上残ってましたよ。
    あの共有施設は使わないし、どーせ。
    プライベートパークは日曜の昼の晴天でガランとしてました。
    どんなに安く値引きされてもエムズポートのMRに行った人は選ばないと思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸