東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16
匿名さん [更新日時] 2012-07-20 21:38:12

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231001/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-20 23:46:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 343 匿名さん

    338は赤っ恥だね。
    ご自身で削除依頼しても、そっとしておいてあげますよ。
    免震とのフワフワした用語で、でべに騙されたという意味では、被害者なんでしょう。

  2. 344 匿名さん

    数字を出さないバンドルチューブ工法、だってフワフワした用語なわけだが。

  3. 346 匿名さん

    また同じ話題のループですね。
    さすがに震度×0.7…には参ってしまいましたが。

    耐震のリスクと価格のバランスを考慮しながら、最終的に納得いけば買えばいいだけの話。
    鬼の首取ったかの如く書き込みして、生き恥晒す必要もないと思いますよ。苦笑

  4. 348 契約済みさん

    検討をやめたという書き込みが散見されますね。
    明日から登録申し込み開始なことと関係あるんでしょうか。

    地震液状化対策の話題は専用板がおすすめです。

    私以外でバンドルチューブの話を始める人はあまりいないので新鮮です。
    相変わらず免震に関心のある人が多いようですが、私はバンドルチューブの制震効果に期待しています。

  5. 349 匿名さん

    制震ではないのに、制震効果、と書くのは他人を錯覚させます。

  6. 351 匿名さん

    ふぅー
    路上で寝転がってるお兄さんを署まで連れて行ったけど大変でした。
    何か皆さん楽しんでたみたいですね。今日はお酒入ってるからもう寝るね。寝てる時に巨大地震来ませんように…。
    おやすみ〜

  7. 352 匿名

    制震だから制震効果が得られる
    免震だから免震効果が得られる
    したがってこちらは
    耐震だから耐震効果が得られる
    が正解です

  8. 353 匿名さん

    >>302

    江東区ってまさにここじゃないですか。どんどん人口が増えていくことに賛成派もいれば反対派もいると思うけど、伴って商業毛系も増えていくことも期待できますよね。キャナルに住んでまだまだ周辺が物足りないと感じる人もいると思うから将来性を買う要素として参考になる資料だと思います。地域でうまく人が分散したような状態になったほうが空間的心地は良いだろうからその点だけお願いしたいところです。

  9. 355 匿名さん

    駅だけではなく、バスで東京方面などに行こうとすると、
    晴海通りの向かい側でバス停が遠い。

  10. 356 契約済みさん

    今日は登録申し込みの開始日だったとおもいますが、申し込まれた方いますか?
    花の板の写真とかあったらアップお願いします!

  11. 357 匿名

    No356要望にお応えして、こちらにもあっぷしておきます。その①26階まで
    ♪薔薇が咲いた、薔薇がが咲いた真っ赤な薔薇が~♪

    1. No356要望にお応えして、こちらにもあ...
  12. 358 匿名

    その② 27階から上です。
    ご検討者方々の一助になれば幸いです。

    1. その② 27階から上です。ご検討者方々の...
  13. 360 匿名さん

    3流デベじゃあるまいし、販売員がこんな写真アップしないよ。解雇もんだよ。

  14. 361 匿名さん

    売れてるね!

  15. 367 匿名さん

    掲示板のスタンス、考え方が「業者様が直接、掲示板にフォローおよび反論されることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。より問題解決に繋がる近道になるかと存じます。」となっているからデベの方が投稿しても何も問題ないと思いますよ。(わたしは関係者ではありませんが)

  16. 370 匿名さん

    やらせなんてもし業者がやってばれたりしたら評判は地に落ちるって。風評を最も気にする企業がやるわけないでしょ。
    どこかの小さな飲食店がやらせ業者の口車に乗せられて金払ってランキングアップを狙うような事とは訳が違う。

  17. 371 匿名さん

    食べログは悪口書かれて売上げが落ちた話はあまり知られてないの?
    だからネガも多いのかな??

  18. 375 匿名さん

    まあ少し前にあった花の数の写真を見せられたら、ここは販売好調なのは間違いなさそうだね。
    豊洲の大量売れ残り某タワーなんか、間違ってもこんな写真載せられないでしょうから。

  19. 376 匿名さん

    花の写真が捏造とかならまだしも、どのくらいの契約状況か載せられてなんか困ることあんの?情報が欲しい側としては、投稿者が営業だろうが違おうがどうでもいいんだけど。
    なんでそこまで皆さん躍起になるのかわからないです。

  20. 378 匿名さん

    何か好意で載せてくれた契約者の方に申し訳ないですね。

    今日MR行ってただ最新の写真をアップしてくれただけだろ。
    それを業者呼ばわりで中傷とか本当いい加減にしろよ。

    そんなだから画面の前で指くわえて見てるだけしか出来ないんだろうね。

    本当に精魂腐ってるな…ナイわ。

  21. 379 匿名さん

    ただ、上層階からはそのうち売れ残って先着順になってしまう部屋が出そうな感じ。

  22. 383 匿名さん

    自作自演はルール違反で削除対象だから削除ボタンをポチッとやってごらん。管理人さんが判定してくださいますよ。

  23. 386 匿名さん

    ここは情報を提供するスレなので契約情報を伝えることは
    正しい事で意味あるのに、それを非難するネガって。。。。

  24. 394 契約済みさん

    毎度おなじみ契約者です。
    357さん、写真アップありがとうございます!

    いつの間にか自作自演疑惑が出ているようですが、花の写真を私が持ってたなら真っ先に以下のような統計情報を載せています。
    しかるに誓って自作自演ではありません。お困りの方は管理者さんにお問い合わせください。


    3期2次分までの統計です。
    写真を見ると価格が出ていて花がついていない住戸があり、おそらく申込がまだされていない部屋です。
    しかし、毎度完売狙いの野村さんのことなのでおそらくここは予定通り申し込まれて売れるでしょう。
    ということでそういう住戸も「販売済み」とみなしています。
    あと、写真では27階が見えなかったのですが、27階以外の「販売戸数」が488戸で累計売出戸数の491戸と3戸差でした。
    そして27階で2期までに売れなかった戸数が3戸だったので、これはきっと3期のどこかで「販売済み」になったのだろうと推測しています。


    ■各間取りの残り戸数(最新の正しい情報はMRでご確認ください)
    Da-90 0戸
    Db-85 1戸
    Dc-85 1戸
    Db-105 0戸
    De-105 0戸
    De'-105 0戸
    Dd'-105 0戸
    Dc'-85 1戸
    Db'-85 0戸
    Df-80 1戸
    Ca-85 9戸
    Cb-80 11戸
    Cc-75 4戸
    Cd-85 0戸
    Ce-75 11戸
    Cf-85 15戸
    Cf'-85 8戸
    Ce'-75 8戸
    Cg-90 0戸
    Ch-70 0戸
    Cb'-80 7戸
    Ci-75 7戸
    Ck-85 0戸
    Cj'-80 0戸
    Ba-75 4戸
    Bb-80 0戸
    Bc-70 0戸
    Bd-80 0戸
    Be-65 8戸
    Bf-80 0戸
    Bg-65 0戸
    Bf'-80 0戸
    Be'-65 5戸
    Bd'-80 0戸
    Bh-80 0戸
    Bi-70 0戸
    Bj-65 7戸
    Bm-65 1戸
    Bl-60 0戸
    Bk-95 0戸
    Aa-85 0戸
    Ab-80 0戸
    Ac-70 0戸
    Ad-65 0戸
    Ae-70 0戸

    ■各階の残り戸数(最新の正しい情報はMRでご確認ください)
    51階 4戸
    50階 0戸
    49階 4戸
    48階 1戸
    47階 3戸
    46階 4戸
    45階 5戸
    44階 6戸
    43階 4戸
    42階 8戸
    41階 7戸
    40階 6戸
    39階 3戸
    38階 7戸
    37階 7戸
    36階 5戸
    35階 2戸
    34階 3戸
    33階 2戸
    32階 0戸
    31階 0戸
    30階 0戸
    29階 3戸
    28階 0戸
    27階 0戸
    26階 0戸
    25階 0戸
    24階 0戸
    23階 0戸
    22階 0戸
    21階 0戸
    20階 1戸
    19階 3戸
    18階 1戸
    17階 3戸
    16階 2戸
    15階 2戸
    14階 1戸
    13階 4戸
    12階 2戸
    11階 2戸
    10階 1戸
    9階 1戸
    8階 1戸
    7階 0戸
    6階 1戸
    5階 0戸
    4階 0戸
    3階 0戸
    2階 0戸


    ■各階層ごとの販売率
    41~51階: 64%
    31~40階: 70%
    21~30階: 97%
    11~20階: 83%
    2~10階: 96%


    1. 毎度おなじみ契約者です。357さん、写真...
  25. 396 契約済みさん

    次は各階層毎の戸数と、期毎の販売戸数をグラフにしてみました。

    3期は、なぜ販売戸数が少ないのか議論になっていた30階台がよく売れています。
    販売率では40階以上を追い抜きました。

    間取りごとに見ても、下階から売れていく傾向が明白でした。

    何かこのほかに、こういった観点の情報をというご希望があれば、お知らせください。

    1. 次は各階層毎の戸数と、期毎の販売戸数をグ...
  26. 398 契約済みさん

    395さん

    私がアップを希望して、357さんがそれに応えてくださったのですが、これは「連携」なんでしょうか。

    357さんは18時台に契約者板に同じ花の写真を載せられたのですが、それを知らずに21時台に私が検討者板で希望したので載せてくださったのです。
    うむむ、困りましたね。同一人物でない証拠はないですからね。私と357さんだけがお互いに面識もないことを知っている状況です

    357さん、変な疑惑に巻き込んでしまって、なんだかごめんなさい。

    が、しかし思えば別に立証しなければどうかなるということはないですね。
    販売状況の話でもしませんか。

  27. 399 匿名さん

    まぁよく売れたと思う。最後の湾岸ポジが各地から集まった最終物件というところか。
    しかし、紫色の「次期以降発売戸」がまだまだあって、次回以降も刻んでくるのがわかる。
    液状化エリアに飛びつく人々も出尽くし、小出しで毎回完売作戦も、もうギリギリ?
    いずれにせよ前期から売れ行きが急に鈍化したのは、これからの埋立地の苦戦を予期させる。

  28. 402 匿名さん

    雨が降りそうな雰囲気ですね。ネガさんも頑張ってるみたいだし…そうだネガレス削除依頼出しておきましょうね。
    いつもの契約済みさんがせっかく頑張ってグラフまで作ってくれたのにね。
    グラフは分かりやすくていいですね。ありがとうございます。
    階による価格アップは10万円きざみくらいで抑えてあるといっても、眺望がそれ程かわらなければ下の方から埋まっていくのかな?

  29. 406 匿名

    No394さん、まとめ、ありがとうございます。
      357ですが、あまり気にせず撮ったので、27階部分が写真に写ってなかったですね。(現時点で、この部分について手持ちがアップ追加アップもできません。)
    当事者のみ知ることですけど、自作自演でも、事前申し合わせもありません。
    グラフかされる労力も大変ですよね、希望を言えば、100%率で見せてもらえると有りがたいかな...なんてことを書いて、それに応えてもらうと、”連携”となってしまうのかな...

  30. 408 契約済みさん

    今日はネガさんが妙に絡むので困ります。357さんの貼ってくれた花の写真が衝撃だったんでしょうか。
    常識で考えて写真貼りたければいきなり貼ればよいので、自作自演なんか不要だと思うんですが。

    以前、階が下から埋まるのはやっぱり少しでも安いからかなと書いたら、安さではなくてエレベータ止まった時に少しでも楽なようにと考えたと回答された方がいました。


    私が統計情報作っているのは完全に趣味です。喜んでくれる人もいるようなので、何回か載せてます。
    世の中にはそういう人もいるんだとご理解ください。恐くてスイマセンです。

    グラフを%表示にしてみましたので、掲載します。こういう感じでイメージあってますか。

    1. 今日はネガさんが妙に絡むので困ります。3...
  31. 415 購入検討中さん

    ここは激安で売れてるだけの物件ですから。

    所詮、そんなもんでしょう。

  32. 423 ご近所さん

    ベランダの見た目が築30年以上の建物かと見紛うほどのセンスの無さ。

    安いから売れているのは間違いないね。

  33. 424 匿名さん

    確かに激安。

    見た目は、好みの問題だからね。

    俺は許容範囲というか、まぁかっこいいほうだと思ってるよ。

  34. 425 匿名さん

    あれ?!
    私のレスが消えてるぅ…うぅ(;;)
    それより…安い、激安って言われる方いるけど、私なんて頑張って貯めたお金でやっと買えそうなレベルなんだけど…。
    40も越えて初めてMS買おうかな、なんて…。
    内陸の坪350〜400万というのはそもそも一会社員の私にとっては縁がない物件だからね。借金しない前提である程度は預金持っておかないとね。

  35. 426 契約済みさん

    花の写真とか統計情報は、ステマとみなされているようですね。

    あれがステマということは、ネガさんは「売れている証拠」とみなした感じですかね。
    そういう衝撃があったからレス多数なんでしょうか。
    花の写真は1期販売後から何度もでているので、いまさらステマも衝撃もないと思うのですが。

    ご覧の通り、販売は終盤に差し掛かっております。
    私が統計載せるのもあと1、2回くらいかなと思っています。

  36. 431 匿名さん

    週末にMRのぞいてきましたが、バラはあの通りでしたよ。
    それ自体が捏造だとか、10戸ぐらいごまかしてるとか、プロコン冷静に考えたらやんないでしょそんなこと、普通。

    基本的に要望が入ったところから売っているのでしょうから、30階台が残っているのはなぜなんでしょう。
    地震が心配、価格とのバランス、超高層階選好派からは中途半端で見向きされない、とかですかね。

  37. 432 匿名さん

    この建物、としては中層階になるから。

  38. 433 匿名さん

    もしかしてコンサートホールのような正面の三井東雲中層階ドッグランから、わんちゃんオーケストラのきらびやかな鳴き声が響き渡るからかな?

  39. 434 匿名さん

    ちなみにここ、第1期の当初から要望書も出せない階とか間取りとか決まってたよ。
    南向きの運河側の2つの間取りは下から上まで(100戸近く)1戸も販売しなかったから。
    時期以降の販売住戸で初めから計画的にしてたんじゃないのかな。

  40. 435 匿名さん

    500メートル位離れてるから聞こえないかと・・・
    ここでうるさい位聞こえたら、三井のマンションの廊下の吹き抜け部分は凄そうだ。。。

  41. 438 匿名

    SUUMO最新号

    階数と価格が!
    あれを見ると“この階でこの値段!?”と思いますね。
    うまい売り方をしたね。

  42. 439 契約済みさん

    NHKのニュースウォッチ9で、路線価のニュースに絡んでプラウド東雲が取り上げられていました。
    震災後のマンション販売のニュースではよく取り扱われますね。

  43. 441 匿名さん

    全国的な値下がりの中で東雲は下がってないんだから、すごいですね。
    人気あるのもわかる気がします。

  44. 442 匿名

    440
    ソースは?

  45. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸