乾式壁は低層でこの金額ではあり得ないですよね。
諏訪山の金額なら尚更あり得ないでしょ。
最近は低層でも乾式が多いです。
コストダウンということでしょうか。
遮音に関しては実際に住んでみないとわかりませんね。
>実際に住んでみないとわかりませんね。
それじゃ遅いから乾式に限らず不安の種を探して潰す(妥協する)んですよね・・・。
実際に住まないとどうなってるかわからないような不安を抱えていても、この金額を払っても良いと思う人が買うんでしょう。
マンション選びは難しい。
高い買い物だしどこにこだわるか、ですね。
ブランズ弦巻→クラッシィ用賀一丁目→ディアナ駒場→ここと見てますがどんどん値段が高くなって行きます、、、。
消費税増税前の駆け込み需要を煽った価格設定ですね。
個人的には増税前は買っちゃ駄目と結論づけました。
ここ買ってもリセールは期待できないかな。
デベロッパー大手さんの増税後の値付けを楽しみにしています。
それまでは貯金です!
す、すげー価格ですね。
去年から売ってる物件が安く思えてきた。
高い・・・
値段の見間違いかと思ってしまいました(^_^;)
いやいや、この値段は東急沿線でも恵比寿や代官山レベルでなければあり得ないでしょ。
平町も同じで、各戸600万円くらい下げないと、竣工前の完売は無理だと思うよ。
駐輪場の台数はどのくらいなのでしょうか?
駅まで近いので通勤時には利用しなくてもいいですが、休日などは自転車で
近所を回りたいなって思っているのですが、
一戸に何台位駐輪できるのか気になります
もう、竣工前の完売は、デベはこだわってない時代みたい。
お金のある人は、あるし、目について買いたければ買う。
ローンが厳しくなって、通らない人も増えてきた。
高い高いって言っても、値段が高い上層階はどこでも確実に先に売れてる。
時間かけて、お金ある人に知ってもらって、買ってもらう。
下げろ下げろの声はなかなか聞いてもらえない。
マンションは、安いのから高いのまで、いくらでも売っているから、
予算に合う物を選べる。
柿の木坂、昔から良いところですが、田舎の人で上目黒や青葉台しか知らない人向きに、
もっと下げて、その層を取り込むか、このままゆっくりとここに見合う人を待つか…。
見合う人?
高値掴みを見合うって呼ぶ人がいるとは。。。
東急沿線も最近は厳しいよね。都立大もその一つ。
http://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn484.html
小規模物件ではモデルルームを維持するコストをかけるより、
個別の値引原資に使って早く捌く方がデベにとってお得だよ。
当初予定価格より値下げするようですね。案内がきました。
それはそうですよねー。あまりに高すぎだった。
それでボッタクリ価格は市場価格まで下がったのですか?
それとも依然としてボッタクリ価格のままですか?
>>73 無いということは考えにくいですが、載ってないですね・・敷地の俯瞰図でも駐車場は確認できても駐輪場は書かれていません。玄関脇にポケットスペースもないと思いますし。ただ自転車があったほうが良い物件です、さすがにあるでしょう。
駅のほうは豊富に設置されていますね、契約できないということはなさそうです。
駐車場の隣の屋外に線引きされているところか、その隣の屋内でしょう。
だいぶ下がりましたけど、それでも高い。
ここって1LDKもあるんですか?
1LDK~って書いてあるのに、間取りも金額もない…
いやいや、安くなりましたよ。