匿名さん
[更新日時] 2013-10-22 19:12:54
2012年秋販売開始予定の地下1階地上5階建て130戸の大規模分譲マンションについて、
知っていることがありましたら情報お願いします。
URL:http://re.sanco.co.jp/tokushige/
名称 プレイズ徳重
所在地 愛知県名古屋市徳重北部土地区画整理地内(12街区)
交通 地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩3分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
地目 宅地
建ぺい率 40%
容積率 150%
敷地面積 6,938.44m2
建築面積 2,774.96m2
延べ面積 11,703.71m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階建
建築確認番号 第BVJ-N12-10-0932号(平成24年8月10日)
総戸数 130戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK~4LDK
住居専有面積 72.75m2~96.88m2
バルコニー面積 11.34m2~24.48m2
テラス面積 8.66m2~19.24m2
専用庭面積 8.35m2~13.09m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.87m2
駐車場 140台(来客用1台含む)
バイク置場 6台
駐輪場 253台
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分:専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に管理委託予定
建物竣工予定時期 平成25年10月上旬
入居予定時期 平成25年12月中旬
事業主・売主 三交不動産株式会社
国土交通大臣(14)第41号
中部支店 / 〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル7階
TEL:052-563-5552
設計・監理 株式会社青島設計
施工 大鉄工業株式会社
【仮称名称を物件名に変更しました 管理担当】
【URLを追記しました。2013.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-20 11:01:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区徳重北部土地区画整理地内12街区仮番1番(仮換地) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「徳重」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月上旬予定 入居可能時期:2013年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレイズ徳重口コミ掲示板・評判
-
605
匿名さん 2013/03/01 13:56:25
この地域では、一番条件の良いマンションに成り得る物件であることは、間違い無いでしょう。
ただ、これから少子高齢化が加速度的に進む中で、資産価値を求める人であれば、
今までの想定が当てはまらなくなる事も十分考える必要があるでしょう。
ただ、繰返しになりますが、この地域で絞ってマンションを探しているのであれば、
他のマンションを買うよりは、資産価値が高い物件であることは、間違い無いでしょう。
-
606
匿名 2013/03/01 14:38:01
そんなに好条件な物件なのにまだ完売してないってどうしてだろう?
-
607
匿名さん 2013/03/01 22:11:42
好条件だと感じる人が少ないから完売してないのでは。
2期終わった時点で、半分くらいは売れていますか?
-
608
匿名 2013/03/02 00:12:05
まだ全部売り出してないんじゃない?
売り主のブランド力は弱いかも知れないですね。
-
609
買い換え検討中 2013/03/02 04:16:56
-
610
不動産購入勉強中さん 2013/03/02 09:07:38
〉609
それだけ注目度高いってことですかね?
ダントツで多い気が・・・
-
611
買い換え検討中 2013/03/02 15:30:05
-
612
匿名さん 2013/03/03 12:23:02
一昔前の南大高状態ですね。徳重にも何軒かマンション建って欲しいです。
-
613
匿名さん 2013/03/03 13:58:22
徳重の駅近で、野村、三井、三菱物件が出てきたら面白いのにね
-
614
入居予定さん 2013/03/03 15:25:11
-
-
615
銀行関係者さん 2013/03/04 00:37:43
徳重の駅近では、プレイズ以上の立地条件のマンション用地がないのが現状
南大高・・・終わってる場所でんがな
-
616
ご近所さん 2013/03/04 01:13:53
大通り沿いの店舗跡地が出てくるのを待つしかないかな。プレイズみたいな高台ではないが。
-
617
匿名さん 2013/03/06 01:00:32
アルコーブやトランクルームがあるので
収納面では困らないでしょうえん。
トランクルームの使用には規約があるとのことですが
全戸分あるんでしょうか?
月々の料金はどれくらいなんでしょうね?
-
618
契約済みさん 2013/03/07 14:21:36
お部屋の横についていて、無料で使えますよ〜
お気に入りポイントの一つなので
-
619
不動産購入勉強中さん 2013/03/08 10:50:52
きめた!
かうぞ~
でも残ってるかないい物件 orz
-
620
物件比較中さん 2013/03/08 12:49:49
-
621
匿名 2013/03/12 02:19:31
-
622
匿名さん 2013/03/12 08:39:22
-
623
匿名さん 2013/03/12 11:01:15
-
624
匿名 2013/03/12 12:53:11
-
625
物件比較中さん 2013/03/12 16:54:15
名古屋で二重床のマンションはどれくらいの割合なんでしょうか?
-
626
入居予定さん 2013/03/13 09:28:41
-
627
購入検討中さん 2013/03/22 10:21:44
今日の中日新聞地価公示価格の記事にプレイズ徳重の話題が出てましたね。
-
628
不動産業者さん 2013/03/22 17:03:23
-
629
不動産業者さん 2013/03/28 21:37:05
-
-
630
入居予定さん 2013/04/01 08:29:06
少しずつ出来上がってきましたね。
完成が楽しみです。
早くできないかな。
-
631
購入検討中さん 2013/04/09 04:39:02
初めて見学行きましたが、1階は雰囲気が分かりますね
ここに完成したらランドマークになりそう
-
632
匿名さん 2013/04/09 07:05:22
駅徒歩3分で周辺商業施設も充実、売れますよね。
この辺では必須の駐車場も完備。駐輪場も一件に2台完備。
自走式で屋根付きにしてればパーフェクトでした。日常の取り回しや雨の日に段違い。
利便性を優先すれば中層マンションの方がラクですし。
いいマンションだと思います。
-
633
匿名 2013/04/09 14:57:17
うちも機械式がどうしても納得できず見送っています。それ以外は文句なしの魅力的な物件なんですが。
-
634
購入経験者さん 2013/04/10 09:58:02
-
635
親同居さん 2013/04/20 16:08:59
-
636
匿名 2013/04/22 17:07:09
チラシがポスティングされていたが、売れ行き良くないのかな?
-
637
匿名さん 2013/04/23 11:46:39
この辺の人、桜通線を使わずに車通勤する人が多いイメージ
-
638
匿名さん 2013/04/24 15:09:02
緑区の由来は緑豊かな丘陵地帯
昭和38年に鳴海町が名古屋市と合併して誕生した
芭蕉の「初秋や海も青田の一みどり」が由来
徳重の由来は、14世紀に得重保が鳴海荘の東にあったから
保は国衛の管理下の意味で、地方の有力者が開墾した土地のこと
-
639
匿名さん 2013/04/26 06:37:03
No.637さん
確かに駅は近いですが、物件の近くにバスとか通ってなさそうですし
使うとしたら歩いた方が早いですよね
この物件の駐車場は、100%ですから車通勤考える人が多く入居しそうですね
-
-
640
購入検討中さん 2013/04/27 05:45:31
-
641
匿名さん 2013/04/28 09:02:00
確かに徳重駅のバスターミナル広いですよね
よく利用するのが、3番乗り場からJR東海バスの青春ドリームなごや号の
東京駅行きですね
他には東名江田行きもあります。
週末は本数が多くてとても便利ですよ
-
642
匿名さん 2013/04/30 11:48:27
プレイズ徳重 名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩3分 130戸
ライオンズプレイズ鳴海タワー 名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩1分 150戸
ライオンズ大高レジデンスフォート 東海道本線 大高駅 徒歩4分 41戸
この辺が選択肢
-
643
匿名さん 2013/04/30 14:54:17
-
644
購入検討中さん 2013/05/03 13:26:13
-
645
契約済みさん 2013/05/07 09:53:34
元々が山だったとこと聞いてます
地盤は相当いいと思います
-
646
購入検討中さん 2013/05/22 11:16:50
いよいよ今週24日(金)から第3期登録受付開始ですね。
-
647
匿名さん 2013/05/25 23:20:31
-
648
匿名さん 2013/05/25 23:36:28
みんなバブルに踊らされてたのに気づいたんじゃない?
徳重は全て中途半端だから
-
649
匿名さん 2013/05/26 14:04:32
便利で住めば都の魅力的な場所だと思います。映画舘があったらいうことないです。
-
-
650
入居予定さん 2013/05/27 02:36:56
-
651
匿名さん 2013/05/29 11:59:39
映画館より名古屋高速直結でしょ、地下鉄で名駅まで30分以上かかるんだから
-
652
匿名 2013/05/29 15:23:04
名二環から名古屋高速に繋がっとるけどね。
東名や湾岸へ行くのには便利だな。
ヒルズウォークに映画館があれば、大高や三好の客を奪い取れるのにね~。
-
653
匿名さん 2013/05/30 00:19:01
映画館本当に欲しいです。地下鉄で行き来できたら中高生とか楽ですよね。でも駅前にはもうできそうにないかな。
第3期は売れ残り出たみたいですがなぜでしょう?
-
654
サラリーマンさん 2013/05/30 12:59:43
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件