名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 徳重駅
  8. プレイズ徳重
匿名さん [更新日時] 2013-10-22 19:12:54

2012年秋販売開始予定の地下1階地上5階建て130戸の大規模分譲マンションについて、
知っていることがありましたら情報お願いします。

URL:http://re.sanco.co.jp/tokushige/
名称 プレイズ徳重
所在地 愛知県名古屋市徳重北部土地区画整理地内(12街区)
交通 地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩3分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
地目 宅地
建ぺい率 40%
容積率 150%
敷地面積 6,938.44m2
建築面積 2,774.96m2
延べ面積 11,703.71m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階建
建築確認番号 第BVJ-N12-10-0932号(平成24年8月10日)
総戸数 130戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK~4LDK
住居専有面積 72.75m2~96.88m2
バルコニー面積 11.34m2~24.48m2
テラス面積 8.66m2~19.24m2
専用庭面積 8.35m2~13.09m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.87m2
駐車場 140台(来客用1台含む)
バイク置場 6台
駐輪場 253台
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分:専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に管理委託予定
建物竣工予定時期 平成25年10月上旬
入居予定時期 平成25年12月中旬
事業主・売主 三交不動産株式会社
国土交通大臣(14)第41号
中部支店 / 〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル7階
TEL:052-563-5552
設計・監理 株式会社青島設計
施工 大鉄工業株式会社

【仮称名称を物件名に変更しました 管理担当】
【URLを追記しました。2013.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-20 11:01:45

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
プレティナレジデンス上社

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ徳重口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ようやく価格発表されましたね。3500万円台が多いなら年収600〜800万位の家庭も多そうで何だか安心しました。1番高くてもほぼ5000万はちょっと意外でした。

  2. 352 匿名です~

    22.23年度の所得証明が必要なのか?

  3. 353 匿名です~

    ここのスレの人たちは申し込みするんですか?

  4. 354 匿名さん

    最近人気の徳重で駅近でこの値段は超お買い得です。
    5年後に売却しても利益がでるでしょう。
    少なくても500万は値付を間違っている。
    プラウド星ヶ丘の価格と比較してみて~

  5. 355 匿名です~

    管駐車場(月額)  1,000円~10,000円
    管理費(月額)  10,620円~14,140円
    修繕積立金(月額 )5,090円~6,780円

    最高額で見積もって
    10000×2(車2台)+14140+6780=40920円が固定経費で決定したわけだ

  6. 356 匿名さん

    売却益なんて出るわけないでしょ。

  7. 357 賃貸住まいさん

    売却益とか考えるんなら・・株でもやられたらと思います
    ただ、売れる・貸せる物件ではあるでしょうから
    急な転勤でも、売却には困らなさそうって思いました
    3500万円台9戸って広告出てましたけど、75戸売り出しなら
    9/75って最多価格帯が第1期売り出しの目玉なんですかね

  8. 358 賃貸住まいさん

    もし今日行かれた方いたら教えてください
    売り出し区画としてはどんな形で75戸出てるんです?
    虫食いor1棟づつ?

  9. 359 サラリーマンさん

    実際に申し込み行った人の率直な感想が聞きたいな
    現場の雰囲気とか来てた客層とかね

  10. 360 購入検討中さん

    NO,358さん 虫食いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 361 購入検討中さん

    NO,350さん 広告が入ったってどこの地域、新聞広告?

  13. 362 サラリーマンさん

    361さん
    緑区なら広告(チラシ)が多分入ってますよ
    値段とかは下の方にすごく小さい字で出てましてけど

  14. 363 匿名さん

    うわっ!
    徳重ってまだ安いんですね。

  15. 364 ご近所さん

    363
    自分の年収見て発言しろ

  16. 365 匿名

    年収より、親からの贈与額や貯金がものをいう。
    年収は、ローンを組むときに関係あるだけで、申し込みには関係ない。
    極端に言うと、全額キャッシュなら、収入証明も提出しなくてもいいかと思う。

    すぐ近くの三井ホーム大和ハウスの建築条件付き宅地分譲の方がいいなぁ。
    看板を見たが、売れ行きは良くないみたいだ。
    こちらは、総額6000万位かな?
    管理費、修繕積み立て費、駐車場代不要。
    トイレ洗面所二ヶ所可能。収納もたっぷり取れる。
    狭いマンションの間取りより住みやすい一軒家、やはり魅力的だ。

  17. 366 匿名

    それは魅力的だけど、総額6000万円だとちょっとここのマンションとの比較対象からは外れてしまいますね。

  18. 367 サラリーマンさん

    そのレベルの1軒屋は最低レベでしょ
    プレイズの最高のとこにするか、そういう1軒屋にするかってことだよね
    どのみち、どっちも5500~6000万くらいいるじゃん

  19. 368 サラリーマンさん

    親からの援助って、ほんとゆとり世代だな
    親を援助してあげろよ

  20. 369 匿名

    親がお金が有り余っていて贈与税金対策なら、親も喜ぶ。
    徳重近辺は土地成金も多いし、若くて高い不動産物件が買える人は必ず親が金持ち。

  21. 370 匿名さん

    情けない…
    そういう人ほど離婚危機になると、親の財産が目的だったんだろ!町中に聞こえるように騒ぐ

  22. 371 匿名

    親が喜べばいいんじゃないかな?
    情けないとは思わない。
    親の財産が目的なら、離婚するわけないし。

  23. 372 サラリーマンさん

    で、皆さん申し込まれたのかな?

  24. 373 購入検討中さん

    えー 登録しましたよ。

    皆さんの貴重なご意見を参考に。
    おかげで決断できました。

  25. 374 匿名

    1回目分譲分売れ行きが気になりますね

  26. 375 匿名

    寒い季節になると、マンションは暖かくていいなぁと思う。
    一戸建ては寒い。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 376 匿名

    寒い季節になると、マンションは暖かくていいなぁと思う。
    一戸建ては寒い。

  29. 377 購入経験者さん

    マンションは暖かいですよね!
    今年の冬はとても寒いけど、エアコンあるけどまだつけてないです。
    これでペアガラスだったら、もっと快適だったと思います。
    このマンションはペアガラスが標準だから羨ましいです。

  30. 378 匿名

    マンションの暖かさはすごく魅力的です。でも駐車場の近さを考えると戸建てだし、年とった時のことを考えると悩むなあ。

  31. 379 匿名

    緑区にいっぱいマンションあるけど

    この立地は緑区一だと思うよ

  32. 380 匿名さん

    緑区に限らず、名古屋市内全体を見ても
    これだけの立地の物件はなかなか無いですね。

  33. 381 匿名さん

    閑静な住宅街ではない
    緑区に住みたくない

  34. 382 匿名さん

    駅までの距離を考えると、これ以上の物件はない。

    その代わりうるさくないか心配。

  35. 383 匿名さん

    住宅街ではないですが、閑静なのは間違いないですね。
    逆に夜は静か過ぎて怖いくらいです。

    緑区が許容できるなら最高の物件です。

  36. 384 匿名

    ユメリアまで1分いいな

    ヒルズ・地下鉄も共同施設みたいなものだからなぁ

  37. 385 匿名さん

    土日の昼間も閑静ですか?
    幹線道路沿出なければ夜が静かなのは当たり前

  38. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    MMキャンバス南大高
  39. 386 ご近所さん

    環状2号の鳴海入口近いのがいい
    プレイズからでも5分かからず環状二号のれるし
    鳴海-高針-錦橋経由で 名駅まで車で15分

    市役所図書館は近いから歩きにも優しく、車も便利

    なんか、、、社員乙みたいな書き込みになってしまった

  40. 387 匿名

    土日昼間も、ヒルズが立体駐車場だから騒音は感じない。
    幹線道路沿いの騒音は夜中もうるさい。
    高台だし静かなことは確か。
    地下鉄、区役所、図書館、スーパー、コンビニ、本屋、銀行、食事処、交番、と揃い過ぎで便利だから、お年寄りにも良さそう。

  41. 388 匿名さん

    鳴海インター

    鳴海にいいイメージがない

  42. 389 匿名さん

    鳴海インターの場所と鳴海駅エリアは、場所が全然違いますげどね。

  43. 390 マンコミュファンさん

    販売前にこれだけコメント数が延びるってことは、注目されてる物件の1つなんでしょうね?

  44. 391 匿名

    社員が書いているからね^^

  45. 392 ご近所さん

    寒い季節になると、マンションは暖かくていいなぁと思う。
    一戸建ては寒い。

  46. 393 ご近所さん

    マンションは暖かいですよね!
    今年の冬はとても寒いけど、エアコンあるけどまだつけてないです。
    これでペアガラスだったら、もっと快適だったと思います。
    このマンションはペアガラスが標準だから羨ましいです。

  47. 394 匿名

    >>392-393
    何ですか?
    他の人の意見をそのまま真似ていますが。
    マンションが暖かいのは事実です。
    一戸建てとマンション両方に住みましたが、底冷えが違います。

  48. 395 検討中の奥さま

    今週金曜日が締切なんですね
    あと4日残ってますけど、週末過ぎてからの申し込みは少なそう
    どれくらいの人気だったんでしょうかね?
    緑区1番、名古屋市内でも有数の立地の物件の最上階なら検討
    してもいいのかな  と

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 396 匿名さん

    検討はいいけど買えるの?
    ローン審査大丈夫?

    5000万超出せる人は基本的に緑区なんて買わないよね

  51. 397 匿名

    お金がある人こそ、マンション
    お金のない人こそ、一戸建て
    かな。

  52. 398 匿名

    5000万の戸建<5000万のマンション

  53. 399 匿名さん

    >393
    >今年の冬はとても寒いけど、エアコンあるけどまだつけてないです。

    凍死するよ?

  54. 400 393

    沖縄なんで凍死しません

  55. 401 購入検討中さん

    社員の方がめちゃくちゃ書き込んでますね

  56. 402 購入検討中さん

    2期目分譲分に、最上階とか角部屋って残ってますかね?

  57. 403 購入検討中さん

    1期金曜日に締め切りですね。
    ここのスレに前書かれていた神沢駅近くで三交不動産が建設予定の
    マンションが2月に日本国土で着工という記事を見つけ、考え中です。
    こちらも駅近ですし。学区で迷います。


  58. 404 購入経験者さん

    東南角は5000万するのに、トイレに手洗器ないの?
    子供部屋の日当りイマイチそうだし、やっぱり三交に期待しちゃダメかな?
    迷うなぁ。。。

  59. 405 購入検討中さん

    各棟両角は高いな。。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 406 匿名

    とにかく、プレイズ徳重は、場所が一番の売り。
    徳重小学校扇台中学校学区はどうなのかな?
    小学校が遠い。
    神沢駅近くは、桃山小学校神沢中学校学区。
    小学校は近い。

  62. 407 ご近所さん

    販売前にこれだけコメント数が延びるってことは、注目されてる物件の1つなんでしょうね?

  63. 408 匿名

    土日昼間も、ヒルズが立体駐車場だから騒音は感じない。
    幹線道路沿いの騒音は夜中もうるさい。
    高台だし静かなことは確か。
    地下鉄、区役所、図書館、スーパー、コンビニ、本屋、銀行、食事処、交番、と揃い過ぎで便利だから、お年寄りにも良さそう。

  64. 409 匿名

    登録しましたよ。

    皆さんの貴重なご意見を参考に。
    おかげで決断できました。

  65. 410 匿名

    緑区に限らず、名古屋市内全体を見ても
    これだけの立地の物件はなかなか無いですね。

  66. 411 住民さん

    どうせなら角がいいけど
    おたかいんでしょ~?

  67. 412 匿名

    オプションでのサービスはさせていただきますとのこと

  68. 413 匿名さん

    >411

    通販番組?

  69. 414 匿名さん

    Nタイプのみ価格が公開されてますね、suumoだと4695万円~5031万円とありました。五千万超えの部屋が最上階なのでしょうかね。角部屋で日当たり良いならこの値段でも妥当なのでしょうか。オプションでのサービスのところをもう少し詳しくお願いしたいです。何がどの位付くのでしょうか??家電や家具なのでしょうか?申込期間は金曜までですが第一期完売となるのでしょうかね。

  70. 415 周辺住民さん

    現場いけば全部屋間取り価格公開されてるんじゃない?
    HPみるとNtype他2つしかないけど

  71. 416 匿名さん

    高っ!?
    徳重でしょ?

  72. 417 住まいに詳しい人

    >>416

    5000なら安い!

  73. 418 匿名さん

    俺も安いと思う
    プラウド星ヶ丘なんて8000万だから

  74. 419 匿名

    買えるものなら買いたいが、管理費や駐車場代でかなりの出費。
    なのに、部屋は大して広くない。
    考えに考えても、一戸建てのほうがいいかな。

  75. 420 住まいに詳しい人

    1戸建5000万はショボすぎる

    土地80~100で4000~5000万

    建物3000くらいの なら 欲しいけど

  76. 421 匿名さん

    星ヶ丘と徳重は一緒ではないような気がします。

    5,000万か。
    安くも高くもないけど、徳重で5,000万出すならもうちょっと出して戸建てかな。

  77. 422 匿名さん

    登録した人多いでしょうね。うちは迷ったけどどうしても南面3部屋のワイドスパンが希望なので今回は見送ります。エアコンつけられない中和室って個室として使いにくいでしょ。場所がよくても間取りで妥協したくないんです。今後の新規物件に期待します。

  78. 423 匿名さん

    南面3部屋のワイドスパンだと最上階のプレミアムなプラン以外は難しいから探すのに苦労しそうですね。

  79. 424 匿名

    間取りが気になるなら、自由設計の一戸建てにするなぁ。

  80. 425 匿名

    株で儲かったので登録しました、あまりにも安いので弟夫婦の分も登録しました。
    もしあまったら、100万乗せて転売してあげる。

  81. 426 サラリーマンさん

    人気度合いはどうだったんです?

  82. 427 匿名

    抽選になるのですか。

  83. 428 匿名さん

    第一期の売れ行きはどうだったんでしょうね?

  84. 429 匿名

    モデルルーム、予約なしでも行けたらいいのに。

  85. 431 匿名さん

    予約無しでも問題ないんじゃないですか??

  86. 432 匿名

    結局売れ行きはやっぱりすごいのでしょうか?第2期はいつ頃販売なのかも気になります。

  87. 433 匿名さん

    第1期は60戸ほどの登録だったようです。
    なるべく抽選がないように事前案内会から価格発表会までに調整がありました。
    ただ、部屋によっては抽選があったそうです。

    駐車場の抽選は第1期の人が優先で、コンセントなしの平面駐車場は28区画しかないので、第2期は機械式または高価格のコンセント付きしか空いてない可能性大だと思います。

  88. 434 購入検討中さん

    もう半分売れてしまったんですね。
    できれば実際に建ったものを見て検討したかったのですが、この勢いだとその前に完売でしょうか?

  89. 435 購入検討中さん

    第2期は年明けになりそうですよね。第1期は75戸販売予定だったみたいですし、第1期分完売というわけではなさそうですけど、
    角部屋や人気のある最上階は売れてしまっていそうですね。
    次回分譲だと、平面駐車場はもうないでしょうし、機械式駐車場になってしまうだろうからどれだけの方が登録するのか…雨の日に機械式は辛いですしね。

  90. 436 匿名さん

    機械式駐車場となるともしかしたらオプションサービスとか色々ついてくるかもですね。一般平面駐車場が28台だけとは少な過ぎますよね。自走平面式だったら登録者もっとすごかったかも。

  91. 437 申込予定さん

    ・第1期は60戸ほどの登録だったようです。
    ・コンセントなしの平面駐車場は28区画


    高価格のコンセント付きを12と仮定して
    (高価格のコンセント付きは何箇所あるの?)

    40/60=2/3 でも 車無い人もいるだろうから 

    ちょうど、1期で平面無くなるな

  92. 438 匿名

    緑区民は基本車で動くよね。一家に2台あるのが普通かも。坂が多いからベビーカーとか辛いです。このマンションは地下鉄乗りこなす都会派ファミリー向け?

  93. 439 匿名

    駐車場は毎日使うから、やはり平面式が最高だ。
    できれば、シャッターゲートのある地下駐車場が理想。
    荷物の多い時や急いでいる時に時間のかかる機械式駐車場なんて考えただけでも嫌だ。
    平面式なら検討するが、機械式なら駐車が楽な一戸建てかな。

  94. 440 匿名さん

    ウチは車を使うとしても日曜日ぐらいなので時間がかかる機械式駐車場で全く問題ないです。
    使用料が安いのであれば、機械式を選びたいと思っています。

    この立地なら、車の利用は最小限で済みそうですし。

    機械式の問題点は、むしろ将来的な修繕費ですよね。

  95. 441 物件比較中さん

    >>440 さん

    たしか安い設定の機械式駐車場で1,000円~でしたよ

  96. 442 匿名さん

    機械式駐車場とはいえ、1,000円はかなり安いですね。

    それだと、あえて機械式駐車場を選ばれる方も多そうです。

  97. 443 匿名さん

    442さん
    1000円は上中下3段中、下段です。
    機械が不具合起こした時のリスク分安くなってるようですよ。

  98. 444 匿名さん

    機械式駐車場は壊れやすい
    車が傾いて業者が修理してる光景を良く見る

  99. 445 匿名さん

    24時間ごみを捨てられたらいいのですが…
    ディスポーザーあっても子供のオムツとかは無理だし
    みなさんそこは妥協しましたか?

  100. 446 匿名

    24時間ゴミステーションがあるんじゃないですか?生ゴミはダメなのかな。朝のゴミ出しがないだけでもかなり楽そうで羨ましい。

  101. 447 物件比較中さん

    24時間ゴミステーションあるでしょ?この物件

    あと、ゴミ回収サービスもあったんじゃない?

  102. 448 匿名

    24時間ゴミステーションがあっても、生ゴミは不可なんてところもあるから、営業に確認したほうがいいかも知れません。

  103. 449 匿名さん

    >445

    オムツは、オムツ専用のゴミ箱が売っていますよ。
    貯まった分はベランダじゃだめでしょうか。

    昔と比べると、消臭力も高くなっているようです。

  104. 450 匿名

    ゴミ回収サービスいらないから24時間捨てられるようにしてほしい

  105. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プレイズ徳重 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸