- 掲示板
できれば、①皆のために盛り上げる1曲
②中間でのバラード系1曲
③締めの1曲
参考にきかせてくださいーーーー
私の場合(42歳)
①浪漫飛行(米米クラブ) ②エブリシング(MISIA)③あんたのバラード(ツイスト)
さあがんばって
[スレ作成日時]2006-05-17 01:47:00
できれば、①皆のために盛り上げる1曲
②中間でのバラード系1曲
③締めの1曲
参考にきかせてくださいーーーー
私の場合(42歳)
①浪漫飛行(米米クラブ) ②エブリシング(MISIA)③あんたのバラード(ツイスト)
さあがんばって
[スレ作成日時]2006-05-17 01:47:00
↑42にもなって何書いてんだか?
どれももしこの歌があまり好きでない人が聞いたら嫌気しそうな曲じゃないかな。
声量上げて歌う歌ばかりだからうるさく感じると思うよ。
遊んでないで仕事した方が良いよ。
John Denverの“Country Road”だな。音痴なので煙に巻く。もっとも誰も聞いてないが。
59歳。 あと、PPM や Brothers Four の“500 Miles”くらい。
① VIRGIN BEAT(氷室京介)
② LOVER’S DAY(氷室京介)
③ TRUE BELIEVER(氷室京介)
29歳。みんなポカ〜ンなときは、今流行ってる歌をイヤイヤ歌います。
①ワンダーモモーイ(桃井はるこ)
②花右京メイド隊(花右京メイド隊)
③はきゅん!ご主人さまぁ(きこうでんみさ)
34歳男(キモオタ)
最後はみんなできゅんきゅん言ってます。
上記の曲はいずれも特徴的な曲なので一人でカラオケ行くことがあったら選曲してみてください。
なお、年配の人と行くときは、「地上の星」とか「島唄」とか歌っています。
①ひとり「We are The World」
シンディー・ローパーとアル・ジャロウのパートで爆笑されます。
②「いなかっぺ大将」
③「The Greatest Love of ALL」
鼓膜破れるぞ、血管切れるぞ系ばかりですね...
40歳♀
①Angel Night〜天使のいる場所〜(PSY・S)
②もう一度夜を止めて(崎谷健次郎)
③はじめてのチュウ (あんしんパパ)
43歳。
そういえばカラオケなんて15年近く行ってねえな。