- 掲示板
どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00
どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00
最初はお遊びだから無意味と書いただけで、別に小学校からの教育自体に反対では
もともとなかったですよ。お遊びでないなら、いいんじゃないくらいの立場。
立場変えるというのが誤解を招く言い方だったかもしれないけど、
別に反対でもなかったのに、流れが反対派ばかりというのは自分の主張内容からいくと妥当では
なかったもので。
ディベートごっごではなく、流れとして自分の主張と違う感じになったから
変わるっていうことはありますよね?
あくまでも自分の一つの意見に固執するほうがちょっと変な気がするけど。
でも否定派が多いかと思ったけど、読んでみると別にそうでもなくて、
賛成派や容認派がレスしても、否定派が必死になって全て否定するからそういう印象だったん
みたいですね。
取ってつけたようと又言われるかもしれませんが(でもただ批判するだけよりましな気も)
どうせするなら毎日15分というのがいいですね。
週にまとめて取ると貴重な時間がつぶれるような気がするんだろうし、10分でもいいから
毎日朝礼や昼食後にでもすれば、かなり良い気がする。
>無限に内容を濃縮していけばいいんだから
そこまで極端に言わなくても。
だってね、小学校の低学年でならう漢字ってとても少ないですよ。
きっとゆとり教育だといって内容も減らしたんだろうから、増やすことはできるはず
と思うけど。
まあ、時間自体もまた増やすようになったんですよね?