- 掲示板
どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00
どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00
アナウンサーって帰国子女多いよね。
アナウンサーになれる人って特例の部類でしょ?
年に何十人採用される?
東大生は毎年3000人入れるけど
日本に生まれて、死ぬまで日本で暮らす場合、英語で話さなきゃ
ならない必然性ってあるの?
そう考えると小学校から英語やるのって無駄な労力なんじゃない?
日本は経済大国。 他の国は仕事で英語を使わないと生活できないので必死に勉強している。日本人の場合は仕事でどうしても必要な人のみ勉強すればよい。
英語教育を0歳児からやらせようとしている親は殆ど喋れない。それは自分が経験したことがないのでどの程度の努力や時間が必要わからないから。 私は二十歳超えて留学したが発音は日本語英語ではない。 日本人が私の英語を聞いて中国人と思っていたらしい。
「英語で仕事するのではなく仕事で英語を使う」ということを知らなければならない。
アナウンサーは帰国子女が多いけど使っているのは余り見たことがないそれは使う必要がないから。
広告収入でお金が入ってくるので程度が低く内容が無くてもお金が流れてくるから。
特に女子アナのやってることを見て何の為に英語を勉強し努力して名門大学に入ったのか考えたら分かると思う。 要するにテレビ局の箔付けの為に並べてるだけ。
日本人は内容よりイメージに弱い民族なのでこういったことが起こるのだろう・・・・。
余りにも悲しすぎる。
>日本語力がないと、結局英語力がいかしきれない 日本ではね。
>本人個人で外人と交渉して自分で即決できる立場なら英語のみで完結するからいいけどね。
激しく同意
だから、まず母国語の完成をいそげ
>英語教育を0歳児からやらせようとしている親は殆ど喋れない。
禿げしく同意
だから食い物にされる
主権を放棄し、
全ての子供を、英語で思考し、英語で表現するように、
仕立てあげたいのなら、まだ分かるんだ。
主権国として、自国語以外の言語を、嬉々として基本教育に組み込む、
その意味がようわからん。
相当なレベルで自国語を理解しているならまだしも、この惨状だろ?
優先すべきは「英語であそぼ」より「日本語であそぼ」だ。
源氏物語などの古典や、和歌、俳句、落語なんかを教えたほうが良い。
こういうものをきちんと身に付けた日本人は、例え英語は片言でも、
真の意味で国際人になりうると思う。
帰国子女はやはり語学以外に国際感覚を身に着けていると思いますよ。
日本のことは日本にずっと住んでいた人より知識が欠けることもありますが、日本を愛する気持ち、日本独自の文化を愛する気持ちは海外で暮らした子供達の方が強いのです。
また、色々な国の人たちが集まるところで暮らしていた帰国子女も多いので、多様性への理解などもあります。
帰国子女は単なるかざりではないと思いますよ。
それと、華やかに見えるけど差別などでも苦労しています。
日本語と英語の両立で大変な思いもしています。
企業にとっては飾りとしか見てくれない。
>92
では、その教養をどうやって相手に伝える?片言の英語で。
古典とか和歌とかのレベルには遠く及ばないが、新年のお飾りについて
アメリカ人の友達に聞かれて、答えに窮したことがある。
松、しめ縄などはともかく「だいだい」という、一般にはみかんで代用
する物を鏡餅の上にのっけるのはなぜだと問われ、「だいだい」という
語感の説明に苦労した。 この程度の風習レベルの説明とて難しい。
日本の古典等は微分・積分の領域ですよ。 日本語でも説明が難しいから
専門家がやればいい。凡人は大雑把な内容と歴史的位置づけ程度でよい。
それより、澱みない世間話レベルが必要。 で、小学校から。
帰国子女は外国での暮らしが長いがゆえに良くも悪くも自己主張が強い。
これが日本的横並び意識を刺激し、摩擦を招く。 企業でも学校でも
多くはここで躓く。
単身赴任していた夫でさえ、帰国後リハビリが必要だった。 大人でも
そう思うのだから子どもは大変だと思う。
しかし、こちら側も多様性を認め受け入れ変わらないと。で、小学校から。
>>96
世間話レベルの英語を話すのに、小学校からやる必要などない。
「だいだい」の語感? 「generation after generation」とか
「generation to generation」とか言えばいいんじゃないの?