なんでも雑談「小学生の英語必修化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小学生の英語必修化
  • 掲示板
01 [更新日時] 2024-10-27 22:16:19

どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-05-13 22:16:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小学生の英語必修化

  1. 262 匿名さん

    おっ終わらせないでーーーーー

  2. 263 匿名さん

    なんでゆとり教育レベルの前が良かったと思ってるのかよくわからないですけどね。
    はっきり言えば、元々質的には良くなかったので、詰め込みしている分まだ
    ましだった、という程度だと思いますが。

  3. 264 匿名さん

    何が楽しくて北方の野蛮民族の言葉を学習しなくちゃならん。
    こんなことになったのは彼らが世界中で悪事を働き世界中を植民地化した後遺症だろ。
    本来彼らは国際法に則って国際社会から追放されるべき人種なんだが。
    それが、こともあろうに、犯罪人の言葉を尻尾を振って喜んで学習しようってんだから。

    だいたい、青少年には、宇宙がどうして出来ているとか、人生如何に生くべきか
    とか他に本気で考えなきゃならん問題があるだろ。
    何で、ちーちーぱっぱのすずめの学校ごっこのような低次元のことを
    教育現場に持ち込むんだ。

  4. 265 匿名さん

    264よ。英語話せるようになってから文句いえや

  5. 266 匿名さん

    >生まれたときから完全バイリンガル環境が必要です。

    これを持ち出すなら、弊害もあわせて言わないとまずいですよ。

    幼児期〜少年期に文法が違う2種の言語を同時に吸収すると、論理的思考が苦手になりやすい、または分裂症になりやすい等の弊害もあります。

  6. 267 匿名さん

    英語やらせるより、チームスポーツをやらせるべき。

  7. 268 246

    >>251>>252>>266
    言葉足らずですいません。皆さんの仰るとおりです。

    最後の段落は、極端な反例を書いたつもりでして、
    「小学校から英語をやれば『自然』に英語が身につく」
    なんてことはないし、そもそもその必要はないので、
    小学校からの英語導入は無意味だと言いたかったのです。

  8. 269 匿名さん

    バイリンガル教育を50年以上前から実践しているのがICUなんだが
    ICUの卒業生は、英語が出来るってだけで、それ以外に使い物にならないんだがな。

  9. 270 匿名さん

    大学生くらいで一年留学でも遅くないと思う。
    10代後半ならまだまだ大丈夫。
    さすがに冠詞の使い方は、かなり難しいみたいだが
    発音もnativeにかなり近くなる。

  10. 271 匿名さん

    子どもの教育のために小学生からの英語は必ずしもためにならないと
    沢山の人が思っているのに…少なくともこのスレでは書き込んでる人が多いのに、
    何故導入するんだろ?

    背景には何があるのかなぁ?
    本質を知りたいなぁ…

  11. 272 匿名さん

    >>264
    英語は実に簡単な言語だから。
    他の言語をいくつかかじるだけでも英語の単純さがわかる。

  12. 273 匿名さん

    子供の教育のためにあまり良くないというわけではなく
    今の小学校教育ならという意味なんじゃないかな。

  13. 274 匿名さん

    でも今の学校教育の上に英語を必修するわけでしょ?

  14. 275 匿名さん

    小学校の英語教育が無駄だと思うのは、英語力のない小学教員に英語を教えさせること。ダメな教育を小さいうちに刷り込んで、子供の芽をつぶしかねない。小さいうちから英語嫌いを増やしてしまう。有害だ!

  15. 276 匿名さん

    そうだよね・・。
    誰が教えるかに大きく左右されるよなあ。

  16. 277 匿名さん

    それもあるんだろうけど、以前にジェフ・バーグランドさん(外人タレント?)が
    言ってました。
    日本は英語を「第二の母国語」としようとしているが
    そもそも言語…母国語とは何か?
    その国の文化まるまるを受け入れること。

    まず日本の文化を教えずして、道具としてのよその国の言語だけ習ってもなぁ…と思う。
    外国行って日本の文化は?って聞かれて
    英語が喋れても自国の文化をしらなきゃ意味ないと思う。

    英語を習うのは国語力、日本の文化をしっかり身につけてからで
    遅くないと思うけどなぁ…

  17. 278 匿名さん

    子どものメモリーは巨大だよ。
    英語のひとつやふたつ、どってことないって。
    まっ、275の言う日本人教師が発音を教えるのは有害ってのは
    そのとおりだね。
    あくまで発音はネイティブだよ。
    そうしないなら俺だって反対だよ。
    意味ないよ。

    日本の文化を身に付けることこそ
    いつだってできるよ
    大人になってからだってその気があればね

  18. 279 匿名さん

    武士道とかさ、わびさびとか、
    これから地球人として生きていくには
    これまで日本にあった質素を重んじ、慎ましやで
    他人を立てるカッコイイ精神を身につけて欲しいけどなぁ…

    まずその確固たる自分があっての表現する道具なわけで…
    それも外国語なんか二の次三の次でいいと思うけどなぁ…

  19. 280 匿名さん

    日本的精神も日本人相手なら通じるけどね。
    外人さん相手に寡黙だったり、自己犠牲の精神見せると
    そこからまくられることあったりするからね。
    何かあってあやまったりしたら、日本なら、あやまったから許してあげましょうとか
    なるけど、外人さんはおっ自分が悪いって認めるんだなってなるからね。
    悪いって認めたからには損害賠償するんだなってね。
    そのへん使い分けないとね火傷するよ

    でも英語をしゃべる侍って、ラストサムライの渡辺謙みたいだね

  20. 281 匿名さん

    ははっ!
    そうか、文化の違う者同士だと図々しい者勝ちになるか…
    でも日本はそんな社会にしたくないよね。

    共通語っていうのは確かに便利だし、必要だろうけど
    英語を世界にはびこらせようとするのはアメリカの陰謀か?!

    各国、民族が文化をつかさどる言語を大事に
    お互いの異文化を受け入れられる社会になって欲しいものです。

    関係ないけど、アニメ、英語でやってのる見ると
    やたらカッコイイよく見えるよね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸