- 掲示板
駅前で配ってるキャバクラ募集広告付きのティッシュを
渡してくれなくなった時〜
もう年なのだと感じた。。。。。。。。(涙)
[スレ作成日時]2006-02-15 21:11:00
駅前で配ってるキャバクラ募集広告付きのティッシュを
渡してくれなくなった時〜
もう年なのだと感じた。。。。。。。。(涙)
[スレ作成日時]2006-02-15 21:11:00
去年は医療費いっぱい掛かったので確定申告しようと
頑張って計算しました。
少しは還ってくると喜んでいたら、
後から計算した別の控除だけで納税額がゼロな事が解った時〜。
先に気付けばこんなに疲れなかったのに〜
たまにスーツ着て出かけたと思ったら、ズボンのベルトを忘れいて、かっこ悪いことに気づいたときー
さらに、
それなのに、ズボンが全然ズリ落ちなくて、「ベルトがなくても困らない」つまり、「自分は腹が出たのだ」
と気づいたときー
67さん
ミケティを引き取りに行ってきました。デブ猫とは何もなかったようです(^^;
昨夜は緊急にオペをしていただいたようです。ガーゼの服を着せられていました。
術後なのでよろよろとした足取りで階段を上って自分の部屋にいきました。
一緒に心配してくださってありがとうございました m(_ _)m
72さん
ありがとうございます。ミケティは疲れたのか、水も飲まずに寝てしまいました。
あんなに小さい猫が麻酔して手術を受けたのかなーと思うと頑張ったね、と思いました。
私の悲しい時〜
今日がひな祭りだと言う事をすっかり忘れていた時〜
みぞれが降っているけどこれからお雛様ケーキを買いに行きます〜
設定5や6(確定)のスロ打っても収支が微妙にマイナスな時ー。
さらにその設定で4連敗した時ー。ついでに低設定で難なく大勝ちしちゃった時ー。
高設定での俺の引き弱が敗因か。。。orz
まさか設定6、6、5、6と打ってきて負けれる俺が欝だ氏のう。。。
http://nmyumyu3.blog23.不適切なホームページの可能性が高いため伏せ字にしましたblog-entry-143.html
↑「いかなご」です。
この季節になるとあちこちの家から甘辛い良い匂いがしてきます。
神戸に春を告げる風物詩です。
お友達へのおすそ分け分もふくめて2キロ買ったのに・・・
今さっき、1キロ捨てちゃいました〜〜〜(T_T)(T_T)
いかなご様ごめんなさいませ<(_ _)>
えっ〜(@_@;)
「いかなご」の料理レシピなのに「不適切なホームページの可能性が高いため・・・」
になってる〜
これも悲しいとき〜だわ・・・
えっと、魚の赤ちゃんです。それを生姜やクルミを入れて佃煮風に甘辛く炊くのです。
ごはんがすすみますよ〜(^^)v
いかなごちゃん、ガンバレ!
私は子ども用に今のうちに小さいの求めて炊きますよ。
あぁその捨てたの欲しかった・・・悲しいわぁ
今年はクギ煮にベストの大きさになるのがゆっくりぎみだね。
とか、もたもたしてたら大きくなりすぎるんだよね。
来週が勝負です。
ミケティは2階の子供部屋の2段ベッドの上の段が大のお気に入り!上る事は出来ても
術後で下半身が痛いので降りる事が出来ず、娘の掛け布団と毛布、次は敷布団、今朝は
マットレスにおしっこされてしまいました(TT)(ここ数日娘は私のベッドに避難していました)
でも飼主の都合で手術をしたので仕方がないですね…。ミケティ早く全快してね〜〜!!
(82、89です)
81のいかなごちゃんさんありがとうございました〜!
いかなごという言葉をはじめて聞いたので興味がありました。
佃煮風の小魚だったんですね!小魚をキロ単位で買うんですね、すごい!
1キロ炊いても、お弁当パック1つ分になってしまうんですよ。
1キロ炊くのに小1時間かかるので、一日に炊く回数が3回として
阪神間の主婦の皆さんは3キロくらい買っています。
ところで、昨日いかなご買ってさぁ炊こう!としてショウガが足りなくなっていて
悲しいとき〜でした。急いで買いに走り自転車で転び悲しいとき〜でした。
いかなごちゃんさん
もうちっちゃいのは5キロ炊いたので冷凍保存で子どもたちのおかず確保しました。
たぶん夏までには食べてしまうことでしょう。
・・で、今週は炊かず来週の程よい大きさまで待ってまーす。
さぁて、慌てないために今日は気をつけて自転車乗ります。
悲しい時〜を作らないためにも
醤油、ザラメ、ショウガ、のメモを忘れないよう持ってくね。
ついこの間まで19、ハタチだったのに、35歳、デブな二児の母ちゃん…という現実。
ヘソ出しルック(死語)で歩いていたあの頃に帰りたい。今はTシャツ着てても
違う意味で腹が出るからね…。(小力状態)ちょっと楽しすぎた。やせねば!