小規模物件ながら、大きなバルコニーも確保してあり、居住者目線の無駄のない間取りは好感。
最近、この規模の物件は、住環境を無視して詰め込んだ無理やり感のある物件が多いが、
ここは良心的なプランニングの印象。
先月だったかな?2LDKと狭いほうの3LDKは残りわずかみたいでした。
公式HPでも12.13付けで最終一邸になったね。
4階Cタイプ 3LDK 76.95m2 6,650万円
http://www.global-j.co.jp/suitengumae/index.html
条件は悪くないから、今週末か遅くとも年内には完売か?
こも物件は目立たなかったけど、間取りが秀逸だった。
グローバルは販売代理を務めるグラウスやリビオの他社物件に気兼ねしてか、あまり積極的にこの物件は宣伝していなかった印象。
それでも、非財閥系で竣工半年以上前に完売ってプランニングの勝利だね。
昨日17時30分頃の火災は、この物件のすぐ近くのブロックでしたね。
現場を見てきたら、隣接ビルにも全然延焼してなくて、意外に防火対策しっかりしてます。
3階建ての屋上のプレハブ小屋が全焼しただけで、下の建物も無事でした。
http://www.youtube.com/watch?v=OBKYpc_pzfM
この映像はアトラス日本橋水天宮からのものと思われます。