なんでも雑談「定年後の田舎暮らしってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 定年後の田舎暮らしってどうですか?
  • 掲示板
スローライフビルダー [更新日時] 2024-09-29 14:22:20

定年退職後、北や南へ移住するのって実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-09 01:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定年後の田舎暮らしってどうですか?

  1. 503   

    都会に老害は不要ですよ、ホームへどうぞ

  2. 504 匿名さん


    老害が泣きながらつぶやきました。笑

  3. 505 匿名さん

    悔しかった?

  4. 506 匿名さん

    嬉しい(笑)

  5. 507 匿名さん

    勃起した。笑

  6. 508 匿名さん

    思ったんやけどさあ、人口がめっちゃ少ない田舎(過疎地域のこと)ってさあ「無免許運転OK!」にしてもいいと思うんだが。。 
    (理由)
    ・車、バイク、軽トラは生活の足に欠かせないから(バスや鉄道が皆無)
    ・過疎だと、交通もめっちゃ少ないんだから無免許運転しても事故は起こりにくい

  7. 509 マンション検討中さん

    狭い山道外れて谷底に落ちて亡くなるわな。笑

  8. 510 評判気になるさん

    >>508 匿名さん

    数少ないコンビニなどの店に、車が突っ込んだら他の人達が
    迷惑する。

  9. 511 評判気になるさん

    老害は他人に厳しい

  10. 512 匿名さん

    知らんがな。笑

  11. 513 翔ちゃん

    都会がええわ

  12. 514 匿名

    買い物便利な都会に限りますわな。

  13. 515 匿名さん

    田舎って公営住宅に入るのが簡単だろ。入るのが簡単な田舎は魅力に感じる。都会の場合は倍率高くて抽選で選ばれるのが多いから。

  14. 516 匿名さん

    年収制限あるので年収二千万の私は入れませんの。

  15. 517    

    そして孤独死

  16. 518 貞子


    あなたのところに
    きっとくる~
    きっとくる~

  17. 519 マンション検討中さん

    都会が一番です

  18. 520 匿名

    高齢者は山へ

  19. 521 匿名

    海でしょ。笑

  20. 522 貞子ののろい

    谷です。笑

  21. 523 匿名さん

    怖いよ。笑

  22. 524 匿名

    都会が便利。

  23. 525 匿名

    都会に老いぼれは邪魔なだけ
    ホームへどうぞ

  24. 526 葉子

    マイホームへ!!

  25. 527 匿名さん

    カネかかるよー。
    車が無いと不便。
    病院、買物、家族の送迎。
    自分が運転しなくても家族に負担が。
    その維持費。事故の恐怖。相手への傷害。その補償。
    免許返納しますか?

    ご近所付き合い。
    田舎はつながりが強い。
    その面倒さ。
    会合。役員。組合。行事の参加。
    田舎は逆に外国人が多い場所があるので太陽光パネルのケーブル盗難、農作物盗難のように
    治安が悪い場合あります。

    わざわざ田舎に固執しなくてもちょっと都会から離れた郊外で十分良い暮らしできます。
    スーパーは近い。多い。コンビニもある。病院も多い。派出所も役所も近い。治安も良い。
    近所付き合いは少ない。しがらみも行事も少なくみんな寄り集いしない。



  26. 528 恭子

    都会がええねん。

  27. 529 匿名さん

    陰湿だからねえ
    都会でいじめに耐えられた人以外は無理だと思う

  28. 530 匿名さん

    そうでもない。

  29. 531 匿名さん

    思ったんやけど田舎の賃貸住宅や公営住宅で家賃を滞納した場合ってどうなるんだろ?田舎であっても家賃滞納者には厳しいんかな??
    人口がめっちゃ少ない田舎の場合、住宅が余ってる状態。 ただいくら、人が少なくても、空き家がたくさんあっても「家賃滞納者」は要らないってことになるのかな?

  30. 532 匿名さん

    その地域に溶け込む事ができないと辛いよー。
    そこで可愛がられて、地域に貢献しないと。
    田舎は差別がすごいから。
    差別が無くても「何で?」って事だらけ。
    例えば葬式があれば必ず出席する。
    しかも香典も決まっている。
    その土地の相場より少ないと睨まれる。イヤミ言われる。
    逆に葬儀するとき簡素(家族葬など)だと驚かれる。変人扱い。
    寺、神社へのお布施もあってね。
    田舎は地域のイベント多いから参加も頼まれる。

    実は都会の方が快適だったりします。
    都会には都会の気楽な部分があるのです。

  31. 533 匿名さん

    ポツンと一軒家なら地域との繋がりもなく暮らせます。笑

  32. 534   

    好きにすればいいけど、迷惑かけないでね

  33. 535 匿名さん


    おまえが言うな(笑)

  34. 536 匿名さん

    老害だって怒るよね??(笑)

  35. 537 匿名さん

    田舎の場合、生活騒音って少ないだろ。都会に比べて。。

  36. 538 匿名さん

    不便なとこあかん、

  37. 539 匿名さん

    消防や医療者に苦労させるな

  38. 540 匿名さん

    芸能人なら歓迎される場合あるかもしれないけど、俺の地域に一般の人が移住してきたら、あなた地元には友達いないの?と思う。普通地元に家族や友人がいたなら移住なんてありえないのでは?

  39. 541 匿名

    移住先で文句言う老害の問題。

  40. 543   

    BBAなのに

  41. 544 匿名さん

    田舎の公営住宅ってどうなんだろう。都会では入居難しいけど田舎だったら比較的簡単だろ。

  42. 545 匿名さん

    マンションより良いよ なう

  43. 546 匿名さん

    虫が大嫌いだから田舎のさは無理だなぁ。。。

  44. 547 匿名さん

    コンビニが家野さの前にある今がええねん。

  45. 548 匿名さん

    病院やコンビニが家から遠いと不便だから都会しか無理。

  46. 549   

    すぐ救急車呼んで大袈裟に騒ぐから
    都会にも住むなよ

  47. 550 匿名

    みんなお前だけには言われたくなかろう。笑

  48. 551 匿名

    以上老害の独り言でした。

  49. 552 爺さん

    都会が良かろう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸