なんでも雑談「定年後の田舎暮らしってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 定年後の田舎暮らしってどうですか?
  • 掲示板
スローライフビルダー [更新日時] 2024-09-29 14:22:20

定年退職後、北や南へ移住するのって実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-09 01:15:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定年後の田舎暮らしってどうですか?

  1. 401 匿名さん

    病院、コンビニは近くにあって欲しい。

  2. 402 匿名

    都会に高齢者は似合わない。
    田舎の小屋で宜しく。

  3. 403 匿名さん


    お前が田舎の小屋で永遠の眠りにつけ!!

  4. 404 匿名さん

    お断りします(笑)アハハ

  5. 405 匿名さん

    うけました(笑)

  6. 406 匿名さん

    Amazonあるから田舎でも生活出来そうやけど、車も通れないようなポツンと一軒家のど田舎まで配達させるのは気を遣うわ(笑)

  7. 407 匿名さん

    今まで都会暮らしでいきなり田舎は無理やな。

  8. 408 匿名さん

    老人用アパートがオススメ。

  9. 409 匿名

    それは差別ですなぁ(笑)

  10. 410 匿名さん

    田舎は年寄りだらけ。。。

  11. 411 匿名さん

    都会も老害だらけ、この国オワタ

  12. 412 匿名

    そうでもない。

  13. 413 匿名さん

    そうでもある、老いは死と同じ

  14. 414 匿名さん

    一寸胡散臭い森永卓郎もいっているトカイナカがいいんじゃない。
    彼は所沢あたりだったけど、いざとなれば車で高速使って2,3時間で今の家に帰れる距離の場所なら大丈夫。
    例えば静岡、伊豆、甲府、秩父、南房総、或いは土浦、銚子辺り。
    中古戸建は安いし広い。永住が心配なら賃貸でもいい。今の家を売らずに貸せば、いざとなれば戻れる。
    いよいよとなったら老人ホームにどうせ入るのだから、何処でも同じだよ。
    それに田舎の方が呆けない。ぽつんと一軒家見なよ。みな高齢者でも足腰も頭もしっかりしているでしょ

    一番の関門は家族の反対だろうけど、子供が独立とか、夫婦だけなら奥さんを説得するだけ(これが意外と大変だけど。
    無理なら、旦那だけ単身時々どちらかが往復でもいい
    とにかく一度住んでみて経験するに限る。嵌ること請け合い。何しろ食べ物が旨いし通勤は楽だし、家は広い。
    悪い奴なんてそうそういない。
    くだらない見栄なんか捨てた方がいいよ。無理して狭いマンションで一生暮らすつもりなの?

  15. 415 芳子さん

    虫が嫌いだから田舎暮らしは無理。

  16. 416

    俺も虫は大嫌い。
    蛇やムカデや猪もおるで。
    絶対に無理。

  17. 417 匿名さん

    昆虫食流行ってるのに、遅れてるな。
    食用ゴキブリの甘露煮食ってみろ。
    旨いぞ(笑)

  18. 418 匿名さん

    いらんわ。笑

  19. 419 匿名さん

    ムカデのイガイガも美味しいってさ

  20. 420 匿名さん

    >>414 匿名さん
    最近の調べでは、都会より田舎の方が認知症リスクは高いらしい。理由は田舎の方が歩かないから。
    都会は車利用が少ないので徒歩の割合が高く、田舎は車社会なので近所ですら車を利用して徒歩が少ないからだそうだ。

    まぁ、ぽつんと一軒家クラスは超絶田舎なので歩かなくても田畑を耕すなどで体を使っているので大丈夫かもしれんが、中途半端な田舎だとその通りかもしれん。

  21. 421 匿名さん

    不思議なのはあんな田舎に暮らしてて夜中に強盗団が
    押し入ったことがないのか?と言う疑問。
    まあ、家に現金類置いてない、そんなに裕福ではない、
    自給自足が多いと言う見立てなのか。
    治安上も絶対に田舎住まいは危険だと思う。

  22. 422 匿名

    確かに防犯的に問題ありありやな。

  23. 423 匿名さん

    老後田舎に住むのは勝手にすればよいが、年取ったらさっさと免許返納しろよ。
    「田舎は車がないと生活できない」好きで田舎に住むヤツにこれを言う資格はない、というより田舎に住む全員にこれを言う資格はない。田舎老人の生活とやらと他人の生命、どっちが大事かなんて議論する必要すらない。
    生活できないなら車なしでもできる地域に引っ越せ。それが無理ならおとなしく困っておけ。

    そもそも車ないと生活できないようなクソ田舎は潰れるべき。どうせ人口は減っていくんだから。

  24. 424 匿名

    くだらん長文(笑)

  25. 425 通りがかりさん

    そもそも金なんかないんじゃないの

  26. 426 匿名さん

    すぐ救急車呼ぶ羽目になるから迷惑。

  27. 427 匿名さん

    確かに。
    温度差のヒートショックで、命落としそう。

  28. 428 匿名さん

    意外と根性強いかも。笑

  29. 429 匿名さん

    老人はどこへ行っても何をしても迷惑かける。
    家でテレビみるか寝てろ。

  30. 430 匿名さん

    そうでもない。

  31. 431 匿名さん

    そうでもないなら具体的に書け。
    書けないなら同意したとみなす。

  32. 432 田中

    田舎はあかん。
    都会が便利。

  33. 433 匿名

    都会も老害は邪魔だから出て行ってね

  34. 434 匿名さん

    423さんへ
    人口の多くて公共交通が充実してる都会では免許返納をすすめるのはありだが、人が少ない田舎では高齢者の自動車運転は寛容であるべきだと思う。田舎の場合、人も交通量も少ないわけだからそのぶん交通事故も起こりにくい。

  35. 435 匿名

    老人スレで老害、老害と書き込んで攻撃したい奴はリアで壮絶な苛めを受けてるんだろうね。

  36. 436 匿名

    因果応報です。笑

  37. 437 評判気になるさん

    絶対に都会でしょ。

  38. 438 匿名さん

    都会が汚れるから来るな

  39. 439 匿名


    心も体も汚れた汚物(笑)

  40. 440 匿名

    田舎も汚れるから来るな

  41. 441 匿名


    この御方が数多くの老害スレを作り続けている有名な精神異常?です。会社で上司に酷い苛めにあっているのか、自分の親や親戚に酷い目にあわされたのか、悲惨な人生経験をされていることに哀悼の意を表します。

  42. 442 匿名さん

    コンビニ、病院が近くにある都会がええな。

  43. 443 マンション掲示板さん

    >>441 匿名さん

    この大馬鹿には常識が通用しません。

    頭おかしいので。

  44. 444 匿名さん

    たまの田舎はホッとするけど
    実際に住むのはムリかな。
    田舎の古民家にも憧れるが、維持費や管理を考えると気楽に旅行でいいかな。

    それに子供や孫から わざわざ離れる必要ないし。

  45. 445 匿名さん

    443は、頭くるっております。大笑

  46. 446 マンション検討中さん

    んだんだ。笑

  47. 447 匿名さん

    田舎に年寄りは迷惑だね、都会に年寄りは公害だね

  48. 448 匿名

    公害って口外したらあかん。笑

  49. 449 匿名さん

    社会のお荷物、が正解。

  50. 450 匿名


    と、家族のお荷物が言うとります(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸